【Fate】SS速報・鯖鱒wiki

エルナン・コルテス(弓)

最終更新:

iyj02x80tgym

- view
メンバー限定 登録/ログイン
No.2032 エルナン・コルテス
前のサーヴァント:レッドライダー
次のサーヴァント:文醜

データ


┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
  ≪クラス≫:アーチャー
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┓
  【真名】:エルナン・コルテス      【属性】:混沌・中庸
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━┳━━━━━━━┓
  【筋力】:D(20)   【耐久】:B(40)   【敏捷】:B(40)   【魔力】:D(20)   【幸運】:A(50)    【宝具】:B+
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
      {三三/イ三三三三三三三{三三/ ,       ' ,  ; '
     ヽ三ム"三三>=―=ト<三三{ ,',        ' ' ' '
      }三三> ´. . . . . . . . . \!. `<く, , , ; ' '
   , ,   {三/. . イヘ. . . . . . . . . . \. . .ハ
; ' ' , ,'  , , ?彡ィ7. . ./. . . . . . . ._._._._._.≧==ッ、___
,'   ' ' '   }三三f./. . . . ,. ≦三三三三><三三三≧
;        j三レイ. . . /三三三三,.イ:.:.:.:.:.}\三 > ´
' ,       ' ,イ=_,ィ三三三三/:.:.:.:.:.ハ:.:.,ィ:,、:.\
' ,ィ―‐,     ' ;三三三三 >ー―イリー"´ !:.:iハ:.:.:.:>='           ,
 `<三>'='='=' , ; ; ',三 > ´!      イl:.:.ヒノ:.:.:.:.:ハ           ' ;
    `ー-r==r='炎´ ,、 ヽ `     リ i:.:.レ:.:.:.:.:.ハ:.i          , '
     ,ィ,ィ:.:.:.:!ヽハ ゛く`´、y'⌒fヽ、     リ:.ハ:.:.:.:.:.:} iノ ' ; ; '     , ;
', ,   /'  }:.:.:.:.:\ハ,.ィ'\ >ー=ー'-ュ’  /:.八:.:イ:.ノ '  ; ,' ,     , ;
' ' ' ; ,   /ィ:.:.:.:.:/´f ̄_,. =====---fヽ /:./:./:./ノ    ,' ' , , , ; ' '
    ; ' , ,{ゝヽ:.:/ /  /    _,.!r―〈,/:./レf:.ハ , , , , '
    ; , ,   / /  /    (:.:.:.:.:.:.:ヽ:゛:.:.:.! 「ヽリ, , ; ,
       ' ' / /  /      `ー- 、:.:.:.:ヘ! レ' i
,r======三 / /  /    /`ー-、 くヽ'>´ イ、
三三三三ニj      ノ:.:.:.:.:.:,;.ィフv´   / !ハ
三三三三 f    / /^"^ー'´ fー⌒ハ /イヽ三\
三三三三 !    f r'三! \   i    i  ,ィ jハ三 ≧-、
三三三三j    //三ニヽ  }`  jヽ  ハ  ヽ ノ i三三三 > 、
三三三三!    i !三三ハ   / j   'i\ /ぅ ハ三三三三三`ヽ
三三三ニ,′    !三三ニ;ハー´ ヽ ,=ーr{  ´/ ハ三三三三三三ハ
三三三 ,    /  i三三三ニ',   /  ,イ ir‐" /  ',三三三三三ニ,ハ
三三ニ ,′  /  |三三三三ハ\く`ー i ハ /  ,ハ三三三三三三;ハ
三三ニ,′  , ′  !三三三三ニヽ ヽ  j  i ヽー' / ',三三三三三三 {
 代理AA:次元大介(ルパン三世)
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

 【クラススキル】
 ◆対魔力:B+
   魔術発動における詠唱が三節以下のものを無効化する。
   大魔術、儀礼呪法等を以ってしても、傷つけるのは難しい。
   他文明圏の呪術に対しても同等の耐性を持つ。
  【1.防御数値は対魔力Bと同じ。】
  【2.近代科学に拠らないスキルによって、対魔力を貫通されない。】

