- テスト -- (管理人) 2010-08-05 09:56:08
- ウィキ関連単語をOFFにしたほうはいいと思います。どうせ使わないですから -- (名無しさん) 2010-08-05 10:10:14
- 対応しました -- (管理人) 2010-08-05 10:16:54
- 乙、技とスキルとかはとりあえずWii版から引っ張ってくる? -- (名無しさん) 2010-08-05 11:04:31
- お願いします -- (名無しさん) 2010-08-05 12:34:39
- とりあえずやっつけでCSSだけ少し変更
何かおかしいところがあれば報告お願いします
あと普段はいないことのほうが多いので要望などはできればトップページ下から
報告してくださると助かります -- (管理人) 2010-08-05 13:42:25 - 時間がなかったのでとりあえずアスベルとソフィだけ。
土曜位にまた来て編集しようと思うが誰かやって下さっても全然おkです。
アスベルはファミ通で判明した新技だけ追加しました
二人の秘奥儀の名称忘れてしまったんで誰か頼みます… -- (名無しさん) 2010-08-05 15:08:55 - 背景色の色が白だと目が疲れるので変更できませんか? -- (名無しさん) 2010-08-05 18:59:34
- 白じゃないと文字が見にくいんじゃないでしょうか? -- (名無しさん) 2010-08-05 19:33:30
- 一応アスベルとソフィの秘奥義を追加しておきましたが名前しかわからなかったので名前のみ追加しておきました -- (名無しさん) 2010-08-05 22:51:45
- とりあえず術技とスキルのページ完成しました、あとどっかやっといた方がいい所はあります? -- (名無しさん) 2010-08-07 16:37:21
- 名前を区切ってください。 -- (名無しさん) 2010-08-07 20:39:43
- 術技のやつです -- (名無しさん) 2010-08-07 20:40:16
- アバウトすぎてわかりにくいんですが
きっと表の一番上の境界線のことですかね?
どうやら入れるのを忘れてたみたいです
直しておきました -- (管理人) 2010-08-07 21:21:08 - 新技いくつか確認されたので編集しようかと思ってきたら
もう誰かやって下さったみたいですね、お疲れ様です。
某ゲーム情報サイトにてアスベルの裂壊桜モーション変化、ソフィ新技「スラッシュローズ」「リンカーネーション」確認
またアスベル新技「魔神拳」が帯刀してるのでA技かとは思うのですが
A技編集可能みたいな続報が来るまでは保留にしといた方がいいですかね -- (名無しさん) 2010-08-08 09:11:47 - 情報提供のところに新秘奥義の情報のせといた -- (名無しさん) 2010-08-08 19:40:12
- 情報提供のとこにあるブログのソフィの持ってる武器、ディムロスじゃね?
Wiiで出てきてたっけ?新装備も追加? -- (名無しさん) 2010-08-10 10:27:02 - ディムロスと一緒にアトワイトも装備してると思う。
あと、マリクに震天烈空というのがあった。
ロニのやつだと思うが・・・投剣で? -- (名無しさん) 2010-08-11 01:01:58 - ふと気になったんですが
一応2chが主な情報源となると思うので
2chの関連スレをメニューに入れておいたほうがいいでしょうか? -- (管理人) 2010-08-14 17:10:44 - これ以上は発売されてからにしましょう。 -- (名無しさん) 2010-08-15 20:00:04
- 新秘奥義の発動条件ってなんだろ
ヒット数見た感じエレスライズ版もちゃんとあるのかな
ヒット版でもヒット数途切れることもあるけど -- (名無しさん) 2010-08-16 18:52:06 - 裂壊桜と邪霊一閃新しいモーション追加されたな -- (名無しさん) 2010-08-25 21:10:13
- そうだな -- (名無しさん) 2010-08-27 19:51:57
- 体験版が9月下旬に配信されますね。
他には新コス(リチャード)と -- (名無しさん) 2010-09-01 21:55:17 - 新コス 予約特典ですが
アスベル カイル・デュナミス(TOD2)
ソフィ ルーティ・カトレット(TOD)
リチャード ジューダス (TOD2) -- (名無しさん) 2010-09-05 16:56:21 - リチャードの後日談にて正式加入が決定したわけだが、
再加入時のレベルはヒューバートのレベルが反映されてるのか?
