+ | 地名・地形 |
地名・地形
50音順 |
+ | スタッフ・出演者 |
スタッフ・出演者
50音順
オリジナル順
ファンタジア デスティニー TOPなりきりダンジョン エターニア デスティニー2 シンフォニア リバース ブレイカー レジェンディア コモンズ アビス TOEオンライン ヴァールハイト テンペスト イノセンス TOSラタトスクの騎士 ヴェスペリア ハーツ グレイセス エクシリア エクシリア2 ゼスティリア ベルセリア アライズ ルミナリア クロスオーバー順 TOWなりきりダンジョン2 TOWなりきりダンジョン3 TOWレディアントマイソロジー TOWレディアントマイソロジー2 TOWレディアントマイソロジー3 バーサス ファンダムVol1 ファンダムVol2 TOHツインブレイヴ キズナ TOWタクティクスユニオン リンク アスタリア TOWレーヴ ユナイティア レイズ クレストリア |
+ | その他用語 |
その他用語
50音順 |
+ | 目次 |
(ストーリーより抜粋)
リーゼ・マクシアの一年は火場(イフリタ)、地場(ラノーム)、風場(ラシルフ)、水場(ウンディス)の四つの大節に分けられ、霊勢(リーゼ・マクシア特有の異常な気候や自然、地形の区分のこと)も変わる。
火霊終節(サンドラ)、水霊盛節(リヴィエ)、風霊盛節(オラージュ)や地霊小節(プラン)といった単語で大節の中にも区分けがある。
大節の中の区分けはジュードの卒業論文が「火霊終節(サンドラ)までには一回目の提出」と言われていたり、
エリーゼがハ・ミルに来たのは「(正確には1年前の)水霊盛節(リヴィエ)」という台詞で確認できる。
リーゼ・マクシアで使用されるトラメス暦を「精齢(しょうれい)」と言う。
(例)トラメス暦2265年「風霊盛節の奇跡」
大節が変わる時にふく風を変節風といい、一流の船乗りはこれを利用する。
ル・ロンドは、星空と青空が交わる霊域を持っているため、青空にぶつかった星が地上に落ちて、鉱山の鉱石となったという伝説がある。
+ | 世界地図 ※ネタバレ含む |
|
+ | 世界のしくみ ※ネタバレ含む |
|
精霊術によって文明が支えられている、自然豊かな国家。
かつてはラ・シュガルとア・ジュールに二分されていたが、現在はガイアス王によって統一されている。
エレンピオスとの国力の差は大きく、外交面では苦労している。
+ | ネタバレ |
|
+ | 被リンクページ |