18代目スレ前説


18代目スレ 2007/07/01(日)

アーク「新西暦XXX年、OG町アラド・バランガとゼオラ・シュバイツァーは・・・、
ってもういいだろ! 飽きたよこのくだり! 毎度毎度両親の組み合わせと子供たちの名
前説明するのは初めて見る人に向けての優しさっちゅーか親切心っちゅーか、サービスで
やってんのに書き込み速度は下がる一方! 1スレ消費に三ヶ月! 見てるヤツは決まっ
てるんならもうやーめた! もう説明しなーい! ウンコブリブリー! オッパイブルブ
ルー! インキンカイカイー! ってなわけで今夜はアラドとゼオラの娘ゼラドがお送り
するオッパイ祭りだじょー! サルベージ職人盛り上がってっかー!? 勃たせて待ちや
がれ! あぁ~、スレ要領オーバーしちゃった! 新スレ勃っちゃった! スゥパァロボッスゥハ
゚ァロボッなんとかかんとかセェガァー!」

◇前スレの流れ◇
新スレ誕生!そんなことよりDiSRX状態!→咲美祭り!?そんなことより舞台がEDISON状
態!→エイプリルフール!そんなことより新NYUUGAKU状態!→演劇ネタイラスト化宣言!
いくらなんでもARAGYOU状態!→ポニーテールとSTOCKING状態!→咲美×久保化!?そん
なことよりBAKAANIKI状態!→怪文書来たる!今夜はとってもUNFAIR状態!→疑惑!?ル
アフ先生DANKAI状態!→サクラ咲く!?バランガ家OHANAMI状態!→謎のサイン!?ディ
ス姉NORIMONO状態!→咲美対アイミ!?無駄にGEKITOH状態!→YES!子供世代でPURETTYCU
RE状態!→異変!ゼラドのYOUUTSU状態!→これこそ第一次スーパーロボット大戦と呼ん
でも過言ではないのだ!JIKOHKEISATSU状態!→旅情!?2人はTRICK状態!→アイドル
化?みんなAUDITION状態!→男子より女子がTUEEE状態!→ゼラドがDAIYOUKAI状態!→昇
進試験!?アラドがMOHBENKYOU状態!→舞台演劇!マリがSHOUEN状態!→家出!?イング
ラムがFU-YOU状態!→とにかくミナトがMOTENAI状態!→相続争い!?TETSUKAMEN状態!
メカギルギルガンはOGキャラ?そんなことよりアイミがAKAGE状態!→深夜のコンビ
ニ!BARCODE状態!→駅弁!首飾りに隠されたNAZO状態!→父の日のTYANTYANKO状態→時
間がSHOUSHITSU状態!→エリート兵ズブートキャンプでKINNNIKU状態!→新キャラKAIKIN
状態!→マキネ90'S状態!→アオラKAKYOUIN状態!→リトゥはYOURYOU悪し状態!→ミナト
よりトウキがキャラUSUI状態!→テスト問題TOUNAN状態!→ルアフZOUSHOKU状態!→舞台
はKAIJIN状態!→兄弟姉妹どちらがTOSHIUE状態!
→要領オーバー!新スレBINBIN状態!




ヒューゴ「いやー、出ましたねえ。OGS。
 うひょー。バンプレストオリジナル勢揃いでテンション上がりますねぇー!」
アクア「ヒューゴ、わたしたち出てない。参戦希望すら聞いたことない」
ヒューゴ「しょうがないだろ。俺たち『機甲戦記ドラグナー』出身の版権キャラなんだから」
アクア「ヒューゴ! なにいってるの、ヒューゴ!」
ルアフ「まあ僕は、熟練度先負取ったら隠しでラスボスとして出てくるけどね」
アクア「さらっとウソ情報流すのやめてくださいよ!」
ラミア「意表を突いて、私は出ない」
アクア「意表を突き過ぎですよ! 誰が喜ぶんですか、そんな要素!」

