自身の秘めたる
真実を明かしたリチャードへ、自身が兄の仇、“
神殺し”であることを告白するラグナ。
そして、爆発する赫怒と慟哭。限界を無視した能力を全力で行使しながら
薄汚い卑怯者へと
復讐者は
雷撃を、剣戟を、怒りを、悲しみをぶつけるが―――。
「終わりだよ、リチャード。何度やってもこれが結果だ。おまえは俺を殺せない」
一切合切、及ぶことなく草薙剣は邪竜の顎に噛み砕かれ、戦闘不能に追い込まれる。倒れ伏したリチャードに抗う術はなく、仮に即座に復帰できたとしても彼我の力量差は歴然で、仇を討つことなど不可能。
故に、リチャードの命運はここで尽きる、はずだったが―――。
「そして、その上で……俺もおまえを殺せない。勝手な言葉と分かった上で、どうしようもなくそう思うんだ」
突き付けていた獲物の切っ先が力なく降りる。今しがた、命と加護を消し飛ばせたはずの一撃を、出力を落として相殺に留めた事実が物語る。
どれだけ決意を重ねても、どれだけ恨まれても、ラグナ・ニーズホッグはリチャード・ザンブレイブを殺したくないのだ、と。
「黙れ、黙れよッ。いい加減にしろ、神殺し……!貴様は兄さんを殺して、俺を騙していた卑怯者だろうが!何を今更善人ぶった殊勝な態度をしていやがるッ」
「肉親を殺して、弱った相手の心の隙間に入り込んで……ああ、楽しかったかよ。さぞ滑稽だったろうな、無様な道化の踊る姿は!」
「どこまでも惨めで、憐れで、情けなくて……ッ。おまえのように……強くはとても、なれなくて。俺はいつも、どうしてこんな――」
弱い自分を呪うように、リチャードは何度も何度も地面に拳を叩きつけながら涙交じりの怒号を叫び続ける。地に止め処なく落ちる雫は、憎悪だけではない、言葉にできない想いから溢れたもので――。
だからこそ――。
「違うさ、リチャード。それは全く逆なんだ。おまえが真面目で、誠実で、優しい男じゃなかったら、俺はこんなにも迷わなかった」
「殺したくないなんて、馬鹿げた想いを抱いたりしなかった。その時点でもう、終焉吼竜はとうの昔に牙を抜かれていたんだよ」
神の眷属を皆殺すと息巻いてる邪竜は、本来ならその想いを斟酌することなく誰であっても立ちはだかる敵を轢殺するはずだった。
故に勝負は戦う前から決していた。戦うことなく、血を流すことなく、優しさをもって相対した聖騎士によって終焉吼竜は完膚なきまでに調伏されていたと、邪竜は静かに告げるのだった。
- ここだけの話、おまえ騙されているだけじゃないか? -- 名無しさん (2020-07-15 20:31:59)
- つまらん。何の茶番だこれは -- 名無しさん (2020-07-15 21:06:14)
- ↑2お前がこの後にやらかした所業のほうが比較にならんほど外道じゃねぇか! -- 名無しさん (2020-07-15 21:15:44)
- 相手が尊敬すべきだったらその屍を雄々しく超えていくのが光では?マイナス10点 -- 名無しさん (2020-07-15 21:22:43)
- ↑ あの -- 名無しさん (2020-07-15 21:35:50)
- あの閣下ですら親友手に掛けるとなると刃が鈍るからな。 -- 名無しさん (2020-07-15 21:36:19)
- 誰かを殺したくないなんて当たり前なはずなのに -- 名無しさん (2020-07-15 21:37:51)
- ↑2親友つっても自身の障害にならんレベルだしスラムのガキの頃からの知り合いだからラグナの情の移り方は光属性にしては異端。まぁ人間的には正しいけど -- 名無しさん (2020-07-15 21:40:50)
- ↑ ただまぁアッシュは殺せる言うてるからラグナ程は情に脆くはないね。 -- 名無しさん (2020-07-15 21:45:35)
- ↑あぁヴァルゼライド閣下はあんまり情に熱くないよって言いたかったんだ、伝わらん文ですまん -- 名無しさん (2020-07-15 21:50:07)
- 人としては間違いなく美徳なのになぁ…ままならない… -- 名無しさん (2020-07-15 21:54:10)
- 普通に考えて兄の仇がこんな事ぬかしたらざけんなとは思うよ -- 名無しさん (2020-07-15 21:57:52)
- これを見て更にじゅるりし出す女騎士がいるってマ? -- 名無しさん (2020-07-15 22:02:37)
