アイストーネード(あいすとーねーど)
アイストルネード(あいすとるねーど)

概要

アイストーネードとは、氷塊混じりの竜巻を発生させる術のこと。
初出は『ファンタジア』のアーチェ。
北米版表記は「Ice tornado」。英語で「氷の竜巻」の意。
作品によって表記や属性が異なる。

登場作品

+ 目次

ファンタジア

水系攻撃呪文の1つ。敵を氷の嵐に巻き込む
分類 魔術 属性
HIT数 1 消費TP 10
威力 詠唱時間
習得条件

呪文の一種。アーチェユークリッド村の魔術研究所の本棚にある呪文所から習得できる。
対象の周囲に氷混じりの竜巻を起こして攻撃する水属性術。全エディション共通で小範囲に約400ダメージ。

HIT時に少し浮かせる効果がある。
習得が容易な分基礎威力は低いので、過去の時代ですらイフリート習得後は力不足気味。
未来時代ではなるべく早めにメイルストロームタイダルウェーブを習得したい。

X版ではエフェクト終了後に攻撃判定が出るため、エフェクトが終了する前に竜巻から出られるとダメージがないためできるだけエフェクトの中に拘束したい。
「テイルズ オブ ファンタジア ドラマCDシナリオワークス」には「氷の竜巻で広範囲を攻撃するアーチェの魔術。同じTP消費量のイラプションの方が派手でコンボも稼げるので、いまひとつ存在感が薄い」と書かれている。

使用者:ダオスソーサリスナーレッド(SFC版)、ウンディーネリリティ(SFC版)

アーチェのものと同性能。



ファンタジア はるかなる時空


イフリート戦でアーチェが使用。フィニッシュを飾った。


デスティニー(PS)

敵を氷の嵐に巻き込む
分類 晶術 属性
HIT数 1 消費TP 14
威力 190 詠唱時間 通常時:160F(約2.67秒)
Mシンボル装着時:110F(約1.83秒)
習得条件 アトワイト:Lv10
クレメンテ:Lv13

晶術の一種。アトワイトがLv10、クレメンテがLv13で習得する。
対象の周囲に氷混じりの竜巻を起こして攻撃する水属性術。
ストーム程ではないが、詠唱時間が短く敵の詠唱を阻止するのに便利な術。約190ダメージ付きで範囲内の敵を攻撃できるので何かと融通が利く。
ルーティに詠唱阻止の役を任せるならこれかアシッドレインディープミスト

使用者:ダイアモンダスト
詠唱時間190F(約3.17秒)。


デスティニー(PS2)

分類 晶術 属性
HIT数 4 消費CC 3
威力 600(150×4) 詠唱時間 140F(2.33s)
習得条件 Lv23
「アイストルネード」表記

晶術の一種。ルーティがLv23で習得する。
対象の周囲に氷混じりの竜巻を起こして攻撃する水属性術。

台詞



シンフォニア

氷の嵐に巻き込む氷系中級魔術
分類 中級術 属性
HIT数 6 消費TP 30
威力 420 (70×6) 詠唱時間 210F(3.50s)
習得条件 Lv29
アイシクルを50回使用(Tタイプ)

魔術の一種。ジーニアスがLv29以上かつ、Tタイプでアイシクルを50回使用すると習得する。
氷混じりの竜巻を起こして攻撃する氷属性術。対応するSタイプの術はフリーズランサー
ヒット数が多めで範囲も広く、敵を高く浮かすこともできる優秀な術。
ジーニアスの中級魔術で唯一上級魔術に派生しないため、Tタイプではこれが氷属性最強術。

台詞
「凍っちゃえ!」→「アイストーネード!!」


セルシウスは、発音がちょっと独特。

台詞
ソードエンジェル系「最後通告です」→「さぁ、消えなさい!!」
セルシウス「受けてみよ!」→「アイストーネード!!」
プロネーマ「食らうがよい!」→「愚か者め!!」


イノセンス

分類 天術 属性
HIT数 12 消費TP 26→13
威力 1080(90×12) 詠唱時間 114F(1.90s)
習得条件 Lv49
アイシクル★4

天術の一種。イリアがLv49かつ、アイシクルの熟練度が4以上になると習得する。
氷塊混じりの竜巻を発生させて攻撃する水属性術。
従来作品ではせいぜい中級止まりだったこの術だが、今作では上級術並みの高性能となっている。
タイダルウェイブに比べると範囲と威力で少し劣るが、空中戦の援護にはこちらが非常に適している。
地上戦のタイダルウェイブ、空中戦のアイストーネードと使い分けて戦おう。
ちなみにエフェクトは竜巻の「手前半面」しか用意されていない。上空からだとやや不自然に見えることも。


アライズ

氷雪を含んだ竜巻を発生させる水属性の中級術
分類 星霊術 属性
HIT数 6 消費AG 3
消費CP 0
威力 詠唱時間
習得条件 DLC称号シーサイドクイーン
凍結効果
「アイストネード」表記

星霊術の一種。シオンが称号シーサイドクイーンで習得する。
対象を中心に氷混じりの竜巻を起こし、敵を高く巻き上げる。

台詞
  • 日本語版
    • 「凍てつく嵐!」→「アイストルネード!!」
  • 北米版
    • 「A freezing storm...」→「Ice Tornado!」


