新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
昏式・高濱作品 @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
昏式・高濱作品 @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
昏式・高濱作品 @ ウィキ
メニュー
トップページ
メニュー
スタッフ・声優
Vermilion -Bind of blood-
登場人物
用語
能力
台詞
BGM
Zero Infinity -Devil of Maxwell-
登場人物
用語
能力
台詞
BGM
Electro Arms -Realize Digital Dimension-
登場人物
用語
スキル
台詞
BGM
シルヴァリオ ヴェンデッタ
登場人物
用語
能力・術技
台詞
BGM
Maggot baits
登場人物
用語
能力
台詞
BGM
IZUMO4
登場人物
用語
能力・術技
台詞
BGM
シルヴァリオ トリニティ
登場人物
用語
能力・術技
台詞
BGM
眠れぬ羊と孤独な狼
登場人物
台詞
BGM
虚空のバロック
登場人物
用語
能力・術技
台詞
BGM
双血の墓碑銘
登場人物
用語
能力・術技
台詞
DEAD DAYS
登場人物
用語
台詞
BGM
シルヴァリオ ラグナロク
登場人物
用語
能力・術技
台詞
BGM
マガツバライ
登場人物
用語
能力・術技
台詞
BGM
ここでは猫の言葉で話せ
鏖呪ノ嶼
登場人物
用語
台詞
BGM
その他の項目
ネタ用語
過去コメント
運営議論所
要望・バグ報告所
リンク
正田崇作品 @ ウィキ
@wiki
@wikiご利用ガイド
wikiの編集方法についてはこちら
左メニューの編集方法についてはこちら
ここを編集
カウンター
今日
-
人
昨日
-
人
合計
-
人
現在
-
人が閲覧中。
更新履歴
取得中です。
――よう。元気してたか、色男
発言者:彼
対象者:
アシュレイ・ホライゾン
シルヴァリオ トリニティ
という物語の最後の結末であり、
逆襲劇
の真の結末。
三国を繋ぐ外交官としての仕事で、アッシュたち四人は
帝国軍第七特務部隊隊長
との極秘会談のため帝都を訪れていた。
事前に「自慢のパシリを送る」という連絡を受けていたアッシュは、どういうことなのだろうと思いつつも使いを待ち合わせ場所である街灯柱の下で待っていた、その時に。
見慣れない見慣れた姿
が、黒い服を着て赤いマフラーを付けた男を連れてきた。
そうして彼は、
以前と同じような調子で
、アッシュに向けて話しかける。
「――よう。元気してたか、色男」
かけられた言葉に視線を向けた瞬間、彼らはその
再会
(
、、
)
に心の底から微笑んだ。
誓いは再び、いま此処に。さあこの喜びを焼き付けよう。
レイン
たち
三人
も彼が誰であるのか驚愕しつつも理解しており、特にレインは涙を流して優しい笑みを浮かべながら、初めて出会った男にありったけの祝福を捧げていた。それが恥ずかしいのか、彼は苦笑しながら肩を竦めてアッシュに視線を向ける。
見つめ合う二人は「ありがとう」と、止めどなく溢れてくる感謝の念を深く共有しながら、しかし新しく始めるために小さく笑って言葉を選ぶ。
想いを籠めて名前を伝えてみたいから、彼らは「初めまして」を交わし合う。
互いの名前を改めて知りながら、二人は弾けたように屈託のない笑みを浮かべた。
「
初めまして
(
、、、、、
)
……元帝国軍第六部隊・
血染処女
(
バルゴ
)
所属のアシュレイ・ホライゾンだ」
「今は色んな国を回って
交渉人
(
ネゴシエイター
)
みたいなことをやっている。人と人を繋ぐ仕事さ。そちらは?」
「ご丁寧にどうも。それじゃあこちらも改めて」
「俺の名前は――」
ここで出会った彼が
誰
(
、
)
であるのか、それは……この場で語る必要はないだろう。
ここいいよな.... -- 名無しさん (2017-02-04 13:04:24)
すごくいい、思わず泣いた -- 名無しさん (2017-02-04 13:05:40)
本当に素晴らしい結末だった -- 名無しさん (2017-02-04 13:06:11)
アッシュがパシリさん化しないかと危惧されていたが、パシリになっていたのは前作主人公であった -- 名無しさん (2017-02-04 13:14:36)
娼館の話してたらきたお…… -- 名無しさん (2017-02-04 13:16:57)
このセリフの前にティナ&ティセがチラッと登場しているけどな -- 名無しさん (2017-02-04 13:23:19)
司狼にしか聞こえなかった、いや、同じ声なんだから当たり前なんだけどさ -- 名無しさん (2017-02-04 13:26:09)
