TRPG 大河物語 @ ウィキ

突発355回「嵐の古城にて」

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
突発第355回「嵐の古城にて」
日時 2012年10月18日22:00~11月25日
使用ルール アイテムルール4版、連携ルールとか
概要 嵐の前触れに突如やってきた急募の依頼。
囚われたシスターを助けに冒険者たちは悪霊の棲むと言い伝えられている古城へ足を踏み入れる。
そこは女神の加護などどこへやら、あからさまな悪意に包まれた恐怖の要塞であった…。
みどころ ・ザック3
・ゼーめろめろだリン
・すっかり威厳のなくなっている女神像
メンバー
GM resol◆yXly8Aaw7U
参加者 ザック みふね ◆mlFisQKqR
ゼリン Joss
シェンナ tottoko ◆IGEEH3DDy2
プレミオ ◆B64eKXXMic
メルヤ 仔山羊
ログ
表ログ (1)(2)(3)(4A) (4B)
(5A)(5B)(5)(6)(7)(8)



名簿


ザック

+ 設定
名前:ザック(Zac)
年令/性別:三十路付近/男性
職業:闘士
人種:シバ人
能力値:武勇7 機敏1 精神1 (自由振り分け)
〔攻:武11 機1 精1 防:武7 機3 精3〕
※攻:武機<切:銀> 精<水><闇>
 防:水+3
HP:20
スキル:鉄腕 船乗り 霊的視力
所持品・装備品:
真銀の剣(20k):<切:銀> 武攻+2
アクアガーブ(30k):機防+2 精防+2 防御/水+3

<水><闇>魔法書相当の 装飾のついた短剣
◇エンチャントウェポンのスクロール:使用した直後一回の攻撃が攻撃力+2、一時間攻撃しないでいると効果は自然と切れる

年季の入った革鞄(ランタン・油・火打ち石・ロープ・安酒
 羽根ペン・インク・羊皮紙)

所持金:16337G
累計所持金:56337G
経験点:2(2)
英雄点:1

設定:
がたいの良い金髪碧眼の男。
右眼は眼帯をつけており、左腕は肘の先が欠損している。
義手の修理費が足りないので冒険者に混じる事にした。
現在左の袖はぷらんぷらんしている。

ゼリン

+ 設定
名前:ゼリン
性別:男
種族:魔族
年齢不詳
職業:魔術師?
装備
スキル:治癒魔法:範囲魔法:詠唱 連続行動 詠唱 投射魔法 飛行
能力値:武勇1 機敏1 精神7
オブシダンの杖相当の「全身の黒い紋様」
鎖帷子相当の「材質不明のブレザー」→「空色の子供服」
闇の指輪
魔法書:闇+1
異門物理学1
25397G

累計76452
経験点3(43)(GM経験点6点)
英雄点19
設定


小柄な人間の少年の姿をした魔族。体中に紐状の黒い紋様が走っているのが特徴。
非常にぼんやりしており、コミュニケーションは受け身気味。
色々あって色々変わった模様。

シェンナ

+ 設定
名前:シェンナ(sienna)
性別:女
年齢:17
職業:鳥使い
人種:荒野人
能力値:武勇  機敏  精神
 基本:1   6   2
 攻撃:1   8   2  攻撃/射(機敏のみ)+1 対飛行+2 精神風+1
 防御:1   7   2  機敏身翻し

HP:20
スキル:常時 ペット 射撃 <野外活動>
    消費 軽わざ

武器:鳥落としの弓
防具:カシミアケープ(妖精族の衣相当)
技能書:代々伝わる知恵(狩人の技能書相当 )
    遊牧民の唄(風+1の魔道書)
所持金:5000G


外見:亜麻色のショートヘアに緑色の瞳。やや釣り目で気の強そうな顔。
   布地の服(半袖+ショートパンツ)の上にケープを羽織り、大抵は
   その肩にヒュオを乗せている。