(Wii版では内部データでヒューバートと同レベルになっていた) -- (名無しさん) 2010-09-06 23:56:01 - 発売日が12月2日に決定。(あと86日)
価格は8397円。
~豪華三大予約特典~
1.ドラマチックDVD 「-まもりたい ダウンロードコンテンツ編-」
2.「テイルズ オブ デスティニー2」風の衣装称号が手に入るプロダクトコード
3.PS3スペシャルカスタムテーマが手に入るプロダクトコード -- (Hiro) 2010-09-07 16:07:10 - ファミ通より新秘奥義
シェリア→トリリオン・ドライブ
マリク→震天裂空斬光旋風滅砕神罰割殺撃 -- (名無しさん) 2010-09-08 19:36:48 - あーそうだ、アクセルモードについてものってました
各キャラの付加効果わかったけど専用ページ作るか各キャラのページにするか… -- (名無しさん) 2010-09-08 19:44:49 - アクセルモードは各キャラの術技&スタイルに一緒に載せればいいんじゃない? -- (名無しさん) 2010-09-09 09:02:43
- アスベルのアクセルモードは
「グラッパーダンス」です -- (名無しさん) 2010-09-10 20:53:41 - グラッパーダンスは教官じゃね? -- (名無しさん) 2010-09-13 02:27:10
- wii版で戦闘中に聞けなかったボイス(サウンドテストのみで聞けたやつは)、聞けるようになるのかな? -- (名無しさん) 2010-09-15 14:48:42
- グラッパーダンスってなんだよww
英語読めないの? -- (名無しさん) 2010-09-15 21:34:20 - 公式サイトの画像でリチャードがホーリーランス使ってます… -- (名無しさん) 2010-09-16 11:35:39
- TGSの体験版試遊動画きたよー
http://www.gametrailers.com/video/tgs-10-tales-of/704628 -- (名無しさん) 2010-09-17 08:01:03 - 新ダンジョン「異界の楽園」?で
紫髪の新キャラの存在を確認
シェリア術「インディグネイション」
ヒューバート武器「ブレイブヴェスペリア」
アスベル防具「エフィネアハート」
ソフィ防具「フォドラメモリー」
新アイテム「隕石」
アスベル称号「アクセルフォース」
ソフィ称号「ソフィちゃん」
リチャード称号「ウィンドル国王」
シェリア称号「さすらう治療師」
とかもあった -- (名無しさん) 2010-09-17 19:11:38 - 「エフィネアハート」は男性キャラ専用
「フォドラメモリー」は女性キャラ専用
でした。すいません -- (名無しさん) 2010-09-17 19:15:03 - TGSの体験版プレイ組からのレポートにより随時更新しています -- (名無しさん) 2010-09-18 10:41:51
- TGSプレイ動画です
ttp://www.gamersyde.com/stream_tales_of_graces_tgs_gameplay-17216_en.html -- (名無しさん) 2010-09-18 15:44:11 - TGSプレイ動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=TT69a5OGCL0
ttp://www.youtube.com/watch?v=-nuEuo4qvSE -- (名無しさん) 2010-09-18 15:45:46 - アスベルのWii版での没ボイス搭載確認 -- (名無しさん) 2010-09-19 01:34:06
- キャラの新武器は今までのシリーズが隠されてるね -- (名無しさん) 2010-09-19 16:58:03
- 「高貴なる極光!マジェスティ・ゲイト!」
「断ち斬れ極光!天覇神雷断!」
今に極光壁とか出そうだな・・ -- (名無しさん) 2010-09-19 17:04:06 - 新装備
アスベル:レイディアントハウル(TOA)
ソフィ:セラフィックハーツ(TOH)
ヒューバート:ブレイブヴェスペリア(TOV)
シェリア:エターナルスカー(TOE)
マリク:テンペストブリンガー(TOT)
パスカル:ファンダムライト(TOP?)
リチャード:シンフォニアタクト(TOS)
って感じか<新武器 -- (名無しさん) 2010-09-20 00:07:41 - ファンダムライトはテイルズオブファンダムだろう -- (名無しさん) 2010-09-20 10:24:37
- いやいや -- (名無しさん) 2010-09-20 22:23:38
- 新PV出ましたね!
天覇神雷断とシャドウ・モーメントめっちゃかっこいい! -- (名無しさん) 2010-09-21 16:13:25 - 活心鋼破は連続で使用するとモーションが変わります -- (名無しさん) 2010-09-24 01:05:10
- 公式サイトで新PVが見れます -- (名無しさん) 2010-09-24 18:36:25
- 体験版は10月7日に配信 -- (名無しさん) 2010-10-04 22:07:31
- ソフィのB技の没ボイス聞いてるとやっぱ最初からWii版と完全版の2つで儲けようと考えていたのだろうな。アンケート結果とか関係なく -- (名無しさん) 2010-10-07 19:17:52
- 体験版やってみて戦闘後の掛け合いはやっぱり面白かったw -- (名無しさん) 2010-10-08 13:00:05
- 術技ページの新秘奥義の件だが
別にエレスゲージを消費するわけでもないのに
「Lv4」と表記するのは多少おかしいと思う -- (名無しさん) 2010-10-08 18:31:17 - 術技欄で天覇を見ると「Lv4」って書いてあるからLv4表記で良くね? -- (名無しさん) 2010-10-08 18:55:12
- リチャードのホーリーランスかっこよかったw -- (名無しさん) 2010-10-09 14:32:51
- リチャード没ボイスの術来るだろうか…
というより、個人的にはアーツCC3技後○長押しで熱波に派生して欲しい -- (名無しさん) 2010-10-10 18:31:04 - wii版は確かめてないけど
教官のA技による詠唱短縮はB技⇒B技でも継続される模様。
CC3のA技まで繋げて超級⇒上級、上級⇒中級の煇術を使うと分かりやすいが
セミオートによる間合いの調整が入るとキャンセルされる。 -- (名無しさん) 2010-10-11 08:07:43 - ↓
というか、~A技→B技→B技~
と繋がるのはPS3だけだぜ。
(Wii版は~A技→B技 で連携切れる) -- (名無しさん) 2010-10-17 13:47:59 - その他のとこ小ネタが2個ありますね
自分は修正出来ないんで誰かお願い -- (名無しさん) 2010-10-17 19:04:39 - ほい、できた
メニューは凍結処理してもいいかも? -- (名無しさん) 2010-10-17 19:18:37 - 何故既にバグが確定してるんですかね? -- (名無しさん) 2010-10-17 20:11:03
- 基本ページはWii版wikiの使い回しだから。
実際に発売されたら追記修正すればよくね? -- (名無しさん) 2010-10-17 20:18:23 - シェリアの変わらぬ幼なじみの5個目がヴァイタルからシェアに変更。
他にも変更あるのかな? -- (名無しさん) 2010-10-21 00:59:06 - ソフィの称号の数がDLC抜きで143から158に増えました -- (名無しさん) 2010-10-21 01:34:46
- Wii版でもあったDLCコスはPS3版でもDLCとして健在みたいです。 -- (名無しさん) 2010-10-27 20:08:53
- 何でR・サンダーボルトって略されてるんだろう?
