雑貨屋
オールシーズンの種や、日替わりの家具を販売しているお店です。
園芸店
季節の種と、果樹の苗木を販売しています。
売られている種は春ならば春の物、夏になったら夏の物に切り替わります。
通年同じ販売物は果樹系と
ツールのみ。
タウンホール
タウンホールには家の建築素材を売っている
NPCと、コミュニティトークンを交換してくれるNPCが居ます。
その他には
ルシアの仕事場であったり、正式オープン前にプレイしていた方々の名前が飾られています。
酒場
酒場ではNPCたちが食事をしていたり、料理とお酒を販売しています。
サロン
サロンは修理するまではあばら屋となっています。(木の板30、布10枚、3,000ゴールド)
復興のお手伝いをすると、プレイヤーの見た目を変更できるようにしてくれます。
衣料品店
衣料品店は修理するまではあばら屋となっています。(木の板25、布5枚、3,000ゴールド)
復興のお手伝いをすると、プレイヤーの見た目装備を販売してくれるようになります。
販売物は毎日ランダムで切り替わります。
レコード屋
レコードの再生に必要なレコードプレイヤーと、一部レコードを販売しています。
ペットショップ
ペットショップではペットのためのアイテムや、日替わりでペットを販売してくれます。
カフェ
カフェは修理するまではあばら屋となっています。
復興のお手伝いをすると、以後はカフェとして利用することができ、料理を買うことができます。
アイテムは一部がランダムで入れ替わる模様。バンドルで使うものもあるので、見かけたら買っておくと後々楽。
露天商
露天商はそれぞれ固定の場所に居ます。
一部NPCは入れ替わることがあります。
ハードウェア・ストア
パッチ1.2で追加された我が家のカスタマイズ用品を販売するお店です。
場所はカフェの左側。
スカジー
時折訪れるNPC。販売しているものはどこか怪しげ。
ツールも販売していますが、お値段は高め。
秋の19日にとりあえず確認。月一くらいで来るかも。
,float,left