◆ステータス
種族 |
コスト |
支配力 |
人間 |
3 |
2 |
レア |
スロット |
HP |
攻撃力 |
UC |
1 |
6 |
6 |
◆成長
LV2 |
LV3 |
LV4 |
LV5 |
LV6 |
LV7 |
HP7 |
スロット2 |
HP8 |
- |
- |
- |
◆カード能力
◆考察
ステータスは低いが敵に退却させられるとペルティナ沙夜音に繋げる事ができ、間接的に敵のコストを-1することが出来る。
最低でも2度の攻撃に耐えることができるので壁としての性能は高い。
- 敵のコストを下げるカードとしてみるとコスト3であることや敵の攻撃が必要なので《ペルティナ》等と比べると発動までが少々遅い
- ペルティナ沙夜音に複写鏡を持たせることで、壁としての性能と支配値の供給により貢献するようになる
- 退却してもカード枚数が減らない。その為無邪気なリリィ同様に「偽りの白旗」で《増援》を付加することでカードを増やすことが出来る
- レベルアップでHPが+2される。本来メリットであるが、このカードの場合は少し能力を発動しづらくなってしまう欠点もある
- 余談であるがこのカードを使うと《ルブニエル》→《ペルティナ》と能力が連続発動するので「力が全てでは無いわ」が連呼される
- さらにこのカードに《増援》等の退却時の能力を付加し、ペルティナ沙夜音に《写し身》を付加すると4回連続に。
◆入手方法
- イベント等
- 共通イベント(人間ルート7章)
- 共通イベント(悪魔ルート5章)
◆バトルボイス
登場 |
行くわよ |
攻撃 |
いい度胸ね |
敵を撃破 |
雑魚ね |
能力発動 |
力が全てでは無いわ |
退却 |
…ッ!屈辱ね… |
関連リンク
- 椎名 沙夜音
- 敵の攻撃で退却することでのみ発動する能力
- 《増援》
- 《ルブニエル》
- 《最後の一手》
- 《硫酸液》
- 《変身解除》
- 《再登場》
- デッキから場に直接カードを登場させる能力
- 《大いなる聖門》
- 《光輝の儀式》
- 《迎撃の策略》
- 《心繋がり》
- 《成長》
- 《覚醒》
- 《ルブニエル》
- 《永遠の戦友》
- 個別ページの一覧/人間