- なんというか、今更、善人ぶるのはよくないから他の眷属と同様に平等に殺すべき、殺さないことが勝手で馬鹿げてるみたいな扱いになる殺し合いの場がある意味歪つというか -- 名無しさん (2020-07-15 22:50:31)
- そんなに友情と兄さん殺した仇への殺意が両立するならあの決戦の後彼らは二度と出会わなかったくらいしても良かったのに -- 名無しさん (2020-07-15 22:55:48)
- お互いが生真面目だし、なにより約束しちゃってるからな -- 名無しさん (2020-07-15 23:03:06)
- 閣下もミリィ√で逃げたゼファーとミリィを見逃す程度には情に厚いぞ -- 名無しさん (2020-07-15 23:18:05)
- ラグナに比べて閣下の情が薄いというよりは閣下に比べてラグナの光が弱かったというべきだろう -- 名無しさん (2020-07-15 23:19:01)
- 生まれてからずっと一緒の大好きな兄貴を1年も付き合ってない友達に恨みとか特にない手頃な神殺し実験にされてまた友達として笑い合えるかって言われたらそりゃ無理だ -- 名無しさん (2020-07-15 23:22:01)
- 殉教者だから -- 名無しさん (2020-07-15 23:35:36)
- 別にラグナは報いを受けるつもりは無いわけじゃなかったけどね。今はまだ神祖を討たないといけないから死んでやれないけど、事が済んだら死に様を預けるつもりだったし。実際、神世界から戻ってきたときはお前になら殺されてもいいってこと言ってたし。 -- 名無しさん (2020-07-16 00:13:35)
- お前の優しい親友がそれで「じゃあ死んでください」って言えるような奴じゃないなんてわかり切ってるだろうにね -- 名無しさん (2020-07-16 00:26:35)
- てか光の奴隷大半クズばっかりだからな。かっこいいけど -- 名無しさん (2020-07-16 00:40:31)
- ヴァルゼライド、カグツチ:決めたことを曲げられず聖戦成就のために数多の一般人を巻き込み魔星製造 ギルベルト、ダインスレイフ:本編通り、自分の野望のために結構な数の人々を殺害、改造 -- 名無しさん (2020-07-16 06:58:39)
- ↑ だけどなこいつら被害者には堪ったもんじゃないけど出した犠牲以上の繁栄を必ず齎すんだよ。ギルベルトやダインスレイフですら加点減点だとプラス点の方が多い辺り光狂いも一概には否定できんのよ。高濱も功罪多いと全否定はしてない。 -- 名無しさん (2020-07-16 19:16:02)
- ↑いやクズはクズだけど本人達はプラスも齎してるってだけだろ。否定とかじゃなくて総統閣下、カグツチは結果はどうあれマイナ殺してるし魔星で死者の命弄んでる。でギルベルト、ダインスレイフは本編通り。帝国軍の総統職ってことには罪はないとして軍部が預かり知らぬところで実験してるのはやべー話だし -- 名無しさん (2020-07-16 19:19:37)
- やれやれ、勝者の僅かな疵をこれみよがしに批難し引きずり降ろそうとする輩がまた現れたか……やはり一刻も早くエリュシオンを地上に創り上げねば -- 名無しの審判者 (2020-07-16 19:56:18)
- ↑ウラヌスちゃんでも今から光の奴隷になって繁栄もたらせば極論さいこーー!理論はNG -- 名無しさん (2020-07-16 20:03:50)
- ↑2 最初の一点だけはマジで同意出来るけどそこから先の結論は何故そうなるのか。ギルベルト君よぉ。 -- 名無しさん (2020-07-16 20:06:34)
- 君達!そんな頭糞眼鏡な世界なんて無視して必ず運命と出会えるマッチングアプリ『神天地』をインストールしてみないか? -- 騎士団長 (2020-07-16 20:09:33)
- てか一点の垢ぐらい許せよ...とかゼファー絶許案件 -- 名無しさん (2020-07-16 20:10:53)
- なお自分もそういう恩恵を受けて食っちゃ寝してるもよう -- 名無しさん (2020-07-16 20:15:14)
- ↑被害者で逆襲決めるからね、しょうがないね。守るために殺すっていう人類最大のカルマ背負い込んでる化け物様のお通りだぞ -- 名無しさん (2020-07-16 20:16:53)
- 誰も責められないし論破できねぇからな。死にたくないし仲間も奪われたくないから死んでくれは -- 名無しさん (2020-07-16 20:20:02)
