データ
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
≪クラス≫:アサシン
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┓
【真名】:土蜘蛛 【属性】:混沌・悪
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━┳━━━━━━━┓
【筋】:D(20) 【耐】:D(20) 【敏】:B(40) 【魔】:D(20) 【幸運】:E(10) 【宝】:B
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
【特徴】:反英霊(妖怪)
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
代理AA:アトラの蟲惑魔【遊戯王モンスター その他 あ行】
ァ
/ ′ 、
/ :{ _____ } \
{ /{ {,x≦: rrrr 、_: : : : :> 、 / :}
{ :{ ( {: :/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \: :\ ./ :ト、 }
./二二二\__Ⅵr  ̄} : : : : /: : : : : : : : : :\/ / V
// __>― へ__,ノ: : : : : {: : : : : : : : : : : : `ト< :}x― 、
{(_/ ___r‐\ ノ : : : : : : /{: : : : : : : : : :} : : : Vハ / ィト }
\__/ } 「/ ̄: : : : : : : : /__{: : : : : : : : : :}: : : : :K</_ }〈
,/二二二二二二二ノ i′: : :i: : : : : : :i ‘,: : : : : : : :ハ: : : : 「 ト<:{ ‘,
{( (r――一/: : : :__|: : : : : : :|圷示、 : : : : : /^|: : : :.:} `トL个ト _〉
\、 :{: : : :\|: : : : : :N ゞ=彡、 : : : イ示!: : : : } : { { {:{|
゛ー―- 、 :{: : : : :: |.: : : : N `く ゞ=彳 : : /: : { { { \ー、
}) { : : : : ∧ : : : | 、 } : ∠>: : } { { )_}
(__) ./{ : : : : : ∧ : : ト、 {` ー- ァ-=彡_: : : : :} \、
/: :{ : : : : : : ∧: : V\ `ー‐一" /′ `丶: :} \、
./: : : : : : : : :: : ∧{: :} } ー‐ ≦{:/ Ⅵ ))
./: : : : : : : : : : __∠L 斗 ヘ / ‘{ //
{: : : : : : : : :/ _//___} /{ ‘{! {(
/{: : : : : : : : ′ {:{ { x― 、 / }|
./: : : : : : : : : : 」 } :{:{ 、__,、_, / ハ /: : : : :} :}|
{: : : : : : : : 丁 } } :}:レ ) {ト< } :{: : : : : }: ,{′
{ : : : : : : : : } ‘, _ム: :´ : /ィ个ト\: : }トゝ: : : /: {{
‘,: : : : : : : / 」 } (/: : : : :/ |:i:i:i| `{レ : : : : ハ___,ノ{
∧: : : : : :/ \^ー{: : : : / :|:i:i:i{ }! }: : : : : ,′: : :
{: : : : : : : } ∨ハ : : : { {! |:i:i:i:Ⅵ| /: : : : : {: : : : /′
‘, : : : : / :}: ∧ : : { {ト、}:i:i:i:i:i:i:/: : : : : : :}: : : :{r――― 、__
‘,: : : :) }: : : \:.{ Ⅵ:i:i:i:i:i:i/: :} : : : : : } : : : \____ \`丶、
γ ヽ__: :)) }: : : : : }:{N:i:i:i:i:i:i:i:{|,({: : : : : ∧_: : : : : : : : : : : :\ \ \
.乂ソ‐<ハ /: : : : :∧{:i:i:ト、:i:i:i:i:}∧_ト、: : :{: : :〕isト、_: : : : : : : / }: ‘,
-=彡: : : : : : } ./: : : : }∧{ ト、{ `ー} }: :∧: : : : : : }:≧、__:/ }| :}
/ : / : : : : : : : : } {: : : : : ∧ } ` ー-{ }/′ ト、: : : : :{ /: :〉 } { :}
/ : : /: : : : : : : : : : / :{: : : : : { ', :} } ム___〕ト-、: : :{\i :} } :}
