新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
昏式・高濱作品 @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
昏式・高濱作品 @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
昏式・高濱作品 @ ウィキ
メニュー
トップページ
メニュー
スタッフ・声優
Vermilion -Bind of blood-
登場人物
用語
能力
台詞
BGM
Zero Infinity -Devil of Maxwell-
登場人物
用語
能力
台詞
BGM
Electro Arms -Realize Digital Dimension-
登場人物
用語
スキル
台詞
BGM
シルヴァリオ ヴェンデッタ
登場人物
用語
能力・術技
台詞
BGM
Maggot baits
登場人物
用語
能力
台詞
BGM
IZUMO4
登場人物
用語
能力・術技
台詞
BGM
シルヴァリオ トリニティ
登場人物
用語
能力・術技
台詞
BGM
眠れぬ羊と孤独な狼
登場人物
台詞
BGM
虚空のバロック
登場人物
用語
能力・術技
台詞
BGM
双血の墓碑銘
登場人物
用語
能力・術技
台詞
DEAD DAYS
登場人物
用語
台詞
BGM
シルヴァリオ ラグナロク
登場人物
用語
能力・術技
台詞
BGM
マガツバライ
登場人物
用語
能力・術技
台詞
BGM
ここでは猫の言葉で話せ
鏖呪ノ嶼
登場人物
用語
台詞
BGM
その他の項目
ネタ用語
過去コメント
運営議論所
要望・バグ報告所
リンク
正田崇作品 @ ウィキ
@wiki
@wikiご利用ガイド
wikiの編集方法についてはこちら
左メニューの編集方法についてはこちら
ここを編集
カウンター
今日
-
人
昨日
-
人
合計
-
人
現在
-
人が閲覧中。
更新履歴
取得中です。
高濱亮
たかはまりょう
このwikiの趣旨である
昏式
・高濱作品の一翼を成す
light
所属の
魔法使い
ディレクター・ライター。徳島県出身。
同ブランドでは先輩である正田崇と同様に『バトルもの』を出してきた。先輩の作品詳細は
こちらへ
異能能力を持つ者同士の意地や信念をかけた熱い戦いを書く作風で、「作中でキャラクターが偉そうな講釈や信念を語ったら自分のパート」と言うほど。
企画デビュー作
序章部分の『
正しいことは痛いから――
』を代表に、作中の
キャラ
クター
が正道であり、王道で
あり続ける
人間に対して、「アイツ等は頭がおかしい」などと発言し、人間には負の部分がある事を認識しつつ、
歪み
や
弱さ
はあるが、間違いでも懸命に何かを成し遂げるという作風がファンに共感を覚え心を掴む所なのだろう。
いわゆる陰中2
ライターとして活動したての頃は
「女なんてどうでもいい」
と公言する
ホモ
拗らせた童貞っぷりを発揮し、
サブライターとして参加した作品
においてヒロインたちよりも
ホモ
男キャラ
が目立つシナリオを書き、
初ディレクション作品
においてもヒロインよりも
親友キャラ
が目立ち、最終的には
主人公
と
物理的に合体
させてしまうという
エロゲーとしてどうなのよそれな
展開を執筆するなどしていた。
だがラストバトルが
バカ
ップル
による
痴話
喧嘩
な
『Electro Arms -Realize Digital Dimension-』
を執筆してからは成長を見せて、自身が企画・ディレクション・メインライターを務めている
新西暦サーガ
二作においては、それまで以上に
濃い
男
キャラ
を描きつつも、
ヒ
ロ
イ
ン
た
ち
に対しても力を入れるようになった。
特に
『シルヴァリオ トリニティ』
については
「普段通りの日常だから描ける愛があるように、命を懸けて戦うからこそ示せる愛もきっとある。それを全力で伝えようという信念の結晶が本作」
とコメントしている。
その信念が実を結んだかどうかは
人気投票
の
結果
が示しているだろう。
また、トリニティにおいては当時バトルもののシナリオは初担当だった
森間まりも
氏が
ミステル
ルートを描き上げられるようにサポートしたりなどと、ディレクターとしてもかなり優秀。
服部代表曰く「うち(グリーンウッド)で一番教えるのが上手い」
人物像
非常にシャイな人物で女性声優、歌手に相対すると怯えているとニコ生放送で暴露された。そのような経緯からいつの間にか
ホモ
という渾名がついてしまい、彼が出演もしくは話題にされると生放送中にそのコメントが大量に流れる。
しかし彼本人の嗜好はいたってノーマルで好きな萌え要素は
褐色肌で巨乳かつすぐにエロい事をさせてくれる女
との事。つまり
エリザベータ・イシュトヴァーン
は
彼の趣味ドストライク
なのである。
思った事を口にしてしまう性質らしく、お酒が入ったり興が乗ってしまうと、つい勢いで
墓まで持っていくべきであろう過去のトラウマ
や、過激な発言をポロリと言ってしまうことが間々あり、周りに窘められている。
以下がニコ生放送等にて彼が発言したものである。
「代表の尿、あま~い」(糖尿病を患った、服部代表と共に行ったかき氷屋にて)
「このビールと惣菜、超うまい」(Dies iraeアニメ化にての感謝をAyumiさんが語っているときに、泥酔しながら)
「ヘイ!カモン!フ○ックミー!ファ○クミー!」(姉妹ブランドCampusの新作ヒロインの紹介中に)
「お股が軽くて大変よろしい」(同上のヒロインを上手く誉めようとして)
「私の股で男を獲る」(三角関係ヒロインの理想を聞かれて)
「
友達
が、
兄さん
の
妻
からお尻を開発されてしまってね。
そんな彼を男の友情で立ち直らせつつ
、
神様をしばきに行こうぜ
っていう痛快バトルアドベンチャーです
」
(シルヴァリオシリーズ三作目の宣伝放送第一回冒頭で作品概要を簡単にまとめよと話を振られて)
また同じくグリーンウッドの社員であり
light
の姉妹ブランドであるCampusに所属するライターの工藤啓介氏からも度々ツイッターでその行動について語られており
「俺の肛門を助けてくれ」と言いながら工藤氏に絡んでいる
「もし地震でこの建物が倒壊したら抱き合って死のうぜ」と工藤氏に迫る
と普段から
ホモ
自由な行動をとっていることが確認されている。
主な参加作品
Soranica Ele -ソラニカ エレ-
Vermilion -Bind of blood-
Zero Infinity -Devil of Maxwell-
Electro Arms -Realize Digital Dimension-
シルヴァリオ ヴェンデッタ
IZUMO4
Deep Love Diary -恋人日記-
シルヴァリオ トリニティ
その花が咲いたら、また僕は君に出逢う
シルヴァリオ ラグナロク
ひでぇwやっとできた記事なのにひでぇw -- 名無しさん (2016-03-15 04:23:00)
今年の2月でとうとう魔法使い(30歳)になってしまわれたそうで(´;ω;`) -- 名無しさん (2016-03-15 06:59:11)
正田作品wikiには結構前から出来てたのに、このwikiでは今までなかったという謎 -- 名無しさん (2016-03-15 11:55:11)
こうなると昏式の項目もないと片手落ちだな。「昏式・高濱作品wiki」なんだから -- 名無しさん (2016-03-15 19:15:01)
実は立命館出身と割と学歴は悪くないんだよな 実際色々変人なだけでライターとして以外でも割と有能だし -- 名無しさん (2016-05-26 18:02:16)
↑2 昏式は良い作品を作る人ってだけで話題性がないんだよな -- 名無しさん (2016-05-26 18:55:50)
一応昏式さんも記事ならあるぞ -- 名無しさん (2016-05-26 19:24:40)
うそやん! マジで -- 名無しさん (2016-05-26 19:35:03)
wiki内検索してみないさいな 作品ページとかからだと名字と名前の間に空欄があるせいでリダイレクト出来ないんだよなぁ -- 名無しさん (2016-05-26 19:42:50)
別に芸人じゃないんだから作品以外で話題作る必要ないし。あと記事なら面倒くさいことしなくても、左メニューの「スタッフ・声優」項目から普通に行けるぞ -- 名無しさん (2016-05-27 19:51:11)
というか高濱がニコ生とかで芸人しすぎているというか… -- 名無しさん (2016-05-27 21:43:27)
↑↑一応空欄消してみた -- 名無しさん (2016-05-28 00:13:32)
全く関係ない事だが、回転羽根って何? -- 名無しさん (2016-07-05 14:06:12)
↑プロペイラー -- 名無しさん (2016-07-05 14:22:09)
あれ、ゼロインも高濱がメカ系の変身バトルやりたい。精神力が力になる作品やりたいということでうまれたんじゃなかったけ。煮つめたのは別の人だったのか? -- 名無しさん (2016-07-06 01:44:58)
ゼロインは元々ヴァーミリと同じように昏式の持ち込んだ企画だったけど、light側のゴリ押しでDiesっぽくなって更にメカ要素を合体させてああなった感じ -- 名無しさん (2016-07-06 12:22:01)
高濱がメカやりたい!ってゲームについてた本で言ってたから勘違いしていたが、昏式さんが持ち込んだ企画だったのか。明らかにDiesでやれなかった事とかをやろうとした作品だから高濱だと思っていた。 -- 名無しさん (2016-07-06 23:43:31)
Campusの企画とか見るに運命とか好きなのかね? -- 名無しさん (2016-08-01 19:25:04)
生放送見てないのだが、伝え聞く情報だけ聞くと女とは性欲を満たしたいだけで恋愛は男としたいという深い業の持ち主にしか思えない。性欲と恋愛欲が切り離されてるというか。そんな感じ。 -- 名無しさん (2016-11-07 23:46:46)
高濱はホモだったのか -- 名無しさん (2016-11-07 23:59:41)
↑何を今更な -- 名無しさん (2016-11-08 00:04:11)
というかホモを描くのが好きって、それホモじゃなくて腐では? -- 名無しさん (2016-11-08 00:13:51)
トリニティ体験版でのレインとアヤの扱い見て、主人公虐めだけじゃなくてヒロイン虐めにも目覚めたな高濱と感じた -- 名無しさん (2016-12-01 02:17:28)
まあ今作は英雄って遠くから見たらカッコいいけど身内からすると気が気じゃないのよねっていうのも主眼になってきそうだからな -- 名無しさん (2016-12-01 19:10:47)
30であんなドス思い文章の山書くんだ…… -- 名無しさん (2016-12-02 00:36:52)
ようやく少し時間ができて恋人日記はじめたんだが開幕街が大炎上してなかったりいつまでも日常が続くことに対する違和感がやばい(完全調教済み -- 名無しさん (2016-12-05 09:38:15)
トリニティは開幕からバカップルの痴話喧嘩だし...まとまにエロゲしてるし... -- 名無しさん (2016-12-05 09:54:56)
アッシュ達も大虐殺さえなければそんな感じの緩いラブコメの日々が続いたのかもな…… -- 名無しさん (2016-12-05 10:14:39)
ラッキースケベ起こして毎回切腹しそうになるラブコメ的日常かな -- 名無しさん (2016-12-05 10:34:10)
好感度を教えてくれる友人ポジ:ヘリオス -- 名無しさん (2016-12-05 10:38:22)
↑2恋人日記も同棲したてで風呂上りに遭遇して土下座するんだがアッシュならこっからセップクかぁって思ってみるとむっちゃ面白い -- 名無しさん (2016-12-05 20:05:35)
高濱ァ!今までの前科のせいでトリニティのグランドルート予想がホモと墓で埋め尽くされてるぞ高濱ァ! -- 名無しさん (2016-12-09 23:30:13)
予想とは違いハーレムハッピーエンド→「ちゃんと良い運命用意するって言ったじゃないですか」 予想通り濃厚なヘリオス、グレイルートでアッシュ燃え尽きエンド→「みんな俺の描きたいことよくわかってくれていますね」どっちに転んでも高濱に死角はないな! -- 名無しさん (2016-12-10 07:37:50)
ヒロイン的にはアッシュを守る本懐を遂げるハッピーでも、アッシュ的には結局ヒロイン守り切れなくてバッドみたいな展開だったりして…… -- 名無しさん (2016-12-10 09:13:15)
ヘリオス「何かを貫くということは他の全てを捨てるということ!それが出来んお前は結局ただの半端者なのだ!」アッシュ「捨てたのか……逃げたんだろ」な展開の可能性も -- 名無しさん (2016-12-10 09:17:33)
それだと凌駕の2番煎じになりそう -- 名無しさん (2016-12-10 09:27:28)
まぁ光の英雄ルートを最後の結論に持ってくるのは流石にないだろ。前作の内容まで否定するようなものだしそれ -- 名無しさん (2016-12-10 10:06:31)
あるとしてもIFバッドルートだよな。某Fateの鉄心エンドみたいな>光の英雄ルート -- 名無しさん (2016-12-10 10:15:18)
前作は闇側メインで、光の英雄の人でなしさを書いたんだから、次は光の英雄の素晴らしさを書こうじゃないか!(ヒロインや仲間切り捨てて、屍の山築きながら) -- 名無しさん (2016-12-10 21:02:07)
聖人ヒロイン「過去を慈しみながら未来を紡いでいきたいから」 -- 名無しさん (2016-12-10 21:13:41)
グランドメインヒロイン「この時を待ち焦がれていたぞ――さあ聖戦を始めよう」 -- 名無しさん (2016-12-24 21:41:24)
何だかんだ最後は愛情と友情どちらも重要視されてるし、ヒロインの扱いが蔑ろって訳ではないよね -- 名無しさん (2016-12-24 23:42:33)
基本愛を知らぬ孤高のラスボスに対して愛と友情双方で得た答えで立ち向かう主人公って構図だからな。色々ひねってはいるが構図自体は王道よ -- 名無しさん (2016-12-24 23:45:57)
トリニティでついにホモの極点に到達しちゃった感あるけれど、次回作でアレ以上のホモを生み出せるのだろうか... -- 名無しさん (2017-02-03 10:48:56)
後はヤるだけだな -- 名無しさん (2017-02-03 12:03:47)
↑あくまで高濱ァ!!の性欲『の』対象は雌だから -- 名無しさん (2017-02-07 03:01:59)
一応ちゃんとグラヴィティ可愛い娘とかも書けるしノーマルだよきっと。グランドヒロインを男にしちゃった件は忘れろ -- 名無しさん (2017-02-07 03:07:40)
じゃあ個別√のヒロインを男にすれば、グランドヒロインが女になって綺麗に終わるな(錯乱)! -- 名無しさん (2017-02-07 03:30:02)
真っ当な好青年主人公のアッシュと、純情一途な恋する女の子なレインのカップルは、書いている高濱にもダメージ行きそうだなぁと見ていて思いました、まる -- 名無しさん (2017-02-07 10:17:17)
実際げっちゃ屋で真っ当な事言っているときのアッシュは書くの大変だったって言っているからな・・・影装展開並みの反動が襲って良そう -- 名無しさん (2017-02-07 10:18:58)
聖戦コラムでのネタバラシはなんだ・・・悪ノリが過ぎたんじゃない? -- 名無しさん (2017-02-11 01:21:50)
↑正直俺もそう思う。ネタとしての笑い話かもしれんが、人気キャラの株下げを堂々とやるのはなぁ。ここでも荒らしが暴れてたし -- 名無しさん (2017-02-11 01:26:16)
「光は光で素晴らしい」と本編で言ってたのを、ライター自身が否定とまでは言わんが、馬鹿にしてる感じはした -- 名無しさん (2017-02-11 01:28:13)