- ゼファーさんは実際エリュシオン理論の恩恵受けてるしな 過去に任務放棄して天秤壊滅させたり商国のクライアントの依頼で帝国の新兵器を探ったりそれを目撃してしまった兵士を殺したりしてても現在滅奏という戦略兵器の持ち主として帝国に貢献してるから帳消しという -- 名無しさん (2020-07-16 20:29:04)
- ゼファーさん糞眼鏡大嫌いな癖に糞眼鏡の主張の一部を体現しちゃってるの本当笑う -- 名無しさん (2020-07-16 20:31:51)
- よ!極楽浄土上級住民様! -- 名無しさん (2020-07-16 20:34:51)
- ↑やめてよぉ!いや本当やめろよ……死にたくなるだろ…… -- 名無しのゼファー (2020-07-16 20:41:09)
- この台詞なかなかに卑怯と言えば卑怯 -- 名無しさん (2020-07-16 20:43:33)
- ↑2謙虚だなぁ憧れちゃうなぁ -- 極楽浄土下級住民 (2020-07-16 20:45:28)
- 俺にもくれよ愛しい殺人許可証を! -- 名無しさん (2020-07-16 21:08:25)
- 問.なんで兄さん殺したの? 答.ルーファスは戦闘者としては木偶同然だから神殺しのリハーサルに丁度いいと思って -- 名無しさん (2020-07-16 21:15:43)
- ベルグシュラインリハーサルに使えば許された -- 名無しさん (2020-07-16 21:17:09)
- 弱い奴から倒すのは定石だしなぁ。シュウ君はどうだろうか。 -- 名無しさん (2020-07-16 21:23:18)
- ベルグシュラインでリハーサルやるのは博打がすぎる -- 名無しさん (2020-07-16 21:24:45)
- なんですか愛され人気者殺すよりそうでもない人殺す方が罪は軽いってんですか!どうせ全員殺すつもりなんだから同じでしょうが! -- 名無しさん (2020-07-16 21:52:09)
- ↑塩野郎殺しても悲しむのグレンファルトぐらいだし、なんならあいつら悔しいなと良かったなで喜ぶし -- 名無しさん (2020-07-16 21:54:03)
- 案外ルーファスが一番納得するかもな狙われた理由、殺されることにはそりゃ納得しないだろうけどそりゃベルグシュラインあたりでリハーサル出来るか!て言われたら共感しちゃいそう -- 名無しさん (2020-07-17 00:37:20)
- ベルグシュラインでリハーサルとか味方勢力半壊するレベル -- 名無しさん (2020-07-17 06:45:02)
- 神殺し一党「誰でもよかったが、念のため一番仕留めやすいのを狙った」 -- 名無しさん (2020-07-17 09:38:33)
- でも使徒にヴァルゼライド閣下並みのやべー奴とゼファーみたいに切れさせるとヤバい奴とルーファス君いたら誰だってルーファス君ぶっ殺すし... -- 名無しさん (2020-07-17 20:02:27)
- ルーファス君能力はすごいけど本人がダメってピリオドみたいなもんだからなあっちなみに腐ってないけど -- 名無しさん (2020-07-17 20:12:20)
- 戦争とか過去に恨み買ってたとか抵抗されて不可抗力でとかではく、大目的のためのテスト検体として手頃だったから狙いましたはやっぱりひでえ -- 名無しさん (2020-07-17 20:22:38)
- ↑ギルベルトだって実験いっぱいしたし...ヴァルゼライド閣下だって魔星のテストとして馬鹿ども作ったし... -- 名無しさん (2020-07-17 20:31:22)
- リチャードという新たな仲間とラグナ、ミサキが帰ってきた経緯からルーファスが神殺し陣営にとって大恩人になってるのがなんというか… -- 名無しさん (2020-07-17 21:11:45)
- リチャード君優遇するくらいしかどうにもできねぇ……。 -- 名無しさん (2020-07-17 22:42:07)
- ↑優遇(基準値と発動値の差が全作唯一の四段階差) -- 名無しさん (2020-07-17 22:53:14)
- 「弱いお前じゃ強い俺を殺せない、でも俺も優しいお前が好きだから殺せない」ってグレンファルトが言いそうな傲慢台詞だ。まああいつは殺せないじゃなくてできれば殺したくないけどやむを得ないならするスタンスだろうけど -- 名無しさん (2020-07-17 23:01:11)
- よっ!プチグレンファルト! -- 名無しさん (2020-07-17 23:05:12)
- ↑どれに進化しますか?(①完全体:さわやか糞野郎 ②究極体:ロジハラ神奏者 ③完全体:ナマハゲ終焉吼竜 ④究極体:光狂い人奏者) -- 名無しさん (2020-07-17 23:10:40)
- ぶっちゃけ神祖理論とエリュシオン理論の間の子な感じあるからなぁラグナ お前らの全体幸福を増やすからその過程に生じる復讐で多くの人を犠牲にするのを許せよってのは -- 名無しさん (2020-07-18 00:16:09)
- このシーンと人奏到達直前にグレンファルトがリチャードに「お前が俺に敵うはずなどないからな」って言うシーンも一応対比なのかな -- 名無しさん (2020-07-18 20:04:14)
- 高濱の中では全プレイヤーの涙腺崩壊必死の大感動シーンになるはずだったんだろうな・・・ -- 名無しさん (2020-07-18 22:48:38)
- グレンファルトが言いそうな台詞はわかる -- 名無しさん (2020-07-18 22:54:50)
- 何をしている、殺せよラグナ。犠牲に報いるためにも進み続けるんだ。これはお前が始めた復讐劇だろ -- 名無しさん (2021-04-27 20:03:17)
- ↑2リチャードの優しさに甘えるラグナ、スメラギたちの優しさに甘えるグレンファルト。狙ってやってないとしたらある意味すごいレベルで駄目な部分が重なってるんだよな、こいつら… -- 名無しさん (2021-04-27 20:08:00)
- ラグナは終始オレは分かってるポーズで予防線貼ってるクズにしか思えなかったわ。 -- 名無しさん (2021-04-27 20:38:25)
- お前は優しいから殺さないでやるよ。殺されてやる気はサラサラないけどいいよな?こんな詫びる気もない謎ポエムを仇に言われて赦せる要素ある? -- 名無しさん (2023-11-16 22:33:34)
- 全部終わった後なら殺されてもいいと思ってたから…(同時にリチャードがそんなことできる人間じゃないこともわかってる) -- 名無しさん (2023-11-16 22:37:16)
- 地獄の先に花は咲くって幸福になる気マンマンだから殺されてもいいと思うだけで本当に殺されてやる気はまったくないんだよなぁ… -- 名無しさん (2023-11-16 22:40:41)
- グレンファルト「殺したくないなんて、馬鹿げた想いを抱いたりしなかった。その時点でもう、絶対神(グレンファルト)は神威を失っていたんだ」 -- 名無しさん (2023-11-16 22:41:57)
- グレンファルトと同一存在だってはっきりわかんだね -- 名無しさん (2023-11-16 23:20:39)
- ↑2これの4人バージョン好き -- 名無しさん (2023-11-17 00:16:11)
- 憎しみの炎を祓われた邪竜さん「──礼賛しろ、神祖滅殺の幕開けだ」 -- 名無しさん (2023-11-17 01:04:42)
- 復讐心が消えてたとしても神祖を倒さなきゃ世界がヤバい状況だったしね… -- 名無しさん (2023-11-17 01:35:01)
- 憎しみを否定するのは普通にいいことなんだけど結果としてシリーズ通して被害者サイドが加害者サイドに「優しい」パターンなんか多いなって感じる -- 名無しさん (2023-11-17 02:02:49)
- グレンファルト「殺したくないなんて、馬鹿げた想いを抱いたりしなかった。その時点でもう、絶対神(グレンファルト)は神威を失っていたんだ」イザナ「私は神威を失った。お前を殺したくないよアンジェリカ」スメラギ「僕は神威を失った。君を殺したくないよセシル・リベラーティ」オウカ「私は神威を失った。あなたを殺したくないの◯◯」 -- 名無しさん (2023-11-17 05:10:48)
- 神祖4人が並んで言ってるところ想像して笑った -- 名無しさん (2023-11-17 12:51:56)
- ラグナ達に行ってもならば大人しく殺されろで終わりだよな。 -- 名無しさん (2023-11-17 16:56:57)
- 「まだだ」に次ぐシルヴァリオ万能ワード「優しさ」「継承」 -- 名無しさん (2023-11-17 16:58:45)
- 擦りすぎるとどんな恐怖の言葉も尊いものも陳腐になる。だからやり過ぎはダメでバランスが大事なんですね(凌駕並感想) -- 名無しさん (2023-11-17 20:13:48)