./ : : /: : : : : : : : : : / ∨:/\{ ′ { } ,′\__ }ト^ / / } }
{: : : :{: : : : : : : / : / V ′ :{ :} ′ { { / / } }
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
‘, : : : : / :}: ∧ : : { {ト、}:i:i:i:i:i:i:/: : : : : : :}: : : :{r――― 、__
‘,: : : :) }: : : \:.{ Ⅵ:i:i:i:i:i:i/: :} : : : : : } : : : \____ \`丶、
γ ヽ__: :)) }: : : : : }:{N:i:i:i:i:i:i:i:{|,({: : : : : ∧_: : : : : : : : : : : :\ \ \
.乂ソ‐<ハ /: : : : :∧{:i:i:ト、:i:i:i:i:}∧_ト、: : :{: : :〕isト、_: : : : : : : / }: ‘,
-=彡: : : : : : } ./: : : : }∧{ ト、{ `ー} }: :∧: : : : : : }:≧、__:/ }| :}
/ : / : : : : : : : : } {: : : : : ∧ } ` ー-{ }/′ ト、: : : : :{ /: :〉 } { :}
/ : : /: : : : : : : : : : / :{: : : : : { ', :} } ム___〕ト-、: : :{\i :} } :}
./ : : /: : : : : : : : : : / ∨:/\{ ′ { } ,′\__ }ト^ / / } }
{: : : :{: : : : : : : / : / V ′ :{ :} ′ { { / / } }
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【クラススキル】
◆気配遮断:C+
サーヴァントとしての気配を断つ。隠密行動に適している。
完全に気配を断てば発見する事は難しい。
また、闇の中ではランクが上昇する。
サーヴァントとしての気配を断つ。隠密行動に適している。
完全に気配を断てば発見する事は難しい。
また、闇の中ではランクが上昇する。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【保有スキル】
◆仕切り直し:B-
窮地から離脱する能力。
不利な状況から脱出する方法を瞬時に思い付くことができる。
加えて逃走に専念する場合、相手の追跡判定にペナルティを与える。
ただし、伝承通り血痕が残るため居場所がばれる可能性がある
窮地から離脱する能力。
不利な状況から脱出する方法を瞬時に思い付くことができる。
加えて逃走に専念する場合、相手の追跡判定にペナルティを与える。
ただし、伝承通り血痕が残るため居場所がばれる可能性がある
◆地形適応:C
特定の地形に対する適応力。
洞穴、森、崖などの地形と夜や闇といった条件が合わさった場合、
戦闘において有利な補正を得る。
特定の地形に対する適応力。
洞穴、森、崖などの地形と夜や闇といった条件が合わさった場合、
戦闘において有利な補正を得る。
◆妖術:B
妖異としての力の一端を現出させたもの。
人を惑わす幻力や、蜘蛛の糸で巣の陣地を張るなどの化生の法。
妖異としての力の一端を現出させたもの。
人を惑わす幻力や、蜘蛛の糸で巣の陣地を張るなどの化生の法。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
宝具使用時 代理AA:アラクネ(BLAZBLUE)
..‐..、
_ ___......-''´ ''T'、
_..ニ`"'''' ..-''" __.. '´ '、
-‐/ 、''' /' ....- ' ̄'´` ( ヽ __,....- 、
/ 丶<'' r/‐'´ ゙ぃ 丶 _ 川 丶 `ー....、
_..‐ _..-‐′ ヽ1 ヽ r'/ .│ヽ..―-.. ⊃ 、
./- _/ 1` `1r│ ,,r'''、| ′ ゝ´ /
/ r'"´ 〈''" ./i!i!i!っ'´ 々 ! │ l {
ノ 丿 ,,r ..-‐''"ヽ、 |i!i!i!i!i!i!i!ヾ/∧(..、 ¦ │
l / /''′i!i!i!i!i!′ィ′i!i!i!i!i!i!l'´ "''/ -、 / /
冫 _..-i!i!i!i!____/r │i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!`´ 、ヘ┘ -j
「 _/i!i!i!i!i!i!i!´ | ''..,' 、丿′i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!ノ 、 ゙ ' /
/i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!‐1`l __ ‐i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!../ .... .. 「
