カードステータス
カード名 | ギルアーク アークギャラクサー |
レアリティ | U(アンコモン) |
カードナンバー | (PR-044)BP03-098 |
収録弾 | プロモーションカード |
キャラクター名 | ギルアーク |
特徴 | ウルトラ怪獣 |
レベル | 7 |
初出年号 | 2025 |
TYPE | 剛力 |
効果 | [SINGLE][DOUBLE]≪シーンが出た時≫自分のギルアークか、アーク1体を、このターンの間、BP+1000できる。 |
BP | SINGLE:8000 DOUBLE:12000 TRIPLE:16000 EXTRA:無し |
フレーバーテキスト | 第三の試練─心の闇を乗り越えた先に待ち受けていたのは、遥かなる銀河の力! |
参戦作品 | 映画『ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク』 |
イラストレーター名 | Kouki Tajima |
概要
2025年2月28日(金)より、映画『ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク』の入場特典として(PR-042)BP01-014 ウルトラマンアーク ルーナアーマー・(PR-043)BP02-039 ウルトラマンアークとの3種のうちからランダムでいずれか1枚が配布されたプロモーションカード。
ブースターパック「復讐と闇の輪廻」【BP03】の先行収録パラレルイラストカードとなる。
カード名表記は「ギルアーク ギャラクシーアーマー」だが、実際には「ギルアーク アークギャラクサー」となる。
このエラッタは本カード配布開始から約1ヶ月後の2025年3月25日に発表されたものである。
https://ultraman-cardgame.com/page/jp/news/news-detail/101
ブースターパック「復讐と闇の輪廻」【BP03】の先行収録パラレルイラストカードとなる。
カード名表記は「ギルアーク ギャラクシーアーマー」だが、実際には「ギルアーク アークギャラクサー」となる。
このエラッタは本カード配布開始から約1ヶ月後の2025年3月25日に発表されたものである。
https://ultraman-cardgame.com/page/jp/news/news-detail/101