ほどほどの光は素晴らしいわけで英雄の突き進む光はアカンで共通はしてたよ -- 名無しさん (2017-02-11 01:31:14)
なんだかんだで2人はアドラーとアマテラスのために頑張ってたと思ってたから、ちょっと失望した -- 名無しさん (2017-02-11 01:33:53)
人気キャラだからといってファンに媚びないと褒めるべきなんかねぇ -- 名無しさん (2017-02-11 01:35:18)
アマテラスに「いやそういうのいいから」と否定されて絶望したカグツチに対する台詞が「決めたからこそ果てなく往くのだ」な辺りその辺は示唆されていたんやけどな -- 名無しさん (2017-02-11 01:38:05)
それでもプロなら荒れそうな話題を投下しないように気をつけてもらいたいもんだわ。1ファンとして切実に思う -- 名無しさん (2017-02-11 01:39:29)
↑2いや、アドラーに繁栄をもたらすために果てなく行くんじゃなかったの? て感じでさ…… なんというか裏切られた気分なんだ、ごめん -- 名無しさん (2017-02-11 01:41:03)
↑ちょっと分かる。前と同じ気持ちでヴェンデッタプレイできなくなるよな -- 名無しさん (2017-02-11 01:43:43)
たぶん巨大な力の時点でもう駄目、っていうことなんだろうな。極論、アドラー守りたかろうとカグツチの一発や二発で帝都吹っ飛ぶんだろうし。 -- 名無しさん (2017-02-11 01:44:56)
総統のパラメータや星辰光はどう考えても守りに向いてないしな。自己は無論の事周囲への守りに使えない以上、カグツチと戦えばどう足掻いても被害は拡大するだけだし、そんなのは最初から予測できてた訳だから。 -- 名無しさん (2017-02-11 01:48:10)
↑5同意。人気一位のキャラの関わることで反響でかいのわかってただろうし、軽率だわ -- 名無しさん (2017-02-11 01:55:04)
スフィアは意志に応じて力を与える魔法のランプで意志力に応じて力が与えられれば世界は滅びる。そして総統とカグツチはあの世界における意志力の極致の存在。まあそうなるわな -- 名無しさん (2017-02-11 01:58:18)
今回のコラムは流石にちょっと苦笑い -- 名無しさん (2017-02-11 02:03:05)
高濱的には多分総統がトンチキな事は本人からも周囲からも言わせていたし、スフィアがどういうものかもトリニティで散々描いたので大丈夫と思ったんだろう -- 名無しさん (2017-02-11 02:09:51)
実際、“勝負”じゃ駄目だ。語り合ってなんとかしないと止められない、というのをアッシュでやったしな -- 名無しさん (2017-02-11 02:13:51)
↑2どーなんかね、個人的にはこれまでのコラムが受けてたから、調子に乗って悪ノリしちゃったって印象だわ -- 名無しさん (2017-02-11 02:18:55)
↑今、もしかしてと思ってある掲示板の方見たら、コラムが出た時から「こいつ調子乗ってる」と言っていたやついたけど、つまりそういうこと? -- 名無しさん (2017-02-11 02:23:24)
↑? それは知らない。俺じゃないよ。ただ同じこと思ったヤツはいたんだね。あと、今回は悪ノリしちゃってるなーって思っただけで、粘着してるつもりはないよ? -- 名無しさん (2017-02-11 02:27:22)
まあええやん。クリエイターなんて調子こいてなんぼよ。変にネットの評判気にして縮こまられる方が見ていてつまんねーし -- 名無しさん (2017-02-11 02:36:03)
俺は、故にー、欠片(かけら)もーとか、○○にしか為りえない、とかの正田風の言い回しが多すぎて差別化図ってほしいなって思った -- 名無しさん (2017-02-11 02:41:32)
ヴェンデッタの方があっさりした文章だった気がする、今回のはちょっとくどすぎた -- 名無しさん (2017-02-11 02:52:16)
高濱亮バースデー記念生放送は今年やらないのか。残念 -- 名無しさん (2017-02-16 06:18:40)
トリニティで大勝利した代償が来てますね。勝利税と有名税ってやつだな -- 名無しさん (2017-02-16 10:48:19)
なんというかヴェンデッタのほうが世界観的にまとまってた感はあるな。ヘリオスの能力が突然概念系になってちょっとぶっ飛んでんなとは思ったけど、げっちゅ屋コラム見てちょっとぶっ飛び過ぎだなとは思ったな。まあトリニティも面白かったし好きだけど -- 名無しさん (2017-02-16 11:29:37)
↑2 勝利からは逃げられない……ッ -- 名無しさん (2017-02-16 12:00:00)
だからはやく次の勝利(作品)を捧げるんだよオラッ!(鬼畜 -- 名無しさん (2017-02-16 14:30:58)
その前にFD作れやオラッ! -- 名無しさん (2017-02-16 14:37:15)
勝利っ!勝利っ!勝利だ勝利っ! -- 名無しさん (2017-02-16 14:40:00)
↑2高濱「糞眼鏡二人の拷問編,おじさんの本気な日常,聖戦の三本でいい?」 -- 名無しさん (2017-02-16 14:40:40)
↑第2太陽「大人しくグランドアフター,全ヒロイン√ハッピーエンド,グレイ主人公の姐さん√やれや高濱ァ!」 -- 名無しさん (2017-02-16 14:43:03)
次の次の次の次の次の次の......高濱氏は勝利からはニゲラレナイ(白目 -- 名無しさん (2017-02-16 14:45:14)
正直ヘリオスとか今回のコラムみたいな劣化正田にはなって欲しくないなぁ ホモホモ言われてるけどシルヴァリオシリーズは正田ラインに比べてヒロインの扱いいいし今のまま成長して欲しいなー -- 名無しさん (2017-02-16 16:02:45)
高濱さん魔法使い1周年記念ニコ生はないのか・・・せっかく魔法使いの夜再び用に日本酒送ったのに。 -- 名無しさん (2017-02-16 16:07:01)
↑3 高濱はゼファーだった……!? -- 名無しさん (2017-02-16 16:08:57)
運命「そうだよ、だから逃がさねぇぞ」 -- 名無しさん (2017-02-16 16:39:31)
運命とは高濱ァではなかったのか?まさかの自分で自分を苦しめているのか。成る程、確かに自分からは逃げられないな… -- 名無しさん (2017-02-16 16:41:06)
生きていこう____光(ノンケ)も闇(ホモ)も受け止めて -- 名無しさん (2017-02-16 16:42:33)
普通にそれはダメだと思うんですがそれは -- 名無しさん (2017-02-16 16:53:32)
勝って兜の緒を締めるならぬ尻の穴を締めとかないとな…! -- 名無しさん (2017-02-16 17:23:10)
↑14 次の勝利の為の準備としてFDとCSが先だ!良い値で買おう -- 名無しさん (2017-02-16 17:26:43)
こっちのラインはバレンタインムービーとかやらないのかね。 -- 名無しさん (2017-02-16 20:18:08)
↑ぜひ見たいんで、やって欲しいよね。 -- 名無しさん (2017-02-16 20:40:48)
男達的にロクなホワイトデーにならなそうだけど -- 名無しさん (2017-02-16 22:51:05)
総統向けに送られるホワイトデームービー… -- 名無しさん (2017-02-16 22:53:40)
ただのホモ祭りじゃん -- 名無しさん (2017-02-16 22:55:01)
光(ホモ)と闇(ノンケ)だったような? 糞眼鏡とおじさん ヴェティと冥王 アッシュとレイン的に -- 名無しさん (2017-02-16 23:12:15)
アシュナギは光でも闇でも無いから -- 名無しさん (2017-02-16 23:14:56)
光=ロマンチスト、闇=リアリストじゃね? -- 名無しさん (2017-02-16 23:40:08)
今も1位だしこのままいけばティタノマキア(萌えゲーアワード)の最終覇者になれそう。この日にちまで一位ならもう勝ったも同然だな!(死亡フラグ建築 -- 名無しさん (2017-02-17 07:35:57)
↑まだだ! -- 名無しさん (2017-02-17 08:05:42)
正田作品も大体は好きだがkkkだけはどうしても好きになれないわ。コラムとはいえそんなトコで正田の真似事するなって感じ -- 名無しさん (2017-02-17 11:17:58)
14歳神汚染から脱却したらホモ度がより上昇しそうだ… -- 名無しさん (2017-02-17 12:31:10)
お、そうだな。うん、まだ慌てる時間じゃないな -- 名無しさん (2017-02-17 13:06:04)
俺、この聖戦に高濱さんが勝ったら日本酒送るんだ...へへっ、だから頑張って勝利を刻んでくれよっ!まぁ、結果はもう決まってるようなもんだけどな -- 名無しさん (2017-02-17 13:10:30)
↑これがフラグってやつか? -- 名無しさん (2017-02-17 13:32:19)
アヤのおっぱいを普通というあたり高濱が巨乳と認識するハードルは高い。 -- 名無しさん (2017-02-17 19:56:07)
そりゃエリザベータちゃんが理想だからね -- 名無しさん (2017-02-17 20:12:26)
正直、萌えゲーアワードに関しては今のまま皆が票を入れ続ければブッチぎりでトップ独走出来るわな。 -- 名無しさん (2017-02-17 20:26:33)
数日遅れたが高濱さんお誕生日おめでとう。 -- 名無しさん (2017-02-22 19:49:11)
↑ まじかる☆高濱ァplus1♡の爆誕か…… -- 名無しさん (2017-02-22 19:59:31)
幼馴染設定を付けたついでにもうちょっと可愛くしようという発想に思い至った高濱ナイス -- 名無しさん (2017-02-24 22:25:59)
2017年1月発売タイトル月間賞投票1位おめ!!ここまで来て最後の一日で逆襲されたら笑うwww -- 名無しさん (2017-02-27 23:35:56)
正田卿の(糞眼鏡関連)ツイート見るに、あの後殴られたんだろうか高濱氏w -- 名無しさん (2017-03-05 10:13:49)
正田卿「ムカついたので高濱殴ってきます(ダダッ!」高濱「あ、何すか先輩って!アベシッ ・・・!?」正田「おい、何なんだよこの糞眼鏡はよォ。オラッ!」 特に理由の無い暴力が高濱を襲う! -- 名無しさん (2017-03-05 10:45:54)
確かに糞眼鏡はイラつく -- 名無しさん (2017-03-05 11:54:24)
次回作あたりで不特定多数の誰かを大事にする主人公と特定個人のために生きる敵という構図を出してきそう。世界のためという漠然とした大義は、個人のためという愛より弱いモノなのか。いいや否だ -- 名無しさん (2017-03-05 12:14:00)
高濱「あ、あそこはアヤルートの台詞だから昏式さんの・・・」正田「うるせえ」高濱「アッー!」 -- 名無しさん (2017-03-05 12:46:25)
下の項目が「この人たちは何だろう?ちょっと頭の足らないお馬鹿さん?」になっていて吹くw -- 名無しさん (2017-03-05 12:48:46)
ある意味、創作に関してはこの2人はヴァルゼライドみたいな馬鹿だから間違ってない -- 名無しさん (2017-03-05 15:06:22)
乙女ゲーヒロインを高濱ァが書いたらすごいことになりそう。可哀想な意味で -- 名無しさん (2017-03-25 18:22:20)
高濱ぁで検索すると一発でこのwikiに来れて便利 -- 名無しさん (2017-04-09 08:16:37)
↑2ナギサちゃんと同じくらいかわゆくて同じくらいひどい目に合って同じくらい大切な人への愛がグラヴィティでトンチキな主人公なんですね分かります(期待してるぞ高濱ァッ!。後正田卿も!) -- 名無しさん (2017-04-09 10:32:43)
なんというか攻略対象の男の方が各ルートで死にそう。√に入ったらその攻略キャラは確実にEDで死亡するとか新しすぎる -- 名無しさん (2017-04-09 21:03:58)
ルートダブルの悠里って高濱のメチャ好みそう。童顔巨乳(推定身長152~154cm)で幼い印象とあどけない口調で年下に見えるが二歳歳上の18才、D√での夏彦への献身と渡瀬への信頼、トップクラスの精神力と女の子らしい弱さを両方持っているとか色々とドストライクなヒロインだった。お陰でロリ先輩と言う新たな性癖に目覚めた。 -- 名無しさん (2017-04-30 13:27:47)
高濱の好みは巨乳(必須)で且つガングロだから。そこで内面がイジりやすくてかわゆかったらなおよしって感じ(座から見下ろす感 -- 名無しさん (2017-04-30 14:18:48)
交友のほとんど無い声優さんがゲストに来ると異常なほど大人しい。 -- 名無しさん (2017-04-30 14:28:31)
↑2 半年くらい前にプレイした「空のつくりかた」ってゲームに、その条件にピッタリなヒロインがいたの思い出したわ -- 名無しさん (2017-04-30 14:54:13)
↑3 理想高すぎィ! -- 名無しさん (2017-04-30 16:33:17)
もう次回作のラスボスは理想の嫁を生み出すために大和から干渉して試行錯誤を行う高濱を投影したキャラでいいよもう(白目) -- 名無しさん (2017-04-30 16:41:36)
Soranica Eleやったんだけど、やっぱりホモだったわグランド…… -- 名無しさん (2017-05-15 22:58:51)
あの騒動のせいで高濱さんのコミュ力がぐんぐん上がってて草。ラジオでcannpasのシナリオライターと比べたら雲仙の差なんだよなぁ、素晴らしいコミュニュケーション能力誇らしくないの?(ペルソナ並み感 -- 名無しさん (2017-05-18 13:18:16)
雲仙の差ってなんだよ -- 名無しさん (2017-05-18 17:11:00)
そら十歳で高校に飛び級してる十三組在籍の風紀委員長様よ -- 名無しさん (2017-05-28 23:07:12)
高濱の作品中二臭くてほんとすき -- 名無しさん (2017-06-05 07:49:09)
次回作はトリニティのFDかね。要望多いみたいだし -- 名無しさん (2017-06-14 01:56:07)
デビュー当時はここまで飛翔するとは思わなかった。やはり人の可能性は無限大なのだッ! -- 名無しさん (2017-06-14 05:12:18)
割とユーザーの反応を聞いてる高濱。チトセネキ人気からヒロイン全員バトルヒロインにしたり、総統人気から敵を光の奴隷多めにしたりしてそうだし -- 名無しさん (2017-06-22 02:15:09)
皆重い愛が好きなんだね高濱覚えた!って言ってたから三作目ではどんなグラビティな愛やらアマツやら出てくるんだろう -- 名無しさん (2017-06-22 02:39:48)
グラビティヤンデレ祭りとか? -- 名無しさん (2017-06-22 05:22:25)
主人公が恋愛感情重たい族とかどうだろう -- 名無しさん (2017-06-22 09:27:46)
↑ナギサちゃんに対するアッシュやん -- 名無しさん (2017-06-22 20:02:16)
素質もないのに無理矢理総統や本気おじさんみたいな改造手術をさせられた所為で全身の皮膚がオリハルコン製の鱗みたいになって、そのショックで精神を病んだ結果多重人格になったり台詞のウインドウが黄色くなったり第四の壁を超えたような発言(主に製作陣、声優陣、プレイヤー等への文句)を連発するようになった異常者のエスペラントとか……出てこねぇな -- 名無しさん (2017-06-22 20:16:02)
↑つまらないしやらなくていいわ -- 名無しさん (2017-06-22 21:33:25)
マーベルのパクリでしかないだろそれ -- 名無しさん (2017-06-29 02:36:24)
第四の壁突破は大体糞 -- 名無しさん (2017-07-11 17:28:29)
ニコ生での言動とかは完全にやべー奴なのに、結構バランスのとれたしっかりした作品書いているのが面白い -- 名無しさん (2017-07-14 01:19:21)
心は王道大好きな少年ハートだから……表面に変態コーティングされてるけど -- 名無しさん (2017-07-14 22:42:45)
根っこが王道大好きな少年ハートでしっかりしつつ、表面をこじらせた変態ぶりでコーティングされて良い塩梅になっている感 -- 名無しさん (2017-07-15 07:34:07)
電気外祭りのイベントで出す限定商品に高濱亮のブロマイドが付くんだってよ -- 名無しさん (2017-07-16 02:14:36)
↑なんだって!壊れるなぁ…(高濱さんと会社が -- 名無しさん (2017-07-16 04:02:59)
そしてそれを欲しいとコメントする昏式...うーんこいつら -- 名無しさん (2017-08-07 13:41:35)
で、お前らは欲しいの? -- 名無しさん (2017-08-07 17:02:52)
欲しい。高濱でヌきたい -- 名無しさん (2017-08-07 17:37:58)
↑ホモコメ消すなら火元のこれも消せや -- 名無しさん (2017-08-08 10:14:23)
高濱プレミアム、無事完売の模様 -- 名無しさん (2017-08-10 09:55:20)
↑マ ジ か よ -- 名無しさん (2017-08-10 11:34:49)
高濱の書く主人公ってリスクありで安定性はないが大物食いができる能力多いよな。次回作では別の能力にしてほしい -- 名無しさん (2017-08-11 18:12:53)
凌駕さん「え?」 -- 名無しさん (2017-08-11 18:21:46)
安定しているけど大物食い出来ない能力って格上相手には順当に負けるしかなくなるやん -- 名無しさん (2017-08-11 18:42:18)
物語的に破綻するからしょうがないんちゃうか。マゴベの主人公でも触手化してたしそうしないとダメなんだろ -- 名無しさん (2017-08-11 19:04:19)
↑3 凌駕さんも影装は不安定だったで -- 名無しさん (2017-08-11 19:07:12)
安定した能力では勝てない?言い訳はよそう。覚醒するんだ。ヴァルゼライド閣下なら出来たぞ? -- 名無しさん (2017-08-11 19:09:27)
何言ってんだよ?本気でやれば勝てる!情けないこと言うなよ! -- 名無しさん (2017-08-11 19:28:13)
よく聞きやがれ。意志の力は不可能を可能に変える。限界を突破するんだよ。だから決して諦めるな、己の翼で羽ばたくんだ! -- 名無しさん (2017-08-11 19:33:02)
そして次回作では主人公がアッシュ以上の地獄にw -- 名無しさん (2017-08-11 19:34:45)
↑ホライゾン中尉なら出来たぞ?ホライゾン中尉なら出来たぞ?さあ、君も希望の明日を目指して天翔しよう!大丈夫、すべては心一つなり! -- 名無しさん (2017-08-11 20:13:10)
今度は逆に発動値と基準値Dにして他を嫌がらせのようにBとかにするんだろうか -- 名無しさん (2017-08-11 20:25:04)
光のヒロイン「大丈夫です。アシュレイ・ホライゾンなら出来ましたから」 -- 名無しさん (2017-08-11 20:26:31)
トリニティの人気投票結果が割と次回作に影響与えそう -- 名無しさん (2017-08-11 20:27:33)
光の奴隷でヒロインとかそんな恐ろしいゲテモノ作るな(懇願 -- 名無しさん (2017-08-11 20:29:32)
出力と拡散性と干渉性がアホほど高くて振り回されるピーキー性能の主人公なら能力の制御で光と闇どころじゃなさそう -- 名無しさん (2017-08-11 20:32:45)
光の亡者系ヒロイン(性別:女)は三作目に来るか -- 名無しさん (2017-08-11 21:54:46)
ぶっちゃけ光の素養持ちのヒロインはナギサちゃんが既に居るから -- 名無しさん (2017-08-11 22:01:48)
「あなたになら出来るわ」といいながらどんどん試練を持ってくるのか -- 名無しさん (2017-08-11 23:00:58)
↑・・・・イジメか? -- 名無しさん (2017-08-11 23:05:57)
↑2ヴェティママン? -- 名無しさん (2017-08-11 23:06:49)
あなたになら出来るわ あなたになら出来るわ あなたになら出来るわ -- 名無しさん (2017-08-11 23:11:19)
全ては心一つなの!出来ない?...そんな言い訳聞かないわ。やりなさい -- 名無しさん (2017-08-11 23:12:48)
あの母性ロリがやってるのは愛の鞭だから、光属性ではないのでは。光属性は試練を与えるというより、自分から試練に飛び込んでいきそうだし。 -- 名無しさん (2017-08-11 23:13:31)
↑自分から試練に飛び込んでいくなら、自己犠牲系ヒロインとかできそうだよな。ナギサちゃんもそんな感じだったし。これは、自己犠牲系の理想に生きる聖女キャラとかくるかも? -- 名無しさん (2017-08-11 23:18:53)
いつの間にかホモ話からまともな話になってる!? -- 名無しさん (2017-08-11 23:22:33)
新作ヒロイン「ヘイ!カモン!フ○ックミー!ファ○クミー!」 -- 名無しさん (2017-08-11 23:23:48)
↑2よく見ろ。ホモからヒロインの話に変わっているが、変わらず光属性だ。やっぱ、ナギサちゃんといいカグツチといい光属性はヒロイン力高いんやな-。(白目) -- 名無しさん (2017-08-11 23:26:48)
新作では光の女性ホモヒロインが俺達を「アッー!」っと言わせてくれるんだろうなぁ... -- 名無しさん (2017-08-11 23:33:27)
女性ホモとか言う謎ワード -- 名無しさん (2017-08-11 23:34:41)
↑そのヒロインは・・・・女性だよな?そうであってくれ。理想しか見てなくて、逆に主人公からのアプローチが目に入らないような逆鈍感系ヒロインでもいいから。(懇願) -- 名無しさん (2017-08-11 23:36:42)
↑女子力低そうだな、そのヒロイン・・・・。 -- 名無しさん (2017-08-11 23:39:29)
GRVRTやDINSRIFは俺達に感動・歓喜・悲哀・苦痛・悦楽・羞恥・嫌悪・恐怖・賞賛・陶酔を悲鳴とともに与えてくれたから、次回作はそれを超える衝撃的なヒロインを期待してるZE! -- 名無しさん (2017-08-11 23:39:44)
↑実際、次回作でも至高腐界の巻属達が増えるんだろうか・・・・? -- 名無しさん (2017-08-11 23:41:57)
↑閣下とカグツチからの因縁は断ち切られたってあるし、次は、ギルベルトと本気おじさんからの因縁が試練として立ちはだかるんですね、わかります。 -- 名無しさん (2017-08-11 23:48:48)
邪竜戦記は続いていて彼が総統に憧れたように後継者が現れるのか... -- 名無しさん (2017-08-11 23:56:41)
↑イヴァンさんみたいなまともな戦闘狂キャラで出てきてほしいな、その場合。そして、終盤で界奏を介して、本気おじさんと眼鏡隊長の援護を受けて活躍して欲しい。 -- 名無しさん (2017-08-12 00:11:18)
↑エグいことになりそうだな、そのコンボ。360度全方位から地形が変化した竜爪が飛んできて、一発でも当たったら、詰め将棋の如く衝撃が連鎖して逃げられなくなり、竜の顎で噛み潰されるんでしょ?エグいわー。 -- 名無しさん (2017-08-12 00:16:56)
まさかの男の娘ヒロイン。これはホモですね、たまげたなあ。 -- 名無しさん (2017-08-12 00:20:27)
↑3ミステルさんがケルト神話、ブラザーが北欧神話だったから、次回作が聖教国舞台と仮定して考えると、邪竜関連のキャラが出てくるとしたら詠唱はクロウクルワッハ、ニーズヘッグとかか?ヨルムンガルドはトリニティ作中で本気おじさんを指す例えで一度使われたし。 -- 名無しさん (2017-08-12 00:23:14)
↑2型月のアストルフォみたいな可愛い系で、公式サイトでも一見女性として書かれてて、作中で初めて男とわかるような展開だったら笑うwww -- 名無しさん (2017-08-12 00:25:47)
↑そして、当初、「可愛い!ヒロイン!?」とか思ってたこのwikiの住民が阿鼻叫喚の渦に叩き込まれるんですね、わかりますwww -- 名無しさん (2017-08-12 00:29:48)
その男の娘BADENDエロシーン要員なんでしょ僕知ってる -- 名無しさん (2017-08-12 00:35:29)
↑え?いや、幾らLightでもまさか男の娘のエロシーンは・・・・な、無い、よな・・・・・?(汗) -- 名無しさん (2017-08-12 00:37:54)
何というかホモホモと男にばかり期待してたこのwikiの空気を変えたナギサちゃんはやっぱり文句無しのメインヒロイン。あざとさが違うぜ -- 名無しさん (2017-08-12 00:39:05)
↑5公式サイト詐欺はシズルさんで前科あるからな、高濱先生は。もう何が来ても驚かんぞ・・・・。 -- 名無しさん (2017-08-12 00:41:52)
↑3最後は殴り愛からのホモ合体ですよ。男の娘が雄々しく在るのは駄目だと誰が決めた?男の娘とて男なのだから。 -- 名無しさん (2017-08-12 00:43:42)
↑一見男らしくないっていうとガニュさんを思い起こさせるな。ガニュさんの関係者や系譜にしたら面白そう。 -- 名無しさん (2017-08-12 00:46:04)
ガニュが掘り下げられてないし、ガニュの関係者にしたらガニュの掘り下げもできそうで確かに一石二鳥になるな。光属性主人公だったら親友ポジにしてもいいし。 -- 名無しさん (2017-08-12 00:48:34)
なるほど、ガニュメデスさんは男の娘だった・・・ -- 名無しさん (2017-08-12 00:49:00)
↑2よし、その親友ポジの男の娘、眼鏡かけさせよう。 -- 名無しさん (2017-08-12 00:50:08)
↑発売前に滅茶苦茶疑われそうだな、その親友キャラ・・・・。 -- 名無しさん (2017-08-12 00:53:39)
↑怪しい発言ばかりするけど、結局無罪でただのいい奴みたいな -- 名無しさん (2017-08-12 00:58:27)
トリニティ人気投票の結果的に光主人公はなさそうな印象 -- 名無しさん (2017-08-12 00:59:08)
↑2男の娘が言う「怪しい」発言って・・・・いえ、何でもありません。(目そらし) -- 名無しさん (2017-08-12 01:00:27)
↑2仮に男の娘が居るとしたら、真人間には荷が重くないか?いや、至高腐界レベルのトンチキじゃなけりゃ、男の娘でも問題ないと思うけど。 -- 名無しさん (2017-08-12 01:03:32)
↑4予想を覆すなら、至高腐界の名誉回復をするぐらいの真っ当な光の巻属の男の娘だったりするかも? -- 名無しさん (2017-08-12 01:06:37)
真っ当な光の眷属の男の娘って何だろう?(純粋な疑問) -- 名無しさん (2017-08-12 01:09:12)
↑か、型月のアストルフォみたいな良い子の男の娘かもしれないじゃないか。(震え声) -- 名無しさん (2017-08-12 01:10:15)
ロリコンとか頭ピンクとか光属性以外にも変態は多いのに今更何言ってんだ -- 名無しさん (2017-08-12 01:11:12)
↑4まぁ、残り二人はともかく、ガニュメデスの名誉回復は行われる・・・・かも・・・・・? -- 名無しさん (2017-08-12 01:12:19)
「「「そうとも、変態で何が悪い!!!!」」」 -- アマツ、キリガクレの女性陣一同 (2017-08-12 01:14:03)
ヴァルゼライド閣下みたいな男の娘・・・? -- 名無しさん (2017-08-12 01:14:43)
アオイさん・ナギサちゃん「おい、巻き込むな」 -- 名無しさん (2017-08-12 01:15:24)
↑2あの人は雄々しすぎて、逆にどの性別でも男にしか見られない気が・・・・。 -- 名無しさん (2017-08-12 01:17:19)
↑2あんたらも愛情の重さは大概だがな!(鏡を構えつつ) -- 名無しさん (2017-08-12 01:18:22)
女は変態、男はホモと。なんともはや -- 名無しさん (2017-08-12 01:19:16)
↑よし、男の娘にするならアマツ属性も付けよう。キリガクレでもいい。男のアマツ、キリガクレを書く良いチャンスになるし、変態、じゃない、特殊性癖なのもある程度納得させられると思う。 -- 名無しさん (2017-08-12 01:21:51)
変態じゃない真人間と愛が重たい族は両立する、アッシュとナギサちゃんが示してるからな -- 名無しさん (2017-08-12 01:22:24)
アマツの男か、ええやん。我らが大和にも男の娘需要があるだろし -- 名無しさん (2017-08-12 01:26:23)
↑つまり、こうか。アマツで男の娘だから男(=ホモ)と女(=変態)の属性を両方併せ持ち、かつ重い愛まで備えていると。・・・・すごいことになりそうだな。 -- 名無しさん (2017-08-12 01:27:34)
↑さらに光の眷属の雄々しさを追加しよう -- 名無しさん (2017-08-12 01:31:54)
今までの高濱ァの業の集大成だな。どうか敵ではありませんように! -- 名無しさん (2017-08-12 01:33:52)
↑これぞ究極。素晴らしすぎるッ(ガンギマリ) -- 名無しさん (2017-08-12 01:36:12)
ロリコンが抜けてるが・・・・まぁ、高濱ァはロリコンじゃないし、別にいいか。 -- 名無しさん (2017-08-12 01:37:14)
ぶっちゃけそこまでガチの性愛寄りのホモはやらんだろ。普通にキモいし -- 名無しさん (2017-08-12 01:38:08)
↑まぁ、「真っ当」ならそこまで性愛にはならなさそう。友情止まりかな? -- 名無しさん (2017-08-12 01:42:21)
↑5忘れるな、高濱ァは親友キャラ同士のぶつかり合いが大好きだということを。つまり、この男の娘キャラが仮に親友ポジとして実現すれば、必ずいずれかのルートで主人公と戦う運命になるということだ。 -- 名無しさん (2017-08-12 01:43:29)
↑河原で殴り合うみたいな青春的なバトル展開ルートだから(震え声) -- 名無しさん (2017-08-12 01:46:29)
↑実際、それぐらいがいいと思う。↑4で言ってるみたいに性愛ではなく友愛の関係にすればいいし。 -- 名無しさん (2017-08-12 01:48:58)
ぶっちゃけガチのBLとかlightゲーでやられても困るしな。某叔母風呂作品みたいに叩かれるのがオチだろ -- 名無しさん (2017-08-12 01:53:45)
そうだね、ブロマンス程度に留める方がいいと思うよ -- 名無しさん (2017-08-12 01:56:25)
何だかんだと、高濱ァは王道から外れられないから、ガチのBLは無いでしょ。仮に男の娘が実現したとしてもいつも通り普通のライバル関係に収まると思う。 -- 名無しさん (2017-08-12 01:59:49)
ライバルよりはエロシーンのないアリス姉さんとかあの辺りのポジションになりそう -- 名無しさん (2017-08-12 02:02:32)
↑もしくはグレイだよな。アッシュのライバルはどっちかというとヘリオスだし。 -- 名無しさん (2017-08-12 02:03:45)