..r' __rゝ'"i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!′ ´ :i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!/ 丿 ./ゝ''\
_rソ′ ..‐"′i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!/′ '' /i!i!i!ヽ ヽ、
,/ / ノ―''ー 、i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!丶i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!丿 /i!i!、 〃
/´ / ,,/ ヽ、i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!│i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!ノ ,,/i!i!i!i!i!、 弋
/ 、ノ │ ● '、i!i!i!i!i!i!i!i!i!丶'、i!i!i!i!i!i!i!i!i!/ ,..‐´i!i!i!i!i!i!i!i!i!゙ 、 '丶
./ 1l l ● '、i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!ゝi!i!i!i!i!i!i!/ ‐´i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!、'、、 │
′ ヘ1 ' 、 ● ,'i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!丶i!i!、i!i!i!i!ノ /i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!゙l ‐丿
〈 ヽ.. 丿 `' 、 _ 丿i!i!i!i!i!/ /i!i!ゝi!i!!i!i!i!i!.//i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!ゝ
′ r/ 丶` ̄i!i!i!i!i!i!i!i!/i!i!丿i!i!ゝ /'´i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!l_
〉 ′ ゙' 、i!i!i!i!i!/i!i!i!i!ノ 丶 ′i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!丶i!i!i!i!i!i!i!i!i!ゝ`''ー-..、
’ f│ !i!丶i!i!'`i!i!i!i!/ / 、i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!ヘ │ ノ''ー"゙ヽ.. 二⌒ 、
ヘ/ ,,〉 ./ ....,,_ 1、 、/ r ..'i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!゙゙'マ 冖"゙ ' '‐+-......,,..― 、 `''、 、_ ''、
ヘl`゙ヽ、 .. ‐´ _ ‐ │/ ノ ノ ´ >、i!i!′i!i!i!i!i!'、i!i!i!i!`゙''''ー- 、,, `‐_ 二、、 '、
゛ヽ、`ー 、,,..‐---‐" ' : 、┘ ' ' _..‐ 丶 l li!i!/i!i!i!i!i!i!i!i!′i!i!i!i!i!i!i!i!i!丿i!i!`\ ′ ヘ ゙ ゛''''" _,,,,_ ぃ
ヽ 、 __ノ ..- ‐ │i!i!i!i!/´ 」 ヘンr /i!i!!i!i!i!i!i!i!i!i!|i!i!i!i!i!i!i!i!i!ノi!i!i!i!i!i!`''ー..,, 丶 ....'''´
 ̄´ / ` / ̄´_.. ′.i!.- /‐i!i!i!i!i!' ..' ,/i!i!`i!i!i!i!i!i!i!i!1i!i!i!i!i!i!i!i!,'i!i!i!i!i!i!i!i!i!.. 卜 ^` ''
/ / ´゙冖∟i!i!:/i!i!i!i!/ ' ‐ _/i!ii!!/i!i!i!i!i!i!i!i!ヽi!i!i!i!i!i!│i!i!i!i!i!i!i!i!/゙‐
ヽ 丿 と/__..― ..../ _..li!i!i!、i!i!i!i!i!ヽi!i!i!i!i!¦i!i!i!i!i!i!/
ヽ、 イ ....1 ''゙ゥ r --ゝ..i!‐'i!´i!i!i!_..‐i!i!i!i!i!ヽr___i!i!i!ヽi!i!i!i!i!゙ 、i!i!i!i!,'、
1゙‐......_,,__,,..-'"‐ __ノ _..:彡' .... ‐ -′i!i!_..,,'ゝi!i!i!i!i!i!ヘ′ ` 、、 ,,゙ 、i!i!i!i!'、i!i!i!ヘ'、