ルアフ「おや? 誰かに見られてるような」
ヒューゴ「おっ、知らないうちに新スレになってるじゃないすか。
 どうも初めまして。俺、ヒューゴ・メディオです。
 えーっと、このスレはですねOGキャラの子供たちを捏造して楽しむところで」
ルアフ「強化パーツは取得しただけじゃ意味がないのじゃ。
 インターミッション画面で・・・」
アクア「なんでRPGの最初の方みたいなこと言い出してるんですか!?」
ラミア「私たちは子供たちが通う学校で先生をやっているということになっている。
 なぜこの4人でつるんでいるのか、根拠は謎だ。そして私はOGSに出ない」
アクア「ネタ引っ張り過ぎですよ! 出たくないんですか、OGSに!」

ヒューゴ「でも、せっかく新スレになっても
 みんなOGSやってるから早速停滞しそうな予感がしますよ」
ルアフ「じゃあしょうがない。キャラの紹介がてら、家庭訪問に繰り出すとしようか!」
アクア「なんですかこの、スパロボ新作出たら私たちが家庭訪問するみたいな流れ」
ラミア「ルアフ先生んちのPS2はこのタイミングでタイマー発動したから暇なんだ」
ルアフ「困ってるんだよねえ、セレーナはPS3買ってくんないし、
 今さらPS2の新品買うのも微妙だしさあ」
アクア「ルアフ先生のとこは捏造カップルもいいとこのくせに、なんで比較的普通の夫婦関係なんですか」


 バランガ家
ラミア「『喰いタン』、『バンビーノ』
 『鉄鍋のジャン』、『焼きたて!!ジャぱん』、『空の食欲魔人』、『格闘料理人ムサシ』。
 見事に食い物関連ばかりだな」
ゼラド「なんで本棚見てるんですかぁ~?」
ルアフ「本棚を見れば人格がわかるっていうからね。
 フムフム。『美味しんぼ』は初期しかないねえ」
ヒューゴ「ゼオラとアラドの子供こと、ゼラド・バランガ
 ぷにぷにした頬と乳、それと絶大な食欲を持つ少女だ。
 そまぶことクォヴレー・ゴードンを『お兄ちゃん』と慕っている。
 基本無害ないい子なんだが、たまに世界を書き換えてみたり、時間を消失させてみたり、
 セカイ系の能力を発動させるから注意が必要だ」
アクア「ヒューゴ!? なんで簡潔な説明をし始めているの!?」

アオラ「姉ちゃん! 俺のプチトマトが見あたらないんだけど!」
ゼラド「えー? 知らなぁ~い」ニコニコ
アオラ「なにニコニコしてるんだよ、チクショー! どこへやった、俺のプチトマトォー!」
ヒューゴ「アオラ・バランガ。ゼラドの弟。
 自分では姉のミニキャロット食べておきながら、自分のプチトマトは食べられたくない園芸少年だ」
アクア「アオラくん、今後そのキャラで行くつもりなの?」
アオラ「そんな気はないっすよ!」

 ゾンボルト家
ラミア「『武士道』、『葉隠』、『駿河城御前試合』・・・」
ルアフ「君は自分の国籍忘れてやしないかい?」
ゼフィア「ちゃんと、こういうものも読んでいますが」
アクア「ゼフィアくん? 『我が闘争』とか出されても笑えないわよ?」
ヒューゴ「ゼフィア・ゾンボルト。ゼンガー・ゾンボルトとソフィア・ネートの子だ。
 本人は剣の腕前で父親を超えたいと思っているようだが、
 どういうわけか工学方面に才能を持つ困った生徒だ。
 教師としては、武道なんてカネにならないし、きちんと勉学に専念してもらいたいところだが」
アクア「ヒューゴ! ガチンコで進路相談しないで!」

