三大企業 > クリストファー・ダイナミクス・グループ > 人物_CD > リュドミラ・アナートリエヴナ・シャーニナ

リュドミラ・アナートリエヴナ・シャーニナ
通称 リューダ、永遠に幼き白銀の雪(エターナルシルバーロリータ)
性別
所属 コラ・ヴォイエンニー・アルセナル
オラクルボード
認証レメゲトン ジュラ―ヴリク
搭乗テウルギア レフレークス
身長 137cm
体重 30kg
スリーサイズ 61/49/65

キャラクター概要

“長距離狙撃は苦手なのよね、あ、3mmもずれてる。”
“なんで!私が!継がなきゃ!貴方に!乗らなきゃ!いけないのよ!”

弱冠16才で強制的に企業社長と親衛軍総司令官を継がされた才女。
飛び級で親衛軍士官学校に在学していたが、領域内で成人とみなされる16才の誕生日に、レメゲトンの認証を受けてしまい当時の社長であった実の父親の手により権力移譲を受けてしまった。
もともと異常なまでの空間認識力と未来予知染みた狙撃のセンスを示していたが、ジュラ―ヴリクに認証されて以降、さらに磨きがかかった。
まだまだ成長の余地を残した、全体的に薄い少女。白銀の髪と白皙の美貌、透明感のある声、緑柱石の瞳を合わせ、宝石で作られた透明なお人形と呼ばれる。
胸も尻も肉付きが悪く、肉感的な金髪美女である母や二歳年下の従妹との差に絶望しつつある。
その身体的特徴は旧ロシア軍第六世代狙撃兵適性強化型遺伝子改造人間の先祖返りとしての特色であり、第一級英雄勲章を授与された母方の9代前に瓜二つである。
その体格の小ささや起伏の少なさから、高機動戦適性を見出されている。
本人は大人のレディのつもりだが、ちょろちょろ動く小さな体と、くるくると変わる豊かな表情から、半ば小動物扱いを受けている。
まだ一度も対テウルギア戦を行ったことがない。

レメゲトン:ジュラ―ヴリク

“お前、3mmは誤差だろが!相手は7km先の乱数機動ドローンだぞ!なんで挙動支援フルカットで当てれるんだよ!”
“お前だけが俺に乗れる。お前以外を乗せるつもりはねぇ。ならお前が背負うしかねぇんだよ、俺のリューダ。”

王冠を被ったジュラ―ヴリクが普段のアバター。俺様系に見えて、気づかいできるイケメンタイプ、自分じゃ気づいてないがちょっとヤンデレはいってる。仮想人格の基本モデルとしては20代前半のスラブ系チャラ男。いろいろ抜けてるお子様のお守りに、あるはずのない頭痛と胃痛を感じている。
戦闘では索敵と機動補助、外部戦力の管制を一手に引き受けている。射撃や補正に関しては、全く手を出さない。

テウルギア:レフレークス

機体名 レフレークス
開発 コラ・ヴォイエンニー・アルセナル
機体サイズ 13m
武装 ・300mm重電磁加速狙撃砲・ペルーン
・シールド付き90mm連装リボルバーカノン・ストリボーグ
前腕部格納高出力レーザーブレード・チェルノボーグ
四連装重熱量ロケット砲・スヴァローグ
・機載用観測システム・トリグラフ

機体概要

“殺意は反射される。視線に沿って、弾丸に乗って。”