ヽ、 / _..、_..-′ 丿l ン'´ ,∟ │ / 丿 、i!i!i!i!i!! 、i!i!i!i!!ヽ ゙ゝi!i!i!i!゙ 、i!i!丶_
゙\ ' ン''´ / "/ -‐''"' 」 1 ′ /i!i!i!丶 、i!ii!!丿i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!ヽ、i!i!1i!i!i!i!i!i!i!'、 ..、
`"´ r 、 / |' ;‐"゙''‐j'、 /〉 ! 'i!、i!i!i!i!i!i!i!i!ヽ '、i!i!i!i!i!i!! __,,..‐ 1 '、
....‐´ / ’ ´ '' ∧ヘヽ广'ぃ、 ヘi!i!i!i!i!i!i!i!i!i!'、!i!i!i!i!i!i!i!゙ ‐ _/i!i!..i!i!」 ヽ
ノ゙'、/ _r‐ ‐‐-..、 1 ゙'-‐ │゙′ ゝi!i!i!i!i!i!i!i!i!1li!i!i!i!i!i!i!i!`"´i!i!i!.. / l{ 1ゝ
/ ''/ `\`ー、、 _..''、 1 `ー..、i!i!i!i!1|i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!<"i!i!〉 / ′ 1i!'、
ノ´ ン ′ ゙ゝ  ̄" ヘ ゝ 、 _....=-.... ′i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!/..i!i!:-‐ ! !i!i!'、
/丶 / ___ _,,....‐''> 、..,,_,,....rヽ、 " ' '" ,,..-ーァ‐‐‐ 丶i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!ノi!i!i!i!i!i!′i!i!i!i!1i!i!1
/ r' / ..-'''´i!i!i!i!´i! ̄i!i!i!i!i!/ ___,,....`ー-.._....-‐''''´ /i!i!i!i!i!`'丶i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!_ィゝ ji!i!{
/ ' / /′i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!/ ,/´i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!/ /i!i!i!i!i!i!i!i!i!゙1i!i!i!i!i!i!i!i!_......-'' ' li!i!i!i!丿i!i!!
/ '/ _..--'"`i!i!、_i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!イ /i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!丿 _../i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!′i!i!i!i!i!'´ ../ /i!丿
// /i!i!i!i!i!i!i!i!i!''‐ ニ __ ''‐│ /i!i!i!i!i!i!_,,......、 / _..‐'´i!i!i!i!i!ヽi!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!ソ´ ,,..‐"i!i!ィ /
′ ′i!i!` ゝ、,,i!i!i!i!i!i!i!i!i!`''‐- │,'゛ '  ̄i!i!i!i!i!i!i!i!/ ,r--....__ 冖 ' '´`ヽi!i!i!i!i!i!i!i!i!..-''"´ /′i!i!i!'' /
..-''′ ゙ー-...... ゙''‐‐---...._i!i!i!i!i!i!i!ヘ1i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!,/ │ / ゝi!i!i!i!i!、/ /i!i!i!i!./"
/i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!`''′i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!丶 1 ! _/ _,,..‐ _ ン _../i!i!i!<>′
‐――‐‐  ̄ ゙̄''‐‐ 、 ....‐‐‐‐ 、i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!-''' ゝヽ _‐‐'' ン ' " ,,..-‐ " ̄"´i!i!i!i!i!i!ノ ''-
`''ー‐‐ ┘i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!゙ー 、 `''′ 丶..............,,__ _,,..----i!、_....-'′
'、i!i!i!_,,....-----....-┘ ` ̄´
宝具使用時 代理AA:アラクネ(BLAZBLUE)
..‐..、
_ ___......-''´ ''T'、