 ◆単独行動:A
   マスター不在でも行動できる。
   ただし宝具の使用などの膨大な魔力を必要とする場合はマスターのバックアップが必要。

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

 【保有スキル】
 ◆征服者:EX
   あらゆる略奪を正当化する、コンキスタドールの特権。
   戦闘に勝利した際、相手の財宝を略奪することができる。
   利器型であれば宝具さえ略奪できるが、使いこなせるかどうかは別。
   また、探検家の上位職であるため、情報収集と侵攻に大幅なボーナスが掛かる。
  【1.相手を敗退させた際、相手の礼装や宝具を奪い取ることができる。】
  【 但し、奪い取れるものは物質的なものに限られる。】
  【 使いこなせるとは限らないので、奪い取った宝具は大半「壊れた幻想」することになる。】
  【2.情報収集や発見判定に+補正。】
  【3.陣地作成や破壊工作スキルなどによる、相手の陣地補正や定点トラップを無効化。】

 ◆仕切り直し:C
   戦闘から離脱する能力。
   また、不利になった戦闘を戦闘開始ターン(1ターン目)に戻し、技の条件を初期値に戻す。
  【1.逃走に+補正。】
  【2.1シナリオに1回、「黄金カウンター」の個数を戦闘開始ターンの値に戻す。】

 ◆嵐の航海者:B
   船と認識されるものを駆る才能。
   集団のリーダーとしての能力も必要となるため、軍略、カリスマの効果も兼ね備えた特殊スキル。
  【1.Cランクの騎乗、軍略、カリスマスキル。但し騎乗物は船と馬に限定される。】
  【2.奪い取った騎乗礼装や、船型宝具に騎乗可能。真名解放は不可能。】

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

 【宝具】
 ◆『黄金貪る偽神の砲哮(ラ・バーラ・デ・コンキスタドール)』
  ランク:B+ 種別:対軍宝具 レンジ:5~60 最大補足:200人
   アーチャーと共に来訪しアステカ文明を襲った、無数の災厄を凝縮した銃声と魔弾。
   ケツァルコアトルの予言、未知の技術や病への恐怖などを弾丸に付加したもの。
   銃声を聞いた者は免疫の存在しない病に蝕まれ、また優先的に不幸に見舞われる。
   銃声自体にダメージは無く、攻撃力を持つのは不可視の弾丸のみ。
   アーチャーは財宝を消費することで自身の勝率、例えば弾丸の威力などを上昇させることが出来る。

  【1.自軍が礼装、令呪、一部の宝具などの消耗品を消費したとき、この宝具に「黄金カウンター」を1個乗せる。】
  【 ※「壊れた幻想」は、宝具を消耗品として消費したと扱う。】

  【2.真名解放。この宝具の「黄金カウンター」を4個まで取り除くことができる。】
  【 敵一体に20+「取り除いた黄金カウンター」×10のダメージを与える。】
  【 敵全体に2日間の間、以下の状態異常を付与する。】
  【「病気」:MP回復量が減少する。】
  【「凶星」:この状態異常を持つものが関わる全ての判定の成功率を-20%する。】
  【 ※「凶星」持ち複数が判定に関わる場合、補正は重複しない。】

 ◆『心訳す翻天(ドニャ・マリーナ)』
  ランク:D 種別:対人宝具 レンジ:0 最大補足:1人
   アステカの女奴隷マリンチェによる通訳で得た、敵の言葉からその心理を把握する能力。
   相手の脳へのハッキングではなく、聞いた言葉を翻訳して本心を解き明かすだけのもの。
   精神干渉ではないので、精神汚染などを持つ相手の心情も理解可能。会話や共感はまた別。
   但し真意を訳す為には相手の言葉を聞く必要が有るので、喋らない相手には無意味。
  【1.人の言葉を聞いた時、その人の本心を理解することが出来る。】