 ファインシュメッカー家
ラミア「『ToLoveる』全巻と『工業哀歌バレーボーイズ』全巻、
 それに『好色哀歌元バレーボーイズ』か」
ヒューゴ「スレイチェル・ファインシュメッカー。トロンベとスレイの子。
 性別不明、便宜上性別イグニションと称されている」
ラミア「称したのは私だがな」
スレイチェル「『工業哀歌バレーボーイズ』は食い付きが悪くて困っているのですよ」
アクア「当たり前よスレイチェルさん?
 『工業哀歌バレーボーイズ』が食い付きよかったら、むしろ不安になるわよ?」
ヒューゴ「時と場合によって男にも女にもなるが、
 どちらにしてもウェストラインが異様にエロい。
 また女性体のときはファッションにやたらうるさい」
スレイチェル「基本『CECIL McBEE』ですが、最近は『LIZ LISA』も有りです。『Ji.maxx』はちょっと」
アクア「ひとつたりとも意味がわからないわ!」

 アンドー家
ラミア「『失楽園』、『リング』、『らせん』、『猿岩石日記』・・・」
ルアフ「うわー、ブックオフの100円コーナーみたいだねえ」
ラミア「マンガは、『ドラゴンボール』に『スラムダンク』、『シティーハンター』・・・」
ルアフ「90年代臭出そうとした努力は認めるけどさあ、最近のとあんまり代わり映えしてないよ?」
マキネ「これは、っていうのがないんですよね、00年代は」
ヒューゴ「マキネ・アンドー。マサキとリューネの娘。現在絶賛サルベージ中。
 両親ともに90年代初出なため、微妙なカルチャーギャップがあるキャラだ」
マキネ「でも、こういうのも持ってるよ?」
アクア「『ゲバラ日記』・・・。
 あのねマキネさん、ちょっとそこに座りなさい。
 あなたのお祖父さんはたしかに科学者としては立派な人だったけれど、
 テロリストな部分をあんまり尊敬しちゃダメよ?」
ヒューゴ「次行くぞ次ー」
ラミア「マジレス教師ほどウザい生き物はいないよな」

 バルマー
ハザリア「フハハハハッ!」
ラミア「あ、お前はいいや」
ハザリア「うぉーい!」
ヒューゴ「ハザリア・カイツ。ハザル・ゴッツォとルリア・カイツの息子。
 基本バカでツンデレでヘタレだが、
 たまに演劇の脚本を書いてみたり暗号解読してみたりするから注意が必要だ。
 以前は叔父のエイスを尊敬していたが、最近仲が険悪になってる」
ルアフ「君の本棚、絶対ややこしそうだもん。
 バカバカしい雑誌と小難しい本一緒くたにしてそうだもん」
アクア「ハザリアくん、普段から整理整頓に心がけた方がいいわよ?」
ハザリア「黙れ、黙れよ!」

ラミア「武道の本と料理の本。それから新書新書新書・・・」
ルアフ「うわーっ、つまんねぇーっ!」
キャクトラ「申し訳ありません・・・」
ヒューゴ「キャクトラ・マクレディ。キャリコとスペクトラ、バルシェム同士の間にできた子供だ。
 いったい誰に似たやら、大変面白みのない少年だ」
ラミア「さおだけ屋が潰れない理由なんかどうでもいいだろう」
キャクトラ「その、地球的な教養を付けようと思って」
ヒューゴ「新書で身に付けた教養ほど薄っぺらなものはないよな。
 おっと、意外なもの発見。なんだお前、メタルなんか聴くのか。
 フフ。実は先生もかなりのメタルでな。具体的にいうと肋骨とかかなりメタルだ」
アクア「ヒューゴ、それメタルと違う・・・」
キャクトラ「いえ! これはワカメタルといって、
 80年代の後半にアメリカやヨーロッパで・・・」
ヴィレアム「わかっておらぬな。
 深海で漂う絶望こそがワカメタル。
 お前からはどんなミネラルが搾り取れるかな?」
キャクトラ「はっ! 友よ申し訳ない友よ!
 このキャクトラ、まだまだワカメタル的な修行が足りぬ・・・!」
ラミア「どこから湧いて出た」
アクア「キャクトラくん? 小説なんかも読んだ方が人間が豊かになるわよ?」