テンペスト

凍てつく空気と氷が渦となって襲いかかる
分類 プリセプツ 属性
HIT数 3 消費TP 29
威力 303 詠唱時間 1.5秒
習得条件 Lv18


TOSラタトスクの騎士

術技としての登場は無く、エミルの台詞で言及されるのみ。
第八章でラタトスクモードを封印後、エミルとマルタが戦闘に参加している状態で最後の敵をユニゾン・アタックで倒すと、聞けることがある。

内容
マルタ「愛の前に、敵は無い!」
エミル「愛が無いと負けちゃうの?」
マルタ「そう! だから『愛してる』って言って!」
エミル「あ……あ……アイストーネードって技、知ってる?」
マルタ「……エミルのバカぁ!」


TOPなりきりダンジョン

習得者:アクアメイジ
分類 属性 -
HIT数 - 消費TP
対象 係数 -
習得条件 CP


TOPなりきりダンジョンX

分類 魔術 属性
HIT数 消費EBG 9
威力 160 詠唱時間
習得条件 アークセイジ:RANK5
ウィッチ:RANK3
マジックフェンサー:RANK6
ロンドリーネ:初期習得
アーチェ:初期習得

魔術の一種。
対象を中心に氷混じりの竜巻を起こして攻撃する術。

詠唱文
メル「マナよ、敵を砕く魔術となれ!」→「アイストーネード!!」


台詞
ウンディーネ (発動時のみ)「えいや!!」


TOWなりきりダンジョン2

氷の嵐で敵を攻撃
分類 とくぎ 属性
HIT数 10 消費TP 16
威力 詠唱時間
習得条件 氷雪闘士:Lv.5
ルーティ:Lv.15
暗転あり
40%の確率で敵を凍結させる

対象を中心に氷混じりの竜巻を起こして攻撃する術。

台詞
ルーティ「アイストーネード!!」


TOWレディアントマイソロジー

対象の敵の周りに氷の嵐を発生させる術
分類 属性
HIT数 消費TP 31
威力 詠唱時間
習得条件 魔術師:Lv18+アイシクルをマスター
ビショップ:魔術師:Lv18+アイシクルをマスター
アーチェ:Lv18
ルーティ:初期修得
ジーニアス:Lv31

術の一種。
対象の周囲に氷の嵐を発生させて攻撃する水属性術。
スプレッドと比較すると広範囲を攻撃するが、攻撃時間が長く、マイソロの仕様上連続ヒットしている間は他の攻撃が当たりにくいのでTPの無駄遣いには注意したい。
魔術師はこの術をマスターしてインブレイスエンドを習得。


TOWレディアントマイソロジー2

対象の敵の周りに氷の嵐を発生させる術
分類 中級術 属性
HIT数 6 消費TP 15
威力 630(105×6) 詠唱時間 220F(2.67s)
習得条件 アーチェ:Lv33
ルーティ:Lv21
ジーニアス:Lv26
ルビア:Lv24

氷混じりの竜巻を発生させる術。
威力は低めなもののヒット数が高く、ボスの鋼体を崩したりOVLゲージを稼ぐにはなかなか有効。
ルビアはこれ以上の上位術を覚えないため、攻撃面ではフレイムランスとこの術が主力。


TOWレディアントマイソロジー3

分類 属性
HIT数 6 消費TP 19
威力 786(131×6) 詠唱時間 3.5秒
習得条件 アーチェ:Lv.33
ルーティ:Lv.21
ジーニアス:Lv.26
ルビア:Lv.29
ルーティは「アイストネード」、それ以外は「アイストネード」表記。

バーサス


原作通り「アイストーネード」表記。


リメイク版準拠で「アイストルネード」表記。表記が違うだけで説明文や消費TPは同じ。


レイズ

氷の竜巻を巻き起こす術
分類 属性
HIT数 5 消費CC 7
性質
基礎威力 665→732 詠唱時間 3.60秒→3.24秒
習得条件 武器「グランブルーム」を入手
(イベント限定)
強化1 MG増加量が10%上昇
強化2 敵の鋼体を2発分追加で削る
強化3 MG増加量が10%上昇
強化4 ダメージ10%上昇
強化5 MG増加量が10%上昇
強化6 詠唱速度が10%上昇

術技強化以外の性能は全員同じ。
表記は「アイストルネード」で統一されている。

台詞
ぐるぐる回しちゃうよ〜っ!?アイストルネード!!

氷の竜巻を巻き起こす術
分類 属性
HIT数 5 消費CC 7
性質
基礎威力 665 詠唱時間 3.60秒→3.42秒
習得条件 武器「レーザーブレード」を入手
強化1 効果範囲が10%拡大
強化2 敵の鋼体を2発分追加で削る
強化3 効果範囲が10%拡大
強化4 詠唱速度が5%上昇
強化5 効果範囲が10%拡大
強化6 25%の確率で詠唱時間が1/4になる

台詞
容赦しないわよ!アイストルネード!!

氷の竜巻を巻き起こす術
分類 属性
HIT数 5 消費CC 7
性質
基礎威力 665 詠唱時間 3.60秒→3.06秒
習得条件 第2鏡装「中秋弦奏 イアハート」を入手
秘技 6連携目以降で発動すると「かき氷トルネード」に変化
強化1 効果範囲が10%拡大
強化2 敵の鋼体を2発分追加で削る
強化3 効果範囲が10%拡大
強化4 詠唱速度が5%上昇
強化5 効果範囲が10%拡大
強化6 詠唱速度が10%上昇

イアハートは本作で新たに習得。

台詞
力を貸して!アイストルネード!!


関連リンク

派生技

関連技

ネタ

最終更新:2024年12月20日 22:22