ふと「アマツの男の娘」とかいう業の深すぎる設定を思いついてしまった・・・ -- 名無しさん (2017-08-12 02:08:24)
発売前はナギサちゃんがライバル枠みたいな雰囲気出してたけれど、実際はガチのメインヒロイン枠だったな -- 名無しさん (2017-08-12 02:08:58)
↑2安心するべし。↑20が既に思い付いてるからな! -- 名無しさん (2017-08-12 02:10:17)
アマツ分家筋にタカハマってのが居たらどんな奴らだろうとふと思う -- 名無しさん (2017-08-16 21:12:03)
↑7 武田赤音を思い出した。メインキャラ級ならあのレベルで何かを狂い求めるトンチキになりえそう。男の娘という要素を除けば、アイザックという凄まじく濃い親友ヤンホモヒロインが既にいる訳だし -- 名無しさん (2017-08-16 21:46:26)
↑至高腐界級の巻属でなければ、まぁ、あり・・・・かも? -- 名無しさん (2017-08-16 22:58:59)
↑2確か、ニトロのゲームの主人公だよな、そのキャラ。なんか、エグいキャラだった気がするが。 -- 名無しさん (2017-08-16 23:09:03)
↑3刃鳴散らすの赤音は全然男の娘じゃないぞ。容貌が女性的美形ってだけで、普通に男言葉で話すしメンタルも男だし女をレイプもする -- 名無しさん (2017-08-16 23:25:25)
↑2宿敵との決着をつけることに全てをかける(だからそれ以外がどう惨劇に見舞われようが全く気に留めない)タイプの剣狂者よー ↑容姿+服装だけじゃ男の娘に分類されないんだろうか?奥が深いなぁ -- 名無しさん (2017-08-17 21:58:20)
ぶっちゃけ、王道を往く鋼屋ジン以外はかなり曲者揃いだよね、ニトロって。 -- 名無しさん (2017-08-17 22:21:54)
↑2「中身」が、というか「魂」が伴ってなければッッッ!真の意味で「男の娘」とは言えぬッッッ!! -- 名無しさん (2017-08-17 22:41:18)
↑まぁ、そうじゃなかったら只の「女装」だろ、っていうのはわかる。 -- 名無しさん (2017-08-17 22:54:03)
高濱ァの場合は男の友情とキモい悪役やりたいからホモが出てくるだけで、性癖は褐色おっぱい好きなノンケだからな。ぶっちゃけ単なるファッションホモや -- 名無しさん (2017-08-17 23:17:53)
腐った意味ではなく、まともな方の意味の「男の友情」だしね。アレさが滲み出てる糞眼鏡の言動はイラッとするって言ってるし。 -- 名無しさん (2017-08-17 23:23:05)
かわゆいヒロインが書けるんだし、これからもファッションホモの高濱で居て欲しいぜ -- 名無しさん (2017-08-17 23:27:15)
ぶっちゃけ礼さんがグランドヒロインとか言われているゼロインは昏式さんメインだし、高濱初企画のエロ武器も主人公とメインヒロインがバカップルやっていたし、高濱よりも昏式さんの方がry -- 名無しさん (2017-08-17 23:36:47)
↑4 あれ、そういえばまだシルヴァリオシリーズ褐色キャラいねえな。3作目で来るかな? -- 名無しさん (2017-08-17 23:41:05)
↑2まあ、初期二作のアイザックと礼さんは何か別格のヤバさがあるよな。ホモニティ的な意味で -- 名無しさん (2017-08-18 00:59:04)
↑3つまり、虚空のバロックは期待できるということだな、至高腐界的な意味で。 -- 至高腐界の巻属 (2017-08-18 01:14:40)
昏式さんもマゴベとか割と純愛路線なんだよなぁ -- 名無しさん (2017-08-18 01:29:43)
昏式(墓職人)とか高濱ァ(サデズム大邪神)とか正田卿(14歳神)とかlightの創造神達は、もう、何というか・・・・流石です。(敬礼ッ!) -- 名無しさん (2017-08-18 02:02:47)
つか元気かね。アッシュの追加FD楽しみにしてるんだが。隣のラインにかかり切りになって自分の企画回せなくなったら本末転倒だと思うが -- 名無しさん (2017-08-18 11:43:32)
高濱ァもサラリーマンである以上会社の方針には逆らえぬのだ -- 名無しさん (2017-08-18 13:28:39)
まだだ。すべては勝利を掴むために、今こそ俺は会社にションベンをブっかけよう!狙い打つぜッッッ!!!! -- 高濱 (2017-09-08 22:27:36)
↑4創造神なのにどいつもこいつも破壊的なんだが -- 名無しさん (2017-09-08 22:33:49)
↑4アペンド完成、アルテミスパック、CS化、三作目と最近の調子を見る限りひと段落ついたっぽい -- 名無しさん (2017-10-15 01:56:31)
最新刊の大伝勇伝の最後が高濱ァ的な最期だった。鏡先生に余計なこと吹き込んでないだろうな -- 名無しさん (2017-10-23 22:32:46)
ホモでいいじゃん!な童貞が魔法使いになってしっかりとした純愛を書けるようになったという綺麗なのか汚いのか分からないエピソード -- 名無しさん (2017-10-28 18:44:37)
↑人生ってわからないね。(白目&界奏並感) -- 名無しさん (2017-10-28 21:41:21)
俺が見せてやるよ、最高の魔法ってヤツをよぉ! -- 名無しさん (2017-10-28 21:45:41)
↑ ーー魔法使いは此処にある…! -- 名無しさん (2017-10-28 21:47:40)
天(ホモもしくは漢の友情)を知り、地(凡俗)に堕ち、人(純愛)に立ち返った高濱に敵は無いッッッ!!!! -- 名無しさん (2017-10-28 21:53:49)
ホモより幼馴染カップルの方が話題になるというlightゲー異例の事態 -- 名無しさん (2017-10-29 02:06:14)
そして主人公とメインヒロインが人気投票でワンツーフィニッシュという、lightどころかエロゲー界隈全体においてもなかなかお目にかかれない快挙。これ本当凄いことよね。最も魅力的に書くべきキャラを実際魅力的に書けていて、それがプレイヤーにも伝わっているという。 -- 名無しさん (2017-10-29 02:38:05)
さすホモ -- 名無しさん (2017-10-29 06:16:21)
高濱さんは凄い人だ。知名度なさすぎてlightファンの俺らくらいしか名前知られてないけど。いつかアニメ化してほしいな。 -- 名無しさん (2017-10-29 07:44:36)
正田「こいつ...面接前なのに会社の近くでションベンしやがった...っ!」AYUMI「あんなことをするなんて...彼、只者じゃないわ」社長「採用!」 -- 名無しさん (2017-10-29 09:40:04)
正直シルヴァリオの方がアニメ化には向いてると思う。バトルからバトルへの間隔が短いし、正田作品は地の文がないと序盤から理解しづらいし…その点ゼファーさんやアッシュは台詞から大体どんな人物かわかるし -- 名無しさん (2017-10-29 11:32:19)
↑台詞多目で、しかも、そこから個性爆発してるしね。(例:「ふみふみ」、「涙を明日へ変えるのだ」とか。) 一見して、個性がわかりにくいと、表現を地の文じゃなく、声や映像でやるしかないアニメだとやりにくいし。 -- 名無しさん (2017-10-29 13:28:37)
総統はプロローグの涙を明日へ変える宣言とミリィ殺そうとするところでどういうキャラか分かるからな。良くまとまってるわ本当 -- 名無しさん (2017-10-29 13:35:41)
インモラルの化身という大きな壁はあれど、是非ヴェンデッタからアニメ化して欲しい・・・・・・・・・。(懇願) -- 名無しさん (2017-10-29 13:53:50)
ゼファーさんとマイナ姉ちゃんのチョメチョメはまぁ深夜アニメ枠ならなんとかなるべ。致そうとするタイミングでブラックアウト+声だけとか -- 名無しさん (2017-10-29 16:52:16)
インモラルの結果世界を救った男が地上波に流れてしまうのか... -- 名無しさん (2017-10-29 17:03:29)
↑さぁ、ヴェンデッタ(ゼファーさんの監獄行き)を始めようーーーーーー。 -- 名無しさん (2017-10-29 19:05:38)
ヴェンデッタもだがトリニティも。動くナギサちゃん見たいゾ -- 名無しさん (2017-10-29 23:39:19)
↑そうだゾ、あの月天女服とでっかいバストを地上波で見てみたいゾwww(糞眼鏡スマイル) -- 名無しさん (2017-10-30 08:51:52)
DiesアニメのCM枠、キャンパス流す位ならこっちを流して知名度上げてくれ -- 名無しさん (2017-10-30 10:15:58)
↑2下乳、いいよね... -- 名無しさん (2017-10-30 13:26:23)
燃えゲーシナリオ書くの初めての森間さんにミステルルート並のものを書けるようにサポートしたり、この魔法使い、もしかしてライター以外でも糞優秀なのでは...? -- 名無しさん (2017-11-11 01:00:21)
もし、こちらのルートの作品で何かクラウドファンディングをするとしたら何をして欲しい?アニメ化?もしくはFD?あるいはvermilion始めとしたまだCS化したいない作品のCS化? -- 名無しさん (2017-11-11 01:42:48)
昏式さんが新作でグロ推ししてる横で、アペンドやらでヒロイン推してる高濱が健全に見える -- 名無しさん (2017-11-11 02:04:44)
↑2vermilionのハリウッド化 -- 名無しさん (2017-11-11 08:13:46)
↑3ゴジラvsヴァルゼライド -- 名無しさん (2017-11-11 08:27:59)
↑4高濱の写真集出版 -- 名無しさん (2017-11-11 10:24:10)
↑5 動くナギサちゃんが見たいです。 -- 名無しさん (2017-11-11 10:31:46)
アイザックのホモホモしい台詞書いてた人間が、ナギサちゃんのあの乙女全開のモノローグを書けるようになる訳だから人間の成長ってすげえや -- 名無しさん (2017-12-01 01:14:38)
もう完全に正田越しただろ もともとDiesだけの一発屋だったし 高濱のほうが面白いし有能だわ -- 名無しさん (2017-12-17 20:52:40)
↑うん分かったから落ち着けぼくちゃん(笑) -- 名無しさん (2017-12-17 21:04:11)
・・・やめてくれ。・・・もう、やめてくれ。こんなウイキは、もう嫌だ・・・頭がおかしくなっちまうよ -- 名無しの (2017-12-17 22:11:33)
↑3あーうん。そうだね、君の言うとおりだね。同意してやるからエロアニメでも見てシコって寝てろよガキが -- 名無しさん (2017-12-17 22:27:07)
↑2 高濱ァ! -- 名無しさん (2017-12-17 22:43:53)
実際毎回懲りもせずやらかす正田より高濱の方が真摯で有能だわ 無駄にプライドが高い癖に実力が伴ってない痛いやつとは違うわ 作品も薄っぺらい中二とは違ってテーマ性がしっかりしてるし マジでアニメ化したら絶賛されそう -- 名無しさん (2017-12-17 22:50:44)
くらしきの存在も忘れないでください。インタビュー(聖戦)見ると割と暴走しとるやん。 -- 名無しさん (2017-12-17 22:52:53)
↑4それはエロアニメに失礼。こんな頭の悪いのに文化的な作品を見る意味すらない -- 名無しさん (2017-12-17 22:54:57)
↑3とっとと消えて二度とここに来るなよゴミが -- 名無しさん (2017-12-17 23:00:04)
14歳神正田卿も大邪神高濱ァもお互いに「まだだ!」して高み(新世界)に昇っていくから大丈夫だろ。 -- 名無しさん (2017-12-17 23:02:15)
お前らァ!これ以上粘着クソ荒らしに構うようなら、刻鋼式心装永久機関取り付けて日常生活をオルフィレウスに実況中継される刑に処すぞ!これ以降は糞眼鏡が役立たずのゴミを見るような目で放置するように! -- 名無しさん (2017-12-17 23:05:13)
でもアッシュくんからゴミを見るような目で見られたい -- 名無しさん (2017-12-17 23:10:23)
そもそも、忘れがちだがエロゲならでは、って部分があるのでな… -- 名無しさん (2017-12-17 23:12:48)
(∴)light滅尽滅相! 糞眼鏡「ヴァルゼライド閣下ならできたぞ?ヴァルゼライド閣下ならできたぞ?ヴァルゼライド閣下ならできたぞ?」 -- 名無しさん (2017-12-18 12:53:08)
高濱ァ!はマゾの振りをしたサドだからね。仕方ないね。…下手したら正田卿以上にドSだろ、アノ人。 -- 名無しさん (2017-12-19 08:57:43)
かまちーや藤田氏と同じくドSでありながらそれ以上に超の付くハッピーエンド至上主義者だからね。過程が超ドSな代わりに最終的な結末はとても優しくて暖かいものを絶対に与えないと我慢ができないンだろうね。 -- 名無しさん (2017-12-20 09:32:31)
↑というか、lightのライターやその人達の作品ってド外道が勝ち逃げしないって安心感があって良いよね。 -- 名無しさん (2017-12-21 11:23:56)
シルヴァリオシリーズも好きだけどとっつきやすいエロ武器が一番好き。でもあまり話題に上がらなくてちょっと悲しい。 -- 名無しさん (2018-01-14 16:45:01)
↑自分も好きだぞ。unsung blueが流れるシーンの爽快感が好きだった。 -- 名無しさん (2018-01-14 16:49:20)
↑↑取っつき易いかエロ武器? 曲は好きだが本編は微妙じゃね? -- 名無しさん (2018-01-14 19:52:18)
シルヴァリオ以前の高濱・昏式作品は物語は概要読む限り面白そうなのに絵が合わなかったわ……。 -- 名無しさん (2018-01-14 20:47:12)
取っつきやすいと言うか無難なのはゼロインじゃね? -- 名無しさん (2018-01-14 21:33:46)
全部泉まひるやんけ -- 名無しさん (2018-01-14 22:06:41)
2/19の午後9時から誕生日おめでとう放送があるだと!?期待してるぞ、高濱ァ! -- 名無しさん (2018-02-18 19:53:30)
高濱さんはそろそろ妖精になりそう -- 名無しさん (2018-02-18 20:03:10)
妖精高濱ァ「ヒロイン○○よ。あなたにいつか幸せになれる魔法『苦難の人生』をかけてあげましょう。それではいきますよ。……………『サディズム』!(呪文ですw)」 -- 名無しさん (2018-02-18 20:24:58)
⬆これは邪精の類いだわ -- 名無しさん (2018-02-18 20:37:23)
↑ちゃんと耐えきったら幸せになれるし(震え声&レインルートから目をそらしつつ) -- 名無しさん (2018-02-18 20:43:13)
3⬆身も心も人外になっちまったか…… -- 名無しさん (2018-02-18 21:18:35)
作家さんは仕事に魂売ってるっていうしな。高濱ァも作家という人外と化したに違いない。 -- 名無しさん (2018-02-18 22:47:44)
ブッチーと対談させてみたら面白そうだな -- 名無しさん (2018-02-18 23:06:37)
QBのコスプレした虚淵先生と妖精コスをした高濱ァの対談か。はたして「先に願い叶って後からひどい目に遭う」のと、「超絶苦難な人生の後のハッピーエンド」、どっちがマシなんだろうな…………。 -- 名無しさん (2018-02-18 23:27:57)
むしろ菌糸類と対談した方が本人は喜びそう。どこかで型月好きみたいに言われてたし -- 名無しさん (2018-02-19 01:06:19)