_..ニ`"'''' ..-''" __.. '´ '、
-‐/ 、''' /' ....- ' ̄'´` ( ヽ __,....- 、
/ 丶<'' r/‐'´ ゙ぃ 丶 _ 川 丶 `ー....、
_..‐ _..-‐′ ヽ1 ヽ r'/ .│ヽ..―-.. ⊃ 、
./- _/ 1` `1r│ ,,r'''、| ′ ゝ´ /
/ r'"´ 〈''" ./i!i!i!っ'´ 々 ! │ l {
ノ 丿 ,,r ..-‐''"ヽ、 |i!i!i!i!i!i!i!ヾ/∧(..、 ¦ │
l / /''′i!i!i!i!i!′ィ′i!i!i!i!i!i!l'´ "''/ -、 / /
冫 _..-i!i!i!i!____/r │i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!`´ 、ヘ┘ -j
「 _/i!i!i!i!i!i!i!´ | ''..,' 、丿′i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!ノ 、 ゙ ' /
/i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!‐1`l __ ‐i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!../ .... .. 「
..r' __rゝ'"i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!′ ´ :i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!/ 丿 ./ゝ''\
_rソ′ ..‐"′i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!/′ '' /i!i!i!ヽ ヽ、
,/ / ノ―''ー 、i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!丶i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!丿 /i!i!、 〃
/´ / ,,/ ヽ、i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!│i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!ノ ,,/i!i!i!i!i!、 弋
/ 、ノ │ ● '、i!i!i!i!i!i!i!i!i!丶'、i!i!i!i!i!i!i!i!i!/ ,..‐´i!i!i!i!i!i!i!i!i!゙ 、 '丶
./ 1l l ● '、i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!ゝi!i!i!i!i!i!i!/ ‐´i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!、'、、 │
′ ヘ1 ' 、 ● ,'i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!丶i!i!、i!i!i!i!ノ /i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!゙l ‐丿
〈 ヽ.. 丿 `' 、 _ 丿i!i!i!i!i!/ /i!i!ゝi!i!!i!i!i!i!.//i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!ゝ
′ r/ 丶` ̄i!i!i!i!i!i!i!i!/i!i!丿i!i!ゝ /'´i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!l_
〉 ′ ゙' 、i!i!i!i!i!/i!i!i!i!ノ 丶 ′i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!丶i!i!i!i!i!i!i!i!i!ゝ`''ー-..、
’ f│ !i!丶i!i!'`i!i!i!i!/ / 、i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!ヘ │ ノ''ー"゙ヽ.. 二⌒ 、
ヘ/ ,,〉 ./ ....,,_ 1、 、/ r ..'i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!゙゙'マ 冖"゙ ' '‐+-......,,..― 、 `''、 、_ ''、
ヘl`゙ヽ、 .. ‐´ _ ‐ │/ ノ ノ ´ >、i!i!′i!i!i!i!i!'、i!i!i!i!`゙''''ー- 、,, `‐_ 二、、 '、
゛ヽ、`ー 、,,..‐---‐" ' : 、┘ ' ' _..‐ 丶 l li!i!/i!i!i!i!i!i!i!i!′i!i!i!i!i!i!i!i!i!丿i!i!`\ ′ ヘ ゙ ゛''''" _,,,,_ ぃ
