TUCC@wiki

デザイン講座

最終更新:

tucc

- view
メンバー限定 登録/ログイン

デザイン講座



目次

見たい方は↓をクリック
+ ...
(一覧)

概要

開講日 毎週火曜日 18:00~20:00
必要道具 勉強したいという心
受講条件 なし
目標 デザインの基本を学び、自分で使うことができるようになること
講師 ゆめねこ

第五回講座(2012/01/15)

+ ...
(一覧)

プレゼン資料

内容

色による周辺要素への影響
カラーホイールを用いた色の知識
暖色と寒色の与えるデザイン的な印象

第四回講座(2013/01/8)

+ ...
(一覧)

プレゼン資料

内容

類似フォントによる協調
フォントのコントラストで人を引きつけろ
いろいろなフォントの説明

講座内容

第三回講座(2012/--/--)

+ ...
(一覧)

プレゼン資料

内容

デザインの主軸となる4つの要素
そのうち残っていた「反復」「コントラスト」の説明。

第二回講座(2012/--/--)

+ ...
(一覧)

プレゼン資料

内容

デザインの主軸となる4つの要素
そのうちの二つ「近接」「整列」の説明

第一回講座(2012/--/--)

+ ...
(一覧)

プレゼン資料

また今度上げます

内容

本講座でどのようなことをするのか
デザイン・レイアウトとは何か
要素としてデザインを見ること

要望・質問・意見

名前:
コメント:

著作権に関して

+ ...
このページ内に存在するイラスト、ファイル、文章は全てその著作者が著作権を有します。
無断での個人使用範囲を超えた複製・無断転載をされた場合は、侵害者に対して損害賠償、並びに謝罪を求めることが御座います。
ファイル内に存在するイラストについて、第三者から著作権侵害を申告された場合、その責任はファイルのアップロード者にあるものとします。
(なるべくアップロード前に考慮します。あまりにも不適切なファイルはアップロード致しません。)
このページに対するリンクはフリーですが、もし宜しければリンクの際に上記のコメント欄にてご一報頂ければ幸いです。

記事メニュー
ウィキ募集バナー