フリーズランサー(ふりーずらんさー)

概要

フリーズランサーとは、複数の氷の槍を飛ばして攻撃する術のこと。
初出はファンタジアのアーチェ・クラインだが、この時はミニゲームにのみ登場。正式な術技として戦闘で使用できるようになったのはエターニアからとなる。
作品によっては演出やHIT数、属性が違ったり、術ではなく技扱いの作品もある。
英語版表記は「Freeze Lancer」(英語で「凍りつく槍騎兵」の意)

登場作品

+ 目次

ファンタジア(PS)


GROOVYアーチェに登場する、背後攻撃レベル3の技。
背後に向かって、貫通する氷の槍を無数に放つ。


エターニア

氷の槍を大量に発し、敵を貫く
氷系中級晶霊術。後ろには撃てない
分類 中級晶霊術 属性
HIT数 4 消費TP 21
威力 800 詠唱時間 2.8秒
習得条件 セルシウス:Lv1

晶霊術の一種。セルシウス加入後、フリンジすると発生、セルシウス側のキャラが使用できる。
対象となる敵がいる方向に向かって、貫通する氷の槍を16発連続で放つ。
氷の槍の射程は約一画面半となり、届かない場合は途中で消失する。
ヒット数は敵の体格や重量、槍の当たり方などによって変化する。とはいえ極小サイズの地を這うモンスタータイプ以外にはまず当たる。
性能の割に詠唱時間が短く燃費も良いので使いやすい。


対象となる敵がいる方向に向かって、貫通する氷の槍を16発連続で放つ。
回避は困難なので氷耐性をあげて耐えるのが無難。
一応、リッドの裂空斬を空中で発動した場合のみ全弾回避可能である。

使用者:アーチェ
戦闘ランクハード以上でクレス戦に登場し、対象となる敵がいる方向に向かって、貫通する氷の槍を16発連続で放つ。
かなり離れて使用してくる。
本来空中での使用が想定されてない為、エフェクトが少し変になっている。
鳳凰天駆と空中発動した裂空斬、真空裂斬以外で避けることは不可能なので、ジャンプして喰らい、クレスからの攻撃被害を最小限に抑えること。

味方ではシューティングスター使用時にGROOVYアーチェ仕様で登場。
術士を自分で操作して「元」の晶霊活力がMAX時にシューティングスターを使うとなりきれるアーチェでは×ボタンで発動できる。この時は後方を攻撃する。射程は短い。


シンフォニア

対象の敵に向かって氷の槍を無数に放つ
氷系中級魔術
分類 中級魔術
Sタイプ
属性
HIT数 6 消費TP 29
威力 480(80×6) 詠唱時間
習得条件 Lv29
アイシクルの使用回数が50回以上
貫通効果

魔術の一種。ジーニアスがLv29以上かつ、Sタイプでアイシクルを50回使用すると習得する。
対象に向かって氷の槍を6発発射する氷系中級魔術。
貫通効果があるため多くの敵を巻き込めるが、小さい敵にはアイシクルと同程度の威力。
密着状態だと当たらないため、使用の際は位置に気を付けるべき。
対するTタイプの術はアイストーネード。使い勝手はそちらの方が上だが、グレイブと共に習得すると、アブソリュートが習得できる。



リバース

氷の槍を扇状に打ち出す氷結導術。目標への
命中率は高く、距離次第で複数の敵に当たる。
分類 導術奥義 属性
HIT数 1 消費FG 370
威力 800 詠唱時間 160F(2.67s)
HP回復 57 硬直 56
発生 44 衝撃値 12
習得条件 Lv28
スプラッシャー:50SP ロックバラージ:20SP
(消費SPは習得しなおすごとに減少)
発動条件 RG70以上で導術後、導術奥義をセットした全快のFGを入力

導術奥義の一種。ヒルダがLv28以上でスプラッシャーロックバラージのSPを消費して習得できる。
攻撃力800の氷の槍を5発、扇状に撃ち出す氷結導術。
敵が小さい場合や、距離があるとあまりダメージを与えられない。
しかし、体の大きな敵に至近距離から撃てば、最大で3発=2400もの特大ダメージをたたき出す。
この奥義の真価は、巨大なボスとの戦いでこそ発揮されるといえる。

詠唱文
氷結よ、我が命に応え敵をなぎ払え!フリーズランサー!!

使用者:ユリスアイ

至近距離で喰らうと即死級のダメージを負う地雷技。
属性での軽減も難しいので、使われる前にさっさと倒してしまいたい。


レジェンディア

大気中の水分で氷の槍を作り、敵を貫く中級呪文。
分類 中級呪文 属性
HIT数 6 消費TP 28
威力 450(75×6) 詠唱時間 4.3秒
習得条件 Lv26以上&スカルプチャ:メガント523個以上、フィンクス226個以上
暗転有り

呪文の一種。ウィルがLv26で習得する。
ターゲット前方の水分を6発の氷槍に変えて撃ち出す中級ブレス系爪術。
術の性能上、アイスニードルの強化版にあたる位置づけとなる。
当てやすい性能はそのままだが、ヒット数が増えた分一発あたりの攻撃力が下がっている。
氷の槍は緩やかに敵を追尾するが、スピードの速い敵は追いきれないことも多い。
身体の大きい敵や動きの鈍い敵に使って、全弾ヒットを狙おう。
浮き、ダウン性能が無いためコンボの最中でも積極的に使っていけるのは利点のひとつ。

+ モーション画像

上空に浮かぶ蒼い光球から氷槍を降らせる

使用者:カッシェル


イノセンス

銃を交差して構え、氷槍を撃ち出す奥義
分類 奥義 属性
HIT数 8 TP 28→14
威力 1000 詠唱時間 -
習得条件 Lv56以上&アサルトバレットの熟練度Lv4以上
空中使用可能。
消費TPは熟練度が上がるごとに減少。

奥義の一種。イリアがLv56以上かつ、アサルトバレットの熟練度が4以上になると習得する。
前方に氷の弾丸を8発撃ち出す奥義。
他作と違って、術でなく銃扱いになっている。
射程が長い上に弾丸が敵を貫通するため、直線状の敵を一網打尽にすることが出来る。
また、威力、ヒット数共にイリアの奥義中最高と性能が良い。
セッシブバレットなどとは違い、すぐに射撃を開始するのも魅力。
チャージバレットアサルトバレット、そしてこの技に繋ぐ連携は非常に強力で使いやすい。

台詞
氷の槍よ!


イノセンスR

氷の魔法弾を連続で撃ち出す奥義
分類 奥義 属性
HIT数 15 TP 30
威力 詠唱時間 -
習得条件 Lv50
空中使用可能。
消費TPは熟練度が上がるごとに減少。

奥義の一種。イリアがLv50で習得する。
この手の技としては珍しく、無印から引き続き奥義として登場。
前方に魔法陣を描き、そこから氷の魔法弾を連続で発射する。
威力もHIT数も多いが、地上にしろ空中にしろ撃ち出すまでの溜めがあるのが欠点。
その上空中時でも放つ方向は地面と平行であるため、空中発動の利点はあまりない。

台詞
氷の槍よ!フリーズランサー!


ヴェスペリア

大気中の水分を集中、凍結させ順次に打ち出すスキル変化術
分類 スキル変化術 属性
HIT数 8
10 (PS3版)
消費TP 28
威力 550 詠唱時間 3.67秒
発動条件 スキル連撃疾風をセットしてスプラッシュを使用
習得条件 使用回数50回以上
FS方向:→(緑)、吹き飛ばし効果
天候が雪時威力+20%

スキル変化術の一種。リタスプラッシュがスキル連撃疾風で変化、50回以上使用すると習得する。
シンフォニアと違い対象に向けての補正が無いので軸ズレすると全く当たらない。
逆に言えば真正面の相手に対してのダメージとヒット数は詠唱時間に対して高め。
リタにとっては貴重な風属性術だが、サンダーブレードを習得してしまえばお役御免か。
PS3版では射程距離とHIT数が伸びた。

詠唱文
日本語版
氷結せし刃、鋭く空を駆け抜ける
鋭く、速く!(詠唱短)
英語版
O' frozen blade, fly sharply across the heavens!
Sharpen fast! (詠唱短)


直線上にしか攻撃判定がないためフリーランで簡単に回避できる。


エクシリア

何本もの凍てつく氷の槍を発射し、敵を貫く精霊術。
ボタンを連打する事で、更に氷の槍を発射する。
分類 中級精霊術 属性
HIT数 10(16) 消費TP 24
威力 600(960) 詠唱時間 2S
習得条件 リリアルオーブ2枚目3層目
×ボタンで弾数増加(最大6HITまで)

精霊術の一種。ローエンがリリアルオーブ2枚目3層目で習得する。
スペルキープで位置調整しないとかなり当てにくい。
その一方で当たりさえすれば術後調律でダメージを稼ぎやすいので、一発のブルースフィア等より使い勝手はよくなる。
この性質上、オートでは封印しローエン操作時に使うことが多くなる術。
全弾HITさせると上級精霊術の二倍近い威力が期待できるので、自身で操作する時は接近して術後調律しながら出したい。

詠唱文
日本語版
唸れ氷狼の牙!
英語版
Fangs of ice, roar forth!