設定:代々鳥(特に鷹)を使役し利益を得ているどこかの遊牧民の一員。いわば鷹匠。
   自身も幼い頃から動物達と触れあい、なんとなく心を通わせることができる。
   今まで狭いコミュニティの中で過ごしてきたため、少々世間知らず。
   現在連れ歩いている鷹のヒュオは彼が生まれたときからの付き合いで心が通じ合った
   パートナー。町に出て冒険者を始めたのもフェオの経験のためである。


■ペット
名前:フェオ
タイプ:飛行型
種類:鷹

【能力値】
基本:武勇1 機敏2 精神1
攻撃:武勇1 機敏3 精神1
防御:武勇1 機敏2 精神1
HP:12

【スキル】
常備:飛行
消費:回避

【装備品】
武器:鋭い爪
その他:技能訓練<回避>

【設定】
シェンナのパートナーである茶色の鷹。
巣立ちする前に母鳥と分かれてしまったらしく、
シェンナのことは母のように無条件で信頼しているようだ。
大きさは肩に乗る程度だが現在も絶賛成長中。
頭はよく人間の言葉を理解しているようにもみえる。

プレミオ

+ 設定
名前 プレミオ・ドルフ(Premio)
年齢 16
性別 美少年
職業 ハンター
人種 ラクセン人
能力値 武勇 機敏 精神 備考
基本値 4 6 1
攻撃力 5 8 1
防御力 4 7 3
HP 22(武勇+時は26)
スキル 常備 射撃
消費 資産
連続行動
連続行動
軽業
必殺技
必殺技

経験点 6(56)
英雄点 31(バリア1解除済)
装備品 武器 魔狩人の十字架 22000G 0 1 0 射(切・銀) 1 1 0 切(銀)
※必殺技、突撃、急所狙い、隠密からの攻撃、その他GMが認めた攻撃に聖属性を追加できる
※伝説のハンターが使っていたと言われる武器のレプリカ。重量バランスが投げるのにも最適
盾 鏡の楯 15000G 0 0 2   防御/射+1 鏡として扱える
鎧 遊牧民の服 5000G 0 1 0   攻撃/射(機敏のみ)+1
下着を着けてはいけない
装飾品 精霊の羽根飾り 20000G 機敏+1 複数装備しても、効果は累積しない。
技能書 ・魔法書聖+火 
  • 神官の技能書
  • 「達人の書」 15000G <高等剣術>
「必殺技」の「武勇」を「機敏」に読み替えて使用できる。併用など、すべての取り扱いは「必殺技」に準じる
  • 「手品教本」 15000G <手業早業>
1戦闘に1回、手番の消費なく、1種類の武器または盾または装飾品の交換ができる。
複数の交換はできないが、二刀流から別の両手持ちの武器に変更する場合や、その逆は可能
所持品 非消費 ●魔剣にゃんにゃかにゃーんふぃっしゅくれくれそのへんのせぶんてぃーんえにゃじーズッ(剣・片手/価値9d6*498G /売値9d6*299G)
攻撃修正:武/機/精 -9/-9/-9   武器属性 切斬突打鞭音(火水氷地空雷聖闇):銀射対竜   二刀流不可
装備者がこの武器の名前「魔剣にゃ(以下略)」を省略せず声高らかに叫びながら必殺技を使用する時、
この武器の攻撃修正を【武/機/精 4/4/4】として攻撃判定を行う事ができる。
武器属性に射属性が入っているが、射撃スキルによる遠距離攻撃はできない。
売却は【お金を持った猫】に類する者(NPC)に対してのみ可能。価値決定ダイスは猫毎に振る。
猫神が暇潰しに周囲の力を見境なく注ぎ込んで途中で飽きた結果生じたと言われる剣。形が常に変化する。
※必殺魔剣にゃ(以下略)を使用するとき、「秘剣にゃ(r)」「必殺剣にゃ(r」など言い換えてもよい
にゃんにゃかソード。普段は柄の先が猫の手(肉球つき)鍔部分が猫のひげのように3又にわかれた装飾の細剣。
必殺技を使用しないときはびろんびろんだが必殺技のときだけしゃきっとして普通の剣のように行儀よくする
●[太陽天の御魂] 売値5000 2000はらって装飾品にできる 義眼としても使用できる
1セッションに1回、敵味方を問わず周囲にいるすべてのキャラクターに1点のダメージを与え、
その合計の数だけ自らのHPを回復することができます。
使用には人徳が必要であり、使用した際にはスキルは消費扱いとなります。
●アラゥ・アロゥ 矢 装飾品 売値10000G
射撃攻撃可能な武器を装備時、人徳消費後、決裂した戦闘において攻撃値を+1する
消耗品 果物*2  上等な傷薬  上等な香水<ローズ> 「美容術」のスクロール
  • スタッフオブリムーブカース
1人にかかった任意の呪い全てを解く。ただし、GMの定める特殊な呪いには効果なし。
また、GMの判断によっては、数字的効果を持つアイテムとしても扱われる
素材
フレーバー なんかあやしい退魔グッズ
灰のはいった小瓶(シャレではない)
ろうそく カンテラ 油 ぼろぼろの日誌 ペン 手帳 水袋 ぬのきれ


