超電磁二重星 / セミール(Samir)
ステータス値
超電磁二重星 / Dual EM Stars | |||||||
![]() ![]() |
レアリティ | 緑 | 青 | 紫 | 金 | ||
SB値 | 6.5 | 7.7 | 9.0 | 10.3 | |||
エナジー値 | 10.7 | ||||||
固定攻撃値 | +11 | +22 | +39 | +55 | |||
武器種 | 遠隔 | ![]() |
属性 | ![]() |
特徴
Good Point
- 扱いやすい遠距離攻撃。通常攻撃長押しの連射モードが射程も長く弾速も速い為、当てやすい性能をしている。
- 優秀なNPC狩り性能。NPCの認知範囲外から一方的に攻撃が可能。視認できる範囲は攻撃が届く為、NPCを倒す性能は非常に高い。
Bad Point
- ダメージの低さ。強制浮遊や強制ノックアップといった優秀な状態異常を有しているが、追撃のダメージが低め。
属性特性
- 条件:雷属性のこの武器で、武器エナジー値を最大にした場合に発動する。
この武器の次の攻撃に以下の効果を付与する。
- 効果:1秒間、強制パラライズ状態にする。
強制パラライズ | |
効果 | 特定の操作が不能となる |
対象 | 移動、回避、通常攻撃、スキル |
パッシブスキル
パッシブ1 [Addon]
- 条件①:会心ダメージ発生時
- 効果:ターゲットと付近のターゲットに攻撃力*30%ダメージ、この効果のCTは0.2秒
パッシブ2 [Addon]
- 条件①:感電効果のターゲット
- 効果:会心率+40%、電気爆発時感電時間を0.5秒延長(名称要検証)
パッシブ3 [Addon]
- 条件①:常時
- 効果:スキルの持続時間2倍、スキル発動時中心への吸い込み効果追加
パッシブ4 [Addon]
- 条件①:常時
- 効果:電気爆発のCT-1秒
各種攻撃
通常攻撃
銃を乱射して敵を攻撃する。
攻撃速度がやや遅くモーションも長い為、状態異常で妨害されることが多い。
攻撃速度がやや遅くモーションも長い為、状態異常で妨害されることが多い。
- 通常1 攻*40.4%
- 通常2 攻*36.0%
- 通常3 攻*87.3%
- 通常4 攻*101.5%
- 通常5 攻*98.2%
空中攻撃
空中に滞空して攻撃する。攻撃を連打することでスタミナが続く限り攻撃可能。
相手に空中攻撃に対抗する武器が無ければ一方的に打ち下ろせるがロボットアームで撃墜されるので注意する。
相手に空中攻撃に対抗する武器が無ければ一方的に打ち下ろせるがロボットアームで撃墜されるので注意する。
- 通常1 攻*36.4%
通常長押し攻撃(通常ホールド)
射程が恐ろしく長く、弾速も速い為、非常に当てやすい性能。
ロボットアームの範囲外から一方的に撃てる状況であれば強い攻撃。
ロボットアームの範囲外から一方的に撃てる状況であれば強い攻撃。
- 通常ホールド 攻*29.5%
空中長押し攻撃(空中ホールド)
空中から踵落としを落として衝撃波を発生させる。
空中攻撃の〆として使用する。着地時に強制ノックアップを発生させることができる。
空中攻撃の〆として使用する。着地時に強制ノックアップを発生させることができる。
- 空中ホールド 攻*71.0%
- 着地時 攻*71.0% 強制ノックアップ
回避攻撃(方向回避)
足技を使用し相手を空中へ浮かせる。モーションは空中で終了する為、空中攻撃に繋げることが可能。
当てやすく強力な状態異常の強制浮遊を付与することができる。
ダメージは期待できない為、追撃方法を考える必要がある。
当てやすく強力な状態異常の強制浮遊を付与することができる。
ダメージは期待できない為、追撃方法を考える必要がある。
- 回避 攻*87.3% 強制浮遊
スキル
半球形のフィールドを展開し継続ダメージを与える。
最終段に強制浮遊があるものの、最終段発生までにフィールからを逃れられることが多い為、状態異常を狙うことは難しい。
相手の位置にフィールドが発生する為、障害物越しでも攻撃可能。
最終段に強制浮遊があるものの、最終段発生までにフィールからを逃れられることが多い為、状態異常を狙うことは難しい。
相手の位置にフィールドが発生する為、障害物越しでも攻撃可能。
- スキル攻撃 攻*395.5% 強制浮遊(最終段)
連携スキル
半球形のフィールドを展開し継続ダメージを与える。
攻撃範囲がスキルより1.5倍程度広く、相手の位置にフィールドが発生する為、避けることはほぼ不可能。
相手のバフを解除する効果もある為、相手のスキルを見てから連携スキルを発動すると相手のバフを消して優位に立ちまわる事ができる(要検証)
攻撃範囲がスキルより1.5倍程度広く、相手の位置にフィールドが発生する為、避けることはほぼ不可能。
相手のバフを解除する効果もある為、相手のスキルを見てから連携スキルを発動すると相手のバフを消して優位に立ちまわる事ができる(要検証)
- 連携攻撃 攻*204.6%
- テリトリー攻撃 攻*34.1%