使用者:抵抗部族術兵、黄金魔剣士・揮

ローエンのものと同性能。
使用者の真正面に向かって槍を飛ばすので、敵に使われても避けるのは楽。その後容易に反撃できる。


エクシリア2

何本もの凍てつく氷の槍を発射し、敵を貫く精霊術。
ボタンを連打する事で、更に氷の槍を発射する。
分類 中級精霊術 属性
HIT数 10(16) 消費TP 13
威力 525(840) 詠唱時間 2S
習得条件 地・水:400
×ボタンで弾数増加(最大6HITまで)
アローサルオーブによる強化により最大で以下の付加効果が得られる。
Lv.1 攻撃力5%増加
Lv.2 消費TP10%減少
Lv.3 敵の硬直時間25%増加
Lv.4 共鳴術技ダメージ10%増加

精霊術の一種。ローエンが地と水400で習得する。
前作と違い、術後調律をしても他の精霊術と遜色ない威力になってしまった。
その為、HIT数稼ぎぐらいしか使えない。が、派生するユニーク共鳴術技が多い。

詠唱文
日本語版
唸れ氷狼の牙!
英語版
Howl, fangs of ice...


ゼスティリア

習得者:ミクリオ
術者から氷の槍を5本、放射状に放つ。
『ツインフロウ』の上位天響術。
分類 天響術 属性 ・装甲
HIT数 3~5 消費SC 14
威力 480 詠唱時間 2.33秒
習得条件 スピード: 20
テクニック: 20
パワー: 20
猛毒(6%)、引き起こし、敵貫通効果
バトルアクト「チャージキャスト」で詠唱終了後特技ボタンで詠唱継続
アクアサーペントへ術技変化

天響術の一種。ミクリオがスピード20、テクニック20、パワー20で習得する。
放射状に拡散していく、5本の氷の槍を飛ばす。ツインフロウの上位天響術。
距離によって当たる槍の数は変わり、遠距離ではツインフロウよりも威力が下がる。
敵貫通効果はあるため、敵が密集したところからステップ数回程離れて使うと効果的。
バトルアクト「チャージキャスト」でアクアサーペントへ派生する。

台詞
鋭き氷、拡散せよ!フリーズランサー!
唸れ鋭水!来りて爆ぜよ!


ベルセリア


今作では敵専用術。
といっても、霊槍・氷刃と性能が同じ。


アライズ

氷の槍を連続で放つ水属性の中級術
分類 中級星霊術 属性
HIT数 5 消費AG 3
消費CP 0
威力 詠唱時間
習得条件
凍結効果

星霊術の一種。
術者の周囲に形成された5本の氷の槍が立て続けに敵へ襲いかかる。

台詞
日本語版
凍てつく氷の槍よ! フリーズランサー!!
北米版
Glacial spear, pierce evil. Freeze Lancer!
(氷の槍よ、邪悪を貫け! フリーズランサー!!)

習得者:リンウェル

星霊術の一種。リンウェルが称号「ビブリオフィリア」のSP440で修得する。
術者の周囲に形成された5本の氷の槍が立て続けに敵へ襲いかかる。
マジックチャージによる変化は以下の通り。

元の術 変化後の術
スプレッド スプレッド フリーズランサー
フリーズランサー フリーズランサー タイダルウェーブ
ホーリーランス シューティングスター

台詞
日本語版
悪心を穿つ、極寒の水簾(すいれん)*1よ! フリーズランサー!!
北米版
Purge malevolence, arctic waterfall! Freeze Lancer!
(悪心を清めよ、極寒の水簾! フリーズランサー!!)


TOWなりきりダンジョン2

貫通する氷の柱を無数に放つ
分類 属性
HIT数 15? 消費TP 40
威力 150×X 詠唱時間 88
習得条件 プリースト/プリーステス:Lv.20
キール:Lv.19
セルシウス:Lv.15
攻撃した敵を5%の確率で凍結させる

術の一種。
貫通する氷柱を前方へ無数に撃ち出す。
敵に密着していると当たらず、小さい敵にも当たりづらい。
セルシウスはアイシクルフォールから続け様に出すことで詠唱を極端に短縮できる。

台詞
キール:フリーズランサー!
セルシウス:フリーズランサー!


台詞
サナトス:消え失せろ!


