モンスターフィッシング(もんすたーふぃっしんぐ)
概要
登場作品
TOSラタトスクの騎士
トリエットのオアシスが凍っている間、釣りを行えるイベント。
本編中で
アーケロンを釣った時と同じように、氷の上に降りて釣りを行える。
マルタ先頭(1Pがマルタ)では釣りができないため、エミルを先頭にする必要がある。
釣れるものは魚(換金される)、
アイテム(食材、防具、素材、グミ)、
モンスターの三種類。
モンスターを釣り上げた場合はその場でバトルになる。
総計100回釣りを成功させるとエミルの称号「
太公望」入手、特殊スキット「
天才だよ」が発生。
連続で釣りに失敗すると特殊スキット「
……おしかったね」「
……惜しかったですな」「
集中力」「
自然体」が発生。
フラノール行きの船に乗ってしまうとトリエットへの再訪問が出来なくなり、再訪問できる頃には氷が完全に溶けているため次の周回まで遊べなくなる。
ルール
- オアシスに入る際に500ガルド必要。
- 釣り場となる穴は☆型、○型(青1つ、緑2つ)、猫型、ハート型の6つあり、それぞれ釣れやすいものが違う。釣る穴と餌代わりの魔物を選んで釣りを開始。
尚、餌はどの魔物でも釣れるものに影響しない。
- 釣りを始めるとゲージと魚のアイコンが表示される。アイコンがゲージの緑の部分へ来た時にWiiリモコンを振る(Wii)/○ボタンを押す(PS3)と成功。
- 釣れるもの毎に制限時間がある。
- モンスター、防具、ミラクル以外のグミ:10
- 魚、食材:8
- 素材、ミラクルグミ:5
- ゲージが赤や青の時に釣り上げようとしたり、制限時間を過ぎたりすると失敗。
釣れやすさ
◎=高確率 ○=中確率 △=やや低確率 ×=極めて低確率
+
|
魚(ガルド) |
釣果 |
☆ |
○ (緑・北) |
猫 |
○ (緑・南) |
ハート |
○ (青) |
イトウ (5000ガルド) |
× |
× |
× |
× |
× |
△ |
イワナ (3500ガルド) |
× |
× |
× |
× |
○ |
△ |
サケ (2000ガルド) |
× |
○ |
× |
× |
× |
○ |
ヤマメ (1500ガルド) |
× |
× |
× |
× |
◎ |
○ |
ニジマス (1200ガルド) |
× |
× |
× |
× |
× |
◎ |
マス (1000ガルド) |
○ |
× |
× |
○ |
× |
× |
タナゴ (800ガルド) |
× |
× |
× |
○ |
× |
× |
トリエットワカサギ (500ガルド) |
◎ |
◎ |
× |
○ |
× |
× |
ハヤ (400ガルド) |
× |
× |
× |
○ |
× |
× |
フナ (250ガルド) |
× |
× |
× |
○ |
× |
× |
|
+
|
アイテム |
+
|
食材 |
釣果 |
☆ |
○ (緑・北) |
猫 |
○ (緑・南) |
ハート |
○ (青) |
こんにゃく |
× |
× |
○ |
× |
× |
× |
いか |
× |
× |
○ |
× |
× |
× |
えび |
× |
× |
○ |
× |
× |
× |
かい |
× |
× |
○ |
× |
× |
× |
たい |
× |
× |
○ |
× |
× |
× |
たこ |
× |
× |
○ |
× |
× |
× |
たら |
× |
× |
○ |
× |
× |
× |
まぐろ |
× |
× |
○ |
× |
× |
× |
こんぶ |
× |
× |
○ |
× |
× |
× |
|
|
関連リンク
関連項目
最終更新:2024年07月13日 17:10