- 人は大切な家族をなぶり殺しにした極悪人をも許せるのだ。なぜ言い切れるか?決まっている。現実に、 そういう人間がいたという実例を知っているからだ。そうとも、リチャードなら出来たぞ? -- 名無しさん (2023-11-17 20:34:43)
- おう聞いてるかラグナ。お前の親友がやったんだお前も当然許すよな -- 名無しさん (2023-11-17 20:55:10)
- 終焉吼竜は時と場合によって牙を抜いたりつけ直したりできるんだよ -- 名無しさん (2023-11-17 20:58:49)
- グレンファルト「殺したくないなんて、馬鹿げた想いを抱いたりしなかった。その時点でもう、絶対神(グレンファルト)は神威を失っていたんだ」イザナ「私は神威を失った。お前を殺したくないよアンジェリカ」スメラギ「僕は神威を失った。君を殺したくないよセシル・リベラーティ」オウカ「私は神威を失った。あなたを殺したくないの◯◯」グレンファルト「見事邪竜は調伏されたなニーズホッグ」塩「貴公こそ人としての誇りと魂を獲得した得難き我が好敵手。敵ではあるがその在り方を言祝がせてくれ」 -- 名無しさん (2023-11-17 20:59:14)
- グレンファルト「やったなラグナ。その友情に乾杯だ。俺からも奢らせてくれ」塩「流石は我が主と同じ起源から分かたれし者。言葉により相手の牙を抜くことに長けているな。敬意を表する」 -- 名無しさん (2023-11-17 21:02:33)
- みんなで宴をしてエンディング…くぅ〜優しさ最高!! -- 名無しさん (2023-11-17 21:04:12)
- 兄貴の敵が謎ポエムした果てに結婚式に参加してオメデトーすることになった運命の輪に囚われしリチャード卿 -- 名無しさん (2023-11-17 21:18:17)
- 自爆特攻でラグナが一回消し飛んだ事を知ってリチャードの中で踏ん切りがついたのかもしれないから…恨み続けるのはしんどいし明らかにリチャードには向いてない。 -- 名無しさん (2023-11-17 22:45:00)
- 死ぬことで恨み晴れるなら神祖4人は自裁して相手に赦しを乞うと思うんすよ -- 名無しさん (2023-11-17 22:50:14)
- 勝負は戦う前から決していたとか完膚なきまでに調伏されていたとか言うけど結局リチャードの思い無視してただ強さで自分のエゴ押し通しただけだよね -- 名無しさん (2023-11-17 23:27:12)
- 他人の気持ちなんて極論どうでもいい、進み続けるんだ!が光属性だからね(聖戦コンビの最期を見ながら)まさに光属性主人公らしいと思うよ -- 名無しさん (2023-11-19 02:22:56)
- 光の殉教者は止まれるんで(結婚しよ/幸せになろう) -- 名無しさん (2023-11-19 05:54:24)
- やっぱりルーファス殺しの敬意過程云々でその弟のリチャード関係にまで響いてるわ。他の神殺しとかマジでなんなの…… -- 名無しさん (2023-11-19 06:33:58)
- 日常壊した側の神殺しが失われることは無いとしてもそれでも結婚オメデトーは不味いんすよね -- 名無しさん (2023-11-19 06:35:22)
- 強くあれないキャラは死んでOK、むしろ苦しんで死ねスタイルならともかくわりと強くあれない云々の視点に対しては向き合うシリーズだと思ってたからルーファスが強くあれずとも頑張って家族を大事にしたり仕事してたのを神殺し陣営が残酷なやり方で殺した後その弟は復讐に走ったり神殺しに囲まれたり結婚オメデトーすることになったりルーファスの祈りに当てはまるらしい神天地も継承とかで砕かれておまけに主人公側は神天地否定するわなってくらい都合が良過ぎからかな。灰と光の境界線を出した後にこれはやべー気がするよ。 -- 名無しさん (2023-11-19 07:14:16)
- 体験版範囲の神殺しが極悪人にしか見えないのとルーファスの描写に割かれたせいで色々アレ。ゼファーもゴミ野郎行為したけど一応基本的にゼファー視点だったから。天秤兵と戦車兵が死んで良い理由にはならないけど -- 名無しさん (2023-11-19 07:32:31)
- ここってヘリオス→アッシュのセリフオマージュなんだろうな感ある。最終決戦での強く優しい蝋翼のようにはなれないって溢すシーンの -- 名無しさん (2023-11-20 02:00:43)
最終更新:2023年11月20日 02:00