↑3 しょ、娼館じゃなくて娼婦だから……(だからどうした) -- 名無しさん (2017-02-04 13:31:17)
チトセネキのパシリとして自慢される前作主人公ェ···日常がすごく気になる -- 名無しさん (2017-02-04 13:33:53)
このセリフできてたあああ -- 名無しさん (2017-02-04 13:49:08)
飛んでいったのは2つの流れ星だからなぁ。ヴェティさんはどうしてるんだろ -- 名無しさん (2017-02-04 13:52:05)
ヴェティはまだゼファーの中にいるのかな ミリィと会わせるときどうすんだろ -- 名無しさん (2017-02-04 13:58:52)
遊戯王GXの第一話を思い出したわ。あの時も嬉しかった -- 名無しさん (2017-02-04 15:22:19)
そういえばヘリオスに対するアッシュの回答も俺とお前で超融合だったな……アッシュとヘリオスさんの関係ってアテムと遊戯的なアレじゃね?って意見もあるし -- 名無しさん (2017-02-04 15:39:06)
出てきた時テンション限界超えたわ -- 名無しさん (2017-02-04 20:26:23)
正直、涙出そうになった。久々よこんなの… -- 名無しさん (2017-02-04 20:40:43)
アッシュとレインはゼファーさんとヴェティに助けられ、ゼファーさんとヴェティも二人のおかげで特異点から帰還できた。まさに助け合いの関係 -- 名無しさん (2017-02-04 21:18:17)
砂粒関係で関わったグレイにもぜひ会ってほしいが、もう会ってるかな -- 名無しさん (2017-02-04 21:51:29)
グレイから尊敬されてそう、そしてグレイにルシードの面影を重ねてそう -- 名無しさん (2017-02-04 22:04:19)
俺の名前はゼファー・コールレイン。裁剣天秤の隊長と縁がある謎の民間人協力者だ。 -- 名無しさん (2017-02-05 01:23:32)
↑4個別√では2人のセッ○スすら助けてるからな、ヴェティ母さん -- 名無しさん (2017-02-05 01:29:15)
↑2 お前のような民間人がいるか! -- 名無しさん (2017-02-05 07:55:04)
↑2 余計なお世話過ぎるwwww -- 名無しさん (2017-02-05 07:55:17)
家族同伴とか絶対にやだーというレインちゃんの願いとは裏腹にきっかりしっかりヴェティママに見守られていた模様 -- 名無しさん (2017-02-05 08:15:33)
まあお隣のサタナイルさんも娘たちのセッ○スシーン出歯亀してたし、多少はね? -- 名無しさん (2017-02-05 08:32:28)
そしてヴェティママとの接続が切れたグランドでは今度はヘリオスさんがアッシュと常時接続している -- 名無しさん (2017-02-05 09:03:14)
さすがに情事の際は師匠の稽古時のケルさんみたいに奥に引っ込んでてくれんじゃないかな… -- 名無しさん (2017-02-05 09:35:54)
むしろ情事の時に「この女と一生添い遂げる覚悟は定まっているのか?」とか確認しそうなヘリオスさんマジ小姑 -- 名無しさん (2017-02-05 10:16:22)
これの後日談出ないかなっていうのは出刃亀かな? -- 名無しさん (2017-02-05 12:23:59)
公式にファンディスク出してくださいってアンケート送ろうぜ! -- 名無しさん (2017-02-05 12:24:47)
アッシュ「で、でる…!」 ヘリオス「ふざけるな!」こうですかわかりません -- 名無しさん (2017-02-05 18:28:21)
よく考えたら天秤の元副体長をお前呼ばわりするアッシュ君ってスゴくないか -- 名無しさん (2017-02-06 20:23:53)
だってケルちゃんだし -- 名無しさん (2017-02-06 20:25:09)
↑2 し、親しみやすい人だから……(震え声) -- 名無しさん (2017-02-06 21:18:30)
ぶっちゃけ立場で言ったらエスペラント三名(ハニトラ兼用)が常時護衛につけられている三国公認の外交官のアッシュの方がVIPだろうし…… -- 名無しさん (2017-02-06 22:10:52)
グランド後アッシュは何かの間違いで暗殺なりされたら救世主が動かなくても世界情勢混乱して全面戦争待ったなしの人徳や功績持ってるだろ -- 名無しさん (2017-02-06 22:14:11)
グランド後のアッシュは存在自体が戦略核兵器のようなものだからな。各国にとって幸いだったのがアッシュが良識があり清濁合わせもできる人物であることか -- 名無しさん (2017-02-06 22:18:40)
↑2主人公じゃなくてスフィア盛っていなくて登場したら(あ、この人が暗殺されて全面戦争の引き金になるんだな)臭が圧倒的に漂うポジ。序盤か中盤辺りで和平会談の仲介役として赴いたとか書かれたらもうあっ(察し)ってなるわ -- 名無しさん (2017-02-06 22:30:52)
その一発の銃声が、歴史を動かした……… -- 名無しさん (2017-02-06 22:32:53)
やめろー!! -- 名無しさん (2017-02-06 22:51:24)
ドタン!………レイン「…………アッ……シュ……?」レインの足下には思い人だった肉塊が血溜まりを広げながら転がっていた -- 名無しさん (2017-02-06 23:09:27)
「――いや、まだだ」 その時奇跡は起こった -- 名無しさん (2017-02-06 23:11:35)
サンキューヘリオス! -- 名無しさん (2017-02-06 23:16:57)
そして、更に深まるアッシュとヘリオスの絆。やっぱり真ヒロインはヘリオスさんだね! -- 名無しさん (2017-02-06 23:19:14)
ヘリオスさん、やべーな。 -- 名無しさん (2017-02-06 23:28:59)
別名ウルトラトンチキさんだし -- 名無しさん (2017-02-06 23:45:56)
バッドエンド強制回避ヘリオスさん「まだ我らは答えになど至っていない。立ち上がるのだ!我が比翼よ!」 -- 名無しさん (2017-02-07 02:35:57)
来た!救世主来た!これで勝つる!!このヘリオスさんのコブラを彷彿させる鬱フラグクラッシャーっぷりよ。けど実はドッキリでナギサちゃんがレイプ目になるのは見てみたかったかも(ボソッ -- 名無しさん (2017-02-07 02:53:12)
ナギサちゃんの笑顔を歪ませたくなるのはなんでだろう… -- 名無しさん (2017-02-07 02:58:56)
ナギサちゃんは庇護欲を全力で擽ってくる超可愛い娘だからね。だから弱ってる姿を見たくなるんだろう -- 名無しさん (2017-02-07 03:03:59)
たぶん、『――おい、駄目姉』の項目が出来たのと同じ理由だ -- 名無しさん (2017-02-07 03:05:10)
↑10 実際マジでこうなるだろうからヘリオスさん救世主すぎて困る -- 名無しさん (2017-02-07 04:12:13)
イチャラブ妄想にも曇らせ妄想にも対応出来るナギサちゃんマジ可愛い -- 名無しさん (2017-02-07 08:14:48)
アッシュとワンツーフィニッシュ決めて満面の笑顔を浮かべるところも、ヘリオスさんに負けて涙目になるところも両方見たくなナギサちゃんマジ可愛い -- 名無しさん (2017-02-07 09:23:42)
↑もしかして→ 第二太陽の総意 -- 名無しさん (2017-02-09 19:32:28)
1位ヘリオス、2位アッシュ、3位レイン になればいい -- 名無しさん (2017-02-09 21:31:45)
ヘリオス←比翼が一位じゃないのが不可解だがあまり卑下するなといわれたので素直に感謝する アッシュ←ヘリオスが一位な事に喜ぶ レイン←ヘリオスが一位なのは複雑だがアッシュと隣同士なので満足 うむ -- 名無しさん (2017-02-09 21:38:29)
↑一番角が立たないがアッシュの人気に勝てるかな? -- 名無しさん (2017-02-09 21:56:54)
実際あの3人がベスト3になりそうな雰囲気はあるな。ケルちゃんなんかが入り込む可能性もあるけれど -- 名無しさん (2017-02-09 23:25:40)
ケルちゃんとゼファーを人気投票したら、ケルちゃんが勝ちそうな気が -- 名無しさん (2017-02-09 23:27:22)
2位に入り1位と3位の間を引き裂く眼鏡一号 -- 名無しさん (2017-02-09 23:28:10)
↑2まあ練炭と夜刀も人気投票したら夜刀が勝つだろうし…… -- 名無しさん (2017-02-09 23:30:20)
男キャラ人気と女キャラ人気で、それぞれ主人公とメインヒロインが一位取りそうってlightゲーだと割と快挙な気がする -- 名無しさん (2017-02-09 23:32:29)
ヒロインはともかく主人公が男女合同で一位取れそうな作品ってlightに限らずエロゲー界隈だと珍しいからなぁ -- 名無しさん (2017-02-09 23:37:18)
ところでこのゼファーさんは我らのヒモニート時代の怠惰っぷりは復活しているのだろうか?もしそうならドラマCDよろしくナギサちゃんの理想が木っ端に散るのだが -- 名無しさん (2017-02-10 06:14:42)
憧れの対象がクソニートからオカンに変わるだけだから問題ない -- 名無しさん (2017-02-10 07:40:22)
