飯テロ部
飯テロ注意!
活動内容
ひたすらラーメンを食べる事
―― 貪り続ける歓びを ――
―― 貪り続ける歓びを ――
構成員
rex
- 車の人
- 図書館裏に車を置くようになってから実家なのに外食が多い結果がコレだよ!
- 早く死ぬために身体に悪そうなものを食べよう!!楽しい!!!
ymt
- 基本的に豚骨が好きだよ!
- デブなので共食いだよ!!楽しい!!
yuka
- 写真うpするお!タンクタンク!
- めしてろボットさんですよ!
クレクレT島犬
- rexさん今日は飯どこ行くんっすか?!
- 最近あおることを覚えた
sumiya
JR
行った店
りょう花ないやん?なにやってん?はぁ~つっかえ
麺王
徳島駅前、川内にあるラーメン屋
営業時間、11:00~24:00
定休日なし
麺の固さが選べる(バリ固推奨)
ときどき替え玉無料券をもらえる。期限無し
コスパ最高レベル、一番オーソドックスな徳島ラーメン
辛もやし 無料
ご飯おかわり無料
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
営業時間、11:00~24:00
定休日なし
麺の固さが選べる(バリ固推奨)
ときどき替え玉無料券をもらえる。期限無し
コスパ最高レベル、一番オーソドックスな徳島ラーメン
辛もやし 無料
ご飯おかわり無料
麺屋 國丸
北島にある味噌ラーメン専門店
営業時間
[月・火・木・金]
11:00~15:00
17:30~23:00(L.O.22:30)
[土・日・祝]
11:00~23:00(L.O.22:30)
定休日 水曜日
営業時間
[月・火・木・金]
11:00~15:00
17:30~23:00(L.O.22:30)
[土・日・祝]
11:00~23:00(L.O.22:30)
定休日 水曜日
北海道百年味噌ラーメンど安定
トッピングで焼きチーズをのせると美味い
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
トッピングで焼きチーズをのせると美味い
悟空
北島にある月替りメニューのあるラーメン屋
月ごとにラーメンガチャを引く
黒はマー油、赤は少し辛い
普通の徳島ラーメンもある
油もやし 無料
ラーメンタレがあるが少量ですごく醤油が強い、混ぜすぎ注意
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
月ごとにラーメンガチャを引く
黒はマー油、赤は少し辛い
普通の徳島ラーメンもある
油もやし 無料
ラーメンタレがあるが少量ですごく醤油が強い、混ぜすぎ注意
ラーメン工房 風 沖浜店
文理大の近くにあるラーメン屋
店オリジナルの風ラーメンが優秀、ただし他は微妙
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
店オリジナルの風ラーメンが優秀、ただし他は微妙
黒田屋
沖浜にある長崎ちゃんぽん・ラーメンの店
ブラックラーメン ユニーク
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
ブラックラーメン ユニーク
東大(大道本店・沖浜店)
東大なら死んだよ!
たまご無料
たまごかけご飯
部室にライス無料or替え玉無料の券がおいてある
食券の販売機が入り口外にあるお
くさい(店内がメン丼の臭いがする
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
たまご無料
たまごかけご飯
部室にライス無料or替え玉無料の券がおいてある
食券の販売機が入り口外にあるお
くさい(店内がメン丼の臭いがする
東大(応神店)
東大の生き残りだよ!
たまご無料 TKGの醤油もあるよ
テーブル席なし、カウンター席のみの店
席についてオーダー頼むタイプ
並550 大650
チャーシュー700 チャーシュー大800
うまい
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
たまご無料 TKGの醤油もあるよ
テーブル席なし、カウンター席のみの店
席についてオーダー頼むタイプ
並550 大650
チャーシュー700 チャーシュー大800
うまい
ふく利
営業時間、18:00~1:00(金・土・祝前日は~2:00、日・祝 ~12:00、日曜だけ12:00~15:00も営業)
定休日、なし
ヤマダ電機の近く
徳島丼がおいしいけど量が残念
炒飯も量が残念
優しい味がする
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
定休日、なし
ヤマダ電機の近く
徳島丼がおいしいけど量が残念
炒飯も量が残念
優しい味がする
つけ麺ぼうず
大学近くのつけ麺・ラーメン屋
営業時間、平日11:00~18:00、土曜・祝日11:00~16:00
定休日、日曜日
夕方くらいに売り切れる
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
営業時間、平日11:00~18:00、土曜・祝日11:00~16:00
定休日、日曜日
夕方くらいに売り切れる
中華そば 田村
北島にあるラーメン屋
つけ麺ぼうずのラーメンに近い・・・ぼうずの方がユニーク
つけ麺ぼうずのラーメンに近い・・・ぼうずの方がユニーク
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
天下一品
ザ・全国チェーン店
営業時間、11:00~2:00
定休日、不定休
どろどろしたスープのラーメンを食べたい時にどうぞ
セットのから揚げとかが意外に多くてうれしい
にんにくを入れるか聞かれる
ゆでたまごがサービスされた!
営業時間、11:00~2:00
定休日、不定休
どろどろしたスープのラーメンを食べたい時にどうぞ
セットのから揚げとかが意外に多くてうれしい
にんにくを入れるか聞かれる
ゆでたまごがサービスされた!
うちだラーメン
沖洲アポロの近くにある徳島では珍しい九州系とんこつラーメン
営業時間、11:15~15:30と17:30~21:00
定休日、月曜
きくらげが入っている
大学割引きは廃止された
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
営業時間、11:15~15:30と17:30~21:00
定休日、月曜
きくらげが入っている
大学割引きは廃止された
スープナッツ
佐古あたりにあるこってりラーメン屋
営業時間、11:30~14:30(土・日11:30~15:00)と18:00(17:30?)~売切終了
定休日、水曜
つけ麺をメインにしている雰囲気を感じた
魚介メインのスープで結構それを感じられる
器が独特の形をしている
季節毎に限定メニューがある様子
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
営業時間、11:30~14:30(土・日11:30~15:00)と18:00(17:30?)~売切終了
定休日、水曜
つけ麺をメインにしている雰囲気を感じた
魚介メインのスープで結構それを感じられる
器が独特の形をしている
季節毎に限定メニューがある様子
美渓(本店)
まさかこんなところにないやろーって場所(山道の途中)にある。
普通に中華そば大を頼もうとしたら「何玉?」と聞かれたので3玉と答えたら
普通よりだいぶ大きな器で3玉のラーメンが出てきた。
肉入りも器の上を覆いつくすような量の肉が乗っていてボリュームは異常。
夕方は17時開店なのに17時40分に着いたら客はカウンターに1人。店員に聞くと「今日はもう売り切れや。」な、なんやてー
余裕ぶっこいてると↑こうなるので気をつけましょう。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
普通に中華そば大を頼もうとしたら「何玉?」と聞かれたので3玉と答えたら
普通よりだいぶ大きな器で3玉のラーメンが出てきた。
肉入りも器の上を覆いつくすような量の肉が乗っていてボリュームは異常。
夕方は17時開店なのに17時40分に着いたら客はカウンターに1人。店員に聞くと「今日はもう売り切れや。」な、なんやてー
余裕ぶっこいてると↑こうなるので気をつけましょう。
※写真は支店のもの
いのたに
営業時間、10:30~17:00(売切れしだい終了
定休日、月曜
徳島で一番有名なラーメン店とか言う噂を聞いた・・・
可もなく不可もなくといった感じ。なぜ人気なのかよくわからない
定休日、月曜
徳島で一番有名なラーメン店とか言う噂を聞いた・・・
可もなく不可もなくといった感じ。なぜ人気なのかよくわからない
萬理
通称「砂」
理由は行ってみれば分かる
駅の裏通りにあるお店で、典型的な徳島ラーメンっぽい
理由は行ってみれば分かる
駅の裏通りにあるお店で、典型的な徳島ラーメンっぽい
天晴 KAZU
文理中高の近くにあり、開いてるのかどうか全くわからない店
メンマは一食の価値あり
油そばが特徴
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
メンマは一食の価値あり
油そばが特徴
大孫
営業時間、11:00~1:00
定休日、なし
たまご
ご飯(150円)はおかわり無料
いつの間にか新町にもオープンしていたが、ランチしかやってないし月曜は定休
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
定休日、なし
たまご
ご飯(150円)はおかわり無料
いつの間にか新町にもオープンしていたが、ランチしかやってないし月曜は定休
麺屋ばり天 ちょもらん軒
川内にあるヤサイマシマシ系のラーメン屋と化した
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
巽屋(たつみや)
営業時間、10:30~20:15
定休日、水曜日
肉入りは肉の量が多くておぬぬめ
定休日、水曜日
肉入りは肉の量が多くておぬぬめ
阿波屋
営業時間、11:00~3:00(金・土・祝前日11:00~5:00、日曜は11:00~0:00)
定休日、なし
ランチタイムは杏仁豆腐がサービスで食べられる
阿波屋そばを頼むとすだちがついてくる
定休日、なし
ランチタイムは杏仁豆腐がサービスで食べられる
阿波屋そばを頼むとすだちがついてくる
三八
駅前、そごうのあたり
田宮のTUTAYAのほうにもある
田宮のTUTAYAのほうにもある
よあけ
麺王の向かい側にあるお店
なぜか麺王から凄く近いのに一度しか行ったことが無い・・・
なぜか麺王から凄く近いのに一度しか行ったことが無い・・・
くるまや
味噌ラーメンが主力らしい
大学に近いのに行こうという話が出ない
さっぽろラーメン?
ピリ辛なかんじのスープにゴマが浮いてる。
デフォルトは肉が入ってない(もやしとコーンくらい
大学に近いのに行こうという話が出ない
さっぽろラーメン?
ピリ辛なかんじのスープにゴマが浮いてる。
デフォルトは肉が入ってない(もやしとコーンくらい
うえたい
営業時間、11:00~20:30
定休日、火曜
フジグランから北に進んだら、業務用スーパーの向かいにある
なかなかおいしかった気がする
炒飯がよく売り切れてる
定休日、火曜
フジグランから北に進んだら、業務用スーパーの向かいにある
なかなかおいしかった気がする
炒飯がよく売り切れてる
もりしょう
徳島ラーメンと小松島系の両方がメニューにある珍しいラーメン屋
店員がべるまんのおばちゃんっぽい。いろんな意味で
店員がべるまんのおばちゃんっぽい。いろんな意味で
ラーメンいわた
CITYにあるお店。メガラーメン
鈴江ラーメン研究所
営業時間、11:00~15:00、17:00~22:00
定休日、火曜
てんやからの帰りに見かけた
白ラーメンと赤ラーメン
白はとんこつラーメン、赤は坦々麺。
学生は替え玉無料で頼める
時々限定ラーメンがあるらしい
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
定休日、火曜
てんやからの帰りに見かけた
白ラーメンと赤ラーメン
白はとんこつラーメン、赤は坦々麺。
学生は替え玉無料で頼める
時々限定ラーメンがあるらしい
匠
結構食べやすいラーメンでおいしかった
金剛
佐古駅の付近に同じ名前の店が2つある。
大通りにある方、麺の量が選べるよ!!
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
大通りにある方、麺の量が選べるよ!!
※写真(仮)
春陽軒
佐古駅の付近にある
名東軒(みょうどうけん)
濃い目のラーメンで値段も安くうまかった