実際、型月なら「単独顕現」持ってそうなヘリオスさん。作中でも、烈奏到達後はアッシュから一度分離して、単独で顕現してるし。 -- 名無しさん (2018-02-19 08:49:04)
高濱ぁ! 誕生日おめでとう! お前は俺にとっての光だぁ! -- 名無しさん (2018-02-19 12:22:47)
↑4虚淵のバッドドエンド症候群は今は昔、最終的にはハッピー目指してるから・・・あえていうなら襲い掛かってくるのが世界の仕組み故の理不尽か、トンチキ共かの違い -- 名無しさん (2018-02-19 15:35:05)
↑5終わりよければ全て良しだし後者じゃないかな、うん -- 名無しさん (2018-02-19 18:15:30)
↑4 ああ、確かに人類愛もってそうだよねヘリオスさん。そして行き過ぎて人類滅亡寸前にまで行くってのがビーストっぽい -- 名無しさん (2018-02-19 18:29:14)
ぶっちゃけlightのラスボスはほぼ全員人類愛溢れるビーストだし・・・ -- 名無しさん (2018-02-19 18:56:46)
↑アマッカス、獣殿、ジンロン、ヘリオスetc、etc……………。明確に違いそうor本人が人類を愛していないって明言したのは波旬やオルフィレウスぐらいかな? -- 名無しさん (2018-02-19 21:15:12)
波旬は自分のみ人類扱いするようなキアラに近くて、オルフィレウスの目的は人が真理をもつことによる人類の到達点の拡張でゲーティアやティアマトも現人類への認識はひどかったからまあ入ってるかも -- 名無しさん (2018-02-19 23:36:56)
「人類愛を以て、より良い人類の未来を目指す」って逆に言えば、「現在の人類にダメ出しする」ってことだしねぇ。その辺り、「悪の敵」で結果的に現人類を滅ぼしてしまう閣下とかまさにその類いだし。 -- 名無しさん (2018-02-20 00:15:30)
↑あのひとライバルと激突すると現宇宙滅ぼしてより良い新世界作るからマジでビーストだな、二人セットで。 -- 名無しさん (2018-02-20 00:42:14)
↑4 水銀とか -- 名無しさん (2018-02-20 16:42:33)
高濱に後輩か友人がデジモンのゲームに関わったりしてない?最近プレイしたデジモンのゲームで凄いホモ度を持つ親友キャラが出てきたんだけど…しかも主人公のメインヒロインがレインルートのアッシュ君様な感じで居なくなって、ヒロインの穴埋めするかの様に、しれっとその親友が混じってるんだけど… -- 名無しさん (2018-02-21 13:20:13)
実際lightのラスボス集団は人類(が倒すべき)悪として君臨してるからな。ただし倒そうとする主人公側も人間からちょっとズレてるけど。 -- 名無しさん (2018-02-21 15:33:24)
↑つアッシュ -- 名無しさん (2018-02-21 18:39:45)
↑4水銀さんも、マリィや獣殿とか以外は人間扱いしてないまではいかないまでも、割りと扱いが雑というか、重要な人物以外は割りとどうでもいいという、愛歌タイプの「恋する」人類悪な気がする…………。 -- 名無しさん (2018-02-21 21:12:26)
アッシュは主人公としては完璧なレベルで完成度高かったからな。あれだけ支持されるのも納得。 -- 名無しさん (2018-02-22 03:17:59)
案外タカヒロさんとも気が合いそうだな、あれも主人公側にドギツイことやるし -- 名無しさん (2018-02-25 00:29:33)
↑3 てか水銀黄金と女神と刹那以外どうでもいいから人類愛とか抱かんやろ -- 名無しさん (2018-02-25 22:45:05)
↑あくまで個人的な見解で申し訳ないが、↑11のキアラみたいな「自分以外人類扱いしない」の逆の「大切な人達しか人類扱いしない」が人類悪に入るなら、重要な人達以外はどうでもいい水銀も人類悪に入るのでは?大切な人達だけが人類なら、その他の人々を犠牲にして大切な人達のより良い未来に繋げるとかだったら「大切な人達への愛情」=「人類愛」になって人類悪っぽいし。間違ってたらごめんだけど。 -- 名無しさん (2018-02-25 23:04:31)
水銀はバカスミの決意を称賛していたり、約束はしっかり守ろうとするなど律儀な面もあるからねえ -- 名無しさん (2018-02-25 23:55:13)
女なんてどうでもいいとかヴァーミリやゼロインの頃に言ってた童貞が、今やヒロイン周りが高評価なシルヴァリオ描いてるわけだから人間変われるものだなって -- 名無しさん (2018-02-26 00:15:06)
ホモという殻を破り捨て、ホモの心を持ちながらを異性を魅力に想える感性を獲得したんやな。 -- 名無しさん (2018-03-02 20:20:51)
ゼロインのリーザ√の時点でガッツリ恋愛モノをやってるあたり、昔は自分の好きなタイプのヒロインの恋愛描写に筆が乗ったんじゃないかな?今ではどんなヒロインでもOKになったんだと思う -- 名無しさん (2018-03-03 08:40:52)
↑あのルート書いたのは昏式だぞ -- 名無しさん (2018-03-03 11:29:08)
高濱さんガンダム00見てたってマジ? -- 名無しさん (2018-03-16 11:38:02)
↑高濱誕生日のニコ生で言ってた気がする -- 名無しさん (2018-03-16 12:40:13)
人と人は分かり合える、分かり合えない相手とは戦うしかないってあのノリは高濱への影響があるような気がしないでもないな、うん -- 名無しさん (2018-03-16 14:46:30)
↑の二人さん、なるほどね。好きな作品の作者さんが00の影響受けて作品書いてたのは嬉しい。00の大ファンとしても高濱さんのファンとしても嬉しい限り(語彙力) -- 名無しさん (2018-03-23 14:48:03)
ファフナーも相互理解をテーマにしてるけど、高濱さんは見てないかな? -- 名無しさん (2018-03-23 17:36:33)
ダークな路線は昏式さんがメインで色々やってるし、高濱にはこれからも熱血燃え路線で突き進んで欲しい -- 名無しさん (2018-03-28 02:41:30)
高濱ァと正田卿がどういうテンションでバロックやったのか知りたい。 -- 名無しさん (2018-03-28 06:20:07)
キャラワンの公開録音に出るらしいから、そこで何かしら今後の作品について聞けそう -- 名無しさん (2018-04-27 17:25:57)
童貞の妄想力ってすげーなとシルヴァリオのヒロインの人気を見てると感じさせられる -- 名無しさん (2018-05-10 11:49:08)
lightの中では一番他人に教えるの上手いらしい。(ニコ生情報)意外とライター以外でも優秀よね -- 名無しさん (2018-07-02 00:55:19)
高濱ァの新作バトル物見たいけどパンテオンで忙しいかな… -- 名無しさん (2018-08-18 19:32:55)
高濱Campus.新作のライター陣に入ってるけどバトルするんか? このwikiについに萌えゲーか? -- 名無しさん (2018-09-01 01:22:19)
無慙の萌え豚と化した高濱 -- 名無しさん (2018-10-31 17:37:17)
正田作品勧めるならDiesで、興味持ったならkkkなり戦神館なりやれば? になるけど、高濱ワールドを知ってもらいたいならゼロニティかシルヴァリオどっちが良い? 第一印象で「これが高濱(の世界)だ!」って伝えたい。同じ理由で昏式作品も(マゴベイとか他メーカー作品含めます)。勧めたい知人がいるから最初の印象付けに失敗したくない。かと言って全部やれってな訳にもいかない。胸焼け起こす、 -- 名無しさん (2018-12-06 19:45:20)
シルヴァリオじゃない?ヴェンデッタが一番入りやすいと思う。 -- 名無しさん (2018-12-13 23:10:15)
ヴェンデッタやってもらって、気に入ればトリニティ。昏式作品はヴァーミリオンかバロックじゃね? マゴベイは…… -- 名無しさん (2018-12-13 23:12:25)
バロックは重すぎない?幸先輩のあれ、結構人を選ぶと思うが -- 名無しさん (2018-12-14 00:33:25)
↑全ルート人を選ぶぞ!バロックはエグいの苦手なら無理にやる必要はないと思う -- 名無しさん (2018-12-14 05:24:00)
↑最期は双方合意(という妄想)だからエグいってほどのものではない気がする -- 部外者の名無し (2018-12-14 10:41:18)
2/19魔法使いの夜開幕 -- 名無しさん (2019-02-14 22:52:16)
お誕生日放送でシルヴァリオ3作目の情報言える範囲でちょろ出しするらしい。楽しみだ -- 名無しさん (2019-02-17 00:57:59)
誕生日おめでとう高濱ァ!!シルヴァリオシリーズ3作目の情報期待してるぜ高濱ァ!! -- 名無しさん (2019-02-19 17:54:32)
キャラビジュアル公開……はまだかな流石に。 -- 名無しさん (2019-02-19 19:19:49)
三作目はだいたい共通ルートのプロットまで完成してるとのこと -- 名無しさん (2019-02-19 22:25:01)
ホモのくせに可愛いヒロイン描けるのは素直に凄いと思う -- 名無しさん (2019-02-19 23:43:56)
るんたたるんに次ぐBGM期待 -- 名無しさん (2019-02-20 11:10:57)
ファンからのお祝いメッセージで「魔法使いとか言いながら実はモテているんだろ?」に対しては即否定したのに、「先生はMに見せかけたドS」というメッセージには何の否定もしなかった高濱ァ! -- ドSって自覚はあるのね…。 (2019-02-20 20:40:13)
↑ これだけシナリオ内の被害者が続出しててSっ気欠片もなかったら怖いんだよなぁ。 -- 名無しさん (2019-03-16 19:15:33)
まあ人が死んだり不幸になったりする話を正面から書ける人はそりゃあSっ気あるよ。まったくない人が無理矢理書こうとしても大抵はうまくいかないだろうし -- 名無しさん (2019-03-17 00:07:19)
ゼファーさんに対する態度を見たら嫌でもSだと分かる -- 名無しさん (2019-03-20 18:04:47)
ドM同士で悶えていたい普通の俺には関係ない話だな。 -- 名無しさん (2019-03-21 13:51:37)
今どこにいるのだろう…SNSやってないからわからない…. -- 名無しさん (2019-08-03 17:38:45)
少なくとも相棒の昏式氏のTwitterでは可もなく不可もなくといった様子だから、そこまで悪い状況ではないでしょ。そうならそう呟くだろうし -- 名無しさん (2019-08-03 18:33:14)
工藤さんとデートしてたな…元気そうで良かった -- 名無しさん (2019-08-03 23:40:32)
正田卿の次の話が無慙のエピらしいのでこれには高濱ァもさぞお喜びであろう。いや本当に元気出して欲しいね… -- 名無しさん (2019-08-04 00:46:44)
↑ホントに。三作目、マジ、楽しみに待ってる。ゆっくり、高濵のペースでいいから。 -- 名無しさん (2019-09-13 13:07:41)
さぞ素材が増えるだろう→ヤンデレ妹×無慚(甘粕) -- 名無しさん (2019-09-13 15:02:40)
一応Campus作品のサブライターに名前あるから生きてはいる -- 名無しさん (2019-09-29 16:30:24)
↑それって大分前の作品じゃね? -- 名無しさん (2019-09-29 17:51:27)
10月の中旬頃にシルヴァリオ最新作のサイトオープン予定らしい。早くイラスト見たいぜ……。マジで声優被らせないでほしい。 -- 名無しさん (2019-10-02 10:37:40)
新作、楽しみだけど心配も大きいな。今回昏式さんいないみたいだし -- 名無しさん (2019-10-12 14:33:25)
3作目企画復活おめでとう高濱ァ! -- 名無しさん (2019-10-25 14:18:03)
新作の宣伝ラジオ一発目に誕生日放送をされる男。大丈夫?初回から事故らない?一回目からバックナンバー追えないとかないよね? -- 名無しさん (2020-01-31 18:34:52)
男キャラと女キャラ酷いめに遭わせてんほってる高濵は変態 -- 名無しさん (2020-02-03 21:37:50)
高濱は最後に救うから嬉々としてノリノリでキャラに非道いことするけど、昏式は哀しみの血涙を流して歯を食いしばりながらキャラにガチの地獄巡りさせるイメージ -- 名無しさん (2020-02-03 23:15:16)
邪神高濵はド変態だけど根っこは王道でなんだかんだ最後は主人公生存かそれに近しい終わりかたする。昏式さんはもう最終的に死んでも納得できる主人公が出てくる。いくつか例外もあるけど。 -- 名無しさん (2020-02-03 23:47:34)
個人的な感覚だけど、高濱さんは躊躇なく斬りこんでくるけど無意識に骨に至る寸前に止めてる感じ。昏式さんはたまに骨まで到達してあまつさえ両断みたいな -- 名無しさん (2020-02-06 19:33:50)
高濱はアッシュが顕著だけど地獄に叩き送ってその地獄めぐりの果に主人公が答えを得て天へと至る感じ。昏式さんはマゴべのブライアンのセリフが代表例というか地獄に叩き落としてさあもう君は向こうにはどうあがいても行くことはできない。さあこの地獄で君はどうやって生きていく?って突きつける感じ -- 名無しさん (2020-02-06 22:10:42)
久しぶりに14歳神と合ったみたいだけど、あいつやっぱホモだわとか言われててダメだった -- 名無しさん (2020-02-16 00:42:06)
縁壱と黒死牟に関してどんな話し合いが行われたのだろうか・・・ -- 名無しさん (2020-02-16 03:37:13)
絶対ロクな話じゃねぇよ(風評被害) -- 名無しさん (2020-02-16 07:06:12)
黒死牟は高濱絶対好きだろうなとは思う(理想に焦がれて何もかもを放り捨ててしまった男) -- 名無しさん (2020-02-16 08:19:51)
縁壱も凌駕みたいな正論を実行できる完璧超人感あるしね -- 名無しさん (2020-02-16 09:26:06)
ラグナロクの存在が生存を確定させているが正田さんのツイートによってまだヒトを辞めてないことがわかった -- 名無しさん (2020-02-16 09:29:25)
黒死牟ってトシローとアイザックを足したような男だもんな… -- 名無しさん (2020-02-16 09:30:46)
近親ホモだもんな -- 名無しさん (2020-02-16 09:45:53)
どうあがいてもホ○に転がるのか。これから奉行所に連れていく -- 名無しさん (2020-02-16 11:56:24)
違うのだ!この手が勝手に・・・ -- 名無しさん (2020-02-18 09:08:10)
別の作品でもホモを繰り返し書いていたようだな、同情の余地もなし -- 名無しさん (2020-02-18 09:27:40)
リチャード君のことを考えると笑いが止まらないとか高濱ァはどこまでサディストなの?(今日の生放送) -- 名無しさん (2020-02-22 23:31:04)
なんか今回の放送でも「え?脱いで、からめ?」とか変態発言をかましてなかった、この人? -- 名無しさん (2020-02-23 01:04:11)
Twitterで縁壱と黒死牟の話題でてたけどゼファーさんと師匠縁壱さんに会ったら血反吐吐くんじゃなかろうか -- 名無しさん (2020-02-23 10:35:13)
↑強者に出会えば血を吐き、ベットの上ではロリータな姉に精を吐くのがゼファーさんの仕事だからネ。仕方ないネ。 -- 名無しさん (2020-02-23 16:35:25)