TOWなりきりダンジョン3

???
分類 属性
HIT数 消費TP
威力 詠唱時間 -
習得条件
発動条件


TOWレディアントマイソロジー2

分類 特技 属性 -
HIT数 消費TP
威力 () 詠唱時間 -
習得条件

中級術バージョン。シンフォニアのものとほぼ同エフェクト。
詠唱者から直線的な範囲を攻撃するので、敵が密集していないと複数体の敵を巻き込むのは難しい。
Hit数は比較的多く、威力も悪くないのでゲージを稼ぐ目的でなら使えるか。


奥義バージョン。こちらは物攻依存。
技扱いなので詠唱無しで発動でき、非常に強力。
しかも術バージョンと違って、氷の槍の密度が中央寄りで当てやすい。
もちろん術バージョン同様に敵貫通・前方射程フィールド半分(届かない場合は途中で消失)、出が早い、相手を拘束できる、リミットゲージがモリモリたまると性能は高い。
逃げ撃ちしてるだけでもいい。
だがその分消費TPも非常に多いので、あまり乱発はできない。


TOWレディアントマイソロジー3

分類 属性 -
HIT数 消費TP
威力 () 詠唱時間 -
習得条件 Lv

中級術バージョン。シンフォニアのものとほぼ同エフェクト。

分類 属性 -
HIT数 消費TP
威力 () 詠唱時間 -
習得条件 Lv

奥義バージョン。こちらは物攻依存。


バーサス



レイズ

前方へ氷槍を多数射出する術
分類 属性
HIT数 6 消費CC 7
性質
基礎威力~ 707→778 詠唱時間 3.60秒
習得条件 武器「クリスタルフレーム」を入手
強化1 MG増加量が10%上昇
強化2 敵の鋼体を2発分追加で削る
強化3 MG増加量が10%上昇
強化4 ダメージが10%上昇
強化5 MG増加量が10%上昇
強化6 与えたダメージの12%HP回復

詠唱文
凍てつく槍よ…フリーズランサー!!

前方へ氷槍を多数射出する術
分類 属性
HIT数 6 消費CC 6
性質
基礎威力 707 詠唱時間 3.60秒→3.24秒
習得条件 武器「ホーリィスタッフ」を入手
強化1 詠唱速度が5%上昇
強化2 MG増加量が10%上昇
強化3 詠唱速度が5%上昇
強化4 消費CC-1
強化5 10%の確率で詠唱時間が1/4になる
強化6 吹き飛ばす力+30%

詠唱文
凍てつく氷槍! フリーズランサー!!

習得者:セルシウス
前方へ氷槍を多数射出する術
分類 属性
HIT数 6 消費CC 7
性質
基礎威力 707 詠唱時間 3.60秒→2.70秒
習得条件 武器「クールアームズ」を入手
強化1 詠唱速度が5%上昇
強化2 詠唱速度が5%上昇
強化3 詠唱速度が5%上昇
強化4 詠唱速度が5%上昇
強化5 詠唱速度が5%上昇
強化6 術連携タイミングを0.5秒早める

前方へ氷槍を多数射出する術
分類 属性
HIT数 6 消費CC 7
性質
基礎威力 707→848 詠唱時間 3.60秒
習得条件 リタ:武器「パーフェクトグリーン」を入手
シオン:武器「グルーパーフラッド」を入手
強化1 ダメージが10%上昇
強化2 敵の鋼体を2発分追加で削る
強化3 ダメージが10%上昇
強化4 敵ののけぞり時間+0.1秒
強化5 25%の確率で威力が2倍になる
強化6 詠唱中にダメージ時、確率で即発動

詠唱文
リタ:氷結せし刃、鋭く空を駆け抜ける フリーズランサー!
シオン:凍てつく氷の槍よ! フリーズランサー!

前方へ氷槍を多数射出する術
分類 属性
HIT数 6 消費CC 7
性質
基礎威力 707→848 詠唱時間 3.60秒→3.24秒
習得条件 第2鏡装「白髭のサンタ ローエン」を入手
秘技 5連携目以降で発動すると「フリーズコンチェルト」に変化
強化1 ダメージが10%上昇
強化2 ダメージが10%上昇
強化3 詠唱速度が5%上昇
強化4 詠唱速度が5%上昇
強化5 消費CC-1
強化6 詠唱中にダメージ時、確率で即発動

詠唱文
唸れ、氷狼の牙! フリーズランサー!

習得者:ミクリオ
前方へ氷槍を多数射出する術
分類 属性
HIT数 6 消費CC 7
性質
基礎威力 707→778 詠唱時間 3.60秒
習得条件 武器「竜氷杖」を入手
強化1 MG増加量が10%上昇
強化2 敵の鋼体を2発分追加で削る
強化3 MG増加量が10%上昇
強化4 ダメージが10%上昇
強化5 MG増加量が10%上昇
強化6 クリティカルレイジ中、詠唱速度が2倍

詠唱文
切り開け! フリーズランサー!


関連リンク

派生技

関連技

ネタ


最終更新:2025年05月31日 06:43

*1 「滝」のこと。