圧縮ワゴン
ゲーム内説明文:資材を圧縮して、一個の高付加価値資源にまとめられるよ。
詳細
ワゴンレベル | ワゴンの見た目 | ワゴンの効果 |
Lv.1 | ![]() |
待機時間:8.0秒 生産品積載量:1 圧縮率:5 |
Lv.2 | ![]() |
待機時間:7.0秒 生産品積載量:1 圧縮率:5 |
Lv.3 | ![]() |
待機時間:6.0秒 生産品積載量:2 圧縮率:5 |
Lv.4 | ![]() |
待機時間:5.0秒 生産品積載量:3 圧縮率:5 |
Lv.5 | ![]() |
待機時間:4.0秒 生産品積載量:4 圧縮率:5 |
Lv.6 | ![]() |
待機時間:3.0秒 生産品積載量:4 圧縮率:5 |
Lv.7 | ![]() |
待機時間:2.7秒 生産品積載量:5 圧縮率:5 |
Lv.8 | ![]() |
待機時間:2.5秒 生産品積載量:6 圧縮率:5 |
Lv.9 | ![]() |
待機時間:2.2秒 生産品積載量:6 圧縮率:5 |
Lv.10 | ![]() |
待機時間:2.0秒 生産品積載量:7 圧縮率:5 |
Lv.11 | ![]() |
待機時間:1.7秒 生産品積載量:7 圧縮率:5 |
Lv.12 | ![]() |
待機時間:1.5秒 生産品積載量:8 圧縮率:5 |
積載可能な拡張パーツ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
※情報収集中
相性の良い拡張パーツ
貨物引き寄せ・貨物押し出し
貨物引き寄せで貨物ワゴンから資材を回収⇒貨物押し出しで貨物ワゴンに戻すことで無駄なく圧縮作業を行うことができる。
相性の良いワゴン
ワゴン名の隣の()はシナジーを生かすためにつけるべき拡張パーツです。
取り付けるのは圧縮ワゴン側ではないので注意
取り付けるのは圧縮ワゴン側ではないので注意
資材を消費するタイプのワゴン(フロント引き寄せ)
圧縮された資材を自動で搬入できる。5倍の効果を発動するので資材搬入のコストを大幅に削減できる。
運用のコツ
ダイナマイト等強力な開拓力とセットで使おう
次のマップへ引き継げる資材が最大5倍程度まで増やせる。各マップでコツコツと引継ぎ資材を増やし、高難度マップ等を切り抜ける力をつけよう。