データ
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
≪クラス≫:ライダー
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┓
【真名】:ガイセリック 【属性】:混沌・悪
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:C(30) 【耐】:E(10) 【敏】:C(30) 【魔】:E(10) 【運】:EX 【宝】:A+
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
ヾミミ\ \
ヾミミ\ \
ヾミミ\ \
( ,.-=-、 ヾミミ\ \
_ 、 ,. `ニ'⌒`ヾヽ. ヾミミ\ \
',´‐-ヽ、 ヾ、._,,..-‐=二三ニ≧-丶. ヾミミ\_,.\__
メ,._`ヾ、(`ヽ ,. '"彡三三三ニニ\ ( _,,....,.ィ'州州州州li;,、
、ノ⌒≧ヾ`ニニ彡,/〃 {'r'"-=三ニ\._,ゝ,..','州州州州州州州、
,.'",.ニ=--,.ニ三彡'ノ'r‐=、’ ,ゝ、,ゝ二三三三;'州i"i' }! 〃-ー=;州州
〃/,.-‐,=ニ‐-、\==- ̄≧_、¬-<,.==ニニリ/l,トl!./!{! l,.}!-!il!州}、
(_,.;'.,.-=二ニ≧<"r≦三三ニ==二ニニ,'/"´゙__、,,,..''",,..-川!州\
¬、(_,.〃 /⌒ヾ、_ヾ=ーゝ._((ー_,,(,,...-=ニニ_!l!/7///};;' ,,,.ニ{!|;ヽ}lミミ\
‐-.._ー=_ノ;、-―-、ー==ー二二三三三二ニl ヾ//ノ;;' ''´`’ l込゙ムヽミミ\
≧二二三ニニ三三二ニニ二三三三三ニニヒー ';;;;' ヽ _ヽ'州州ソミ;< ̄\‐-、
ニ=‐¬气二二三三二二二三三三二>Vヾ,li';ヽ.__''ー ,. ィノ/州州il!.ヾミミ\ \ .ヽ 、
;"ヽ ノリ ('" '" ̄ラ彡彡ニ==>"〃{('、{!ー'l 'li,` ̄^~、;ヾ´州州州、,ヾミ゙\ \ \ヽ、_
 ̄"´ `` /〃// (,.'"´ ,.イ{!' !ノj /リ l! ";巛;ゞ゙ / ,.l!l i゙}!l州i,゙ヽ,ヾミ゙\ \/,`ヽ  ̄'"` 、
,..=-...ゝ、_`ー;"ノ'/,イヽ/ .、 `{.リ、l、ノ { .ノ l l!ヽ 、 ,.' / !;}ノ,'リ州ilゝ=.,,ヽミ゙\ .l l、、ー---―
'",.''" ̄ゝ-‐二ニ,.イ'" ̄_ヽ ,ノイ丶 .!.{ .l` ゙、ヽ ' ./' ,l(;"))州ヽ._ ヽミ゙\ l._,i. ヽ.ヽ\
/ヾ、 ,./'//;'"./  ̄ .((、_`、 ! .∧ヽ\ヽ_,.,.ノ'/l!、_ノ州州州「l=-ヽミ゙\/ / } ヽl!