字数制限引っ掛からないのに。 -- (名無しさん) 2010-10-28 21:45:15 - ヒューバートだからパスカルのマネとか? -- (名無しさん) 2010-10-28 23:03:40
- てゆうか、アクセル秘奥義って100%だったらエレスライズじゃなくてもできるんだ -- (名無しさん) 2010-10-29 21:38:02
- DLCに有料かどうかは分かりませんが、
ギアスコスと初音ミク色違いコスが追加されました。
ギアスコスはそれぞれ、
アスベル→スザク
ソフィ →C.C.
シェリア→カレン
リチャード→ルルーシュ
らしいです。 -- (名無しさん) 2010-11-02 11:03:11 - なりきり称号もあるみたいだね。
4人ソフィや4人リチャードの写真もあったし -- (名無しさん) 2010-11-02 13:48:12 - 様々な記念日に楽しめる、キャラクターの“季節限定チャット”も無料で配信予定 -- (名無しさん) 2010-11-02 17:37:17
- ギアスがきたらD2コスはいるのかね?ん? -- (名無しさん) 2010-11-02 20:59:40
- べつにギアスとか知らないし興味もない俺はD2の方が有用だな -- (名無しさん) 2010-11-04 07:05:10
- 俺はD2は使わないな。リチャードはまだましだけど、アスベルとソフィはミスマッチ -- (名無しさん) 2010-11-04 14:18:30
- ・メニューでL2R2を押すことで高速スクロールが可能な機能が追加。
・なりきり称号のみゲーム内で入手可能。それ以外(ミク、トロ、ギアス)はDLCで有料配信される予定
らしい。 -- (名無しさん) 2010-11-05 18:48:12 - アスベルは声優同じだから分かるけどな〜、他は微妙な気がする
-- (名無しさん) 2010-11-05 20:13:32 - 公式サイト更新。
なりきり情報が載ってる。 -- (名無しさん) 2010-11-11 23:06:04 - 習得できるスキル次第かな。
まぁ殆どがHP増やすバイタリティメイン
なんだろうけど。
じゃないと、変にパラメータ強化をつけちゃったら
ネット接続していない人との間で色々とややこしいことになるし。 -- (名無しさん) 2010-11-12 19:56:15 - スレでの報告によるとアスベルの作中取れる称号は161までだそうです
(151~156はなりきり、157~161はコス称号、162~がDLC称号) -- (名無しさん) 2010-11-12 19:59:16 - カレンダー買う人いる? -- (名無しさん) 2010-11-19 17:52:32
- カレンダー買うくらいなら有料DLC買う -- (名無しさん) 2010-11-19 23:01:23
- ヴェスペリアみたいに学生コスがきたのだぜ!皆かっこいい&可愛い!!
だが・・・
ヒューバートのジャンプの載ってたポーズが完全にジャッジメントですの! -- (名無しさん) 2010-11-25 10:30:12 - フラゲきたー -- (名無しさん) 2010-11-30 14:50:17
- 「本編クリアするとタイトルメニューにエキストラが追加されて本編のセーブデータのパラメータを引き継ぎ始められます。
未来編を始めると本編の一部遊べなくなるのでご注意を!未来編のクリアデータでまた本編のはじめからはじめられます」かぁ。
ゾーオンケイジとかラムダ・テオスはWii版のまんまかね?ゾーオンケイジにリチャード連れてけないのかなぁ -- (名無しさん) 2010-11-30 18:19:29 - アイテム 道具・料理変化無し 素材 238→262 武器 105→126 防具 57→59 固有 82→86 宝石 17→19 チェック 9→45 貴重品 201→248 デュアライズ 調合 109→120 料理・改造 変化無し 接合という項目が増えた -- (名無しさん) 2010-11-30 20:51:08
- プラチナ
アスベルが称号を20獲得!
アスベルが称号を50獲得!
アスベル称号コンプ
ソフィが称号を20獲得!
ソフィが称号を50獲得!
ソフィ称号コンプ
ヒューバートが称号を20獲得!
ヒューバートが称号を50獲得!
ヒューバート称号コンプ
シェリアが称号を20獲得!
シェリアが称号を50獲得!
シェリア称号コンプ
マリクが称号を20獲得!
マリクが称号を50獲得!
マリク称号コンプ
パスカルが称号を20獲得!
パスカルが称号を50獲得!
パスカル称号コンプ
リチャードが称号を20獲得!
リチャードが称号を50獲得!
リチャード称号コンプ
ストーリー進行×13
ジェントルマン撃破!
難易度セカンドクリア!
難易度ハードクリア!
難易度イビルクリア!
難易度カオスクリア!
隠し×9
エレスポットマキシマム -- (トロフィー) 2010-11-30 20:53:13 - ディスカバリーは全85個
以上です -- (名無しさん) 2010-11-30 20:54:27 - 個人的にはロックガガンの経験値&SP荒稼ぎがWii版と共通で出来ると助かるw
ゾーオンケイジとラムダ・テオスはストーリー的にWii本編『希望への道標編』限定だろうなぁ。
『未来への系譜編』でも新ダンジョンやボスは確実にいるだろうから、期待はしているけれど。 -- (名無しさん) 2010-12-01 00:23:49 - パラメータが引き継げても、TOVのように装備武器まで引継るシステムはないのかな。 -- (名無しさん) 2010-12-01 00:27:05
- プレイ時間は1.5倍なのに、装備殆ど増えないのか? -- (名無しさん) 2010-12-01 01:08:15
- ~の誇りとかの技カウントが大幅にカウント数緩和されてるみたいね -- (名無しさん) 2010-12-01 02:38:51
- 即出かもしれないけど術技の称号載せておく。アスベルだけだけど
共通
・CC2 A技 90回
・CC3 80回
・CC4 70回
アスベル B技
・雷斬、魔神、衝皇、砕氷、朧月、裂壊、邪霊、崩雷、風牙
→「○○の誇り」100回、「○○の魂」800回
・覇道
→「○○の誇り」80回
・その他
→「○○の誇り」90回 -- (攻略スレより) 2010-12-01 12:59:45 - リチャード新称号「アスベルとともだち」
アスベルと数多く共闘した証
アスベルっぽい技も使いたくなった
朧月夜 CC3
アスベルから習得した剣技
CC2のA技中に○長押しで発動
シェリア新A技
四霊陣(フォレスト) CC4
CC3、4のA技中に○長押しで発動
時間差で追撃する短剣を具現化する -- (攻略スレより) 2010-12-01 13:02:14 - ハード200回戦闘でイヴィル出現 -- (攻略スレより) 2010-12-01 16:15:43
- フォドラ最初のダンジョンは原素研究所
ボス撃破後にリトルクイーン出現
体験版の最初はクイーンから逃げてる所
墜落した先が異界の楽園、透明な壁に触れると他の場所にワープする仕掛け
なりきりはテロスアステュのヒューマノイドに対応したアイテムを持っていけば貰える
アイテムは系譜編の敵が落とす素材から作れる -- (名無しさん) 2010-12-01 16:28:44 - 異界の楽園のボスはリトルクイーン×10
最大4人まで同時に出てくる
秘奥義名はパリフィケイション
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1278456.jpg -- (攻略スレより) 2010-12-01 17:22:09 - 予約特典のコス変更したキャラをメニューで一番上にすることで戦闘BGM変化。
カイルアスベルーTheme of Battle(TOD2現代通常戦闘)
ルーティソフィーProgress toward the end(リメTOD終盤戦闘)
ジューダスリチャードーLion-irony of fate(VSリオン戦闘)
カイル以外は多分リメDのままアレンジなし。
3キャラ共通でリザルト画面BGMがリメDのに変わる -- (名無しさん) 2010-12-01 20:03:15 - 系譜編ラスダンはラスタ・カナン(フォドラのガルディアシャフト)
戦闘BGMは本編ラスダンと同じ -- (攻略スレより) 2010-12-01 22:21:46 - 未来への系譜編ってクリアしたあとずあねぇかよ! -- (きりりん) 2010-12-02 20:32:02
- ていうか、ゾーオンケイジは未来への系譜編では行けないのね。
1週目は本編ササッとクリアして2週目、3週目…とやりこんだほうがよさげ? -- (攻略スレより) 2010-12-02 21:50:46 - アクセル秘奥義称号まとめ アスベル「新しい希望」:ラント広場でスキット→執務室 ソフィ「名付け親」:ザヴェートのフェルマーの家 ヒューバート「部下は数千人」:オズウェル邸のオズウェルに話しかける シェリア「共に歩みを」:グレルサイド広場でスキット→グレルサイド宿屋 マリク「若き日の思い出」:バロニア教会前でスキット→ベラニック宿屋→ザヴェート広場 パスカル「パステルパスカル」:決戦前夜後にスキット(場所失念)→パスカルの家 リチャード「悪じゃない秘密結社」:アンマルチアの里出た所でスキット→バロニア城 いつから起こせるかは不明、イベントはボイス付き -- (名無しさん) 2010-12-02 23:37:26
- アクセル秘奥義称号まとめ
アスベル「新しい希望」:ラント広場でスキット→執務室
ソフィ「名付け親」:ザヴェートのフェルマーの家
ヒューバート「部下は数千人」:オズウェル邸のオズウェルに話しかける
シェリア「共に歩みを」:グレルサイド広場でスキット→グレルサイド宿屋
マリク「若き日の思い出」:バロニア教会前でスキット→ベラニック宿屋→ザヴェート広場
パスカル「パステルパスカル」:決戦前夜後にスキット(場所失念)→パスカルの家
リチャード「悪じゃない秘密結社」:アンマルチアの里出た所でスキット→バロニア城
いつから起こせるかは不明、イベントはボイス付き -- (訂正) 2010-12-02 23:38:46 - ゾーオンケイジ未来では行けないのかよ -- (名無しさん) 2010-12-03 03:19:10
- 詐欺とか言われても仕方ないな -- (名無しさん) 2010-12-03 04:46:40
- ユーリコスはカルタに勝つと手に入るらしい。
