小ネタ
共通
剥ぎ取りは動物や変異体問わず、マルチプレイ時はモーション完了までに行えば全員参加できる
防具の受け渡しもできる為、変異体のはぎとりは全員で行い、余剰分は受け渡しは弾かれたもの拾うとお得
マルチプレイの場合持ちきれなく弾かれた分は他のプレイヤーも拾える為、遠慮せず拾うとお得
設置されているアイテムはアクティベートすると一定時間で消える為、持ちきれないなら後回しにするのも大切
防具の受け渡しもできる為、変異体のはぎとりは全員で行い、余剰分は受け渡しは弾かれたもの拾うとお得
マルチプレイの場合持ちきれなく弾かれた分は他のプレイヤーも拾える為、遠慮せず拾うとお得
設置されているアイテムはアクティベートすると一定時間で消える為、持ちきれないなら後回しにするのも大切
人肉
一定時間保管していると腐る人肉だが棒に刺している間は何故か腐らない。仮に腐っても棒に刺すだけでまた元の状態に戻る。そして棒に刺さった人肉は敵を怯えさせる効果が多少ある。
フィールド
現時点では敵は泳げない為には海上拠点等を作ると安全に過ごせる
洞窟
各バンカー内で焚き火や火炎瓶などによる炎上行為を行うとスプリンクラーが作動し、範囲内だと鎮火する
ベビーの死に様
ベビーが息絶える時は手を上げ、何かを訴えるかのように唸ってから息絶える、ちょっと心が痛くなる。
吊られている死体
主に洞窟で見られる作業員(?)の吊られている死体。
これを攻撃するとたまにアイテムを落とす事がある。
バッテリーや電球、スナックにコインなど様々。
罰当たりだが、状況が状況なので遠慮なくいただこう。
これを攻撃するとたまにアイテムを落とす事がある。
バッテリーや電球、スナックにコインなど様々。
罰当たりだが、状況が状況なので遠慮なくいただこう。
パリィ
武器を持っている状態で行うことができるパリィだが、武器を押し出すような動作をしている間に攻撃を受けるとスタミナと体力(アーマー)を消費せずにブロックする事ができる。上手く行けばノーダメで変異体への対処ができるようになるのでぜひ練習しよう。
攻撃の動作が分かりやすいフィンガーやベビーで練習するのがオススメ。
攻撃の動作が分かりやすいフィンガーやベビーで練習するのがオススメ。