(.{((../´ ヽ : .V ∧ `! l ll ! .l!/ ,イ州i{ ノ,! /. ヽミ.{ / ノヽl}
_,.‐'"_ .ヽ. : ∨ .∧. └|_|L! l'!、{(州ili、ー゙l ,' ヽミー、_,.' /、ー-
''" -―=-`ヽ、 、 .::i.; ∨ .∧、 ! l,'! `ー)州) .!_,/-= __ヽミミ゙ー' \
 ̄二=‐-≧ 、_ ヽ、 /;:} ∨ .∧ヽ ゙, !/!(`"〃' .l州州ヽ,.ノ `ヽミミ\ \
代理AA:織田信長(ドリフターズ)
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【クラススキル】
◆対魔力:D
一工程(シングルアクション)によるものを無効化する。
魔力避けのアミュレット程度の対魔力。
◆騎乗:B
騎乗の才能。
大抵の乗り物なら人並み以上に乗りこなせるが、魔獣・聖獣ランクの獣は乗りこなせない。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【保有スキル】
◆嵐の航海者:A+
船と認識されるものを駆る才能。
集団のリーダーとしての能力も必要となるため、軍略、カリスマの効果も兼ね備えた特殊スキル。
◆海賊の誉れ:A
西地中海一辺の海賊、掠奪者であり、相手を不利な状況へと追い込む暴虐を熟知している。
海賊独自の価値観から生じる特殊スキル。
低ランクの精神汚染、勇猛、戦闘続行などが複合されている。
◆ヴァンダリズム:EX
芸術品・公共物・私有財産を含む、美しいものや尊ぶべきとされているものを破壊、または汚染する行為。
歴史的国家、発展した領土に対する侵攻、略奪、奴隷化、破壊などの事前工作・実行の手際を示す。
EXランクであるならば通常破壊不可能であるモノを破壊することすら可能となる。
語源たるヴァンダル民族、ヴァンダル王国の建国者・象徴的存在として、
ガイセリックはこのスキルをEXランクで所有する。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
____
i√i¨}==、 __ィf===========ト丶 /i} 从
i|:i} ー 、 {辷ア'¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨}i}\丶 ,乂i} /刈}
i|:i} i/i ii } i}イ {i/i} {i/i} }i}//\} _,ィ劣〕iト.___/i:i:i:i:ト、_
\i|:i} i/i ii },ri| {i/i} {i/i} }i}//}¨ ,r‐t、 ___//// ̄ ̄ ̄¨¨¨¨冖冖¬¬√
、 .ムi} ,ィ升f、 ┌i ┌i 込、/}=ri| i}/i}圦 r=i _ -‐ ¬冖宀≠'¨¨′
乂i}_/ /乂} ¨ ¨ r‐t辷*。__i}/i} `i、 | イ,少'´ ̄¨
/}、込ム__//iillム-‐‐‐冖宀冖¬'¨ ̄| | |\_斧'i} } | /i} __ -=≦ア
\彡ヘ/_/ .......i| | |乂_}}イ' i} /..{/} /}¨¨¨ _ -‐イ ̄ ̄ ̄
}、//}、_/ ............i| | |i/\ ̄\=‐、i}¨i_/. //i} //==‐ / /ム、―――
iト、/ム ...............i| | |{ / ̄ ̄ヽ__ノフ7劣辷i} /イ___===‐ / /i|l〕iト. \
/ i}斧ム ...............i| | |i\/:.:.:.:.:.:./i}/ ̄ ̄|i\込、_ -‐_ -‐'./ /| {i /i|l 〕iト. i}
i}、州i}\ ...................i| | |≧=‐-≦「_イ´ ̄ ̄¨¨¨´t辷__〕__.ィ.........../ i| {i /i|l 〕iト=イ
≧=≦ム==f宀 冖冖冖¬'¨¨ ̄ ,、 r‐ュ ´ ̄¨¨¨¨' \__/i} /i|l / i|
/厂≧=‐\ , ゜ \,'´ ̄¨/i|l / i|
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【宝具】
◆『万象奪い去る侵略の災(アルプ・トラウム・アラン)』
ランク:B+ 種別:対軍宝具 レンジ:1~50 最大補足:455人
ヴァンダル艦隊による多くの周辺諸国、ローマ帝国を苦しめた略奪と火攻めが合わさった宝具。
騎馬兵団による一斉強襲、略奪開始の宣言。
対象を包囲する形で出現し、徹底的な破壊と略奪を繰り返すことで敵の全てを踏み荒らす。
民族の凶暴性、暴虐性を具現化したものとも言える。
最大展開時にはヴァンダル艦隊も含めた全ての民族を出現させ、
炎上による地形破壊を行いながら包囲した対象へと突き進み、接触した瞬間全軍団による『壊れた幻想』によって大規模な破壊を産み出す。
事前に略奪したモノ・破壊した陣地が多ければ多いほどダメージが増減する効果を持つ。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
,,,,,,,,,.
