Tower of Fantasy PvP 限界Wiki (工事中)

雷霆の戟

最終更新:

hikarinikko

- view
だれでも歓迎! 編集

雷霆の戟 / エコー(Echo)

ステータス値

雷霆の戟 / Thunderous Halberd
レアリティ
SB値 9.4 11.2 13.1 15.0
エナジー値 7.0
固定攻撃値 +11 +22 +39 +55
武器種 近接
属性

特徴

Good Point

  • 上位のシールドブレイク性能。
  • 取り回しやすい攻撃速度。通常攻撃速度が速く、派生で強制浮遊も可能。

Bad Point

  • 当て辛い連携スキル。誘導性能が低い、弾速もそこまで速くない、事前モーションが長いといった要素からかなり当て辛くなっている。

属性特性

  • 条件:雷属性のこの武器で、武器エナジー値を最大にした場合に発動する。
この武器の次の攻撃に以下の効果を付与する。
  • 効果:1秒間、強制パラライズ状態にする。
強制パラライズ
効果 特定の操作が不能となる
対象 移動、回避、通常攻撃、スキル

パッシブスキル

パッシブ1 [Buff]

  • 条件:常時
  • 効果①:シールドブレイク率+15%

パッシブ2 [Buff]

  • 条件:ターゲットのシールドブレイク時
  • 効果②:攻撃力*15%、30秒間持続。チーム全体。

パッシブ3 [DeBuff]

  • 条件:スキル命中時
  • 効果:ターゲットの攻撃力-5%、自身の攻撃力+5%(最大3スタック)。重傷状態の場合効果2倍。

パッシブ4 [Addon]

  • 条件①:常時
  • 効果:連携スキルの距離が遠い程ダメージ上昇(最大+100%)

各種攻撃

通常攻撃

攻撃速度が速く癖のない攻撃。
  • 通常1 攻*35.1%
  • 通常2 攻*48.1%
  • 通常3 攻*78.0%
  • 通常4 攻*107.9%
  • 通常5 攻*135.0%

空中攻撃

地上の通常攻撃長押し攻撃へ派生させたい為、こちらの攻撃は使用しないことが多い。
  • 空中1 攻*52.0%
  • 空中2 攻*44.2%
  • 空中3 攻*74.1%
  • 空中4 攻*136.7%

空中長押し攻撃(通常3ホールド)

地面に急降下する攻撃。高所から地面に急いでおりたい場合のみ使用する。
  • 空中ホールド 攻*26.0%
  • 着地時 攻*82.2%

通常長押し攻撃(通常3ホールド)

強制浮遊持ちの優秀な攻撃。通常攻撃が速い為、この派生までに妨害されることも少ない。
  • 通常ホールド 攻*91.0% 強制浮遊
  • 通常追撃 攻*129.7%

奇襲攻撃

狙っても出せない攻撃。
  • 奇襲 攻*570.0%

回避攻撃(方向回避)

強力な強制スタンを付与できる。持続時間が0.5秒の為、他の武器に持ち替えて追撃は難しい。スキル等に繋げるのが良。
  • 回避 攻*116.3% 強制スタン

回避攻撃(バックステップ回避)

強力な強制浮遊持ちだがバックステップを挟む関係で非常に当て辛い。
  • 回避 攻*158.5% 強制浮遊

スキル

短モーション・強力な状態異常の強制浮遊・CT25秒と他の武器に比べてシンプルで優秀な性能のスキル。
モーションの関係上、空中でスキル終了時してしまうのが唯一の欠点。
  • スキル攻撃 攻*359.1% 強制浮遊

連携スキル

その場で上昇後、相手に向かって槍を投擲する。地面に刺さるとターゲットが付近にいる場合、強制パラライズを付与できる。
1秒の強制パラライズを付与できるので連携スキル⇒回避攻撃(強制スタン)⇒スキルが繋がりやすい。
「相手に向かって投げる」「地面に刺さらないと強制パラライズが発生しない」「誘導性能が低い」ことから空中にいる相手に対してはほぼ当たらない。
  • 連携攻撃 攻*323.0% 強制パラライズ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー