民主党ですがなぜこの時期に 3 > 29ケイレイ展開にちょっとお悩み

 

以下は、http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1238306296/から引用

 

民主党ですがなぜこの時期に

49 :わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6  2009/03/29(日) 15:26:18 ID:???  
>>41
あうち、すみませんw
ただいままったりと続きを執筆中

黒いオフ子全開です

 

53 :∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.  2009/03/29(日) 15:27:23 ID:???  
>>49 シル子
逆に今、逃避中ですw

うーん、一晩眠ったのに、展開が見切れていない。
マル子を拒む流れにしようか、拒まない流れにしようか

 

63 :わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6  2009/03/29(日) 15:30:07 ID:???  
>>53
どれくらい他の人に心惹かれているか、また、マル子が焦らないかですね
シャル子は友人だろうしシル子はあこがれ、具体的に好き、と言う人はまだいないのでは

 

73 :∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.  2009/03/29(日) 15:33:46 ID:???  
>>63 シル子
彼wは、性倒錯なので、そもそも男性的であろうとするマル子は後回しだったのですw
友情の成立する相手だった、というかw

ルキの中の人は、終了式のあとに他人には余り価値のないwオパーイに触れられて叫んじゃうような子なので、
媚薬ブーストがかかってないときに迫られると、退いてしまったりします。

でも嫌いじゃない。
どうなんだろーなー、あのキャラクターと思いながら、ちょっと迷っているのです。

 

82 :わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6  2009/03/29(日) 15:36:25 ID:???  
>>73シル子
そこらへんはもう、ルキ君の覚悟次第では。
シャル子とオフ子の絆の深さも見ているだろうし、孤高に惑うシル子の姿も見ているでしょう
いまのルキ君がどちらを求めるか、それが問題なのでは

 

86 :∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.  2009/03/29(日) 15:38:46 ID:???  
>>82 シル子
実はまだそこまで行っていないからこまってるんですw

本当は機装甲戦術とか帝國小部隊戦術とかを書こうと思っていた帝都シリーズが
あっという間に新キャラクターと顔つなぎシリーズになってしまってw

連隊に戻ったら、今のようじゃいられないなー、と思うマル子に、
いつもどおり何も考えていないルキがいるだけなんでwww

つまり、キャラクターの内的変化に書き手が戸惑っていて><

 

94 :わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6  2009/03/29(日) 15:42:51 ID:???  
>>86シル子
そこらへん、書き手の納得がいくイベントを起こさないといけませんな
作者がかじ取りしていなけりゃキャラクターは惑うばかりですぜ
特にルキ君は引っ張らないことによって話を進めていく、いわば脇役型なんですからきちんと道を示してあげないと

 

104 :∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.  2009/03/29(日) 15:45:48 ID:???  
>>94 シル子
まさにそこ><

眠りに入る直前に、何か思いついたような気がしたんだけど、どうやらゴーストだったrしくて><

 

109 :わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6  2009/03/29(日) 15:49:22 ID:???  
>>104シル子
これから何を軸にしていくか、ですね
といとぶるくでは、アレクシアという物語を引っ張る役のキャラがいたわけで
しかし、今は彼女は療養中で、しかもルキ君はあのころにも増して受け身体質なわけです

だから、シル子を軸にして弄ばれるか、マル子を軸にしてまっとうな道を歩むか、はたまた第三のキャラを出すか
そこらへんをそろそろ作者的に決断しないといけないのでは

 

114 :∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.  2009/03/29(日) 15:52:21 ID:???  
>>109 シル子。
そーなんですよ。

トイトブルグから精神的に帰ってきたら、
やっぱり彼には「どう生きてゆくのか」が突きつけられるわけで。

だからインターミッションを利用して、まあ、いろいろとアレするつもりなんですが
(ああぴよちゃん可愛いよ、ナタルン可愛いよ)
その前にマル子との関係を整理しようかと思って。

マル子もルキも若造っつーか子供っぽいところが抜けていないし。
いろんな細かいところを楽しんでいたら、細かいところに小指を当ててコケた、みたいなw

 

118 :わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6  2009/03/29(日) 15:56:12 ID:???  
>>114シル子
そこまで決めているなら、もう作者の決断次第ですな
まあ、いったん関係を切っても焼けぼっくいに火をつかせればいいわけですし(ヒデェ
何を選択させ、何を得て何を失わせるか。そいつが作者という神の役割でもあります

 

126 :∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.  2009/03/29(日) 15:58:25 ID:???  
>>118 シル子
うん><
っていうか、ドС(ロシア語表記S)の神様の積もりが、
さらに調教を受けている気がwww

書き始めると思いつくんだけど書き始める前も結構大事だし、そこで熟さないとアイデアも浮かばないんだよねー

 

138 :わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6  2009/03/29(日) 16:03:35 ID:???  
>>126シル子
ちゃんと大目標は決めておかないといけませんよ
ルキ君をどうするのか、シャル子と対立させるのかはたまた一緒に笑いあえる仲にするのか、マル子とはくっつかせるのか徐々に離していくのか
決めておかないと書き出してもぐらつきますぜ