i|i|i|i|i|i|i|i|iiii丶
∠|i|i|i|i i|i|i|i|iヽ
,ィ⌒ヽ Λ|i|i|i|i i|i|i|Λ
', ':, Λ/|i|i i|i|Λ
':, ':, .|i|i|i|i i|i|i|i|
i':. i |i|i|i|i i|i|i|i|
:i::::. .{ , -- 、i ,ィ二ニヽ .i| , -- 、 , -、
::':,::: ': /:::::`ヽ',i|i //::::::::::/ i|i|/,'⌒:::! ./ .::::,'
',::. >':::::::::::. '/ヽi|i|i|i;/:::ヽ::::::/ |i|i|,' :::::::::::! / .:::::i
i::: /::::::::::::: / ´''- ;/ ::::::::::::/'' ,' :::::::::::::! i ::::::',
ヽ;:. /:::::::::::: ,イ、_ /::::::::::::::/ ! ::::::::::::i ! :::::::i
ヽ::::::::::: /ヽ `ー/ :::::::::::::/、 ! ::::::::::::!,ィ ::::::,イ
/::::::::::. / ! ,ィ ::::::::::::::/ . ̄ ̄! :::::::::::| ..:::::/
〈:::::::::::::../::...::::::::/..:::::::::::::::/`ヽ'´ ...:::::::::::!:::::::/
` ー--ハ:::::::::::ヽ::::::::::::::::::. /...:::::::::::::::,:/::::;イ
/ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,イ::::::::,:イ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
◆『崩落齎す蛮行繁栄(トーベン・フェアヴューステン・ヴァンダル)』
ランク:E~A+ 種別:対文化宝具 レンジ:1 最大補足:1人
文化破壊の象徴たる宝石、金貨等の貴重な宝物という形状を取って核が現れる。
あらゆる形状の破壊兵器・兵団などを形成し、産み出すことの出来る“破壊”の概念結晶宝具。
一定の形を持たないのは時代によって破壊の認識が変化していくことが原因である。
破壊に最も適した状態を取る為、産み出したモノは現代の認知影響によって“爆発”や“爆炎”を纏うことが出来る。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【来歴】
僅か一代でローマ帝国と対等の独立国家を創り、
最盛期を築き上げたヴァンダルとアランの王ガイセリック。
その容貌は高身長で筋骨隆々な身体に恵まれなかったとされ、
背丈は低く(推定ゲルマン人基準)若いころの落馬のせいで足を引きずっていたと言われている。
当時の王は戦士として生き抜く者が王の資質を持つため、王らしい王とは言えないものだった。
しかし、知性はずば抜けており、当時の地中海世界で最高の軍略家として周辺諸国を恐れさせた。
危機的状況を幾度となく経験しその度に生き残り、
他部族、西・東ローマ軍勢、城塞都市、カルタゴ、重要拠点、制海権、穀倉地帯、貿易ルート
重要な拠点の全てを僅か10年という短期間で手中に収め、西地中海を支配。
また、ローマの港の軍船や商戦、多くの艦船を奪取、更には新造艦を増産し、
ヴァンダル族だけでなく周辺海域の海賊や熟練の船乗りたちを徴募して海上の強力な襲撃部隊ヴァンダル艦隊を創り上げた。
ローマ略奪後に起きたボン岬半島の戦いではローマ帝国側に驚異的な被害を出しており、
最終的には700隻の艦艇が失われ、7万の兵が命を落とす大敗北となった。
なお、この戦いが終わったあと西ゴート族はガリア・ヒスパニアへの領土拡大を、ヴァンダル族はイタリア襲撃をおのおの再開させた。
西ローマ帝国が滅亡したのを眺め終わり、東ローマ帝国とも共存する道を模索し、最終的に相互不可侵協定成し遂げる。
