最新のページコメント
-
俺、礼(ひろむ)とタメ(同い年)、
-
IDは同じで自作自演っぽいけど、この裏技自体は本当に再現できましたよ
-
自作自演かよ
-
すみません 最初にこのページにコメントした者ですが上記に間違いがありました。正確には
2週目以降 エレスポット EN9999 セットできる数15の状態で
上から
倍増の魔導書
強運の魔導書
A
B
C
目的のアイテム
D
E(これが抜けてた)
単なる骨
みそおでん
自給の魔導書
牛肉の赤ワイン煮込みをセットする
(ABCDE 目的の物はスフィアやクラウンドダーク ドラゴンブラッドなど低確率で発生するものをセットする)
この状態でオーレンの森の北の方のセーブポイントで、後、1秒足らずでアイテムが出てくる状態でセーブする。
その後PSボタンでいったんゲームを終了、その後、再開。この際、〇ボタンを連打するつもりで急いでゲームをセーブデータから再開。再開後、というか再開前から移動ボタンを押して動くと必ず目的のアイテムが手に入る
が正しいです。自分でも検証しましたがEのアイテムが抜けてるとこの裏技はできません。成功したという返信された方もおそらく誤ってEの場所にアイテムをセットした状態で出来たのだと思います -
すごい裏技です 教えてくださってありがとうございます
ただ僕の場合は「B」の場所のアイテムが出てきます。
今最初から始めてます(幼年期編はカットしましたが)
序盤で男女兼用最強防具ヴァーミリオンが作れ、さらに各キャラ最強武器の素材が2個手に入るので、1個はすぐに最強武器にして、もう1個はその素材になる武器をLV99にしてからデュアライズするつもりです。素材(アスベルならロングソード)を装備して町から出発、次にデュアライズ可能な場所に到達する前に素材武器がレベルアップしたら最強武器(アスベルならディスインテグレイト)に持ち替えるという運用してます
防具は牛肉の赤ワイン煮込みで全ステータス999にできるのでアイアンウェアのままでのレベル上げはしていません -
スゴイ 本当にできました
発売から14年・・・・。こんな裏技があったとは!!!!
240d:1a:39b:6b00:9995:328f:d61:2861