祖国と銃と@wikiへようこそ
「祖国と銃と」はフリーの戦略シミュレーションゲーム「ヴァーレントゥーガ」の派生シナリオです。
銃弾と爆撃と同盟を駆使し世界大戦に勝利しましょう!
※起動に関して
- 「d3dx9_35.dllが見つかりません」と表示され起動できない場合
DirectXを更新すると改善される場合があります。
- ゲーム中に「確認」ボタンをクリックできない場合、最小化してから元に戻すと改善されます。
ダウンロード
有志のMODなど
現行スレ
最近の主な更新(抜粋)
v1.01
- 近接人材の強化
- 装甲歩兵の強化
- キャリアのバトルオブブリテン更新
2019/10/29版
- 国家特性の調整
- ソ連:召喚数+2→+1
- 中国:召喚数+5→+3、HP +2000→+3000
- ソ連の召喚兵三人組のHP成長率を上昇
- 重砲の強化(範囲、弾頭速度上昇)
- 陰陽師の強化
2019/9/5版
2018/9/1版
2018/8/15版
2018/8/10版
- 魔法日記の奨励を強化
- 大日本帝國に北進エンドが追加
2018/5/4版
- ED追加 (スペイン)
- 副官が特殊兵科にも就けるように
2018/3/10版
2018/3/3版
2018/2/27版
2018/2/16版
- おっさん化モードでのテキストが性別に対応
- バグ修正
2018/2/10版
2018/1/20版
2017/11/29版
2017/11/18版
2017/9/28版
2017/9/16版
- 人材の追加(ジェリコー)
- キャラクリの仕様変更(一般兵科も選べるように)
2017/8/31版
2017/8/24版
2017/7/28版
2017/7/22版
2017/6/25版
2017/6/16版
2017/6/8版
- 新兵科(ヴェアマハト)が追加
- 農業・工業育成・傾斜生産などの効果がアップ
- 防衛兵器つきのマップが増加
- ランダム・フリーシナリオでも防衛兵器ありを選択できるように
2017/6/1版
2017/5/26版
2017/5/18版
- 高難易度で同盟国を強化するモードが選択可能に
- 小国にモブ人材を追加
2017/5/12版
- 主義を追加(英雄主義)
- 国家特性(勢力固有スキル)の効果を修正
- 即死がやや弱体化
2017/4/29版
- 自由の住処(ミニシナリオ)がプレイ可能に
- 人材(漢卿)追加
- EDが追加(フィンランド)
2017/4/21版
2017/4/12版
- 個人行動の必要戦功値を全体的に上昇
- 魔法使い系クラスが早期にバフを習得するように
- 「日はまた昇る」を軽量化
2017/4/4版
2017/4/1版
- 内政・キャンプに項目追加
- 著名な戦闘(日はまた昇る)を追加
- 人材(バジル)追加
2017/3/17版
2017/3/10版
- ユニットの当たり判定を縮小(渋滞緩和)
- 戦地任官の人種を変更
2017/3/5版
- 国家固有スキルの調整
- キャラメイクでの体質の効果が無敵に
- 難易度Lunaでの敵の最終攻勢が強化
2017/2/24版
- ED追加(中国・ギリシャ)
- クラス追加(雪中歩兵)
- キャンプで副官を雇えるように
- 全体的なバランス調整
2017/2/11版
- 経済値が0以下なら戦闘終了後の領土荒廃なしに
- 内政に「最終兵器開発」が追加
wikiを編集したい方はこちらをご覧ください。
最終更新:2024年09月12日 19:54