  • 両腕部で重狙撃砲を持ち、両腕に射突型スパークロングニードル、腰にシールド付きリボルバーカノン、右肩に重ロケット砲、左肩に前方向きレドーム搭載観測システム。
  • 超重量機用の主機とスラスターを備えたバケモノ。武装を含め中量機とは思えない超重量を、本来強度が特に求められるコアやメインフレームの一部にしか使われないはずの特殊合金を、全身に使うことでカバーした。塗装の下は準鏡面加工が施されており、対光学兵器の性能は比較的高い。
  • 完全に後ろを向き、射撃しながら最大速度で後退できるように、スラスターの可動域がおかしい。腰や肩の上から噴射口が見えることもある。
  • 機体色は純白。機体の内側やパーツまで特殊合金の白で染まっているため、破壊されても迷彩効果は大して変わらないのが特徴。
  • 戦闘スタイルは雪原での長距離狙撃。多様な妨害装置と埋設された自動砲台、無人兵器群と共同し、敵をかく乱しつつ狙撃戦を行う。発見された場合は弾薬を射耗するまで徹底的な引き撃ちに徹し、射耗後は撤退をうかがわせつつ武装を放棄、不用意に接近してくる敵をレーザーブレードで切り倒す戦術をとる。徹底的な初見殺し。そのため、経験値の高いランカーと一対一で当たれば、手も足も出ない可能性がある。
  • 機体名はロシア語で反射。
  • 設計、生産は前社長である実の父親。若い時からコツコツと、事故をでっちあげ、書類を改ざんしてちょろまかした希少金属や裏金を全額ぶち込んで生産された。その費用は1個水上艦艇師団の建造費に匹敵する最高に頭が悪い機体。
  • 発表の際、あまりの金額に驚いた現社長が、前社長を物理的に首にしようとした光景が領域内に放送されてしまった。

所持兵装

・300mm重電磁加速狙撃砲・ペルーン
 可能な限り素早く、見つかりにくく、重い弾丸をデリバリーすることに主眼を置いて設計された、雷神の名を持つ重狙撃砲。一発の射撃に必要なエネルギーを、大容量バッテリーカートリッジにためておくことで、チャージ時間をなくした特殊品。通常の機体であれば、重量バランスが崩壊するほど長大で重い。使用弾頭は、もれなくキネティック弾頭でありリュドミラの特性と合わさることで命中率がさらに高まる。弾頭重量も非常に重く掠るだけでもテウルギアに大きな影響を及ぼしかねない。貫通弾や榴弾、小型燃料気化弾頭、クラスター榴散弾頭など、用途に合わせてさまざまな選択ができる。
 装甲と同種の合金で形成されており、砲身下部に取り付けられているピック状の突起を使い、ランスとしても使える。投げつけられたらその重量から躱すしかない。

・シールド付き90mm連装リボルバーカノン・ストリボーグ
 頑丈で、連射性とストッピングパワーを両立させるために設計された嵐の神の名を持つサブアーム。
 大型の物理シールドと90mm連装リボルバーカノンを合体させた。
 盾の後ろにいくつも予備弾倉を仕込んでおり、相当な時間撃ちっぱなしにできる。
 盾部は玉ねぎ構造になっており、何種類もの装甲が織り込まれている。最外面には準鏡面加工が施されており、光学兵器をある程度分散反射できる。

・四連装重熱量ロケット砲・スヴァローグ
 肩部に背負い式で配置された火神の名を持つ2×2連装ロケット砲。320mmロケット弾にテルミット弾頭、ナパーム弾頭、燃料気化弾頭を搭載できる。直進性は高いものの、速度が遅いため命中率は低い。弾頭部に準鏡面仕上げされた分厚い特殊金属が使用されているため、光学兵器による迎撃をある程度無効化できる。
 どちらかというと、牽制と動きの制限に使われる。もちろん、命中すればどの弾頭でも致命的なダメージを与えうる。

・射突型スパークロングニードル・スヴァローグ
両前腕部に格納された、電磁加速砲カートリッジを電力源としたスパークニードル。
格納状態から電磁加速で発射される細い金属杭が着弾すると、重電磁加速砲一発分の電力が敵機を蹂躙する。

・機載用観測システム・トリグラフ
 超長距離射撃に必要なデータを観測するための三柱の神の名を持つデータ収集システム。
 可変波長型レーダー、マルチバンド光学観測。この二つに加え、全身に設置されたセンサーとジュラ―ヴリクが管制する全ての無人機が収集するデータから解析されるコンマ一秒先の肌感覚を再現するシステム。
 素肌で外気に触れているような感覚をリュドミラに知覚させる再現度であり、彼女の異常な才能をフルに発揮させるためだけに開発された。このシステムの存在により、肌感覚を得ることができるリュドミラは、狙撃時の集中によって、その未来予知染みた予測を高確率で成功させることができるようになる。


原案/LINSTANT0000
最終更新:2018年05月04日 03:38