魔王炎撃波(まおうえんげきは)
概要
魔王炎撃波とは、炎を纏った武器を振るい、周囲の敵を攻撃する技のこと。
初出はデスティニーのスタン・エルロン。
作品によっては「魔王炎撃破」表記。
英語版表記は
「Fiery Wave」(TOD):和訳「灼熱の波」
「Infernal Torrent」:和訳「地獄の激流」
登場作品
デスティニー(PS)
奥義の一種。
スタンがLv25以上、
ディムロスがLv23以上の状態で
ハイデルベルグ地下通路の石碑を読むと手に入る奥義書を入手すると習得できる。
魔神剣と
ファイアウォールを組み合わせた奥義。
斬り上げながら炎を巻き上げる。
スタンの知力依存なので威力は低いが、それを踏まえても使いやすい技。
タイプBなので、更にタイプB、タイプCの技へと連携できるのも良い。
端に追い詰めて、
紅蓮剣とこれを連発するだけで無限コンボになる。
また、スタンは
爪竜連牙斬と組み合わせた奥義、
殺劇舞荒剣を習得できる。
石碑の碑文
吹き上がる炎の奔流、まさしくそれは魔王の息吹
デスティニー(PS2)
炎の晶力を剣に溜め、一気に解放しながら 薙ぎ払う術剣技。 |
| 分類 |
術剣技 |
属性 |
火 |
| HIT数 |
5 |
消費CC |
4 |
| 威力 |
510 |
詠唱時間 |
- |
| 習得条件 |
Lv49 |
| 発動条件 |
爆炎剣に連携して魔神剣を入力 (ミスリルガントレット装備中のみ) |
| 空中発動可能 |
術剣技の一種。
スタンがLv49で習得、また習得状況に関わらず
ミスリルガントレットを装備して
爆炎剣から連続して
魔神剣を放つことでも発動できる。
ディムロスを振り抜いて高火力の炎を放出する。
火属性、消費CC4。
PS版とは打って変わって非常に威力が高く、スタンのCC4の技の中でも高めの威力を持つ。
空中発動すると振り下ろし→斬り上げの二連斬りになり、ほぼ下方180度を薙ぎ払えるので非常に有用。
更にジャンプ直後に放てば地上の敵にも普通に攻撃できてしまう。
消費CCは若干高めだがそれに見合った性能を持つ。
難点は地上で発動すると溜めのモーションが入る事か。
台詞
焼き尽くせ!
敵時の
ディムロスも使用。
ディムロスのこれはスタンより若干威力が弱いが、出が早くなっており、高難易度だと危険。
HPが減ると地上で二連斬りを放つようになる。
台詞
魔王炎撃波!燃え上がれ!
アビス
| 高速の斬りにより炎の波動を放つ技。 |
| 分類 |
FOF変化 |
属性 |
武器・火 |
| HIT数 |
4 |
消費TP |
5 |
| 威力 |
240(60×4) |
詠唱時間 |
- |
| 発動条件 |
火・光のFOFで魔神剣から変化 |
FOF変化技の一種。
ガイの
魔神剣が
火、
光属性のFOFで変化する。
実にデスティニー以来6作ぶりの登場となる。
剣を鞘に収めて火炎のエネルギーを溜め、抜刀斬りに乗せて開放する技。
溜めが長くなり、連携して使ってもヒット数が続きにくい。
スタンのように広範囲を攻撃する性能でもなく、威力も240と変化技中最低なので、狙って出すほどのものではない。火FOFがあったらラッキー、くらいの気持ちで。
台詞
日本版:炎よ集え!魔王炎撃波!!
英語版:Flames, arise! Infernal Torrent!!
イノセンス
| 炎の晶力を一気に解放しつつ振り上げる奥義 |
| 分類 |
奥義 |
属性 |
火 |
| HIT数 |
4 |
消費TP |
16→8 |
| 威力 |
560 |
詠唱時間 |
- |
| 習得条件 |
Lv49 |
表記は「魔王炎撃破」。 空中発動可能。 消費TPは熟練度が上がるごとに減少 |
奥義の一種。
ルカがLv49で習得する。
なぜか他と表記が違い、「魔王炎撃
破」。(なりダンでのスタンも同じ誤表記があるので、元は恐らくアルファのミス)
下から上へと炎をまとった大剣を振り上げる。
ルカ自体が空中攻撃主体で戦うキャラなので、他の空中技のほうが優秀だろう。
技の説明文には晶力を一気に解放しつつとあるが、もちろんイノセンスには晶力なんてものは存在しない。
一応、SDは存在するが。
本作最初の戦闘で使うことになるアスラもこの技を使うことができる。
上B、下Bで使用可能。消費TPは16。
魔神剣と同じくやはりとんでもないダメージをたたき出す。
ブレはあるもののだいたい1ヒットが魔神剣と同程度か少し上のダメージ。
ヒュプノスのHPの1/3程度を一撃で削るさまはまさに覇王というべきか。
ちなみに、やはり「魔王炎撃
破」表記である。
台詞
イノセンスR
炎を纏った武器で斬り上げ、斬り下ろす秘技 軌道には炎が噴出する |
| 分類 |
秘技 |
属性 |
火 |
| HIT数 |
2 |
消費TP |
22 |
| 威力 |
|
詠唱時間 |
- |
| 習得条件 |
Lv44 |
表記は「魔王炎撃破」。 消費TPは使用回数が増えるごとに減少 |
秘技の一種。
ルカがLv44で習得する。
今作では斬り上げた後、更に斬り下ろす。
ハーツ
地獄の業火を込めた一撃で 眼前の敵を焼き尽くす技。 |
| 分類 |
思念技 |
属性 |
火 |
| HIT数 |
3 |
消費エネルギー |
EG:21→16 CG:32→25 |
| 攻撃力 |
500→550 |
詠唱時間 |
- |
| 習得条件 |
ランク6(クラージュ、サンタルム) |
消費エネルギーは術技カウントが一定値以上になると減少。 攻撃力は術技カウントが一定値以上になると増加 イネスの「アイシクルエペ」との連携で、 合技「レイジングプリュイ」が発動 |
特技の一種。
コハクの
エルロンドがランク6のクラージュ、サンタルムにソーマエボルブした後、以降のソーマビルドで習得可能になる。
ハーツでは主人公ではなく、ヒロインが習得。
属性は
火。
素早い動作と短い硬直のため鋼体削りに一役かうが、悲しいかな処理の関係か時々炎が出ない時があり、その場合攻撃判定がなくなる。
また、威力は高いがいささか演出がしょぼい…
台詞
燃え上がれっ!
ハーツR
地獄の業火を込めた一撃で 眼前の敵を焼き尽くす技 |
| 分類 |
思念技 |
属性 |
火 |
| HIT数 |
4 |
消費TP |
22 |
| 威力 |
328 |
詠唱時間 |
- |
| 習得条件 |
可憐Lv13 |
打ち上げ効果 消費TPは使用回数が増えるごとに減少 |
グレイセス
バースト技の一種。
アスベルが称号で習得する。
一瞬溜めたのち、左から右へと炎をまとった剣でなぎ払う。
攻撃範囲、ヒット数、属性とどれをとっても強力な技。
連続して繰り出すことで発生が若干速くなり、右から左へとなぎ払う攻撃へと変化するが、術後の硬直が長くなり、コンボが繋がらず、敵から強烈な反撃を受ける事が多いので注意が必要。
リメDのスタンと異なり、連続して放つとディムロスが使ってきた2段斬りに酷似したモーションに変化する。
また、称号による技の強化によって
裂空刃へと変化させることができる。
ちなみに、ラスボス戦で25hit以上でこの技から
獣破轟衝斬を発動させ、
マニュアルガードバグを利用して秘奥義を連発すると簡単に999hitいくことができる(fではできない)。
台詞
- 国内版
- 「魔王炎撃波!」
- 「灰燼の焔!」(『f』で追加)
- 英語版
エクシリア
敵専用技。
前方を大きな火の刃で薙ぎ払う奥義。
ファイザバード沼野戦から使用する。
出が早く攻撃範囲が広いので
秘奥義を発動される可能性が高い。
台詞
ビイスティンディ!
英訳:Booster!
日本語訳:増霊極!
エクシリア2
敵専用技。
前方を大きな火の刃で薙ぎ払う奥義。
台詞
ビイスティンディ!
英訳:Booster!
日本語訳:増霊極!
