Tower of Fantasy PvP 限界Wiki (工事中)

エンダー

最終更新:

hikarinikko

- view
だれでも歓迎! 編集

エンダー / ヒルダ(Hilda)

ステータス値

エンダー / The Terminator
レアリティ
SB値 10.5 12.6 14.8 16.9
エナジー値 10.0
固定攻撃値 +11 +23 +39 +55
武器種 遠隔
属性

特徴

Good Point

  • 1撃が重いロマン武器。スキル攻撃・連携攻撃ともに当たればトップクラスの威力を誇る。

Bad Point

  • 劣悪な照準性能。スキル発動時の照準状態は上方向の操作範囲に制限があり真上を向けない。武器によっては真上から一方的に攻撃を行われる。
  • 遅すぎる弾速。弾速がとにかく遅く、一定の距離を保っていればスキルの発射を見てから回避が可能という性能。

属性特性

  • 条件:氷属性のこの武器で、武器エナジー値を最大にした場合に発動する。
この武器の次の攻撃に以下の効果を付与する。
  • 効果:2秒間、強制凍結状態にする。
強制凍結
効果 特定の操作が不能となる
対象 移動、回避、通常攻撃、スキル

パッシブスキル

パッシブ1 [Buff]

  • 条件:通常攻撃命中時
  • 効果①:ダメージ+1%(最大15スタック)2秒持続

パッシブ3 [Addon]

  • 条件①:エンダー持ち替え時
  • 効果:通常攻撃ダメージ+40%、シールドブレイク率+40%

各種攻撃

通常攻撃

照準状態から弾を打ち出しダメージを与える。エイムアシスト機能は無い為、ほぼ当たらない。
数撃てば当たる事もあるが1発辺りのダメージが低すぎる為、別の武器を使用した方がよい。
  • 通常 攻*27.0%

スキル

エンダーのメインウェポン。砲台モードであれば硬直と行動制限を無効にできる為、相手の行動でスキルがキャンセルされることはない。
爆風が大きく直撃と同じダメージが出る為、弾を直撃させる必要はない。
爆風を利用して壁裏の敵を攻撃したり、真下に向けて撃つことでまとわりついた敵を攻撃することも可能。
前述の通り真上を向けない為、上に陣取られた場合は砲台モードを解除する必要がある。
砲台モード中はアルケーを使用できない。
  • スキル攻撃 攻*540.0% ノックアップ

連携スキル

全武器中、最長のモーションから高威力ダメージのレーザーを発射する。
発射する方向は連携スキル発動時に固定される為、よっぽどのことが無いと当たらない連携スキル。
  • 連携攻撃 攻*648.6% 強制凍結

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー