atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
大乱闘スマッシュブラザーズSPホームランコンテストWiki @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
大乱闘スマッシュブラザーズSPホームランコンテストWiki @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
大乱闘スマッシュブラザーズSPホームランコンテストWiki @ ウィキ
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 大乱闘スマッシュブラザーズSPホームランコンテストWiki @ ウィキ
  • ケン

大乱闘スマッシュブラザーズSPホームランコンテストWiki @ ウィキ

ケン

最終更新:2023年10月17日 07:30

Bot(ページ名リンク)

- view
メンバー限定 登録/ログイン

ケンで使えるテクニック、技等


自動振り向き

スマブラSPにおけるケンには1on1では自動で相手の方を向く仕様が存在するのだが、ソロホムコンにも適用される。

原作コマンド入力

ケンの必殺技をはじめとするいくつかの技は原作でのコマンド入力でも繰り出すことが出来る。且つコマンド入力で繰り出した方が威力が高い。

必殺技キャンセル

ケンの一部の技はモーション中に必殺技を入力するとモーションをキャンセルしてそのまま必殺技を繰り出すことが出来る。

弱中強入力

ケンの一部の攻撃技にはボタンを押す長さで威力が変わる仕様が存在する。

波動拳

B、または⬇️↘️➡️+AorB(右向き時)で繰り出すことが出来る。簡易コマンドとして⬇️➡️+AorB(右向き時)でも可能。リュウとは違い灼熱波動拳は使えない。

昇竜拳

B+⬆️、または➡️⬇️↘️+AorB(右向き時)で繰り出すことが出来る。

DB

セービングアタック。右か左に2回押すとモーションをキャンセルしてダッシュが発生する。
ホムコン実装前期頃では使われており、上記のテクニックが使えることから一見強い技に見えるが、実は全体Fの割に威力が低く効率が悪い。

jab(強)

ねりちゃぎ。威力が20.1%とそこそこ高い割に全体Fが短め。単体では優秀だが、一部の通常技からキャンセルして繰り出すことが出来ないこと、この技をキャンセルして必殺技等を繰り出すことが出来ないことが最大の欠点。

DS

下スマッシュ攻撃。Ver.7.0.0へのアップデートによって当てた直後にキャンセルして必殺技を繰り出すことが出来るようになったため、生命線とも言うべき優秀なダメージソースとなった。

Utilt

上強攻撃。この技も必殺技キャンセルの対象だが下スマの下位互換。

鉈落とし蹴り

➡️↘️⬇️+AorB(右向き時)で繰り出すことが出来る(簡易コマンドは設定されていないため➡️⬇️+AorBでは不可)。一部の通常技からキャンセルして繰り出すことも可能。最後に押した攻撃ボタンをそのまま長押しすると2段目が稲妻かかと割りに派生する。

大外回し蹴り

ケンでは灼熱波動拳が使えない代わりにこの技が設定されている。⬅️↙️⬇️↘️➡️+AorB(右向き時)で繰り出すことが出来る。簡易コマンドとして⬅️⬇️➡️+AorB(右向き時)でも可能。一部の通常技からキャンセルして繰り出すことも可能。最後に押した攻撃ボタンをそのまま長押しすると稲妻かかと割りに派生するが、ヒットするのは低%帯限定。

稲妻かかと割り

鉈落とし蹴りまたは大外回し蹴りの動作中、最後に押した攻撃ボタンをそのまま長押しすると使える。

AFA

空中前攻撃。前半のダメージソース及びフィニッシュ直前の止め技として使われる。必殺技キャンセルの対象でもある。

ABA

空中後攻撃。AFAよりも威力が高く、必殺技によってキャンセルすることも可能。

ADA

空中下攻撃。斜め下に落とすメテオ技。必殺技によってキャンセルすることも可能。

ANA

空中ニュートラル攻撃。ケンのAAの中では最も着地隙が少ないため基本的にはBCのために使うが、shBDBTDBDを早くこなすと当てることが可能。BC着地に関してはリュウほど発生が早くないためそれほど難易度は高くない。

AUA

空中上攻撃。発生は早いが着地隙はANAより大きい。

DS波動拳

下スマキャンセル波動拳。

DS昇龍拳

下スマキャンセル昇龍拳。昇龍拳は原則弱入力で繰り出すこと。

DS鉈落とし蹴り+稲妻かかと割り

下スマキャンセルから鉈落とし蹴りと稲妻かかと割りを当てるコンボ。

DS大外回し蹴り

下スマキャンセル大外回し蹴り。

shBDBTDBD

ケンで使われる主力のバット行動。1ループ足すときはANAでBCする必要があるが、ケンのBD位置の関係上最速入力以外ではキャッチが出来ない。ANAの発生はリュウほど早くないため、リュウよりは難易度は低い。

shBDBTDBDANA

中継の技として使われる。ANAはベクトルは低めなので次のBDで右に飛ばさないように注意。

BDADA

フィニッシュ直前に使われる止め技。280%半ばになるとバリアを割ってしまうため使えなくなる。

BDBTDBDbrjBDAFA

フィニッシュ直前に使われる止め技。先述の%の問題を解決することが出来る。


ファイター別ページ
「ケン」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
大乱闘スマッシュブラザーズSPホームランコンテストWiki @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • 管理者及びメンバーについて
  • ホムコン用語集
    • テクニック集
  • ファイター別ページ
  • 世界記録一覧(ソロ)
  • 世界記録一覧(協力)
  • 世界記録申請&報告用ページ
  • 記録の認定基準
  • リプレイバグとその復元法について
  • よくある質問
  • 小ネタ投稿ページ

コミュニティ

  • 雑談・質問
  • フレンド交換

データベース


その他


関連サイト



ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 世界記録一覧(ソロ)
  2. リュウ
  3. ピーチ(デイジー)
  4. ホムラ・ヒカリ
  5. ゼロスーツサムス
  6. ホムコン用語集/テクニック集
  7. サムス(ダークサムス)
  8. 記録の認定基準
  9. ガオガエン
  10. クロム
もっと見る
最近更新されたページ
  • 67日前

    世界記録一覧(ソロ)
  • 69日前

    ホムラ・ヒカリ
  • 87日前

    パルテナ
  • 100日前

    ホムコン用語集/テクニック集
  • 103日前

    ピカチュウ
  • 109日前

    Mii剣術
  • 115日前

    ディディーコング
  • 121日前

    ホムコン用語集
  • 121日前

    テリー
  • 123日前

    インクリング
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 世界記録一覧(ソロ)
  2. リュウ
  3. ピーチ(デイジー)
  4. ホムラ・ヒカリ
  5. ゼロスーツサムス
  6. ホムコン用語集/テクニック集
  7. サムス(ダークサムス)
  8. 記録の認定基準
  9. ガオガエン
  10. クロム
もっと見る
最近更新されたページ
  • 67日前

    世界記録一覧(ソロ)
  • 69日前

    ホムラ・ヒカリ
  • 87日前

    パルテナ
  • 100日前

    ホムコン用語集/テクニック集
  • 103日前

    ピカチュウ
  • 109日前

    Mii剣術
  • 115日前

    ディディーコング
  • 121日前

    ホムコン用語集
  • 121日前

    テリー
  • 123日前

    インクリング
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ガンダムGQuuuuuuX 乃木坂46部@wiki
  4. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  7. ドタバタ王子くん攻略サイト
  8. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  9. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 発車メロディーwiki
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
  10. oblivion xbox360 Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 無馬 かな - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. Back Alley - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 鬼野 ねね - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. Famos Gray - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. 甘依 モカ - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. 鱈 タラオ - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. FadeGate - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.