人材情報
列伝
フランスの陸軍軍人。
フランス軍の質の向上に取り組み、有能な将軍として人気が高く、
大戦では連合国フランス総司令官を任され、
マルヌ会戦にて
ドイツのシュリーフェン・プランを頓挫させるが、
その大きすぎた被害から、果敢に攻めるのを躊躇い持久戦を選択。
マジノ要塞に待機して防戦しようとした所、
ドイツの次善の策であるマンシュタイン計画が実行され、戦線が崩壊。
見事ドイツの進入を許し、フランスを敗北へ導いた。
台詞
雇用時
「うむ、大船に乗ったつもりで私に任せるが良い。」
退却時
「わ、訳が分からん……」
ボイス
+
|
待機時 |
「昨日の連絡が今来ただと?」
「私の名采配を見ていなさい」
「全ての部隊に 騎兵は配置されているか?」
「作戦命令? 待て…さっき言った気が…いや……」
「我々にはマジノ線が付いている! 安心して戦うがいい!」
|
+
|
前進時 |
「部隊前進!とにかく前進!」
「騎兵は歩兵の速度に合わせよ」
「焦る事は無いぞ、ゆっくりと進め」
「障害物だと? 前進の邪魔だ、撤去せよ」
「そこの部隊は迂回して前進せよ! どの部隊だと?……どれだ?」
|
+
|
互角時 |
「頭が纏まらん…」
「あー、えっとだな……」
「騎兵は歩兵を援護せよ」
「クソッ! 頭がこんがらがって来たぞ」
「分かってる、次の指示だな… うむ…むむむ……」
|
+
|
優勢時 |
「これ位で良い、余り刺激するな」
「総員着剣!敵を完全に撃滅せよ」
「追撃の許可? うむ……どうするかな」
「要塞の鉄壁の守りさえあれば やはり奴らなど、目ではないな」
「味方は今どうなっている? 呼び戻せ!勝手な行動をさせるな!」
|
+
|
劣勢時 |
「あー…その、これは……」
「……いや、まだだ! 撤退にはまだ早い!」
「……駄目だ もう、各隊の判断で動け……」
「私の指示が無ければ 何も出来んのか奴らは!」
「後退だと? ならん!後退など我が軍の恥だ!」
|
基本情報
人種 |
ラテン系 |
性別 |
男性 |
クラス |
エスクワイア |
exp_mul |
120 |
HP |
5000 |
MP |
100 |
攻撃 |
150 |
防御 |
150 |
魔力 |
120 |
魔抵抗 |
120 |
素早さ |
80 |
技術 |
40 |
HP回復 |
36 |
MP回復 |
16 |
移動力 |
120 |
移動タイプ |
歩兵 |
召喚数 |
4 |
召喚レベル |
90% |
HP |
MP |
攻撃 |
防御 |
魔力 |
魔抗 |
技術 |
HP復 |
MP復 |
exp_mul |
12 |
3 |
12 |
10 |
8 |
5 |
10 |
5 |
1 |
120 |
耐性
斬撃 |
打撃 |
刺突 |
突撃 |
銃 |
狙撃 |
砲 |
火 |
水 |
風 |
土 |
光 |
神聖 |
空 |
+4 |
-2 |
+1 |
+4 |
-3 |
-3 |
-3 |
+2 |
+2 |
+2 |
+4 |
+1 |
+1 |
0 |
幻覚 |
混乱 |
恐慌 |
石化 |
沈黙 |
毒 |
麻痺 |
即死 |
ドレイン |
吸血 |
魔吸 |
闇 |
死霊 |
精神 |
-2 |
-2 |
+5 |
0 |
0 |
-4 |
-2 |
+3 |
-1 |
-1 |
-1 |
+1 |
+1 |
0 |
スキル
個人スキル
スキル名 |
使用可能Lv. |
攻撃倍率 |
発動距離 |
射程 |
属性 |
消費MP |
備考 |
アイアス |
10~ |
|
1000 |
|
空 |
|
(必殺技)「6連射」 「相殺:火・水・風・土・光・神聖・闇・死霊・空」 |
一騎当千 |
30~ |
攻撃×150% |
400 |
400 |
打撃 |
|
(必殺技)「貫通」 「範囲攻撃」「ノックバック」 |
リーダースキル
スキル名 |
使用可能Lv. |
攻撃倍率 |
発動距離 |
射程 |
属性 |
消費MP |
備考 |
クレイモア |
1~ |
攻撃×150% |
近接 |
|
斬撃 |
|
「貫通」「範囲攻撃」「2連射」 |
部隊スキル
HP+15%、攻撃力+15%、魔力+15%、HP回復+30、訓練効果+4、刺突耐性+2、突撃耐性+2
キャラ特徴
全般
HPと防御は高いが技術と状態異常耐性が低い。
割とあっさり退場しやすいがHP上昇の
部隊スキルが付いたので少し丈夫になった。
操作方法
足が遅く敵に近づけずまともにレベルを上げられないので銃を買ってあげよう。
レベル30になれば一騎当千で敵陣に飛び込んでクレイモアを振るえるようになる。
敵対時対処法
一騎当千で自陣に飛び込んでくる恐れがあるが召喚で釣れば問題ない。
シナリオ雇用
勢力のマスターとして
元ネタ
- lvが上がりやすい。銃装備して攻撃してると楽にlv40以上いける。 -- 名無しさん (2017-01-17 15:46:12)
- 列伝では無能扱いされているが壁としては充分強いし、銃を持たせれば更に粘り強く支えてくれる -- 名無しさん (2017-01-18 16:18:35)
- 列伝、ボイス共に無能臭しか漂わないが、「人材ユニットは皆一般より強い」と書いてある通りである。リーダーとしては無能に近いので個人運用推奨。高い能力とレベルの上がりやすさで思う存分暴れてくれる。ただし技術が低過ぎて状態異常に弱い点に注意。 -- 名無しさん (2019-11-23 13:04:11)
- レベルが上がりやすく、召喚レベルも高いので部下とかで召喚スキル付与するのも悪くない。 -- 名無しさん (2023-10-19 17:54:00)
最終更新:2023年10月19日 17:54