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
         r、
        _}ニ{\                      _,. ィー-、
        }ニ三ハ\                 __,ィ´:.:.:.:.:.:.:.:.:{
       ,r'ニ≧≦ニヽヽ              ,r:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ゝ,
     fニf三三三,ニハ \            ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,<三ハ
     {ニ{三三三リニリ  \            }:.:.:.:.:.,. <三三三 ゝー----ッ=-,
      ゝニ<三>ニノ   ヽ\,、         f=三三三> ´:.:.:.:.:.:,. <´:.:.:.:./
       `<三>く     ハ ^{         {三>ィ´:.:.:.:.:.:., イク`ヽニハ:./
          `ヽ三}` ー-くノ 八,        /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./  !r´{ i三ニく
            し'    ノレ⌒f }     _,.ィ´:.:.:.:.:.:.:.:.:, イ´    ハrノ三三リ
             ヽ三 くf、`ー'、ハ     >===={ヽ´ '=     {ニ´三三 ノ
              }三 {し=>'ハ‐-、_ -=≦三三ヽ}  _ _   !三三ニ/
              人三i)   f ⌒  Y´:.:.:.:.´ヽ三 j ´  ̄ ` ノ三三,リ'
            く´ >,ハfヽ ハ   ハ:.:.:.:.ヽ:.:.二,ゝ、 ,ィゝ、 イ三r"´
             ∨  ! ∨`i ト‐、 i´  ト:.:.:.ー=r=≧三三三三イ!八
             }__」  ハ='_ノ--'ノ  ,イ:.:.:.:.ヽv=フ,ィッ三イ!ノリ ノー∧
             '、  ゝ ∨二ニ=人 i }:.:.:ヽ:.:.:.:.:.}:.‐":.:.:.∨:.ヽ  iニハ、
           ∧,   ̄    iレノ リ:.:.:.:.:.i:.:.:.:ノ:./:.:.:.:.:.:.}:.:.:.:ハ0∧ニ{、:.\
             \`L____,イ)! }:.:.:.:.:.:{:.:.:/:.イ:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.ヽ }三ヽ:.:.:\
               >- 、___,.ィく´:.:.:.:.:.:/:.:/:.:.:{:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:ハ i三ニハ:.:.ハ
             ヽ- ____イ:.:.:.:.:.:.:./:.:/:.:.:リ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:ハ !三ニ!:.i:.:.:.:{
                       ̄ ̄ ̄ ̄∨:.:.:ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:}i三ニ|:.リ:.:.:ハ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

 【Weapon】
 ◆『無銘・マスケット銃』
   黒色火薬を使用する先込め式の銃。火縄を使って点火する。

 ◆『無銘・大砲』
   青銅製の鋳造砲。気密性の問題から前装式であり、装填時間がそれなりにかかる。
   また砲撃のたびに砲全体が後退する欠点から、一点に狙いを付けて連射することは難しい。
   『黄金貪る偽神の砲哮』はマスケット銃でも大砲でも発動可能。

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

 【来歴】
   エルナン・コルテス・デ・モンロイ・イ・ピサロ。初代バジェ・デ・オアハカ侯爵。
   征服者(コンキスタドール)の一人。アステカ帝国を滅ぼした男。
   スペインの下級貴族の出で、元は法律家を目指していた。本業は探検家。

   キューバ遠征に参加するも、キューバ提督ディエゴ・ベラスケスと対立。
   1519年2月、600人の乗組員と馬16頭、大砲14門を載せた12隻の船隊という僅かな手勢を率いてメキシコ湾に到達。
   大砲や騎兵の威力で10倍の敵を一蹴してマヤ人を降伏させ、金や宝石、20人の乙女を受け取った。
   その中にコルテスの妻になった17歳のマリンチェがいた。
   彼女は通訳としてコルテスを支え、後に彼の子マルティンを産んだ。
   メキシコ征服の拠点としてベラクルス市を建設し、キューバからの独立を宣言。
   アステカと対立していたトラスカラと同盟を結ぶ。

   マリンチェの助言からケツァルコアトルの化身として振る舞い、テノチティトランで歓迎を受ける。
   大量の黄金と人の心臓でもてなされたコステスはモクテスマ2世を幽閉するが、
   キューバ提督が1000人近い討伐軍を送り込んだため、80名程度の兵を連れて引き返す。
   奇襲と黄金による買収で、キューバ提督軍を傘下に収める。
   コルテス不在のテノチティトランでは反乱が起こり、スペイン人たちは宮殿の中に追い詰められていた。
   コルテスの要請で民衆を鎮めようとしたモクテスマ2世は投石で死亡。
   万策尽きたコルテスは、1000人以上居たスペイン兵を300人まで減らされながらもテノチティトランから脱出。
   大砲も火縄銃も全て失われたが、コルテスにとって一番嬉しかったのはマリンチェが無事だったことである。