所持金 1602+2500
累計所持金 88157+2500
備考 性的趣向はいわずもがな

外見 肩より多少長いくらいのロン毛美少年。つやつや。

備考 ギャルっぽい、口調はこれでもかというくらい砕け切っている
設定 狩人だが人狼や吸血鬼、モンスターを狩る一族でもある。
自分の村が平和になったので冒険者として旅に出た。ついでによさそうな相手を探しに来た。
設定2 普段は明るいがふとすると冷徹なハンターの側面を覗かせる。人であった魔物を狩ることが多いせいか割り切りが早くテンションの上下が激しい。

メルヤ

+ 設定
名前:メルヤ (Merja)
年令/性別:18歳/女性
職業:芸人
人種:荒野人
【能力値】
基本:武勇02 機敏05 精神03 精霊の羽根飾りで機敏に+1
射撃:武勇02 機敏08 精神03 ※攻撃/精神(音以外)+1 下記に計算済み
騎乗:武勇04 機敏10 精神03
近接:武勇02 機敏05 精神06 <聖>属性+1
防御:武勇02 機敏06 精神03
騎乗:武勇06 機敏08 精神03
HP:20

【スキル】
常備:射撃 家事
消費:芸能 応援

【装備品】
射撃武器:妖精の弓
鎧:遊牧民の服
装飾品:聖なる指輪 精霊の羽根飾り
技能書:「聖歌の歌集(聖の魔法書+1相当)」

【所持品】
フレーバー:楽器 刺繍の入ったケープ スカーフ 刺繍針と刺繍糸
消耗品:解毒薬 気付け薬 上等な傷薬 ロープ フック 馬のカティ
記念品:「魔術による土壌改善法」 物凄く苦い粉末の薬(回復量1) 銀のメダル アサドさんとお揃いの編み紐のサークレット
所持金 3100G +2500G +1200G 経験点2点

外見:くりくりと大きな緑色の瞳をした表情の豊かな女の子。
キャラメル色の長い髪をしていて、普段はそのまま下ろしていますが、
冒険に出るときはポニーテールにして、尻尾部分を三つ編みにしています。
青いフェルト地に刺繍が施された民族衣装のコルトを着て、上からケープを羽織って
下はふんわり膨らんだ短めの白いスカートで腰にスカーフを巻いています。

設定:南の荒野に住んでいる遊牧民族の女の子で、前向きで明るく元気な性格。
ある日、居留地を訪れたアークフィアの神官に聞かされた話に感化されて、
神殿で神様にお祈りしたいと思うようになって、愛馬と一緒に家出してホルムまでやってきました。
ホルムで偶然一緒になった冒険者の人たちに同行してからは、冒険者に憧れを持つようになって
とりあえずアークフィアの神殿への巡礼は後回しになっています。

備考:歌とキタラの演奏が得意で、神官の人に教わった神を称える聖歌と、
生きる歓びの歌を好んで歌います。
町の中や周辺をだいたい見終えたので、空いている時間には服やスカーフに刺繍をしています。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー