2023年度 RPGツクールMVTrinity 自主コンテスト バックアップ

ふりだした雨

最終更新:

tkoolmvtcontest2023

- view
管理者のみ編集可
「ふりだした雨」の作品紹介ページです。


概要



項目 内容
タイトル名 ふりだした雨(フリダシタアメ)
作者名 kigaiga(キガイガ)
機種 Switch
作品ID 1545
制作年/月 2023/10
プレイ時間 1時間30分~2時間
作品PR ファンタジーな世界を冒険する少しコミカルで少しシリアスな読みゲーです。

実況動画



パンフレット


コンテスト結果


更新情報

不具合修正やバランス調整など、作品の更新を行った場合に追記して下さい。

一言コメント

簡易なクリア報告/途中までのプレーだが作者に伝えたいことがある場合 などにお使いください。

  • 道路にワイヤーを張り巡らす世直し猫大好き(じぇf -- 名無しさん (2024-06-28 03:29:39)
名前:
コメント:

ネタバレあり掲示板

この作品のネタバレあり感想をコメントする掲示板です。


コメント(元Wikiより転載)

luna_le_air さん # 8
2024年02月08日00時30分
【TwitterXより抜粋して転載】

約2時間の読みゲーム!
きなこ砂漠から始まる、傘のいらない街までの旅路。2人の冒険、たくさんの出会いと別れ。
ぴょんぴょんマスを跳ねて進むのも目に楽しかったです!

しっとりとした叙情を感じる、詩的な始まり…
文章がとても好きです。

良い人だったり、個性的だったり、ヤバい(?)人だったり。いろんな人に出会うのが楽しくもあり怖くもあり…

しっとりした良いラストでした。
きなこアイス…

Ev2rUYa9T0O1eWr さん # 7
2024年02月01日14時47分
 >>6
ログイン忘れてました
花音のコメントです

ゲスト さん # 6
2024年02月01日14時45分
響さんの実況で視聴しました

雨のふらない町から
飛び出した少女とスライムが
町に戻るまでをスゴロクで進むノベルゲーム

スゴロクの目は固定なのかな?

止まったマスで様々な人と
出会いのイベントがある
わらしべ長者のように物を交換して
イベントをクリアしていく

マッチョに全てを持って行かれそうですが
メインはシリアスなストーリー
ラストは感動ありです

過去作品をツクられてる方は
こういうスターシステムができるのが面白いですね

とりあえず
ツクラーが分身しても
ツクトリが一つだとあまり効率は良くならないような?
いや、寝てる間や食事の間にもう一人が作れば
実質24時間ツクってることになるのかな?
なんてことを思ってましたw

制作お疲れさまでした

Rigaldo440 さん # 5
2024年01月16日20時38分
スゴロク風ノベルゲーム。読了1時間50分。素敵な物語でした。
コミカルさもありつつ、文章が特に読みやすくてどんどん惹き込まれました。シリアスでどこか寂しげな雰囲気があったり、壮大な世界観が現れたりと短編ながら細かな魅力が溢れる作品で、読了したときの余韻がすごく良く、ずっと面白かったです。

pengtakun さん # 4
2023年12月03日19時31分
ふりだした雨の動画を見て描きました。
あいむちゃんにきなこアイスをあげる紳士なオリジンマッチョさん。
(私はマッチョ大好きなのですがこれは大丈夫なのでしょうか!?)
kigaigaさんの作品は繋がりがあり
マッチョさんたちのインパクトが強いためパーフェクトマッチョからの繋がりがとても強く見えますが
個人的にはツクールフェスの作品「心と呼べる」との繋がりの方が深いと思います。
ロクナルという傘のない町が登場したり
導き手が心優しいスライムだったり
歌う機械がいたり
フィールド音楽が一緒だったりと
動画視聴と同時進行で心と呼べるを遊びながら共通点を発見して楽しんでいます。

※このイラストをXにポストすると、多分BANされます。私が筋肉紳士をポストするとなぜかBANされるんです。こんなに健全なのに!Xめ!


IBelm2vnJcP90YV さん # 3
2023年11月28日22時03分
kigaigaさんの「ふりだした雨」クリアしました! プレイ時間は約1時間半
雨の降らない「傘のない町」で暮らす少女とスライムの姿をした少年の、町に帰るまでのちょっぴりおかしな冒険を描いた物語
ノベル形式の作品で、読了後に何となく外の雨の音を聞きたくなるような素敵なお話

とある男が覚醒するシーンに思わず爆笑してしまいました笑
やはりマッチョ…!! マッチョは全てを解決する…!! 笑

※Xのポストから引用、加筆しました

sB9JZFEGUvBjYvc さん # 2
2023年11月13日12時36分
クリアまで2h

なんとも情緒的で、面白おかしい、



そして謎が収束していく



プレイヤーもこの奇妙でコミカルな世界へとどんどん引き込まれていく、そんなゲームだ。

サイコロとわらしべ長者的な進み方。



各キャラと世界がこれでもかと絡んでいるお話、すげぇ。



ホッとするんだ。不思議と。

ネタバレになるけど、最後までプレイして『世界がある』ってことに納得。



特にマッチョ。



クリアしたあと、自分のメモを見返したのだが、ゲームの途中途中にあったセリフがあちこちで繋がっていく気がする。

これがスゴい。

要所で感動、といえばいいのか、うまくいえないが心に響くイベントも素晴らしかった。



タイトルもストーリーもキャラクターも、ゲーム紹介文も繋がっていく。

うまくいえない、手にとってもらいたい。

不思議で温かくて面白く、心に染みる、そんなゲームでした!

melodic_pauwa さん # 1
2023年11月09日09時40分
クリアーしました!
最初は、「いったい自分は何を見せられているんだ?」と思ったものの、数分後には物語にのめり込んでいました。
徐々に記憶が戻っていってストーリーが紐解かれていく感じが面白かったです^_^

後半のパルクールのシーンが、映画インセプションや、天気の子みを感じました。
添付ファイル
ウィキ募集バナー