付けるとアレクセイ戦のBGMが流れる。まいたけ… -- (攻略スレより) 2010-12-03 07:08:26 - あれ……敵ヒューバート強化された? -- (名無しさん) 2010-12-03 08:39:28
- 「暗い野望を切り裂く」がながれるってこと? -- (名無しさん) 2010-12-03 08:57:37
- エレスポットのあたり棒の消費エナジー・出現率がすごいことに… -- (名無しさん) 2010-12-03 09:31:33
- 詐欺ってw -- (名無しさん) 2010-12-03 13:13:21
- エレスポットのセット数16個にするがトロフィーになくてよかった -- (名無しさん) 2010-12-03 14:27:41
- 周回バグなければいいなぁ -- (名無しさん) 2010-12-03 15:42:12
- 翡翠の皇衣の防御力が変わってるorz
防177 術防207 回避70
ショボイ・・・ -- (名無しさん) 2010-12-03 20:13:54 - けっこう細かいところいろいろ変わってるな -- (攻略スレより) 2010-12-03 20:21:09
- 系譜編の闘技島では難易度が上がって道中にクイーンスライムとか水着ヴィクトリアとか出てくる
3人目と6人目に暴星バリア張る奴が出てくるから場合によっては詰む
(出現はマスターズクリアが条件?) -- (本スレより) 2010-12-03 21:52:16 - アタッチメントのゴーグルはオズウェル邸花瓶で入手できました -- (名無しさん) 2010-12-03 23:32:04
- なんと、ロックガガン先生の経験値荒稼ぎが出来なくなってしまったようですね。
Wii版はそれで1週目からLv.200に到達出来たので非常に便利だったのですが、
これでゾーオンケイジ攻略が面倒になってきますね(苦笑)。
1週目の本編を終えたら、GRADEショップで獲得経験値を強化させて、
『未来への系譜編』に進まずにもう1度、本編2週目を最初から始めるか検討中です(笑)。 -- (名無しさん) 2010-12-04 00:18:50 - マニュアルガードバグもなくなってる。
すべてを(ryすべてを(ry見たかったのにな(笑)
もしかして妖精の魔導書バグも消えてるのかな -- (名無しさん) 2010-12-04 01:02:47 - 未来への系譜編に行ったとき術技の使用回数引きつがられるのかな?
ハイファイターとってない状態で系譜編いって二万回最初からやらなきゃいけないってなったら面倒だな
-- (名無しさん) 2010-12-04 01:18:46 - Wii版した人、攻略本も持ってる人の為のページ作ってもらえませんか?
WII版との変更点のページもいいですが
取得アイテムや称号の取得の変更などがまとめられているといいです -- (名無しさん) 2010-12-04 07:40:10 - スパの浜辺でアタッチメントの浮輪ゲット -- (名無しさん) 2010-12-04 10:03:09
- このサイトによると、『未来への系譜編』はGRADEショップを介さずに、本編クリア後のデータをそのまま引き継いでスタートするようですので、
全てのデータは引き継がれると思います(私はまだ本編プレイ中なので確認出来ていませんがw)。 -- (名無しさん) 2010-12-04 12:28:45 - アタッチメントの小ネタは載せた方がいいのかな?
あと、バグのチェック系の説明がいまいち分からん -- (名無しさん) 2010-12-04 13:42:32 - コンボ称号取りにくくなるな -- (名無しさん) 2010-12-04 22:30:14
- ソフィの海賊コス装備時の戦闘BGM、「決着の刻」(PS3版TOVの彷徨う骸の凶戦士2回目)に変更。
既存だったらすみません。 -- (名無しさん) 2010-12-04 22:56:12 - 期間限定のモンスターは落魂珠落とさなくなってる -- (名無しさん) 2010-12-05 00:52:43
- シェリアの誇り称号使用回数50回で入手できてる気がする -- (名無しさん) 2010-12-05 11:24:58
- ↓A技のが抜けてた -- (名無しさん) 2010-12-05 11:28:23
- カーツがやたら強くかんじるのは気のせい?
もう何回もリトライしてるのに勝てん -- (名無しさん) 2010-12-05 19:48:41 - カーツがやたら強く感じるのは気のせいではありません。天翔双竜とりょうえんこどらの無双状態な上、攻撃しても仰け反り難く、気づいたら味方はぐらんましんでお亡くなりになる鬼畜仕様 -- (名無しさん) 2010-12-05 22:21:53
- 未来への系譜編では「ララのお友達」イベとケリーからアストンの日記見せてもらうイベは消滅。
やってること前提のシナリオ? -- (名無しさん) 2010-12-06 02:00:56 - カルタ難しい完封勝利で獲得できるシェリアのリタコスでユーリコス、パティコスと同様に戦闘BGMの変化を確認しました。
BGMはTOVの通常ボス戦の「この一戦に賭けて」です。既出でしたら申し訳ありません。
ちなみにカルタ難しい完封勝利は自分は携帯電話の撮影機能を使ってクリアしました。 -- (名無しさん) 2010-12-06 02:36:47 - スキット251「永遠の謎……じゃない!?」
249「行動はひとつ」が起こらない・・・
なんか条件あるのかなぁ -- (名無しさん) 2010-12-06 02:50:11 - PS3版は人間のボスが強くなっている。
1週目でハード以上でやろうものなら腕に自身がある人以外しないほうがいい。
Wii版の人間のボスのHPは全員約3倍はあると思え。