   この後天然痘が猛威をふるい、免疫を持たないインディオは次々に命を落とした。
   コルテスは軍を立て直し、再びテノチティトランに向った。
   メシカが支配する周辺の町を一つ一つ落とし、その町の部族を味方につけていった。
   巨大化したコルテスの軍隊とインディオの同盟軍は、テノチティトランを包囲し陥落させる。
   アステカ文明を完膚なきまでに破壊し尽くし、黄金の略奪と原住民の大虐殺を行った。

   1523年、コルテスは待望のヌエバ・エスパーニャ(メキシコ)総督に任命された。
   翌年にはホンジュラスに遠征したが、芳しい成果は得られなかった。
   遠征から戻ると、コルテスは総督の座を追われた。もはやスペイン王室は彼を必要としなかった。
   1527年、マリンチェが病死。
   彼は借金をするまでに追い詰められ、本国を駆けずりまわった挙句、
   重要な会議にも出席を許されず、悲嘆のうちに病死する。
   コルテスの遺言は、自分の亡骸はメキシコに葬って欲しいというものであった。
   マリンチェが死んで20年後のことである。

 【性格】
   財宝を手に入れることに執着する野心家。上官にはあんまり従わない。
   無茶無謀な目標を、周到な根回しと人心掌握能力で成功させる。
   新たな財宝を手に入れるためなら、これまで集めた財宝を全額賭けに出せる。
   自らの船を沈めることで退路を断って、部下の逃亡を阻止したりとか。

   人を生贄に捧げるアステカの風習について、マリーナの通訳によって理解することはできた。
   しかしカトリック信者であるコルテスは、人身御供など受け入れられなかった。
   受け入れ難い信仰に出会ったコルテスは、カトリックへの信仰をさらに強める。
   神の教えに忠実とは言えないが、神を心の支えにしている。
   「人を喰う偽神どもと比べて、イエス様のなんと慈悲深いことかってな、改めて思い知ったのよ」
   「俺もアステカの奴らも人を殺しまくったのは同じだが、イエス様は生贄求めてないからな」

   好きなものはマリーナ、黄金、チョコレート飲料。コルテスが自らの力で手に入れた財宝。
   最愛の妻はアステカ人のマリーナである辺り、人種で人を差別する訳ではない。
   宗教、思想の違いによる差別が主。

   後世では文化破壊が問題視されるけど、人身御供止めさせるためにも絶対にすべきことだった、と考えている。
   私怨や生理的嫌悪も大きな理由だが。
   敵対者を殺したり戦争したりはOKだけど、魂喰いは生理的に絶対NG。
   アステカの化物どもの同類には絶対なりたくない。
   「歴史保存とかいうがな、実物見たら考え変わるって。
   あの神殿は世界のどんな戦場よりも血生臭いんだぜ。
   ……あの神殿で捕虜がどれだけ残虐に殺されたことか。
   毎日人を掻っ捌いてた神殿なんて、ぶっ壊したくなるのは当然だろ」

 【行動方針】
   他者とのコミュに積極的。情報を集め、後々利用できるように。
   裏切り、虐殺、レイプといった反社会的行動の殆どが許容範囲だが、人喰い、魂喰いは生理的に無理。
   マスターが人喰いの化物なら確実に裏切る。
   他者からヘイトを買うことの危険性を(四面楚歌になったアステカを反面教師にして)重々承知しているので、
   自分の勝利を遠ざけてまで反社会的行動を取ろうとは思わない。

   「愛する人の為」だとかの情熱溢れる動機と、その為に全てを擲てる度胸と、
   それらを注ぎ込んで見つけた僅かな勝算があれば、無茶な行軍でも乗る。

   『心訳す翻天』は基本的に(特に敵陣営には)隠し通し、宝具は『黄金貪る偽神の砲哮』一つだと見せかける。
   マスターの戦術眼とかを信頼するようになれば、マスターには開示する可能性あり。
   できれば『心訳す翻天』の存在に自力で気付けるようなマスターが良い。

