坎武討伐クエスト

2015/06/10 大型アップデート 八天鬼 第二章 [#n62fd47f]

公式情報 [#e5299b23]


八天鬼~第二章~「燃える洛陽城」クエスト [#ea7f5912]


概要
 2015年6月10日(水)のアップデートにて
 「八天鬼~第二章~」を実装いたしました。

 以前、実装させて頂きました
 「八天鬼~第一章~」の続編となり
 新らしく強力な敵が出現しております。


クエスト開始方法 [#u7a0742e]

 クエスト開始条件として「須弥山の笛の音」クエストをクリアしている必要があります。
 「須弥山の笛の音」をクリア後、洛陽城NPC天女(X:146 Y:275)より、
 「謎の魔力」を選択する事で「八天鬼~第二章~」クエストを開始する事ができます。


討伐隊リニューアル [#ke3d00c6]

概要 [#a94da004]

 リニューアルされた討伐隊では「怪龍」「月柳聖女」「坎武」の3種類のクエストが用意されています。


コンセプト [#e2b2a723]

 いくつかの討伐隊クエストを撤廃、
 そして新しく統合し、
 より多くのユーザーが参加できるよう
 リニューアルを致します。

 また、シナリオと連携をした新しい討伐隊により
 今までと違った展開をお楽しみ頂けるよう
 導入を致します。

導入されるクエスト [#d422b5fc]

 今回のリニューアルにより、下記の内容が導入されます

 ・怪龍   討伐クエスト
 ・月柳聖女 討伐クエスト
 ・坎武   討伐クエスト

廃止されるクエスト [#v267cd10]

 今回のリニューアルにより以下の内容が削除されますのでご了承下さい。

 ・旧怪龍   討伐クエスト
 ・旧月柳聖女 討伐クエスト
 ・主命大師  討伐クエスト
 ・九尾の狐  討伐クエスト
 ・伏虎拳手  討伐クエスト
 ・精鋭ダンジョン

参加方法 [#pd031b14]

 チャットウィンドウの左下の討伐隊ボタンよりダンジョン待機室画面を開くことができます。
隊長は"ルーム作成"をクリックし、目的の討伐を選択して"生成"クリック。
隊員は"入場"をクリックして参加。最大4名。
募集時間は10分で、これを過ぎると自動的に解散される。
それ以前に"開始"ではじめること。

アイコンについて [#ac8dba51]

 討伐隊画面を開いている状態の場合、
 赤いマークがキャラクターの頭上に表示されます。

参加条件 [#o3f7bb06]

 参加人数は1人~最大4人までとなり、
 各クエストに「一般」「修羅」の難易度があり、任意で設定できるようになっております。

討伐対象 難易度 条件
怪龍 一般 一流高手以上
修羅 萬人之上以上
月柳聖女 一般 一流高手以上
修羅 萬人之上以上
坎武 一般 無極大道以上
修羅 神化之境以上


入場制限 [#ac704eff]

 各クエスト1日1回までの入場制限となり、
 1度入場すると成功可否(ゲームの再接続なども含む)に関わらず入場不可となります。

  1. ***再入場
 再入場には、再入場券が必要となります。(従来のものは使えません)
アイテムステータス
【取引】○【倉庫】○【個人商店】○【削除】○【売却】×【ドロップ】×

 それぞれ、1日1枚まで使用が可能となっており、各討伐クエストに再入場できるようになります。

アイテム『聖霊入場符』の廃止 [#qf8e9527]

 上記アイテムの導入に伴い、
 こちらでご案内しております
 旧討伐隊の再入場にて使用していた
 『聖霊入場符』の提供及び使用を廃止させて頂きます。

 該当のアイテムに関しては
 洛陽城のNPC「選挙管理人」(X:74 Y:301)にて
 新しい追加入場券と交換頂くことが可能になっております。

 『聖霊入場符』はこちらでの交換のみの対応となり、
 その他補填などは致しかねますので
 予めご了承頂きます様お願い申し上げます。

クエスト詳細 [#w509e80a]

怪龍討伐クエスト
<ストーリー>
童子武僧が何やら困っているとう話を聞き訪ねたところ、
どうやら主命大師の様子がおかしいので助けてほしいとのことらしい…。

<概要>
主命大師、そして怪龍を討伐するクエストとなります。
それぞれのフロアは制限時間10分となり、 各部屋では幻影像を全て倒せば、次の部屋へ進むことができます。
10分以内に主命大師、怪龍をそれぞれ討伐することで褒賞を獲得できます。

月柳聖女討伐クエスト◇ <ストーリー>
自分のことが見える者を探して彷徨う魂。
助けを求める魂は三百年前に悪逆非道を行ったとして有名な魂であった。

<概要>
月柳聖女(虚像)、そして月柳聖女を討伐するクエストとなります。
それぞれのフロアは制限時間10分となり、
各部屋では黒殺魔を全て倒せば、次の部屋へ進むことができます。
10分以内に月柳聖女(虚像)、月柳聖女をそれぞれ討伐することで褒賞を獲得できます。

◇坎武討伐クエスト◇ <ストーリー>
主人公の弱さに興味を失った坎武。
「信頼できる仲間がいるなら一緒に来い」
決戦を約束し、仲間と共に石林へと向かう。

<概要>
今回新たに導入された八天鬼「坎武」の討伐を目指すクエストになります。
坎武との戦いのストーリーは八天鬼~第二章~で展開され、
今回の討伐クエストはその続編となります。

【石林 迷路】(制限時間15分)
 各部屋の中心にある大きな碑石に討伐隊長が会話することにより進行できます。
 各部屋での条件を達成することで、次の部屋への道が開き、
 迷路ではランダムもしくは選択により進めるルートが変わります。
 最奥にいる、「坎武」を討伐することで褒賞を得られ、次のフロアへ進めます。

【石林 高地】(制限時間15分)
 高地ではNPCに討伐隊長が会話することで道を選択します。
 そのルートをクリアした後には、もう1度NPCへ戻って最初とは違うルートを選択する必要があります。
 各部屋での条件を満たすことで、次の部屋へと進むことができます。
 最奥にいる、「坎武(覚醒)」を討伐することで褒賞を得られ、クエストクリアとなります。

各クエストの共通事項 [#t91e75b0]

 ・それぞれのフロアのスタート地点には料理屋が常設してあります。
 ・NPCとの会話による進行は討伐隊長のみ可能となります。
 ・通信環境により接続が遮断されたなどクライアントが終了してしまった場合には
  討伐隊から除名され、討伐隊クエストには復帰ができなくなります。
  また、回数制限のため翌日にならないと同じ討伐対象のクエストには参加できません。
 ・キャラクターがクエスト内にて死亡した場合には同じMAPのスタート地点にて復活します。
 ・各部屋に入場できない場合には、スタート地点にいるNPCと会話することで拠点に移動することが可能です。
 ・報酬獲得後、一定時間経過により自動的に洛陽城に戻ることができます。
 ・リニューアルされた討伐隊では派閥名声経験値は付与されません。 

参加褒賞 [#sb03e28a]

 各MAPにてボスを討伐すると、様々な報酬が手に入ります。
 討伐対象、難易度によって褒賞は変化し上位であるほど
 貴重なアイテムが獲得できる可能性が上がります。

追加褒賞 [#x7d53ba2]

 条件を満たすと、上記の褒賞とは別に追加で褒賞を獲得することができます。

 <条件>
 ・討伐隊を4人で結成
 ・同じ派閥のメンバー4人で討伐隊を結成する
 ・制限時間が1/3以上残った状態で討伐成功

 褒賞選択画面の右上に表示されるランプが
 上記の条件を達成した個数に応じて点灯いたします。

眞炎龍昇龍秘級 [#d8a200ad]

F7にて使用すると新武技『[真]炎龍昇天波』を習得することができます。
武技『炎龍昇龍波』の習熟度が10であることが条件となります。
【取引】×【倉庫】○【個人商店】×【削除】×【売却】○【ドロップ】×

各種『魂』『証』アイテムについて [#se01f730]

 こちらでご案内致しております、
 旧討伐クエストにて獲得できた各種『魂』『証』アイテムにつきましては
 リニューアルされた討伐隊におきましても獲得することが可能となっております。

 ◆怪龍討伐クエスト(難易度共通)
  【主命大師】
   ・主命大師の魂
   ・主命大師の証

  【怪龍】
   ・怪龍の魂
   ・怪龍の証

 ◆月柳討伐クエスト(難易度共通)
  【月柳聖女(虚像)】
   ・伏虎拳手の魂
   ・伏虎拳手の証

  【月柳聖女】
   ・月柳聖女の魂
   ・月柳聖女の証
   ・九尾の狐の魂
   ・九尾の狐の証

 上記、クエストの褒賞にて獲得が可能となっております。

「錆びた箱」NPCの削除について [#w88d0e8f]

 この度の討伐隊リニューアルに伴い、
 一部クエストで使用しておりました「錆びた箱」NPCを削除致しました。

 これにより、下記アイテムの獲得方法が一部変更になります。

  火龍至情
  華厳経
  喚龍石

 <変更前>
  クエスト進行状態のキャラクターが「錆びた箱」NPCと会話し
  「調査」を選択することにより確率で獲得

 <変更後>
  クエスト進行状態のキャラクターが
  「童子武僧」NPCまたは「月柳聖女」NPCと会話し、
  「調査」を選択することにより確率で獲得

花様年華クエストのアイテムについて [#ne1d8790]

 この度の討伐隊リニューアルに伴い、
 クエストで使用しておりました、
 アイテムを獲得できる討伐クエストが一部変更となっております。

 ◆怪龍討伐クエスト(難易度共通)
  【怪龍】
   ・怪龍の奥歯

 ◆月柳討伐クエスト(難易度共通)
  【月柳聖女(虚像)】
   ・伏虎拳手胴着

  【月柳聖女】
   ・月柳聖女の爪

 上記、クエストの褒賞にて獲得が可能となっております。

新改造システム「武装進化」!! [#qddf63a6]

概要 [#sffa7353]

 武器/防具アイテムをより一層強力に進化させることができる新規強化システムを導入致しました。
 今ある武器や防具をさらに強化することが可能になります。
 改造強化の限界を向かえていた武具をはじめ、
 あらゆる武器防具を強化することができます。

コンセプト [#n47b5048]

 この度、新規改造システム『武装進化』を導入し、『青血進化』が実装されます。
 全ての武器・防具に『青血等級』のステータスが導入され、
 実装に伴い、武器の基礎攻撃力及び防具の基礎防御力の
 数値を上昇させることが可能となります。

武装進化システムNPC [#w5ce6d38]

 崑崙山(旧山賊の巣窟)火鉢のそばに武装進化専用の鍛冶屋(X:203 Y:336)NPCが新しく出現します。

『青血進化』について [#rba150f9]

 専用アイテムである「青血石(武)」「青血石(防)」等を使用し、
 成功すると武器の攻撃力、防具の防御力が増加します。
 首飾りおよびイベント用装備を除いた武器/防具を武装進化することができ、
 青血進化が適用されたアイテムはアイテム説明に青血進化等級が表示されます。

 成功の可否に関わらず専用アイテムは消費されます。

『青血等級』について [#v15bf7a0]

 『青血等級』は現在最大10等級まで存在します。
 武器アイテムには新規アイテム『青血石(武)』を、
 防具アイテムには新規アイテム『青血石(防)』を使って武装進化が可能です。
 また、それぞれ6等級からは新規アイテム『武装石(甲)』が必要となってきます。

 改造の際に必要なアイテム及び銀銭は下記を参照下さい。

 武器
   0等級~ 5等級:青血石(武) + (強化レベル×100,000銀銭)
   6等級~ 10等級:青血石(武) + 武装石(甲) + (強化レベル×100,000銀銭)

 防具
   0等級~ 5等級:青血石(防) + (強化レベル×20,000銀銭)
   6等級~ 10等級:青血席(防) +武装石(甲) + (強化レベル×20,000銀銭)

 【ご注意】
  ※武器/防具それぞれに、0等級 ~5等級まで、成功/維持確率が存在します。
   6等級以上への改造時には成功/維持/下落/破壊の確率が発生します。
   (5等級から6等級へ進化させる段階からとなります)

  ※ゲーム内では11等級以上も可能な表示になっていますが、
   現在、行って頂けるのは10等級までとなっております。

『青血進化』方法 [#ied87923]


 ①進化する武器/防具を上部にセットします。
 ②必要な素材と銀銭が真ん中部分の材料の項目に表示されます。
 ③サブ材料がある場合はここにドラッグし、セットします。
 ④確認ボタンをクリックすると青血進化が始まります。

※材料が不足している場合には確認ボタンが押せなくなります。

専用アイテムについて [#wce189a0]

 『武装進化』の導入に伴い、下記の新規アイテムが追加されます。

 1.青血石(武)と青血石(防)  青血進化に使われる材料アイテム
 両方のアイテムステータス
 【取引】○【倉庫】○【個人商店】○【削除】×【売却】○【ドロップ】○

 主な入手方法   【影武者システム】を利用し、全マップのモンスターを討伐すると確率で獲得できます。
  ※ キャラクターの名声がモンスターと500以上離れている場合にはドロップしません。

 2.武装石(甲)   5等級から必要な追加材料アイテム

アイテムステータス
 【取引】○【倉庫】○【個人商店】○【削除】×【売却】○【ドロップ】○

 主な入手方法
  萬人之上以下の名号のキャラクターが全マップモンスターを討伐時、確率で獲得できます。
  無限道場1日5回を完了した際に支給される道場箱(特)を使用した場合にも確率で獲得が可能です。
  ※ キャラクターの名声がモンスターと500以上離れている場合にはドロップしません。

  3.血清(破壊) 武装進化失敗時の破壊を防ぐことができる

アイテムステータス
 【取引】○【倉庫】○【個人商店】○【削除】×【売却】×【ドロップ】×

 主な入手方法
  アイテムモール及び天上商店にて購入が可能になっております。

青血進化時に適用される攻撃力/防御力上昇数値 [#bdaf370c]



進化等級 攻撃力上昇(武器) 防御力上昇(防具)
1等級 30 5
2等級 60 10
3等級 90 15
4等級 120 20
5等級 150 25
6等級 250 35
7等級 290 40
8等級 330 45
9等級 370 50
10等級 410 55



掲示板 [#ed3775b6]

名前:
コメント:
#inputtoolbar
総アクセス数 &counter; 今日 - ; 昨日 - ;

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年02月07日 16:59