ピアスで苦戦したのは行くのが早すぎたからかもな。
死の一撃で10000は軽く喰らうしがかわせばどうとでもないが・・・。 -- (名無しさん) 2010-12-06 03:10:41 - 訂正
ボスのHP(は⇒の)約3倍あると思え。 -- (名無しさん) 2010-12-06 03:12:08 - はずれ棒×水色の危ない液体=あたり棒
あたり棒×異界の実=はずれ棒
になるそうです -- (名無しさん) 2010-12-06 11:02:45 - パスカルのドリームストライカーズの「行くぜ相棒!」は
遊戯王ネタかと思われ -- (名無しさん) 2010-12-06 11:15:04 - 連続投稿申し訳ないけどマリクに新秘奥義「マリクビーム」が追加
発生条件はまだ確定していませんが一応コピペを
多分カラミティロンドからしか派生しないと思う
砂漠でいきなり雪原出てきて糞ワロタ
何が条件化わからんけど、疾風怒涛から秘奥義で今のところ100%出てる
教官先頭操作でリーダーシェリア、アスベル、ヒューバート
Lv48、スロワー、ハイ・スロワー、アーツスロワーは出してる
称号:駆け抜ける者、途中でR5になってゴージャスデュークに変更
武器:ワイルドハンター+1 リベンジ【4】ワイルド【2】
エレライズ>カラミティ>ソニックバスター>マリクビーム? -- (名無しさん) 2010-12-06 11:22:51 - 現在1週目ラムダ繭。
マリク操作「晶石の魂」LV57
武器スクラッパー+7ヒット3
パーティ、アスベル・ソフィ・ヒューバート
カラミティロンド習得済みで、エレスライズ発動。
バインドゴースト→ロールフレア→コラプション→ソニックバスター→秘奥義
の状態、ゲージ2本半くらいでマリクビーム発動したよ。
無礼図ワルツからのみの派生では無い模様。
暴星バリアの敵に発動したからヒット数関係はしない?
マリクビーム、クソワロタwwwwwwwww -- (名無しさん) 2010-12-06 13:37:02 - ↓ミスした。
ブレイズワルツ習得済みで発動したから、
カラミティロンドからの発動では無い模様。 -- (名無しさん) 2010-12-06 13:38:58 - パスカルの新固有勝利セリフ
あのね~パスカルはね~イリオモテヤマネコになるのが夢なのだにゃ~
トロ衣装装着時にパスカル1人のみの戦闘終了時画面を確認。(4人戦闘時) -- (名無しさん) 2010-12-06 15:04:42 - シェリアの新?固有勝利セリフ
私だって、役に立って見せるから
勝利セリフのところになかったのでたぶん新ボイス -- (名無しさん) 2010-12-06 15:20:14 - ↓シェリアのは元々ある -- (名無しさん) 2010-12-06 16:42:17
- 本編のLv3秘奥義、新規カットインに変更されていることを確認。
アスベルはまだ解禁していないので不明。 -- (名無しさん) 2010-12-06 18:48:49 - なぜかリペラチャージを500回やっても魂称号が取れない -- (名無しさん) 2010-12-06 22:05:38
- マリク2回目HP12800
HPが残り2000位になると頻繁に2400回復しやがる。
これは仕様?秘奥義で一気に倒すしか方法ないの? -- (名無しさん) 2010-12-06 22:46:56 - ブック引き継ぎを行って魔導書がブックに記録されていると所持していなくても
エレスポにセットできる模様。
つまり、ブック引き継ぎに魔導書引き継ぎ効果。 -- (名無しさん) 2010-12-06 23:44:53 - つまり最初から一人旅が出来るという事か -- (名無しさん) 2010-12-07 00:16:42
- 何故か大輝石の竜は系譜編から戻った後の本編だと出現しない模様。 -- (名無しさん) 2010-12-07 00:20:49
- カルタバグ、アンマルチアの鍵バグ両方とも改善されてる -- (名無しさん) 2010-12-07 00:39:04
- 色輝竜は系譜編から戻った後でも出現しました -- (名無しさん) 2010-12-07 02:17:28
- イヴィルはハードで戦闘200回、カオスはイヴィルで戦闘200回が条件 -- (名無しさん) 2010-12-07 02:28:13
- 落魂珠は複数個落とすときがあるんですね -- (名無しさん) 2010-12-07 08:00:37
- マリクだけ新秘奥義の称号が見つかりません。
どこで取れるのでしょうか? -- (名無しさん) 2010-12-07 08:15:51 - ↓疾風怒涛を100回使う -- (名無しさん) 2010-12-07 08:19:46
- ↓はマリクビームの使用条件
連続スマソ -- (名無しさん) 2010-12-07 08:40:52 - おそらくサブイベントだと思うのですがググっても出ません。 -- (名無しさん) 2010-12-07 11:43:56
- 系譜編の、ライオットピークにて
ポアソン戦闘発覚。
武器はパスカルの工具ハンマー。
シンプルで、18万以上の体力
体力が減ると、ピコハン、毒ピコハン、凍結ピコハン使用。
更に体力が減ると、各ピコハンを大量使用。
勝てば、換金アイテム多数&15万ガルドゲット -- (はの字) 2010-12-07 15:47:35 - 結局最短トロコンプ何週でつか? -- (名無しさん) 2010-12-07 17:18:06
- 教官のA技のcc4って 40回ぐらいで誇りでたような気がするのだが -- (名無しさん) 2010-12-07 19:29:59
- アスベルのアクセル秘奥義のカットインが旧
カットインになるんですが、元に戻す方法ってありますか?