   序盤は『心訳す翻天』による情報アドで戦争の流れを予想し作戦立案。
   直接対決では勝てない相手も、『黄金貪る偽神の砲哮』で「凶星」を叩き込んでおけば、少なくない消耗が期待できる。
   中盤にかけて征服者スキルなどで集めた財宝を放出して、最終決戦に勝利するのが理想だが、臨機応変に。

 【聖杯への願い】
   マリーナと共に現代に受肉して、幸せな余生を過ごすこと。
   アステカ帝国を手に入れたのは良いが、周りに追い落とされたせいでそれからの幸せが手に入らなかったから。
   加えて、聖杯という特級の財宝を手に入れること自体に興味がある。

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
                   ,/⌒ヽ、
             ィ ̄ ̄フ′: : : : : }
             {: : : : : : : : : :___〈
             \: : ,. -‐ '´::::::::::ヽ
              |/::::::::::::::,. -‐  ̄ ̄`ー-- .,,_
              |::::::::,. ‐ '´: : : : : : : : : : : : _/
            _/‐ '´:____,. --t‐ ''´
          _ -ニt─ ''二;;;;{  ゝ・-′ ヽヘ
         弋二ノ;;;;;;;;{ ヽヘ;;|       >ヽ
           /;;;;;;;;;;;;ヽ ( |;;|  r    ' |;;;}
           イ;;;;;;;;;;;;;;;;;丶t;;ヘ  ` 二ニ=-' |ノ
           レ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ハ;;ヽ、   ─ ,、ヽ、_ノ)_
           Vヽ、;;;;;;;;;;,へ '、;;;;`ー- ,_ノ;;;;;;;;;;;;;/
              `>'`丶、` V、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ニ=-
              厂 ̄`ヽ: :\ ヽ!了ヽ!`ミ
          ,. ‐ ´: : : : : : ヘ: : : ヽ イ::ヽ
         /: : : : : : : : : : : : '、: : : :∨、:::} \
       /'⌒`ヽ: : : : : : : : : : :i: : : : :ヽヽヘ: : `ヽ、
       /: : : : : : :ヽ: : : : : : : : : :|: : : : : \!:'、: : : : }
     イ: : : : : : : : :\: : : : : : : : |: : : : : : :ヽ:::i: : : :|
      |: : : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : :|: : : : : : : |::::l : : |
      |: : : : : : : : : : : : :\: : : : : :` 丶 、: : |::::|: : :|
      |: : : : : : : : : : : : : : :}: : : : : : : : :/: : |:::|: : :|
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

 【AAもしくは容姿】
 ◆次元大介(ルパン三世)

 【代理AAを選んだ理由】
   黒服で銃を扱うAAが豊富。油絵にイメージが近い。

 【備考】
   主な長所は『心訳す翻天』によるチート交渉力と、『黄金貪る偽神の砲哮』による凶悪デバフ。

 ◆『黄金貪る偽神の砲哮(ラ・バーラ・デ・コンキスタドール)』について
   スペイン語の読みは"征服者の弾丸"。
   アステカの民にとって、コルテスは豚のように黄金を貪る偽神。
   カトリックのコルテスにとって、ケツァルコアトルは人喰いの偽神。

 ◆『心訳す翻天(ドニャ・マリーナ)』について
   本来の名前はマリナリ。
   スペイン人に差し出され、キリスト教の洗礼を受けた時に、マリーナというスペイン風の名前を授かる。
   故にコルテスはマリーナ呼び。スペイン人からは、ドニャ・マリーナと呼ばれる。
   このドニャ・マリーナがアステカ風に訛ってできた名前がマリンチェで、アステカ人が彼女を呼ぶ時の名前であった。
   アステカ風のこの呼び名には、裏切り者という意味も込められている。

 【参考資料】
マヤ、アステカ

不思議館~歴史を騒がせた女たち~メキシコのマリンチェ

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫


関連項目

エルナン・コルテス(同一人物)
チャク・ムムル・アイン(マヤ人・アステカ人から見た姿)

登場歴

【Fate】無人の戦場で聖杯戦争が行われる様です【安価】 第三回
(>>876~) 
【Fate】無人の戦場で聖杯戦争が行われる様です【安価】 第七回

【R‐18】無理せず安価・あんこでFate その2

記事メニュー
ウィキ募集バナー