 ケイサル神社
ラミア「『羊をめぐる冒険』、『世界の終わりとハードボイルドワンダーランド』、
 『限りなく透明に近いブルーディスティニ-』、『ワンコインロッカーベイビーズ』」
ルアフ「・・・すごく・・・ムラカミです・・・」
ルサイケ「・・・・・・」
ヒューゴ「ルサイケ・エフェス
 ケイサル・エフェスの孫娘というか分身というか、なんかそんな感じ。
 レズビアン設定があったような気がするがごめん覚えてない。
 あまり喋らないので通訳を入れたり独白形式にしたり、ひと工夫必要なキャラだ。
 最近なぜかメカギルギルガンと仲がいい」
アクア「あら、『ライ麦畑でつかまえて』と『長いお別れ』は昔の訳なのね」

 レシタール
ルアフ「さて、ここだよ」
ラミア「ファッション誌とダイエット雑誌と、ネット発とかケータイ発の純愛小説。
 泣ける映画で泣けそうな人格を思わせるラインナップだな」
アクア「あのぉ、ここにあるシャーロック・ホームズ全集、異様に立派な装丁なんですけど。
 読まれた形跡がまったくないのはどういう」
レイナ「あら、価値があるんですか? なら売っ払っちゃおうかしら」
ルアフ「レイナっ! ちょっとおいで!
 キミっていう娘はなんて罰当たりなこというんだい!
 本というものはだね、読んでこそなんだよ!
 しかもキミ、ジャーナリスト志望とかいって、むしろ他の子のほうがよく本読んでるじゃないか。
 最近の子は本読まない読まないっていうニュースでも真に受けてるのかい。
 みんな、意外と読んでるもんなんだよ?」
レイナ「やめてぇ。説教やめてぇー」
ヒューゴ「レイナ・レシタール
 セレーナ・レシタールとルアフ先生という、もの凄い捏造カップルの間に生まれた娘だ。
 名前のわりに、ルアフ先生と絡んでることが多い。
 ただしルアフ先生の推理能力や髪の毛針は遺伝していない」
アクア「ヒューゴ、ルアフ先生に推理能力とか髪の毛針とかないから」

 カノウ家
ラミア「さて、デートのマニュアル本と格闘技雑誌しかなさそうな兄貴はさらっとスルーして」
トウキ「うわーっ! 1行で済まされた」
ラミア「『ルサンチマン』、『最強伝説黒沢』、『闇金ウシジマくん』、『電波男』・・・」
ルアフ「うわー。ちょっとしたダウナー系のドラッグより効きそうだね」
ヒューゴ「トウキとミナト。トウマ・カノウとミナキ・トオミネの間に生まれた双子だ。
 兄貴はキャラが薄く、弟は杉浦太陽を敵視してる」
アクア「ミナトくん? 杉浦太陽への憎しみからはなにも生まれないのよ?」
ミナト「だって! だってあの、ウルトラマンコスモスがぁ~!」
ルアフ「この本棚を見て泣けるか笑えるかが格差社会の分かれ目だね」
ミナト「そこは共感して泣くでしょう! 常識的に考えて!」
ルアフ「あちゃー」

ヒューゴ「ま、こんなところかな」
アクア「ヒューゴ、あと、新キャラ規制が解除されたかどうか」
ラミア「解除ってことでいいんじゃないのか?」
ルアフ「新キャラは設定を作っただけでは意味がないのじゃ。
 きちんとネタとして動かして、初めて魔王を倒すための戦力になるのじゃ」
アクア「魔王って誰ですか!?」
ヒューゴ「それではこの世界の平和のため、スクランブルするのだ勇者たちよ!」
アクア「ヒューゴ!? なんで最後だけテンション高いの、ヒューゴ!?」

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年10月24日 03:19
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。