血反吐吐いてる横で同じように血反吐吐いてる六つ目の侍を見て「あれ、ご同類……?」って思うけど届かぬと知ってなお手を伸ばし続ける男と知って「お前も化け物じゃーん!」ってなるゼファーさん -- 名無しさん (2020-02-23 20:13:22)
ぶっちゃけ縁壱さん姐さんの完全上位互換を素でやってのける御方だからな……。剣術のみで隊長達圧倒してもおかしくない。あとゼファーさん師匠呼吸法どれ習得したい??? -- 名無しさん (2020-02-23 20:22:11)
ゼファーさんは月の呼吸の才があって、短いナイフの斬撃に何か当たり判定あるエフェクトがちょっと出るだけなの見て哭いて、師匠は玄弥みたいに呼吸法を使う才能がなくて哭く -- 名無しさん (2020-02-23 21:36:43)
↑総統「安心しろ。恐らく俺も呼吸法の才能はない(お館様と会談しながら)」チトセ「お前なら出来るぞゼファー!(ヒノカミ神楽を炭治郎に見せてもらいながら)」 -- 名無しさん (2020-02-23 21:54:05)
閣下は呼吸法の才能全然ないけど気合と根性で日輪刀赫くしちゃうんだろうなとは思う -- 名無しさん (2020-02-23 22:02:55)
縁壱さんはね、お隣で言うなら鬼滅世界の求道神だから……あれそんな弟に追い付こうとする兄上すごいな。あと縁壱さんちょっと神座世界の聖王領域ってところに入る気ない?(弟だけど才能なしの主人公見ながら) -- 名無しさん (2020-02-24 00:03:55)
僕の門を助けてくれ、助けて、助けてく…これ以上、これ以上キルルゥのanalをゥ…… -- 名無しのリチャードさん (2020-03-18 01:09:44)
↑これだから光りは・・・ -- 名無しさん (2020-03-18 11:40:11)
ラグナロクで製作が放置されていた疑惑濃厚のミサキ…高濱さんェ。 -- 名無しさん (2020-03-18 11:42:30)
偉大なる最高神よ。僕の肛門を助けてください...お願いします -- 名無しのリチャードさん (2020-03-18 19:08:52)
掛け巻くも畏き、神殿に坐す神魂に願い給う。僕の肛門を助けて -- 名無しさん (2020-03-23 16:11:06)
兄の妻にお尻を開発される親友(ヒロイン)やっぱホモじゃないか -- 名無しさん (2020-04-09 04:07:40)
アレスの社員になったようで一安心。今後どうなるかは分からないけど無職は回避出来たようで良かった -- 名無しさん (2020-04-09 22:53:39)
↑ だが、うぃんどみるがホモに侵食される事が確定したのであった………。 -- 名無しさん (2020-04-10 07:58:33)
てか今地球やばくね? ラグナロクでもヤバイことになるだろうしリアルでもやばくねー? -- 名無しさん (2020-04-10 11:31:14)
コロナの感染150万(全人口の0.02%以下)で死亡者は9万、第二次大戦の死者8000万(当時の2.5%)、スペイン風邪は5億(当時の25%)が感染し死者数は1700万~1億(5%)、ヘリオスが話した時は推定90%、聖戦は100%。全く大したことないな() -- 名無しさん (2020-04-10 16:27:02)
煌く魔法の輝きを放つ高濱ウイルスが2020年4月24日にバら撒かれるのか・・・ -- 名無しさん (2020-04-10 20:54:47)
ラグナロクラジオ見てるんだけど、ホモだっていうから、高濱さんの風貌、レイザーラモン的な人を想像してたら、普通のお兄さんなんだね -- 名無しさん (2020-04-12 23:35:06)
↑5高濱がホモ作品企画しても社風に合わないからで却下され続けられる悲しき未来… -- 名無しさん (2020-04-18 16:36:42)
男キャラは一瞬で創造できるのにミサキが最後まで出来なかったとはいったい・・・ -- 名無しさん (2020-04-18 16:49:34)
↑ ナギサちゃんも初期設定から大幅に変わっている事や、ミサキが誕生してから漸くマトモにストーリーが進行する様になった事を見るに、多分メインヒロインのキャラクター像を丁寧に作って行くタイプなんじゃないかな? -- ヒロインを強化パーツとか言いながらも、純愛を書くのが好きみたいだし。 (2020-04-18 17:00:03)
↑ 服部代表「じゃあ、アレスにBL専門ブランドを作ってみません?」 アレス「その手も有りか…。」 -- 高濱ァ!「え〜。美少女のオッパイが出て来ない作品は嫌だな〜。」 (2020-04-18 17:02:36)
↑ 間違えた。 ↑4だ。 -- 名無しさん (2020-04-18 17:03:12)
高濱の書く男キャラは見ていて爽快感がある。なんかとんでもないことをしでかす度に一服の清涼剤になるわ。 -- 名無しさん (2020-04-18 18:25:25)
正田は悪役が最初にできる、高濱は男が最初にできる。そこになんの違いもありゃしねぇだろうが! -- 名無しさん (2020-04-18 19:58:14)
今回の場合「光の亡者主人公にしたい」→「光の亡者相手でも苦戦させるような死なない敵が欲しい」→「ヒロインは用途に合わせて設定」だったか -- 名無しさん (2020-04-18 20:24:09)
まず主軸があって、そこから広げる手法だわな。光主人公なのはシリーズ上、決定事項みたいなもんだし。ヒロインは強化パーツみたいのもその自虐みたいなもんだし -- 名無しさん (2020-04-18 22:00:17)
いっかい高濱さんの頭の中どうなってるか脳の隅々まで見てみたいわ -- 名無しさん (2020-04-18 23:20:01)
↑高濱さんの脳に接続したら大半の人が発狂しそう(失礼) -- 名無しさん (2020-04-19 00:23:30)
まず高濱と代表の脳を接続します。代表が発狂します。そのあと狂いすぎて幸せになりました。よかったね、HAPPY END -- 名無しさん (2020-04-19 00:27:59)
【公式実況プレイ】シルヴァリオ ラグナロク【高濱亮実況】 体張りすぎィ!wwwwww -- 名無しさん (2020-04-23 19:03:21)
名前も顔も職業も全てをさらけ出して実況動画までするのはロックすぎて痺れる
https://www.youtube.com/watch?v=5MYkDuFLrwc
-- 名無しさん (2020-04-23 19:04:26)
アレス「光の高濱を対価に捧げ愛する会社が繁栄できるなら是非もなし。まさに破格の取り引きと言えるだろう」 -- 名無しさん (2020-04-23 19:35:05)
露出狂の光のホモは全ての人の目を焼き尽くす(汚物で) -- 名無しさん (2020-04-24 13:43:05)
上の動画見れないんやがどういうことや…… -- 名無しさん (2020-04-24 18:27:59)
コロナのせいで中止です!(いつもの)ソースはlightのTwitter -- 名無しさん (2020-04-24 18:34:29)
4月24日に配信予定で告知しておりました「【公式実況プレイ】シルヴァリオラグナロク」ですが、昨今の情勢を鑑みて中止とさせていただくことになりました。 ゲスト放送に引き続いての中止報告となり、楽しみにしていただいたユーザーの皆様には残念なお知らせとなってしまい誠に申し訳ございません。 ――ふ ざ け る な。ウィルスが蔓延しているから実況できない?甘く見るなよ。高濱亮だぞ。常識や病魔など砕けよ、光の使徒ならば(無茶振り -- 名無しさん (2020-04-24 18:56:15)
哀しいなぁ… -- 名無しさん (2020-04-24 19:12:36)
実況プレイこそテレワーク化出来なかったのかって思う。まぁ体第一だから仕方ないとはいえ見たかったよ -- 名無しさん (2020-04-24 19:18:21)
高濱の生放送みたかった。今度はどんなトンチキなことで現実を破壊してくれるのか楽しみにしてたのに -- 名無しさん (2020-04-24 20:02:04)
仕方ないよ。高濱ァ!はこの世に一人しかいないもの………。 -- 名無しさん (2020-04-24 20:15:59)
今からでも遅くない。はやく極光星に至ってコロナを光で殲滅しろ -- 名無しさん (2020-04-24 20:18:28)
高濱は今新作の構想で忙しいから -- 名無しさん (2020-04-24 22:20:12)
今日の生放送で高濱ァ!にアドラーとカンタベリーならどうコロナ対策するか聞いてみたかった -- 名無しさん (2020-04-25 00:56:01)
↑医療技術はそれほど進んでないみたいだし、ワクチンなんか作れるわけないから日本と対応一緒じゃね?カンタベリーなら神祖がどうにかするかもしれんが -- 名無しさん (2020-04-25 01:32:51)
高濱はこれからも頑張って新作を作ってほしい。 -- 名無しさん (2020-04-25 12:17:41)
↑シルヴァリオ関係の新作を希望? 完全新作を希望? -- 名無しさん (2020-04-25 15:01:26)
新作でしょ。同じもの作り続けてもいつか限界が来るだろうし、綺麗な終わり方したから三部作っていうのも区切りがいいからこれでシルヴァリオシリーズは個人的にいいかなって。そろそろ新しい高濱の作品が見てみたいって気持ちも強いし楽しみ -- 名無しさん (2020-04-25 15:30:16)
真面目にこの人の頭覗いてみたいわ -- 名無しさん (2020-04-25 15:43:03)
この後うまく事業が進めばVITAかSwitch辺りに移植→トリニティもVITA版をPCへ逆移植か。次の新作までに一回昏式作品挟みそうな気もする。 -- 名無しさん (2020-04-25 16:54:25)
チェケラグで性癖暴露してる言ってるけど、ヴェンデッタのヒロインがロリオカンな時点でオギャり願望ばれてるだろw -- 名無しさん (2020-04-27 04:02:53)
おぎゃりっつうか -- 名無しさん (2020-04-27 08:38:02)
↑ミス おぎゃりっつうか、ふたなりキャラにばぶみを求めてる時点でね・・・ -- 名無しさん (2020-04-27 08:39:01)
邪神タカハマ様、完全新作をお待ちしております。 -- 名無しさん (2020-04-27 08:58:08)
人間国宝として時計塔でホルマリンで漬けなくちゃ・・・(使命感 -- 名無しさん (2020-04-27 09:13:52)
この後どうするんだろうな。正田の去年だかのツイートだと神座ラインと合流できたらみたいな話らしいけど。light復活したけどだからこそ関係や権利云々がどうなってるのかよく分からない…… -- 名無しさん (2020-05-05 00:19:21)
もう、ギャルゲ書こ。美少女ゲーム書いてるけどギャルゲも書いてほしいっす。好感度が一定値越えるとゼファーに対するチ◯セみたいなのが攻略ヒロイン×4で頼みます。 -- 名無しさん (2020-05-13 15:36:30)
時を超越した想像もおよばぬ無明の房室で次の作品練り続けてるってマジ? -- 名無しさん (2020-05-13 18:23:04)
たぶん今頃、正のタカハマと負のタカハマが分離して新作構想してる。 -- 名無しさん (2020-05-13 19:06:28)
正誤を超えた思いでホモ奏タカハマが生まれそう -- 名無しさん (2020-05-13 20:03:02)
↑己の光と闇に向き合った結果が「俺、やっぱりノンケカップルが苦境にもめげずに乳繰り合う姿を見るのが好きなんだ!」という勝利に気付いて生まれたのが新西暦サーガやぞ? -- 魔法使いであるというコンプレックスなぞ、あの男はとっくに乗り越えているよ。 (2020-05-13 20:14:50)
↑じゃあなんでラスボスが乳繰り合ってる漢達なんですかねぇ -- 名無しさん (2020-05-13 20:21:28)
↑ だからこそ最終作のラスボスをインモラルカップルが務める事に感動を覚えるのだよ!! -- 彼は間違いなく己の宿業を乗り越えたのだと!!! (2020-05-13 20:23:31)
↑インモラルはいいのか...(呆れ) -- 名無しさん (2020-05-13 20:25:57)
↑ lightのシナリオライターで1番ラブコメを書くのが上手いのは高濱ァ!の気がする。 -- dies irae(全年齢版)プレイ時に「練炭と氷室先輩のイチャラブが足りん!もっと寄越せ!」となっなのに対して、ゼロイン(リーザ√)と新西暦サーガは「イイねぇ…。そう言うの(ラブコメ)もっと頂戴!!」ってなった。 (2020-05-13 20:29:13)
↑2 高濱ァ!の根底には多分「血の繋がらない他人の愛なんて簡単に信じられる訳無いだろ。」って思いがあると思うの。 -- だから幼馴染カップルかインモラルカップルの2択になる。 (2020-05-13 20:32:21)
ヒロインとのイチャイチャが一番上手いのは高濱ってのはそうかも。熱い漢を書きだすと途端にホモホモし始めるだけで -- 名無しさん (2020-05-13 20:35:49)
↑2ヴェティに厳しい説教を受けながら、結局甘える・・・親離れできないマザコンなのでは? -- 名無しさん (2020-05-13 20:40:05)
↑ ゼファーさんはマザコンじゃなくてシスコン(義理も可)だと言っているだろ!! -- 名無しさん (2020-05-13 20:42:20)
マザコン・シスコン・ロリコンという度し難き性癖のトリニティ、インモラルの化身、ゼファー・コールレイン! -- 名無しさん (2020-05-13 20:48:52)
↑ちなみに実の娘とやってると言っても過言じゃないぞ! -- 名無しさん (2020-05-13 20:53:26)
↑ だったらヴェンデッタさんと娘を設けて、その娘がホライゾン家の長男と結ばれればバランスが取れるんじゃないかな!!! -- 名無しさん (2020-05-13 20:55:50)
新作作る前に出来ればシルヴァリオサーガFDとかやって欲しいところだな。ゼファーさんの狂い哭きとか見足りないし、主人公三人が一堂に会して馬鹿話するところとか見てみたい -- 名無しさん (2020-05-13 22:06:14)
ヴェンデッタさんが娘を出産して数年後に先立って、インポになりながらも周囲の助けを借りながらシングルファザーをやるゼファーさんを見たい時がある………。 -- 名無しさん (2020-05-13 22:29:21)
↑ヴェティ魔星だから出産できるのかな? -- 名無しさん (2020-05-13 22:33:38)
↑ コールレイン家の愛を舐めるなよ…? -- 名無しさん (2020-05-13 22:44:48)
↑2さらっとゼファーさんを隣のラインの観測者にするのはやめて差し上げろ -- 名無しさん (2020-05-13 22:51:36)
チトセ「インポになっただと!?ならば私がたつまで刻んでやる!」 -- 名無しさん (2020-05-13 22:57:36)
↑チトセネキ実際ゼファーが好みの体型してるからね。性格がぶっ飛んでるから異性としてはあんまり近付きたくないだけで -- 名無しさん (2020-05-13 23:01:23)
まあ、子供が出来たらヴェンデッタ以外の女性に対してチ○チ○ウズウズしなくなりそうだけどね、ゼファーさんって。 -- 名無しさん (2020-05-13 23:14:02)
↑4 チ○チ○をウズウズさせてくれるヴェンデッタに先立たれた影響だから… -- 名無しさん (2020-05-13 23:18:05)
ゼファーさんは子供1人2人くらいのイメージでラグナんとこは結構大家族なイメージ。ただ間違いなくアッシュのところが一番子沢山だと思う、嫁の数が違ぇ! -- 名無しさん (2020-05-14 18:03:10)
チトセ「そうか、幸せになりたいのだなゼファー。まったくお前はいつもいつも狂い鳴いているのだものなあ・・・可哀想に。救ってやろう、お前の嘆きの全て。私はおまえが幸せになってほしいと願っている。そうだ、今夜は絶頂の果てに連れて行ってやろう。女神の慈悲に感謝の涙を流しながら震えるがいい」 -- 名無しさん (2020-05-14 19:32:04)
