TUCC@wiki

2013年度夏合宿

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
メンバー限定 登録/ログイン


2013年度夏合宿 ─ Summer Training Camp ─


台風のため、中止にしました。

毎年の恒例となっています、コンクラの夏合宿を行います。
日程等を調整の上、ふるってご参加ください。

◇参考→2012年度夏合宿


概要

日程 2013年8月30日(金)~9月1日(日) 2泊3日
開催地 高知県室戸市元乙1721 国立室戸青少年自然の家
参加費 9000円
内容 部員同士やOB・OGの方々との交流を深めるとともに、各研修を通じて人間を磨く。
活動内容 1日目の夕食に野外炊事(すき焼き)、2日目の午後にスノーケリング(雨天等のときのために体育館を借りているので、そちらでの活動も可能です。)
 ・2泊3日の行程となるので、各自アルバイトのシフトの調整や、実家への連絡などお忘れなく。
 ・常備薬や車酔いしやすい人は、薬を持ってきてください。
 ・現状、室戸青少年自然の家へは車とバスで移動予定です。無論遅刻厳禁
 ・2日目、3日目の朝食、昼食、夕食は施設の食堂の方でバイキングを予定しています。


用意するもの

  • 参加費
  • 8/30の昼食
  • 洗面用具(タオルや歯磨きセットなど)
  • 2泊3日分の着替え
  • 体育館シューズ(体育館で活動する方)
  • スノーケリングに参加される方は水着、濡れてもいいTシャツ(長袖推奨)、サンダル、日焼け止め、タオル等。
  • 酔い止め薬
  • 電源タップ
  • 健康保険証
  • 遊び道具
  • 野外炊事は多分虫が結構寄ってくるので虫除けスプレー等を持ってくるのをおすすめします。他にうちわ等あれば役立つかもしれません。
  • その他各自必要な物。

車の振り分け

ドライバー 乗組員
伊澤、山縣、宮内
勝浦 神埼、兼松、三矢
  • 上に記載されていない方はバスでの移動となります。

野外炊事の班分け

1 神埼、宮内、千田、勝浦、富田、明石、小山、堀川
2 伊澤、小坂、記本、安達、倭、竹中、田中
3 山縣、大江、三矢、藤江、吉峰、恒松、藤川
4 遠藤(OB)、高橋(OB)、尾縣(OB)、森(OB)、萩原(OB)、兼松、瀧

各種関係連絡先

宿泊先 : 国立室戸青少年自然の家

  〒781-7108 高知県室戸市元乙1721  電話→0887-23-2313  FAX→0887-23-2484  E-mail→muroto@niye.go.jp  ウェブサイト→http://muroto.niye.go.jp/

自然の家・最寄り病院 : 医療法人長康会 室戸病院

  〒781-7107 高知県室戸市元甲435番地6  電話→0887-23-2345  FAX→0887-24-2003  ウェブサイト→http://www.myclinic.ne.jp/muroto/pc/
  診療時間→金・土は9時~12時と14時~17時半 日曜休診

自然の家・最寄り救急病院 : 医療法人臼井会 田野病院

  〒781-6410 高知県安芸郡田野町1414-1  電話→0887-38-7111  FAX→0887-38-5568  E-mail→info@usui-kai.com  ウェブサイト→http://usui-kai.com/
記事メニュー
ウィキ募集バナー