ベルセリア
左の足払いの後、その反動で激しい炎をまとった 右回し蹴りを繰り出す。ダウン中の敵を狙える。 |
| 分類 |
特技 |
属性 |
火・妖魔 |
| HIT数 |
5 |
消費SG |
34 |
| 威力 |
440 |
詠唱時間 |
- |
| 習得条件 |
Lv41 |
火傷(7.5%)、引き起こし効果 技派生の魔風晶で発動ボタン長押し →四葬天幻へ術技変化 |
特技の一種。
ベルベットがLv41で習得する。
ベルベットが最後に覚える特技。
足払いで地面と摩擦を起こした後、回し蹴りでコハクすらしなかった足から火を出す。
威力や攻撃範囲も良いが、何より引き起こし効果がある為コンボが安定する。
軽い敵はHITすると大きく浮く。
アライズ
炎の剣で薙ぎ払い、敵の周囲を焼き尽くす。 使用すると自身もダメージを受ける |
| 分類 |
焔撃 地上技 |
属性 |
火 |
| HIT数 |
- |
消費AG |
- |
| 威力 |
|
詠唱時間 |
- |
| 習得条件 |
称号「炎の剣」獲得 |
| 表記は「魔王炎撃破」 |
地上技の一種。
アルフェンが称号「
炎の剣」獲得で習得する。
炎の剣で薙ぎ払い、敵の周囲を焼き尽くす。
フラムエッジで
覇道滅封に派生。
最初に習得する焔撃だが、序盤はHP消費が重く扱いづらく感じがち。
TOPなりきりダンジョンX
|
| 分類 |
|
属性 |
|
| HIT数 |
|
消費EBG |
|
| 威力 |
|
詠唱時間 |
- |
| 習得条件 |
|
| 発動条件 |
|
台詞
TOWなりきりダンジョン2
|
| 分類 |
技 |
属性 |
- |
| HIT数 |
|
消費TP |
|
| 威力 |
|
詠唱時間 |
- |
| 習得条件 |
Lv |
表記は「魔王炎撃破」。
TOWなりきりダンジョン3
| ??? |
| 分類 |
|
属性 |
|
| HIT数 |
|
消費TP |
|
| 威力 |
|
詠唱時間 |
- |
| 習得条件 |
|
| 発動条件 |
|
表記は「魔王炎撃破」。
TOWレディアントマイソロジー
|
| 分類 |
秘技 |
属性 |
火 |
| HIT数 |
2 |
消費TP |
20 (海外版は16) |
| 威力 |
294 |
詠唱時間 |
- |
| 習得条件 |
Lv.48 |
| 爆炎剣系 |
秘技の一種。
スタンがLv48で習得する。
剣を振り上げ、火炎の波動を起こして薙ぎ払う秘技。
原作のように多段ヒットする性能ではなく、溜めと硬直の長い1ヒット技になっている。
そのため、どの特技からも、どの奥義にも繋がらない。
原作とは異なり爆炎剣の系統に認識されているようで、
システム上の連携制限を受けて特技の
爆炎剣から続けて出せなくなっている。
また、同じく爆炎剣系統扱いとなっているらしい
翔凰烈火にも連繋できない。
まぁ、連携できたところでヒット数は続かないのだろうが。
TOWレディアントマイソロジー2
| 炎の晶力を剣に溜め一気に解放しながら薙ぎ払う秘技 |
| 分類 |
秘技 |
属性 |
火 |
| HIT数 |
2 |
消費TP |
24 |
| 威力 |
520(200+320) |
詠唱時間 |
- |
| 習得条件 |
Lv41 |
剣を振り上げつつ、灼熱の波動で前方を薙ぎ払う秘技。
連繋に組み込みづらいのはマイソロ1同様。
2ヒットにはなったものの、やはり溜めと硬直が長く、繋がる技が少ない。
スタンの秘技の中では最高の威力だが、コンボゲーの様相が色濃い今作ではより連繋に適した
空牙昇竜脚や
閃空裂破のほうが使い勝手は上。
| 炎の晶力を一気に解放しつつ振り上げる奥義 |
| 分類 |
奥義 |
属性 |
火 |
| HIT数 |
4 |
消費TP |
24 |
| 威力 |
520(130×4) |
詠唱時間 |
- |
| 習得条件 |
Lv51 |
ルカのものは奥義になっている。
魔神剣と同じ斬り上げのモーションで繰り出すので、敵を浮かせる性能がある。
同威力で消費TPが3少なく、範囲攻撃が可能な
熱波旋風陣があるため、この技の需要はそこまで高くない。
余談だが、ルカには晶力なんてものは使えないはずなのだが説明文に書かれている。
また、表記は他と同様魔王炎撃波。
TOWレディアントマイソロジー3
|
| 分類 |
秘技 |
属性 |
火 |
| HIT数 |
5 |
消費TP |
16 |
| 威力 |
427(59+92×4) |
詠唱時間 |
- |
| 習得条件 |
Lv37 |
秘技の一種。
連繋に組み込みづらいのはマイソロ1同様。
スタンの秘技の中では最高の威力だが、より連繋に適した
空牙昇竜脚、
閃空裂破のほうが使い勝手は上。
|
| 分類 |
秘技 |
属性 |
火 |
| HIT数'' |
4 |
消費TP |
15 |
| 威力 |
352(88×4) |
詠唱時間 |
- |
| 習得条件 |
Lv51 |
ルカのものは奥義になっている。
魔神剣と同じ斬り上げのモーションで繰り出すので、敵を浮かせる性能がある。
余談だが説明文が修正された。
|
| 分類 |
秘技 |
属性 |
火 |
| HIT数 |
5 |
消費TP |
16 |
| 威力 |
420(84×5) |
詠唱時間 |
- |
| 習得条件 |
Lv39 |
バーサス
全員分類は奥義になっている。今作ではルカのものも魔王炎撃波表記。
スタンはウォールブレイカーでも使用する。
TOHツインブレイヴ
表記は「魔王炎撃破」。
TOWタクティクスユニオン
TOWレーヴ ユナイティア
レイズ
| 剣に煉獄の炎を宿らせ、広範囲を薙ぎ払う |
| 分類 |
技 |
属性 |
火 |
| HIT数 |
4 |
消費CC |
7 |
| 性質 |
斬 |
| 基礎威力 |
525 |
詠唱時間 |
- |
| 習得条件 |
武器「フレアバゼラード」を入手 |
| 強化1 |
敵の鋼体を2発分追加で削る |
| 強化2 |
敵ののけぞり時間+0.1秒 |
| 強化3 |
敵の鋼体を2発分追加で削る |
| 強化4 |
敵ののけぞり時間+0.1秒 |
| 強化5 |
敵の鋼体を2発分追加で削る |
| 強化6 |
空中でも連携できる |
スタンにとって貴重な鋼体削り技だが、溜めが入るため恐ろしく出が遅い。
強化6の実装で空中発動可能となった。
空中では出が早くなり隙も少ない高性能技なのだが、そもそも飛び上がる技が貧弱なので実用性は低い。なんとも勿体ない技。
なお技名はスタン・アスベル・ベルベットは「魔王炎撃波」表記で統一、アルフェンのみ「魔王炎撃破」表記となっている。
剣に灰燼の焔を宿らせ、魔王のごとき圧倒的な火力で敵を葬る 6連携目以降で発動すると『魔王終極波』に変化 |
| 分類 |
技 |
属性 |
火 |
| HIT数 |
5 |
消費CC |
6 |
| 性質 |
斬 |
| 基礎威力 |
425→531 |
詠唱時間 |
- |
| 習得条件 |
第1鏡装「立ちはだかる漆黒 闇を纏うアスベル」を入手 |
| 秘技 |
6連携目以降で発動すると「魔王終極波」に変化 |
| 強化1 |
敵の鋼体を2発分追加で削る |
| 強化2 |
敵ののけぞり時間+0.1秒 |
| 強化3 |
敵の鋼体を2発分追加で削る |
| 強化4 |
ダメージが10%上昇 |
| 強化5 |
敵の鋼体を2発分追加で削る |
| 強化6 |
ダメージが15%上昇 |
スタンと異なり、斬り払いと共にゆっくり進む三日月状の炎の斬撃を生み出す。
左の足払いから、激しい炎をまとった回し蹴りを繰り出す 6連携目以降で発動すると『魔王炎撃砕波』に変化 |
| 分類 |
技 |
属性 |
火 |
| HIT数 |
4 |
消費CC |
6→5 |
| 性質 |
打 |
| 基礎威力 |
365→475 |
詠唱時間 |
- |
| 習得条件 |
第2鏡装「赤薔薇の微笑み ベルベット」を入手 |
| 秘技 |
6連携目以降で発動すると「魔王炎撃砕波」に変化 |
| 強化1 |
敵ののけぞり時間+0.1秒 |
| 強化2 |
ダメージが10%上昇 |
| 強化3 |
ダメージが10%上昇 |
| 強化4 |
ダメージが10%上昇 |
| 強化5 |
消費CC-1 |
| 強化6 |
敵の鋼体を3発分追加で削る |
足払いから炎を纏った回し蹴りを繰り出す。彼女のみ打撃技。
なお敵と離れているとスライディングするように敵の懐に飛び込んで足払いを繰り出す。意外と移動距離が長く、敵との距離を詰めるのにも便利。
| - |
| 分類 |
技 |
属性 |
火 |
| HIT数 |
4 |
消費CC |
7 |
| 性質 |
斬 |
| 基礎威力 |
? |
詠唱時間 |
- |
| 発動条件 |
敵ダウン時に飛燕刃か鉄截斬を使用 |
| 強化1 |
ダメージが10%上昇 |
| 強化2 |
敵ののけぞり時間+0.1秒 |
| 強化3 |
対象ダウン時にダメージが15%上昇 |
| 強化4 |
MG増加量が10%上昇 |
| 強化5 |
対象ダウン時にダメージが15%上昇 |
| 強化6 |
クリティカル+2 |
| 「魔王炎撃破」表記 |
アルフェンのみ、習得できない特殊変化技。
飛燕刃または
鉄截斬を敵ダウン時に使用した時のみ変化する。
台詞
魔王炎撃破!
関連リンク
派生技
関連技
ネタ
最終更新:2025年02月05日 13:55