やめてよぉ! -- 名無しさん (2020-05-14 19:35:07)
なぁ高濱ァ俺はアッシュのイチャラブも望まないし、ラグナの新婚生活も贅沢言わずに欲さない。でもゼファーが泣いてるところが見たいんだ。この思いよ――神が座す天頂の空に轟け -- 名無しさん (2020-05-14 19:45:25)
↑よし。ならば試練(イザナからの責めに24時間耐える)を与えよう。越えて見せるがいい!! -- 名無しさん (2020-05-14 20:21:38)
邪神タカハマ、何だかんだ謂いつつ主人公組やプレイヤーに希望のある終わりをくれる。墓職人昏式さんは魂の救済=死なイメージが強い。 -- 名無しさん (2020-05-13 15:32:23)
↑レインルートアフターはまだですか、高濱さん?(純粋な目) -- 名無しさん (2020-05-13 19:44:37)
↑あるわけねぇだろ、そんなものッ -- 名無しさん (2020-05-13 19:53:08)
↑高濱ァァァァァァァァァァァ!! -- 名無しさん (2020-05-13 20:11:26)
井上敏樹「その気持ち、分かるよー」 -- 個人的には奈須きのこより、井上敏樹と高濱ァ!の対談が見たい。というか、高濱ァ!がメインライターを務める特撮作品が見たい。 ちゃんと正田卿と高濱ァ!を東映に売り込めよルネ山ァ!!! (2020-05-13 20:20:48)
井上もホモ好きだから相性抜群かも知れん! グレンファルトには"勝利"とは、愛しい誰かに出会えること。とあったけどラグナはシリーズお決まりの"勝利"とはってあったかな。 -- 名無しさん (2020-05-14 12:43:37)
快楽マスターの責めとか控えめに見ても御褒美でしかないのでは? それならまだカナエ殿に24時間弄ばれる方が試練としては難易度高いと思う -- 名無しさん (2020-05-14 23:00:58)
カナエ殿は受けだろ -- 名無しさん (2020-05-14 23:09:13)
↑2 試練に失敗したら穴という穴をデイルドとバイブの収納場所にされるが……よろしいか? -- 名無しさん (2020-05-14 23:15:58)
グレンファルト相手にジェイスが子供たちの選択すら奪うのか!ってキレてたのに納得しかなかったけど、前提に復讐ありきのラグナが人類代表みたいな面で次代に託していく継承がないだろうが!っ言われても、うーん……ってなってしまう -- 名無しさん (2020-05-14 23:48:17)
高濱ユニバースの覚者定義とは一体… -- 名無しさん (2020-05-15 01:51:52)
リョーガ…超人なのは間違いないけど覚者とはニュアンス違わね?覚者とは「煩悩を滅尽した存在」だけど凌駕には普通に煩悩あるよね -- 名無しさん (2020-05-15 02:23:28)
↑3 押し付けがましいのは本人も自覚していたから・・・ 復讐者は自力では幸せになれないから誰かに願いを託すしかないっていうとそれっぽいか? -- 名無しさん (2020-05-15 09:16:10)
普通にイケメンだしモテそうだと思うんだが本当に童貞なのかね -- 名無しさん (2020-05-15 10:21:07)
↑ホモで非処女なのかもしれない -- 名無しさん (2020-05-15 12:00:49)
申し訳ないがイケメンではないと思う・・・ -- 名無しさん (2020-05-15 12:25:40)
↑5 現実の覚者枠の方々も伝説見るに割と俗っぽいメンタルしてたし、それはそれとして悟りの領域に突入してれば覚者なのでは? -- 名無しさん (2020-05-15 12:41:12)
↑8人類代表じゃなくて、人類から継承を無理矢理奪うな、ちょっかい出すなって第三者からの意見に近いものだろう -- 名無しさん (2020-05-15 14:02:36)
覚者がどの定義を指してるか解らんが、悟りの最高層にいるのは間違いなくライトで高濱ァ!だけだ。そうでなければあんな濃厚なホ・・・キャラを生み出せるものか(畏怖 -- 名無しさん (2020-05-15 17:02:56)
ギルベルトとダインスレイフを子宮から産み出した男ってだけでもすごい -- 名無しさん (2020-05-15 18:50:57)
高濱って妊娠するの? -- 名無しさん (2020-05-15 19:27:18)
妊娠するよ -- 名無しさん (2020-05-15 20:09:30)
↑するわけねぇだろ、常識手に考えて -- 名無しさん (2020-05-15 20:16:43)
個人的には人類は理不尽に復讐する事で発展してきたと考えている。他者からの暴力、差別、貧困、病、戦争、災害に復讐(克服)する事で人々は前に進んで来た。 -- 勿論、一代ではなし得ないからこそ、次世代に託していく。彼等ならば地獄の先に笑顔を咲かせる事が出来ると信じて……。だからこそ復讐を掲げる光の殉教者であるラグナとミサキは「継承」を象徴するのに相応しいんだと思う。 (2020-05-15 20:26:14)
シルヴァリオ、というか高濱氏が関わっているバトル物の作品をやりすぎたせいか、lightのバトル物でよくある戦闘中にキャラが信念とかを熱く語るシーンとかが他のバトル物でない事に物凄い違和感を覚えるようになったよ…… -- 名無しさん (2020-05-16 16:19:52)
バトル中の語りが好きになれるかどうかでlightのバトル物にハマれるかわかります -- 名無しさん (2020-05-16 16:39:15)
高濱氏が関わっている作品で初めてプレイしたのがゼロインだったけど、戦闘で突然キャラが色々と語り始めた時のあの衝撃は今でも忘れられない。しかも、その語りに共感や理解できる部分も多かったから尚の事、質が悪かったというべきか。それ以降も色々とバトル物を漁ったけど、どうしても戦闘中に信念を語らない事に対する違和感が未だに根強く自分の中にある -- 名無しさん (2020-05-16 16:52:48)
特撮ヒーロー好きは間違いなくlight作品にハマると思う。 -- 平成以降の特撮ヒーローって戦闘中に自分の信念を語るシーンがあるし。 (2020-05-16 17:06:07)
代償は戦闘での疾走感がなくなるってことだな。ペラペラ喋りすぎるとこいつら戦ってるのかってなる。それを感じさせないのに高濱さんの技量の高さが伺える -- 名無しさん (2020-05-16 17:10:56)
又聞きなんだけどアナルに振動バイブ入れながら作品構想してるってマジ!? -- 名無しさん (2020-05-16 17:31:41)
えぇ····· -- 名無しさん (2020-05-16 17:32:53)
誰から聞いたのか非常に興味深い。高濱ァ!の前職の職場に裏切り者が居てそこから聞いたのかな -- 名無しさん (2020-05-16 17:38:03)
モーツァルトもインスピレーションを搔き立てるために阿片キめながら作曲してたらしいし、バイブでオーガニズム感じて執筆するのもなにもおかしいことじゃない -- 名無しさん (2020-05-16 17:40:14)
何と業が深い -- 名無しさん (2020-05-16 17:42:24)
正田卿が作品構想で疲れた〜って愚痴った時にヴァルゼライド閣下ならできたぞ?送った奴すこ -- 名無しさん (2020-05-16 17:45:37)
↑7 その辺りは喋っている途中で戦闘描写を上手く挟み込んで、疾走感を引き出している感じがする。疾走感と会話の両立が出来ているのは高濱ァの技量が高いおかげだろう。その辺りが下手だと確実にどちらか、あるいは両方がおざなりになる。 -- 名無しさん (2020-05-16 18:18:05)
正直ラグナロクはその部分では失敗の方だと思う・・・ -- 名無しさん (2020-05-16 19:05:37)
ラグナロクで某採点サイトの点数が思ったより低かったのはホモが少なかったことが敗因か?ヴェンデッタだったら閣下とカグツチ、トリニティなら糞眼鏡と邪竜と救世主がいたからな。魅力的な悪役という面では確かに前作や前々作より一枚落ちる印象はあった -- 名無しさん (2020-05-16 19:43:33)
ラグナとリチャードのホモ合体が無いなんて…いつもの高濱ァらしくないよね -- 名無しさん (2020-05-16 19:47:40)
今作は光が主人公サイドだったから方向性的にもマイルドになって結果ホモらしさが損なわれてるからね。極まった光の場合本当に殺す方向のみにしかいかないから。 -- 名無しさん (2020-05-16 19:51:08)
そこは、シリーズ物の宿命だよね。どうしても、前の作品と色々と比べてしまうから。世界観等をまるっきり変えた全く新しいシリーズなら話は変わってくるんだろうけど、さ。ラグナロクが単発物だったら話は違ったのかも -- 名無しさん (2020-05-16 20:09:49)
神はホモを超えられなかったか・・・いや神も凄いけど、ホモの気合と根性が変態すぎるだけでw -- 名無しさん (2020-05-16 21:07:51)
異能力バトルとしても過去イチ駄目だった感じ。敵がみんなオルフィレウスみたいな出力自体で殴るみたいのばかりで面白くなかった -- 名無しさん (2020-05-16 21:16:17)
過去一駄目は言いすぎだとしても、良いところはいっぱいあったけどキめ手が足りなかった感じだった。最終決戦の出来栄えは確かに負けてたし、敵が不死だからラグナかジェイスしか殺せないっていうのがデメリットとして出て展開が解り易くなってしまった感はあった -- 名無しさん (2020-05-16 21:21:21)
グレンファルトやアンジールートのイザナは良い感じに悪役やってたと思うんだが、ヴェンデッタとトリニティの敵がキャラ立ちすぎててな -- 名無しさん (2020-05-16 21:26:44)
やはりホモが足りなかったか... -- 名無しさん (2020-05-16 21:34:27)
つまひ、高濱ではなく俺達がホモだったのか…… -- 名無しさん (2020-05-16 21:48:15)
ホモ不足、悔しいがそれに尽きる。おれたちはいつの間にか高濱にホモに調教されていたんだ...俺たちはホモを求めていたんだよ。でも最終作で高濱ァ!がホモを飽きてきたかなっと思って少なくしたのが裏目に出てしまったんだ。例えるならラーメン屋なのにから揚げをメインにしてしまった店だ。それが全ての原因だ -- 名無しさん (2020-05-16 21:51:09)
やはり昏式が抜けてホモ成分が薄まってしまったか… -- 名無しさん (2020-05-16 22:05:39)
真のホモは昏式だった? -- 名無しさん (2020-05-16 22:08:27)
そりゃ昏式さんはマゴットベイツでもうホモだって分かるわな。ブライアンとか書けるんだから、それに高濱も正田卿がこいつやっぱホモだわって確信するレベルのホモ -- 名無しさん (2020-05-19 02:21:51)
新シリーズ構想練っているみたいね。楽しみだ。どうやら学園異能モノみたいだが...? -- 名無しさん (2020-05-22 19:56:49)
↑どうせホモもでるし学園ものとか言っときながら世界の危機になる -- 名無しさん (2020-05-22 20:12:53)
結果がそう(世界崩壊レベルのトンチキ合戦)でも過程で学園モノをやる意義があるんだよ。 -- 名無しさん (2020-05-22 20:26:34)
どう考えても戦神館は学園ものではないので正田の系譜である高濱には期待してるぞ -- 名無しさん (2020-05-22 20:33:13)
主人公が学生身分なら学園ものなんやぞ(暴論) -- 名無しさん (2020-05-22 20:35:12)
学生(神の子)(盧生)(仏陀) -- 名無しさん (2020-05-22 20:39:33)
裏チャンネルで光に繋がれてる…というか犬なのか -- 名無しさん (2020-05-22 21:49:08)
↑ ゼファー要素である狼(犬)、4√の内の3つで行方不明か死亡するアッシュの要素(十字架)、そしてラグ衣紋の要素であるポケットが合わさった最高のアバターやな -- 名無しさん (2020-05-22 22:04:26)
光(light)に繋がれた(会社の)犬 -- 名無しさん (2020-05-22 22:13:06)
服部×高濱はどっちが攻めなんだろう? -- 名無しさん (2020-05-22 22:13:45)
えぇ... -- 名無しさん (2020-05-22 22:16:15)
正田さんと高濱さんでスフィア出せるんでしょ。確かラビングスフィアレイパー、世界中の男の性欲を暴走させてホモたちが好きな人に殺戮衝動を抱くようになる -- 名無しさん (2020-05-23 00:19:33)
↑原則無視で昏式含め3人で到達するんだぞ -- 名無しさん (2020-05-23 00:22:46)
てかマゴベイだったり今度昏式がやるblゲーだったり昏式が3人の中で一番ホモ描くのうまいわ -- 名無しさん (2020-05-23 00:24:09)
エロゲでホモ書くのが上手いとは一体.......うごご -- 名無しさん (2020-05-23 00:56:25)
服部代表はSっ気が強そう。そして高濱ァ!は絶対に総受け。 -- 名無しさん (2020-05-23 01:12:14)
むしろ俺は正田卿が二人をガン攻めしてほしい。 -- 名無しさん (2020-05-23 01:16:08)
↑ 逆にコワモテの人が組み伏せられるシチュエーションの方が興奮する -- 名無しさん (2020-05-23 01:17:40)
製作陣でホモ想像してるのここぐらいだぞ -- 名無しさん (2020-05-23 01:29:43)
焦らしプレイが1番上手いのは昏式さんだと思う -- 名無しさん (2020-05-23 01:40:00)
高濱の理想の好きなタイプは雄雄しい自己犠牲の英雄 -- 名無しさん (2020-05-23 02:30:42)
新作楽しみ -- 名無しさん (2020-05-23 06:29:38)
↑11この二人なら普通に行けるよな。それぐらい仲の良さ見えることもあるからほんと -- 名無しさん (2020-06-22 11:38:24)
タカハマ「正田ァゥ…♡(くんかくんか」正田「タカハマ、今夜は帰したくない。最高の夜にしよう(ガチャ」 -- 名無しさん (2020-06-23 07:22:10)
本当に気持ち悪いよ・・・・・ -- 名無しさん (2020-06-23 13:47:47)
↑ お前も混ざるんだよ! -- 名無しさん (2020-06-23 14:13:56)
ホモホモ言われてるが男や敵輝かせつつも毎回ヒロイン可愛いところはお隣より優れている点だと思う -- (2020-06-23 17:09:55)
↑4 俺は、ああなってしまったタカハマがこれ以上生きるべきじゃないと思った。あれほど守ると誓ったはずのな。俺は他の男の精液で汚れたタカハマをもう愛することができないと思った。 そして、俺の愛と俺自身とを見限ったんだ(第三勢力クラシキ -- 名無しさん (2020-06-23 22:00:42)
↑2隣はヒロインよりもラスボスの方が色っぽかったりカッコ良かったりするだけだから.. -- 名無しさん (2020-06-23 22:11:08)
「正田ァゥ…♡ 私を…抱いてくれる?」――血の繋がらない兄弟・タカシとタカハマ。互いを想い合うも、会社が倒産し、離れ離れに…。数年後、兄のタカハマがクラシキという婚約者を連れて突然帰ってきた。いまだ、タカハマのことを想うタカシ。忘れられたと思っていた”あの頃の気持ち”に突き動かされるタカハマ。消し去ろうとしていたかつての過ち…狂った時計の針が「二人の再会」をきっかけに再び動き始める…!さあ、時計の針を進めよう。響界式心奏永久機関―Generate♂ -- 名無しさん (2020-06-25 05:14:41)
希望と絶望の落差を操る・・・●ゴベの魔女かな? -- 名無しさん (2020-06-25 06:45:30)
高濱ァ! お前なんだか正田卿にバカな子扱いされてっぞ、高濱ァ!? -- 名無しさん (2020-07-24 19:03:53)