系譜編クリア後ゾーオンケイジにて -- (名無しさん) 2010-12-07 20:17:42 - どこの依頼か忘れたけど、「男のロ~~マ~~ン!!」ってあったけど
アレの元ネタはポポロのガミガミ魔王から来ていると思われ
↓無理じゃない?諦めろ -- (名無しさん) 2010-12-07 20:45:13 - •アスベルのアクセル秘奥義のカットインが旧
カットインになるんですが、元に戻す方法ってありますか?
-- (名無しさん) 2010-12-07 20:51:07 - メインチャートの系譜編、途中までだけどある程度形にしてみた。
チャットの番号みる限り、今のところ抜け漏れ無く回収できているはず。アイテムは個数とか抜けてるかも。
魔法カルタのページに氷山遺跡でルカが取れると書いてあるが、散々練り歩いても見つけられなかったので誰か場所わかる人ヨロシク -- (名無しさん) 2010-12-07 22:41:45 - 新掛け合い。戦闘中カレー類を食べて戦闘終了
アスベル「カレーはうまいよな」
ヒューバート「まぁそうですね」
マリク「鯛茶漬けは渋いよな」
ヒューバート「ま、まぁそうですね」
画面外から半身でパスカル「ちょっとミソ足んないんだけど」
ヒューバート「何で僕に言うんですか!?」
サブイベントの自爆ヒューマで発生。 -- (名無しさん) 2010-12-07 22:46:26 - 新勝利セリフ
ミクコスチュームで勝利時にソフィがOP「まもりたい」の一節を歌う。 -- (名無しさん) 2010-12-07 22:48:32 - コードギアスコスでの掛け合い
シェリア「私ね、元々は病弱の設定だったの」
リチャード「病弱設定!?」
アスベル「私は、アスベル・ラントです」
リチャード「アップルグミを売っていいのは、売られる覚悟のある奴だけだ」
の3種を確認 -- (名無しさん) 2010-12-07 22:52:33 - マリクビームは暴星属性がある気がします -- (名無しさん) 2010-12-07 22:56:09
- 海辺の洞窟の最初の飛び込みポイント、チャットNo43みないで飛び込んで戻ってNo43のチャットみてもNo44はみれないんだね……… -- (名無しさん) 2010-12-07 23:09:42
- ↓3 ×「私はアスベル・ラントです」 ○「自分は、アスベル・ラントですから」
もちっと正確に書くべき -- (名無しさん) 2010-12-08 00:19:08 - チェック系増殖バグの文章が分かりづらいとのコメがあったので、
ちょこっとだけ編集してみました。 -- (名無しさん) 2010-12-08 01:25:48 - つーかおめーら人の書いた情報消すな馬鹿 -- (名無しさん) 2010-12-08 02:29:31
- 馬鹿が適当なこと書いてるから消してんだよ馬鹿 -- (名無しさん) 2010-12-08 02:49:41
- アスベル誇り・魂使用回数たぶん下記の様だと思います
A技
CC2:誇り90回、魂450回
CC3:誇り80回、魂400回
CC4:誇り70回、魂350回
B技
CC2・CC3:誇り100回、魂800回
CC4:誇り90回、魂720回
CC5:誇り80回、魂640回
CC6:誇り70回、魂540回
A技はちょっと微妙かも -- (名無しさん) 2010-12-08 11:44:29 - 失礼ちょっと修正、CC6の魂は560回です -- (名無しさん) 2010-12-08 11:48:31
- ガガンバグ修正は別にいいけど、代用の稼ぎ道ってなにかないものかね -- (名無しさん) 2010-12-08 13:33:31
- 現在Wii版の情報とPS3版の情報が混ざってるので、
wikiを参照する方はお気をつけください。
-- (Wikiについて) 2010-12-08 14:23:38 - 勝利時の掛け合いで弟君のメガネ踏みそうなやつって「踏むから、踏むからぁ!」なの?
「動くな、動くなぁ!」に聞こえるんだが・・・
-- (名無しさん) 2010-12-08 16:53:38 - CC上限は30か -- (名無しさん) 2010-12-08 17:29:41
- 技当てないとカウントしないのは仕方ないとして(一部の術技はカウントする)
途中で秘奥義発動したら他の味方の術技キャンセルする仕様はやめて欲しいな。
CC4発動したのにキャンセルされたのはカウント稼ぐのには邪魔だな。他のキャラ攻撃させなければ良いんだけど・・・。
-- (名無しさん) 2010-12-08 18:21:00 - ↓CC上限30まじ? -- (名無しさん) 2010-12-08 22:42:58
- 難易度カオスはイヴィルでの戦闘回数200回でなく300回だった
そこのところ修正しました -- (名無しさん) 2010-12-09 01:17:54 - 一週目でもイヴィルもカオスもだせるよ。 -- (名無しさん) 2010-12-09 02:13:46
- ライオットピークのノーマルラストのヴェイグのHPが
難易度ノーマルで18万ありました -- (名無しさん) 2010-12-09 09:23:11 - 難易度もだけど、殆どの回数達成物が多少楽になってる
特に各キャラの技は一部を除いて殆ど回数減っててWikiはあてにならない状態 -- (名無しさん) 2010-12-09 13:24:14 - ってか、レベル上げどうするん? -- (カン) 2010-12-09 18:11:12
- 至急回答お願いします
ラスタカナンのボス戦に行くリフトが下にさがっていて乗れませんどうしたら乗れますか? -- (名無しさん) 2010-12-09 19:56:43 - 今回も周回したらチャット収集率は引き継がれないのね・・・ -- (名無しさん) 2010-12-09 20:45:47
