第22話『滅びの記憶』
(ステージマップ名:太平洋上の遺跡)
勝利条件
敗北条件
ステージデータ
敵撤退情報
攻略アドバイス
- (選択機体)スカル小隊機は出撃できない。海上が主戦場となるため空中移動できる機体を選択。『気合』持ちのユニットは増援用に待機させる。コンテナ回収用に飛行形態に変形できる機体も1体以上加える。
- バラオは移動しないが射程がMAP中央辺りまで届く必殺技を持っているので、自軍はMAP南東または南西の隅に待機させ、ザコを掃討するまではあまり移動せず近寄ってくる敵機を迎撃する。
- 作戦開始後、コンテナ回収要員は飛行形態に変形して、MAP南東側→MAP中央→MAP北西側へ移動しながらコンテナを回収。その後MAP南側で待機している自軍へ合流する。この際、巨烈獸バンガーが後を追ってくるので待機していた自軍で応戦、撃墜する。
- 敵増援(化石獸・巨烈獸)は化石獸ガーダに始まり、撃墜される度に順次出現して最後に合体巨烈獸ギルモラーで一区切りとなる(難易度HARD以上では2巡目まで出現する)。
- ザコを一通り掃討したら(バラオの必殺技を避けるため)最高高度まで上昇した後、交戦回避でバラオの直上へ移動。先ずはバラオ下半身の触手を射撃や必殺技で破壊する。触手を全て破壊するとラ・ムーの星イベント発生。バラオの装甲値が30まで激減する。その後は装甲削り必殺技も併用してバラオを倒す。
コンテナ位置
E |
N |
H |
T |
超合金Z |
超合金Z |
超合金Z |
超合金ニューZ |
リペアキット |
追加ジェネレーター |
追加ジェネレーター |
高電圧インバーター |
プロペラントタンクP |
追加ジェネレーター |
追加ジェネレーター |
追加ジェネレーター |
必殺技攻撃力UP Lv1 |
必殺技攻撃力UP Lv2 |
必殺技攻撃力UP Lv3 |
必殺技攻撃力UP Lv4 |
※コンテナ表を改訂しました。コンテナ配置に一部記載漏れあり(配置図は都合により以前のままです)。
MAP北西側(巨烈獸バンガーの初期位置の近く)海底にコンテナがありました。
→配置図を改訂しました。
最終更新:2021年11月21日 16:24