ヽ 、 __ノ ..- ‐ │i!i!i!i!/´ 」 ヘンr /i!i!!i!i!i!i!i!i!i!i!|i!i!i!i!i!i!i!i!i!ノi!i!i!i!i!i!`''ー..,, 丶 ....'''´
 ̄´ / ` / ̄´_.. ′.i!.- /‐i!i!i!i!i!' ..' ,/i!i!`i!i!i!i!i!i!i!i!1i!i!i!i!i!i!i!i!,'i!i!i!i!i!i!i!i!i!.. 卜 ^` ''
/ / ´゙冖∟i!i!:/i!i!i!i!/ ' ‐ _/i!ii!!/i!i!i!i!i!i!i!i!ヽi!i!i!i!i!i!│i!i!i!i!i!i!i!i!/゙‐
ヽ 丿 と/__..― ..../ _..li!i!i!、i!i!i!i!i!ヽi!i!i!i!i!¦i!i!i!i!i!i!/
ヽ、 イ ....1 ''゙ゥ r --ゝ..i!‐'i!´i!i!i!_..‐i!i!i!i!i!ヽr___i!i!i!ヽi!i!i!i!i!゙ 、i!i!i!i!,'、
1゙‐......_,,__,,..-'"‐ __ノ _..:彡' .... ‐ -′i!i!_..,,'ゝi!i!i!i!i!i!ヘ′ ` 、、 ,,゙ 、i!i!i!i!'、i!i!i!ヘ'、
ヽ、 / _..、_..-′ 丿l ン'´ ,∟ │ / 丿 、i!i!i!i!i!! 、i!i!i!i!!ヽ ゙ゝi!i!i!i!゙ 、i!i!丶_
゙\ ' ン''´ / "/ -‐''"' 」 1 ′ /i!i!i!丶 、i!ii!!丿i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!ヽ、i!i!1i!i!i!i!i!i!i!'、 ..、
`"´ r 、 / |' ;‐"゙''‐j'、 /〉 ! 'i!、i!i!i!i!i!i!i!i!ヽ '、i!i!i!i!i!i!! __,,..‐ 1 '、
....‐´ / ’ ´ '' ∧ヘヽ广'ぃ、 ヘi!i!i!i!i!i!i!i!i!i!'、!i!i!i!i!i!i!i!゙ ‐ _/i!i!..i!i!」 ヽ
ノ゙'、/ _r‐ ‐‐-..、 1 ゙'-‐ │゙′ ゝi!i!i!i!i!i!i!i!i!1li!i!i!i!i!i!i!i!`"´i!i!i!.. / l{ 1ゝ
/ ''/ `\`ー、、 _..''、 1 `ー..、i!i!i!i!1|i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!<"i!i!〉 / ′ 1i!'、
ノ´ ン ′ ゙ゝ  ̄" ヘ ゝ 、 _....=-.... ′i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!/..i!i!:-‐ ! !i!i!'、
/丶 / ___ _,,....‐''> 、..,,_,,....rヽ、 " ' '" ,,..-ーァ‐‐‐ 丶i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!ノi!i!i!i!i!i!′i!i!i!i!1i!i!1
/ r' / ..-'''´i!i!i!i!´i! ̄i!i!i!i!i!/ ___,,....`ー-.._....-‐''''´ /i!i!i!i!i!`'丶i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!_ィゝ ji!i!{
/ ' / /′i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!/ ,/´i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!/ /i!i!i!i!i!i!i!i!i!゙1i!i!i!i!i!i!i!i!_......-'' ' li!i!i!i!丿i!i!!
/ '/ _..--'"`i!i!、_i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!イ /i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!丿 _../i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!′i!i!i!i!i!'´ ../ /i!丿
// /i!i!i!i!i!i!i!i!i!''‐ ニ __ ''‐│ /i!i!i!i!i!i!_,,......、 / _..‐'´i!i!i!i!i!ヽi!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!ソ´ ,,..‐"i!i!ィ /
′ ′i!i!` ゝ、,,i!i!i!i!i!i!i!i!i!`''‐- │,'゛ '  ̄i!i!i!i!i!i!i!i!/ ,r--....__ 冖 ' '´`ヽi!i!i!i!i!i!i!i!i!..-''"´ /′i!i!i!'' /