十四歳神「絶滅星団ってのは銀河を500食らった怪物の星軍団なんだよ!(やべぇその場のノリで思い付いたとか言えねえ)」に目をキラキラさせてる高濱ァ!……チワワかな? -- 名無しさん (2020-07-24 20:18:40)
チワ濱ァ! -- 名無しさん (2020-07-24 20:21:37)
↑2まあ、その場のノリで出来た設定が後々肉付けされて仕上がるって例は結構あるから、ちゃんと形にすれば真実になるなる……なるよね? -- 名無しさん (2020-07-24 20:25:18)
高濱さん理系寄りって聞くけど普段どういうジャンル読んでるんだろう。意外と魔法科高校の劣等生とか好きだったりすんのかな -- 名無しさん (2020-07-28 16:12:23)
セキローとかやってそう。最初のジェイスが戦ってるときに弾きとか出てきたし -- 名無しさん (2020-07-29 11:48:48)
正田卿の話からしてゴリゴリのジャンプ読者でしょ -- 名無しさん (2020-07-29 13:25:13)
鬼滅の刃の話でノリノリで「生き恥・・・っ!」とか代表と話してもんねw -- 名無しさん (2020-07-29 13:27:16)
作品をホモホモ言われてウイキを汚されていく... これがライトのライターの末路か? 生き恥 -- 名無しさん (2020-07-29 13:30:59)
wikiどころかグーグル先生で検索したら一撃で出てくるぐらいには汚されちゃってたんだよな。流石に引いたわw でもゼファーさんも強くなったら有名税が出るって言ってたしね。まあ多少はね -- 名無しさん (2020-07-29 22:17:11)
俺達の高濱ァに捧ぐ愛だ! -- 名無しさん (2020-07-29 22:24:35)
画像検索したときの高濱の顔がふと何かを諦めたような、諦観しているような、寂しい顔に見えて草生えてきた。高濱ごめんよ・・・俺はあんたのシナリオライターの腕は凄いと思ってるよ。でも胎内回帰願望とかには正直ついていけないよ・・・ -- 名無しさん (2020-07-30 00:02:16)
また高濱さんと昏式さん組んでほしいわ。面白かったんだよな本当に -- 名無しさん (2020-08-02 15:39:07)
オレの薔薇を受け取ってくれ -- 名無しさん (2020-08-11 21:11:58)
「正田ァゥ…♡ 私を…抱いてくれる?」――血の繋がらない兄弟・タカシとタカハマ。互いを想い合うも、会社が倒産し、離れ離れに…。数年後、兄のタカハマがクラシキという婚約者を連れて突然帰ってきた。いまだ、タカハマのことを想うタカシ。忘れられたと思っていた”あの頃の気持ち”に突き動かされるタカハマ。消し去ろうとしていたかつての過ち・・・タカシを見つめる痩身の男の眼には獲物への臭いたつ妄執が宿っていた…狂った時計の針が「二人の再会」をきっかけに再び動き始める…!これは愛の果てに無慙へ至る――殺戮の荒野を行く男たちのラブストーリー -- 名無しさん (2020-08-11 21:32:26)
↑高濱と正田と昏式泣くぞ -- 名無しさん (2020-08-11 22:33:08)
↑ 泣くほど嬉しいのか。そりゃ良いな。 -- 名無しさん (2020-08-11 23:33:12)
↑でかどっちかって言うと正田とGユウスケの方が引くほど仲良い -- 名無しさん (2020-08-11 23:50:51)
Gさん...貴方既婚者で子持ちだろ... -- 名無しさん (2020-08-12 06:24:58)
Gユウスケ「正田ァゥ…♡ 私を…抱いてくれる?」 -- 名無しさん (2020-08-12 07:18:38)
↑弁えろよ蛆虫が。呼吸をしていいと誰が言った──貴様は屑だ。貴様は塵だ。いい気分で終われるなどと思い上がるな -- 名無しさん (2020-08-15 22:53:41)
ちゃんと女性部門を別枠で用意する人気投票よ -- 名無しさん (2020-08-16 20:51:42)
全キャラ人気投票の予想全員男キャラなの笑う -- 名無しさん (2020-08-16 21:02:53)
だってlightユーザーってみんなホモだし… -- 名無しさん (2020-08-16 21:05:49)
↑2 それはどうかな(他ブランド作品をみながら -- 名無しさん (2020-08-19 14:12:24)
↑2 おい待て。それだと高濱がフタナリになるぞ -- 名無しさん (2020-08-19 15:21:36)
↑3 やめてね。 -- 名無しさん (2020-08-19 16:05:34)
高濱はイザナ・フォン・ザンブレイブだった? -- 名無しさん (2020-08-19 21:37:24)
イザナは高濱ァ!の性癖盛り盛りだと思うわ。巨乳だし、すぐヤらせてくれるし、尻狙うし、唯一違うのは褐色肌じゃないことくらい -- 名無しさん (2020-08-20 09:56:07)
↑ そんな事言いながら本当はヴェンデッタさんが理想なんでしょ? -- 名無しさん (2020-08-20 13:41:46)
ブヒィ -- 名無しさん (2020-08-20 14:19:35)
高濱はルーファス・フォン・ザンブレイブだった? -- 名無しさん (2020-08-20 21:20:18)
なら今度は……高濱りんが、ダーリンへの愛が本物だってことを証明しなくちゃね。 Gユウスケちゃんに負けない、正田ちゃんへの愛の証を………(ボロン♂ -- 名無しさん (2020-08-20 22:27:52)
↑(元ネタ考えると)●首の落ちる音かな…… -- 名無しさん (2020-08-20 22:45:19)
なるほど。死こそが愛おしい彼へのプレゼントってこと? -- 名無しさん (2020-08-20 23:08:42)
t「正田さん!」m「なんだよタカハマ?」t「砕け散るがいい――ミズガルズ・ヴォルスング・サガ!宇宙に輝く惑星を仰げよ、人間風情が」 -- 名無しさん (2020-08-21 01:01:16)
m「アクセス──我がシン」 -- 名無しさん (2020-08-21 01:23:12)
耳を澄ませば聞こえてくるのだ───天に轟く雷霆が -- 名無しさん (2020-08-21 01:31:13)
もしかしてlightユーザーってみんなホモ? -- 名無しさん (2020-08-21 02:47:24)
俺達の高濱ァに捧ぐ愛だ! -- 名無しさん (2020-08-22 01:18:05)
↑5 なんだぁ、この獣臭さは……えずくじゃないか…… -- 名無しさん (2020-08-22 01:24:56)
↑2 極楽浄滅土をツクルノデス -- 名無しさん (2020-08-22 01:27:29)
終わりなき郡相の衆道(マルヤタカハマアエーシュマ) 戒律:求められた男根を全て受け入れる 効果:インターネットを高速移動する情報郡生と化す -- 名無しさん (2020-09-05 08:29:17)
正田卿が今日言ってた「痺れる野郎」って高濱のことかな?いい友情じゃないの -- 名無しさん (2020-09-14 22:57:59)
ぎるべると、たかはま、すき!ぎるべるとはたかはまだいすきー!あなるおかしてちんぽでないぞうぐちゃぐちゃにしたーい -- 名無しさん (2020-09-23 10:34:55)
ブヒィ -- 名無しさん (2020-09-24 02:00:33)
「正田さんの――心臓の音が聞こえる 」 -- 高濱の凶気が高まったときに漏らす言葉 (2020-10-25 19:21:54)
はやく新作だして -- 名無しさん (2020-12-31 13:21:24)
正田崇心音ASMR -- 名無しさん (2020-12-31 13:21:56)
今年中に新作作ってますよ的な報告でも聞きたいな。楽しみだ -- 名無しさん (2021-01-23 22:38:13)
高濱ァ!今更シルヴァリオサーガ人気投票見たけど最後の最後でヴァルゼライド総統の名前誤字ってんじゃねーか高濱ァ! -- 名無しさん (2021-03-27 09:50:00)
自分の弟惨殺されてもリチャードと同じこといえんのかな?キャラに展開のためにウソ言わせてんじゃねーぞ -- 名無しさん (2021-04-27 20:52:40)
正田はアヴェスターで復活出来たけどこっちはもうだめだな。もう出涸らしだよラグナロクがその結果だわ。lightじたいオワテルし -- 名無しさん (2021-04-28 04:58:26)
復活してるか?信者相手に金搾り取ってるだけで大概じゃんあいつも。まあ固定ファンからすら不満たらたらなこっちよりはマシだと思うけど -- 名無しさん (2021-04-28 09:02:08)
サディズムとかネタにしてるけど本質的にはお気に入りのキャラには甘いタイプだと思う。ラグナロクのあれこれもだけど個人的にはトリニティでマイナを殺したのはギルベルトの独断って後付けやらかしたのが一番萎えた。あれのせいでマイナの犠牲を糧に前に進むとか言ってる聖戦コンビの歪さとそれに呆れるヴェンデッタって名シーンの魅力が薄れてしまったし -- 名無しさん (2021-04-30 00:21:09)
やりたいことに対して実力が追い着いてない。あと年々文章がくどくなりすぎ。きのこや正田みたいな厨二文章ですらなく、単純に読み辛い。 -- 名無しさん (2021-05-02 06:54:11)
早く新作の情報欲しいわ。ラグナロクからもう1年も経ってるんやで… -- 名無しさん (2021-05-02 09:02:12)
完全新作となると2年ぐらいかかるだろうし仮に作ってるとしてもあと半年くらいは続報なさそうだ -- 名無しさん (2021-05-02 11:23:31)
文章って普通は書くたびに無駄が削ぎ落とされて読みやすくなるものだけどな。実際、正田も昏式も昔はくどかったが今は読みやすいし。なぜ高濱だけ逆に無駄が増えていくんだ -- 名無しさん (2021-05-02 11:39:16)
↑そこら辺を指摘する意見がこれまであまりなかったのは大きいと思う。トリニティまででもくどい部分がないとは言わなかったが許容範囲内だったから自分も特に指摘しなかったし -- 名無しさん (2021-05-02 14:23:44)
今回は明らかにこれまで以上に文章のくどさ、読みにくさを指摘した声が多いし次あるならそこは反省して欲しいなと思いました -- 名無しさん (2021-05-02 21:44:45)
やっぱり比翼の昏式を喪ったことで、止める或いは軌道修正できる人がいないまま突っ走ったんだろうなシナリオも文章も。ってワイは思いましたまる -- 名無しさん (2021-05-30 19:16:38)
楽しかったけど不満もあるから、その辺り顧みながら涙を拭って歩き出して欲しい。 -- 名無しさん (2021-05-30 19:20:54)
最新作のコメントでいつも通り過ぎて安心したよ -- 名無しさん (2021-10-16 22:23:28)
マガツバライ体験版ムービーは端々からこれまでの反省点や良かった点を昇華させようという意思を感じたので期待してる、神祖ばりに経験値を活かして飛躍してほしいわ -- 名無しさん (2021-12-08 11:12:38)
ここの記事かどうか忘れたけどラジオとかイベントの発言が不快だって書かれてたけど、どんな発言したの? -- 名無しさん (2022-05-04 20:29:26)
しらんけど、どの発言がっていうことじゃなく10年ぐらい前の正田みたいな分際をわきまえないイキリオタクムーブ全般のことでは?そもそもトップの服部からしてそうだからlightの悪しき社風とも言えるが -- 名無しさん (2022-05-04 21:49:14)
ホモテラス高濱亮 -- 名無しさん (2022-09-21 16:45:35)
そろそろ新作の報せ欲しいな -- 名無しさん (2023-04-21 09:57:01)
ネクストンの小間使いやってるよ -- 名無しさん (2023-04-23 15:43:39)
ナタ持って暴れた男に顔似てて笑った -- 名無しさん (2023-04-25 23:56:29)
元気そうでよかった(工藤さんのツイート見ながら)。 -- 名無しさん (2023-11-04 12:59:13)
アンラベル・トリガーのシナリオ担当の布陣が完全にlightじゃねーか -- 名無しさん (2023-11-17 02:37:01)
新作来たね -- 名無しさん (2023-11-17 02:55:06)
工藤さんメインだしあらすじ的にもバトルものではなさそうだけども -- 名無しさん (2023-11-17 02:58:46)
誰かと組んだ方が高濱さんは良いもの書けそうな気はする -- 名無しさん (2023-11-17 05:14:50)
工藤啓介さんの新作は普通に楽しみだけど、高濱味はしなさそうかな・・・ -- 名無しさん (2023-11-17 08:59:11)
↑昏式さんのように両方の長所が高いレベルで融合するかもだし… -- 名無しさん (2023-11-17 10:36:09)
逆にこれ高濱はいつもの個性出しちゃダメな案件だと思う。ジャンルとかノリが違いすぎる -- 名無しさん (2023-11-17 10:43:25)
流石にこの内容でいつものノリやるほどKYではないだろう、うん -- 名無しさん (2023-11-17 11:38:31)
(設定見た瞬間ジュエハじゃねこれって思ってしまった) -- 名無しさん (2023-11-17 11:49:05)
メインじゃないとは思うけど用語見る限り異能バトルあるぞ(スチルあるし) -- 名無しさん (2023-11-17 12:19:32)
和平がテーマなのにバトルばっかしてたら流石に低評価だわな なんかやりそうな匂いプンプンするけど -- 名無しさん (2023-11-17 14:00:37)
? -- 名無しさん (2023-11-17 14:08:59)
文章でコッテリしたバトル描写やってもコレ買う層からは他所でやれって評価されなさそう -- 名無しさん (2023-11-17 14:26:15)
まぁ文章とかはちゃんと合わせるんじゃないかな。ディレクションは工藤さんだろうし -- 名無しさん (2023-11-17 14:38:16)
どのヒロインのルートを担当するのか… -- 名無しさん (2023-11-17 18:20:43)
高濱のことだからヘイ!カモン!フ○ックミー!ファ○クミー!な内容だろう -- 名無しさん (2023-11-21 13:28:28)
文章見ただけで高濱さん担当ルートわかりそうだな -- 名無しさん (2023-11-21 21:01:08)
アントリルートじゃなくて基本戦闘シーン担当かな -- 名無しさん (2024-04-03 19:04:24)
↑そうきたか…まぁ適材適所なのかな -- 名無しさん (2024-04-04 05:29:14)
ライターとして完全に工藤に超えられたな・・・ -- 名無しさん (2024-04-09 22:58:27)
↑そうか? -- 名無しさん (2024-07-27 20:31:36)
アントリFD出るっぽいし次の参加作はそれかな? -- 名無しさん (2025-03-12 03:22:58)
メインライターもう一回やってほしいな さらに欲を言えば昏式高濱でもう一作見たい -- 名無しさん (2025-03-12 15:43:05)
アントリアペンドには不参加か。FDの方には後から追加されそうかな -- 名無しさん (2025-03-21 00:38:01)
昏式先生みたいにラノベ作家デビューしないかな。 -- 名無しさん (2025-03-29 20:24:09)
↑高濱ァって日常生活パートとか得意だっけ? -- 名無しさん (2025-03-29 21:09:45)
贔屓目に見てもそこまで… -- 名無しさん (2025-03-30 21:14:00)
名前:
コメント:
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「高濱亮」をウィキ内検索
最終更新:2025年03月30日 21:14