- ロックガガンの裏技が使えなくなった今、GRADEショップ以外に
効率の良い経験値の稼ぎ方はあるのでしょうか? -- (名無しさん) 2010-12-09 21:20:24 - カオスでゾーオンケイジマラソンしれば? -- (名無しさん) 2010-12-09 21:30:11
- ゾーオンケイジでLv上げしてたら
ダンジョンでの動きがカクカクしてくるんですが、みなさんはそんなことはありませんか? -- (名無しさん) 2010-12-09 22:18:33 - TOVみたく、装備品の引継ぎまで出来ればよかったのですが、
流石にそんな甘い話はもうないのでしょうね(笑) -- (名無しさん) 2010-12-10 00:23:11 - コスが個別になったのは嬉しいが、
次は戦闘音楽とコスを別離して欲しいという欲求が・・・
パッチや有料DLCでオプションにでも追加してくれんかな -- (名無しさん) 2010-12-10 08:34:28 - サブイベントNo.83 外交に出ているヴィクトリア
がありますけど、84とかあるんですか。 -- (名無しさん) 2010-12-10 11:21:30 - 好きなBGMが、バカイルでした -- (名無しさん) 2010-12-10 13:16:08
- 誇り・魂使用回数まとめ
前衛系(アスベル・ソフィ・ヒューバート)
A技誇り
CC2:90回 CC3:80回 CC4:70回
A技魂
誇りの回数×5
B技誇り
CC2,CC3:100回 CC4:90回 CC5:80回 CC6:70回
B技魂
誇りの回数×8
中衛・後衛系(残り全員)
A技誇り
CC2:50回 CC3:40回 CC4:30回
A技魂
誇りの回数×5
B技誇り
CC2,CC3:40回 CC4:35回 CC5:30回 CC6:25回
B技魂
誇りの回数×8
CC7(ディヴァインセイバー)のみちゃんと確認し忘れたのですが、おそらく法則的に
誇り20回で魂は20×8だと思われます -- (名無しさん) 2010-12-10 16:59:02 - 追記:前述のは、特定のキャラから判断し、他のキャラ全員で確かめたわけではありませんが
判断に使ったキャラ以外のキャラでも当てはまり、おそらくこの法則で全員当てはまっているだろうという予測です -- (名無しさん) 2010-12-10 17:05:10 - さらに追記:今Wikiを確認したところディヴァインセイバーの魂が200回という記述を確認しましたので、
それが正しければおそらくCC7の誇りは25回、魂は200回となり、CC6と同じだと考えられます。
連投申し訳ありませんでした。 -- (名無しさん) 2010-12-10 17:10:43 - アスベルの秘奥義「天覇~」を本編で使うと台詞が変更。
「行くぞ、ラムダッ!」 系譜編
↓
「これで、決めるッ!」 本編
になった。
ちなみに「天を貫く!」はラムダの台詞ではなかったようです… -- (名無しさん) 2010-12-10 21:57:35 - バグ報告。
ラントから東ラント道へ行こうとすると、
武器屋道具屋の近くにいるNPCに引っかかって、
プレイヤーがずっと走ったままフリーズ。
ちなみにPSボタンも何も効かないので電源をブチ切るしかナシ -- (名無しさん) 2010-12-10 22:30:32 - DLCが765KBなのはねらったのかな?
確認したのは、カレン風シェリア
アイマス、.hackの称号は違うと思います
3MBくらいだと思われます -- (名無しさん) 2010-12-10 23:47:47 - カルタの時、スタートボタンで一時停止してやると簡単にクリアできます。難しいクリアしました。 -- (名無しさん) 2010-12-11 01:21:26
- バロニアの騎士学校の、門や中に入ってすぐのところにある剣のオブジェは、ファンタジアのクレスの剣エターナルソードのように見えます。 -- (名無しさん) 2010-12-11 02:09:13
- DLCのコス称号を購入するか迷ってるのですが、どなたかコス称号固有の戦闘勝利台詞等を教えていただけませんか?ログを見たら、ギアス、トロ、ミクのはあるみたいですが、グレイセス学園とハセヲ、スーツのはないのでしょうか? -- (名無しさん) 2010-12-11 12:37:58
- 元ネタですが、情報があやふやなので未確定ながら書かせてもらいます
・コーネル
→実際にある大学名
・リチャード
→リチャード・P・ファインマンから取った?
・シェリア
→ソフィー賞受賞者?ソフィと名前が関連?
・ラムダ
→ギリシャ文字「Λ」
・ヒューバート
→関連が多かったが、「ヒューバート・ニュートン」から。
天才と掛け合わせる?
いずれも思い込みがあるかもしれないが、一応… -- (名無しさん) 2010-12-11 17:51:09 - 未来編データのページあるから未来編サブイベントのページいらなくね? -- (名無しさん) 2010-12-11 19:02:43
- サブイベントのページに書かれてる未来編のサブイベントは、未来編データ参照とだけ書いてそっちに記載したほうが分かりやすい気がする
あと確かに未来編サブイベントのページは必要ないね。内容完全にかぶってるし -- (名無しさん) 2010-12-11 19:16:39 - ハセヲコスで特殊掛け合い(?)発見
うる覚えで間違ってたり通常コスでも出たらゴメン
マリク「強くなったな・・・あの時よりも、ずっと」
アスベル「強くなるしか、なかったんです」 -- (名無しさん) 2010-12-11 19:27:31
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!