というわけで頑張れケイレイたん

 

151 :∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.  2009/03/29(日) 16:09:28 ID:???  
>>138 シル子
彼らは、当分、おそらく戦役でも第十三連隊基幹戦力になります。
シル子連隊長がいるかぎり、主状況のど真ん中に放り込まれるはずです。
そこはおk。
北方戦役か、南方戦役かによって、状況は微妙に変わってきますが、
そこはアジャストの範囲内。

北方戦役でアークリンデと関わることになったら
帝國の利益を忠実に執行することになります。

どんなオーダーが出されるかはまだわかりませんが、帝國らしく
「徹底した」ことになるでしょう。
そして言われたとおりに徹底的に、かつ後顧の憂いを断つために、広範囲にそれを行うでしょう。

それを見たシャル子に衝撃を受けてもらえるくらい。

今の流れだと、前のやり取りにあったような、負けて死ぬエンドだけではない気がします。
本気でやりあったら、アークリンデと帝國が対立しかねないような
付随被害を巻き起こす機神戦になりそうで。

 

166 :わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6  2009/03/29(日) 16:15:38 ID:???  
>>151シル子
お手柔らかにお願いします
対立することになったらそれこそアレでナニなことになりそうなので

確かに、あのエンドだけは今のところはないようですね
ルキ君はルキ君なりに絆を結んでいますし

 

172 :∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.  2009/03/29(日) 16:17:12 ID:???  
>>166 シル子
八相が出てきた時点で、黒いアイデアを思いつきました。
それまでに考えていた以上に、黒いルキも描けます。
マル子を「書き換える」ようなルキさえ。

だから機神サジタリアスのアイデアを出し、ぴよちゃん、ナタルとも接触させます。

 

178 :わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6  2009/03/29(日) 16:22:15 ID:???  
>>172シル子
つまり、よりルキ君好みのマル子に「書き換え」ちゃうんですか
むう、なんか邪悪の匂いが

オフ子も似たようなことやっている最中ですが(ぉい

 

180 :∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.  2009/03/29(日) 16:23:07 ID:???  
>>178 シル子
ええ
「君には君のままでいて欲しいんだ」
って。

 

185 :わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6  2009/03/29(日) 16:25:25 ID:???  
>>180シル子
いったいどんなエピソードになるのやら
ちょっとドキドキです

いや、そういうシチュエーションが大好きなので(マテヤ

 

189 :∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.  2009/03/29(日) 16:27:16 ID:???  
>>185 シル子
まだ当分将来で、そういう分岐点を通るだろうな、と言う見通しで一つw

そもそもそこに至るかどうかwww

 

191 :わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6  2009/03/29(日) 16:28:26 ID:???  
>>189シル子
至らなければそれはそれでハッピーエンドにまい進していただきたく(ぉい

うん、自分でも分裂しているなと思います

 

193 :∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.  2009/03/29(日) 16:29:53 ID:???  
>>191 シル子
そう、グレンラガンのギミーとダリーみたいな子供を育てて追い掛け回す究極ハッピーエンドだってあるんですよw
お父さんに怒ってもらいますよ!
とーさんおこらないもん。
もーん

もう萌え萌えwww

 

202 :わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6  2009/03/29(日) 16:36:30 ID:???  
>>193シル子
うむ、やはりそうでなくては
まあ、ケイレイたんの天秤を揺らす手がどちらに傾くか、これはやってみないとわからないわけで

というわけでふぁいと!

 

210 :∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.  2009/03/29(日) 16:38:21 ID:???  
>>202 シル子
ルキに良く似た女の子を「書き換えて」
そっと立ち去るルキだってありえてw

 

221 :わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6  2009/03/29(日) 16:42:21 ID:???  
>>210シル子
それはそれで黒い
というか女の子が可哀そうな

 

228 :∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.  2009/03/29(日) 16:44:03 ID:???  
>>221 シル子
でも二人とも幸せを感じているんだから、ルキにとっては悪いことじゃないんですよ><
うん、黒い><

 

233 :わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6  2009/03/29(日) 16:48:28 ID:???  
>>228シル子
永遠に騙しとおせるならそれでいいんですけどね
何かの拍子に綻びがでてしまったらどうしようもなくなるのが

 

234 :∠(,,゚д゚)ケイレイ・トライアヌス ◆nbyvo04lz.  2009/03/29(日) 16:50:05 ID:???  
>>233 シル子
わたしは八相の秘密が明かされるにともなって、そこに踏み込む覚悟完了しました。
今後の話の進展次第では、ルキには踏み込んでもらいます。
そして使わせるなら、このへん、というのもさだめてあります。

強力無比ではない
だが捨て置くには厄介。
そういう微妙な戦力水準が、うちの子らの立ち位置でw

 

242 :わいるどうぃりぃ ◆oMAb82rwS6  2009/03/29(日) 16:56:19 ID:???  
>>234シル子
そういう戦力が軍にとって一番使い勝手がいいような(汗
とりあえず、これからの展開によりけりですね

ちょっと休んできます〜

 

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年03月29日 23:04