アックス考察
- Bランク、ハンドアックス(適正筋力7~19)はレイピアより高性能。
- Aランク、タバルジン(適正筋力19~31)はフリッサより高性能。
- Sランク、ハチェット(適正筋力11~23)はピアシングより低性能。
- Sランク、ミスリルアックス(適正筋力29~41)はミスリルソードとほぼ同性能で、2H可。
- SSランク、リマホーク(適正筋力15~)はピアシング+1(OM+3)に基本性能で劣る。
- SSランク、ウルゴーシュ(適正筋力29~)は2H武器だが<両手利き>が適用可能。
Bランクのハンドアックスは高性能だが、Aランクのタバルジン、Sランクのミスリルアックスは必要筋力が高すぎる。ミスリルアックスを装備できれば、1H盾-2Hスイッチ型として活躍できるが、筋力29が実現できない場合は剣フェンサーを目指した方が良いだろう。(<武器習熟I~II/カテゴリ問わず>を習得していない間は、ハンドアックスを使うと良い。)
1H | |||||||||
筋 | 名称 | カテゴリ | 用 | 命 | 威 | C | D | 価格 | 備考 |
7 | ハンドアックス | アックスB | 1H投 | 0 | 12 | 10 | 4.400 | - | - |
8 | レイピア | ソードB | 1H | 0 | 8 | 9 | 4.154 | - | - |
7 | ハチェットOM-2 | アックスS | 1H投 | 0 | 22 | 10 | 6.400 | - | - |
7 | ピアシングOM+3 | ソードS | 1H投 | 0 | 17 | 8 | 7.714 | - | - |
8 | リマホーク | アックスSS | 1H投 | +1 | 28 | 10 | 7.600 | - | D+1,特殊 |
10 | タバルジンOM-3 | アックスA | 1H | 0 | 20 | 10 | 6.000 | - | - |
11 | フリッサOM+3 | ソードA | 1H | 0 | 16 | 9 | 6.000 | - | - |
15 | ミスリルアックスOM-3 | アックスS | 1H | 0 | 30 | 10 | 8.000 | - | 2H可 |
15 | ミスリルソード | ソードS | 1H | 0 | 25 | 9 | 8.077 | - | - |
一覧
1H | |||||||||
筋 | 名称 | カテゴリ | 用 | 命 | 威 | C | D | 価格 | 備考 |
7 | ハンドアックス | アックスB | 1H投 | 0 | 12 | 10 | 4.400 | - | - |
8 | リマホーク | アックスSS | 1H投 | +1 | 28 | 10 | 7.600 | - | D+1,特殊 |
9 | ハチェット | アックスS | 1H投 | 0 | 24 | 10 | 6.800 | - | - |
13 | タバルジン | アックスA | 1H | 0 | 23 | 10 | 6.600 | - | - |
15 | ミスリルアックスOM-3 | アックスS | 1H | 0 | 30 | 10 | 8.000 | - | 2H可 |
2H | |||||||||
筋 | 名称 | カテゴリ | 用 | 命 | 威 | C | D | 価格 | 備考 |
15 | ロングアックスOM-1 | アックスA | 2H振 | 0 | 35 | 10 | 9.000 | - | - |
15 | ロングアックスOM-1 | アックスA | 2H突 | 0 | 30 | 9 | 9.231 | - | - |
15 | ミスリルアックスOM-3 | アックスS | 2H | 0 | 40 | 10 | 10.000 | - | 1H両 |
15 | ウルゴーシュ | アックスSS | 2H振 | 0 | 55 | 10 | 13.000 | - | 特殊 |
15 | ウルゴーシュ | アックスSS | 2H突 | 0 | 50 | 9 | 13.846 | - | 特殊 |