これによりガイセリックの王位はローマ皇帝と同格ということを意味している。
まさに大往生といった88年の生涯を都カルタゴで終えた。
【設定】
ヴァンダル民族等は別として
そもそもガイセリック自体は生前から破壊や略奪行為に快楽を見出してはいない。
狂気的な言動、荒々しい表情は相手を威嚇や威圧する為の策略や演技が大半である。
民族間での争いが多く、何度も追い立てられ死にそうになっていた放浪時期の影響で落ち着ける場所を得ることを夢見ていた。
それだけの為にローマ帝国という邪魔な存在と戦っていたのである。
(民族を纏め上げる為でもあったが、蛮族連合を纏めるのに物凄い苦労している)
嫌がらせを度々されて気に入らなかった部分も多少はあった模様。
ようやく国を安定させ、周辺も脅威がなくなって来たころには自分は御爺ちゃん、帝国と同等の権限を手にして1年で死去。
安らぎを目指し駆け抜けた人生に後悔はない。
しかし、心残り程度はあったらしく、人質として送っていたフネリック、息子らに対し親としてあまり関わってやれなかったことを思っている。
王や平穏の考え方を馬にでも乗りながら教えてやれてれば国が酷いことにはならなかったかもしれんなあ、と。
それ故か、マスターが大人でなかった場合、態度が柔らかくなる
最も相性が良いのは反抗期だったり、意見が合わなかったりする子供、所謂クソガキである。
真に求めていたものは平穏の中にある安らぎ、家族との普通の団欒であったのかもしれない。
【能力】
スキルによる無敵や不滅キラーかつ対格上、歴史、宗教、ローマ、拠点属性
略奪や破壊行為を繰り返すほど強さを増すサーヴァント
宝具によって軍団や兵器を産み出したりする為、どの時代のサーヴァントか解りにくい状況を作る。
『壊れた幻想』も気にせず使える破壊者として打ってつけの性能
騎乗スキルによって近代兵器を乗りこなすのも容易い
幸運EXは何度も死にかけながらも
0から帝国並の国と皇帝並みの権限を手に入れ、最盛期を造り上げたことから。
【性格】
近寄りがたい風貌とは異なり理知的で割とフレンドリーなくたびれたおっさん。
生前は破壊と略奪の限りを尽くしていたようだが、現在はあんまりやる気を出さず、遊び呆けている。
しかし、常に周囲への警戒や監視は怠ることはなく、ヴァンダリズムの影響のせいか敵意や悪意にも敏感。
碌に考え事をしていないような様子かと思えば、策を張り巡らせ牽制しつつ、敵の行動を着実に潰していく。
察知した不穏な種を集中して潰そうとする等、自陣に干渉してくる敵に対しては一切容赦はしない。
それが必要であるならば、あらゆるモノを破壊・略奪・汚染することに躊躇はない。
マスターがその種ならば普通に裏切り行為に走る。
戦闘時には指揮の上昇と威圧行為として、蛮族的狂気、破壊者として演技を行う為、隣に居るとテンションの差にビビる。
【聖杯への願い】
受肉、その後は気分次第
生前あまり浸れなかった平和を堪能させて貰うつもり
【コンセプト】
破壊、対歴史特化型なのに、本人は戦う意志をあまり示さないということ
特定の敵に強いし多くの特攻を持つがやる気がない
やる気をださせたり、信頼関係を作ることから始めるサーヴァント
一緒に現代を満喫してダチとか同胞認定を受けよう!
【使用・参考にしたステータスの出所(僕鯖・皆鯖などあれば)】
原作の船に乗るサーヴァント勢など
【代理AAを選んだ理由】
火を使えておじさん系かつ汚れている感じのある人物
悪い顔できるのがよい
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
関連項目
登場歴
【二次創作聖杯戦争】Pastime Game verシェルター【募集鱒鯖】【鱒鯖wiki】(未完)
霹靂終末荒野 キエフ (>>2768~)
【二次創作聖杯戦争】Fate Pastime Game Re. 2代目
1 (>>168~)
2
霹靂終末荒野 キエフ (>>2768~)
【二次創作聖杯戦争】Fate Pastime Game Re. 2代目
1 (>>168~)
2