..-''′ ゙ー-...... ゙''‐‐---...._i!i!i!i!i!i!i!ヘ1i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!,/ │ / ゝi!i!i!i!i!、/ /i!i!i!i!./"
/i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!`''′i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!丶 1 ! _/ _,,..‐ _ ン _../i!i!i!<>′
‐――‐‐  ̄ ゙̄''‐‐ 、 ....‐‐‐‐ 、i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!-''' ゝヽ _‐‐'' ン ' " ,,..-‐ " ̄"´i!i!i!i!i!i!ノ ''-
`''ー‐‐ ┘i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!゙ー 、 `''′ 丶..............,,__ _,,..----i!、_....-'′
'、i!i!i!_,,....-----....-┘ ` ̄´
【宝具】
◆『土蜘蛛草紙(つちぐもぞうし)』
ランク:B 種別:対軍宝具 レンジ:1~30 最大捕捉:50人
千を越える年月を閲して妖異と化した怨念。
朝廷に征服され虐げられ、そして恐れられた、その名は<土蜘蛛>。
妖物の本性を顕し大蜘蛛の化生へ変化する。
化身した身はクモの化生としての俊敏な機動や糸の放出が可能。
土蜘蛛の血肉は<土蜘蛛>自らが率いる征伐された民の膨大な怨霊であり、
自らが殺した者の魂を取り込んで自身を強化できる。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【weapon】
蜘蛛糸
通常の蜘蛛糸同様、捕獲や移動等複数の目的をこなすために使い分けられる。
元々優れた伸縮性と強度を誇るが、妖術によって強化されている。
ランク:B 種別:対軍宝具 レンジ:1~30 最大捕捉:50人
千を越える年月を閲して妖異と化した怨念。
朝廷に征服され虐げられ、そして恐れられた、その名は<土蜘蛛>。
妖物の本性を顕し大蜘蛛の化生へ変化する。
化身した身はクモの化生としての俊敏な機動や糸の放出が可能。
土蜘蛛の血肉は<土蜘蛛>自らが率いる征伐された民の膨大な怨霊であり、
自らが殺した者の魂を取り込んで自身を強化できる。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【weapon】
蜘蛛糸
通常の蜘蛛糸同様、捕獲や移動等複数の目的をこなすために使い分けられる。
元々優れた伸縮性と強度を誇るが、妖術によって強化されている。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【来歴】
日本神話において征服されるまつろわぬ民。
神武天皇や景行天皇による征服が知られる蛮族・辺境民の名であるが、
源頼光の逸話のように中世伝承において妖怪の名としても登場している。
また、劇化された土蜘蛛退治の中には、この妖怪蜘蛛を神武帝に征服された民の怨霊として描くものもある。
【来歴】
日本神話において征服されるまつろわぬ民。
神武天皇や景行天皇による征服が知られる蛮族・辺境民の名であるが、
源頼光の逸話のように中世伝承において妖怪の名としても登場している。
また、劇化された土蜘蛛退治の中には、この妖怪蜘蛛を神武帝に征服された民の怨霊として描くものもある。
部族長が女性であった例も数多いが、この土蜘蛛もその一人。
部族だけでひっそりと暮らしていたが、朝廷からの使者によって天皇への恭順を求められるも拒否。
最終的に部族ごと滅ぼされるに至った。変化時の姿は人間だった時の姿に似たものとなっている。
部族だけでひっそりと暮らしていたが、朝廷からの使者によって天皇への恭順を求められるも拒否。
最終的に部族ごと滅ぼされるに至った。変化時の姿は人間だった時の姿に似たものとなっている。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【聖杯への願い】
朝廷を滅ぼし、土蜘蛛の民の無念を晴らす
【聖杯への願い】
朝廷を滅ぼし、土蜘蛛の民の無念を晴らす
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【性格】
狡猾で老獪、利用できるものは何でも利用し手段を問わない。
マスターも基本的にはいつでも傀儡に出来るように狙っているが、弾圧されているものや王族に立ち向かっている者の場合は
共感を覚え力を貸す、ただし諦めたりするようなことがあればすぐに見限る。
【性格】
狡猾で老獪、利用できるものは何でも利用し手段を問わない。
マスターも基本的にはいつでも傀儡に出来るように狙っているが、弾圧されているものや王族に立ち向かっている者の場合は
共感を覚え力を貸す、ただし諦めたりするようなことがあればすぐに見限る。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
}}}}}
関連項目
渡辺綱:土蜘蛛を退治した一人