ヴェティ√後なのでヴェンデッタ本編よりはまだマシ...でもチトセネキのパシリって辺り働いてはいるけれども、やっぱりダメ人間やろなぁ -- 名無しさん (2017-02-10 08:16:36)
ふと思った、ヴェティ√だとルシード死んだ後だからゼファーさんマジで仕事どうすんだろ。もう仕事の斡旋してくれる親友はいないのだし、そこでチトセに頭下げて民間協力者的なポジで仕事貰ってるんだろうか。 -- 名無しさん (2017-02-14 00:32:22)
チトセネキ√のエンディングみたいな関係になってるんじゃね...とりあえず荒事ばかりやってるのは分かる -- 名無しさん (2017-02-14 00:33:52)
何だろ、冥王帰還後のアフター見てみたい。ゼファーから見たアッシュとの会合と言うか、冥王帰還からチトセの便利屋になるまでの華麗な転身劇を。以前と比べれば更にきつい仕事貰ってもヴェティとミリィが癒してくれるし……あれ、ゼファーさんもアッシュと負けず劣らずのハーレム形成してるんじゃ -- 名無しさん (2017-02-14 00:39:18)
↑いや、チトセニキも過去の反省から暗殺から諜報や工作といったワンランク下の裏方業に任じているんじゃね -- 名無しさん (2017-02-14 00:43:06)
EDみたいにVIP護衛兼案内役とかもやってるんだろ -- 名無しさん (2017-02-14 00:44:48)
アッシュ達だけでなくゼファーさんらのアフターでも有るんだよなグランド√。ミリィやアルバートのおっちゃん視点で書くと話膨らみそう。 -- 名無しさん (2017-02-14 00:46:09)
グランド√は実質シルヴァリオシリーズの現時点での最終EDだからな -- 名無しさん (2017-02-14 00:49:13)
帰還したゼファーさんたちと、それを迎えるミリィって場面とかは割と何らかの形でやって欲しいな -- 名無しさん (2017-02-14 00:52:10)
すごいいい結末だと思うし、感動の〆だとは思うんだけど、ケルちゃんの末路を知っている身としては本性知った後のレインがどういう反応するか怖くて仕方がない・・・ -- 名無しさん (2017-02-17 22:47:36)
↑末路?最後の突破口開くために星になったじゃん(白目 -- 名無しさん (2017-02-17 22:50:04)
↑2 っホントのホンネのケルベロス -- 名無しさん (2017-02-17 22:51:20)
↑3レイン「信じてたのに。。。」ザシュッ -- 名無しさん (2017-02-18 13:55:13)
↑4 普段はあんなんでもやる時はやる男だから…… -- 名無しさん (2017-02-18 14:04:05)
まぁカウントダウンボイスによるとゼファーさんが駄目人間なのは知ってるっぽいし。それを知った上で、逆襲劇の優しさに憧れたから闇の後継者になったわけだし -- 名無しさん (2017-02-18 14:12:17)
狂い哭け、犬の末路は“失望の目線を向けられること”だ -- 名無しさん (2017-02-18 15:13:54)
冥狼に蔑みの目を向けるは月天女の伝統 -- 名無しさん (2017-02-18 15:18:16)
ルシード「君もMに目覚めたのかい?」 -- 名無しさん (2017-02-18 18:48:02)
ヴァネッサ「アンタがチトセご執心のバター犬か?」ゼファー「バター犬言うなよ」 -- 名無しさん (2017-02-26 23:05:05)
↑10コラムにて、ナギサはゼファーの全てを知った上で「それはそれとして理想の逆襲劇の冥狼を作ろう!」って出来たのがケルベロスだそうです。つまり、そもそもナギサ的には「ごめん、こう言う人だって、知ってた(ゼファーを視界の外に置き)」ってなりそう -- 名無しさん (2017-02-26 23:15:41)
アッシュとナギサちゃんは冥王の記憶で駄冥王の駄冥王っぷりを知ってるから、苦笑いしつつ受け入れそう。アヤさんは親戚が嫌うのも納得ですね...とか微妙な視線を向けそう -- 名無しさん (2017-02-28 03:47:30)
アッシュ「ツケも払わずご飯食べて微妙って酷くないか?」ゼファー「やめて」 レイン「たしか好きなプレイは・・・」ゼファー「やめて」 -- 名無しさん (2017-02-28 16:20:35)
そしてヴェティガ「ほらゼファー、あなたの勝利は何だったかしら?」と慈愛の笑みを浮かべてるんですねわかります -- 名無しさん (2017-02-28 18:24:54)
2人の前ではいい格好をしようとして失敗するゼファーさんが見えた -- 名無しさん (2017-03-11 02:15:32)
そしてイヴさんにいろいろバラされるわけですねわかります -- 名無しさん (2017-03-11 02:18:17)
ゼファーさんもこの会合を楽しみにしてたんだろうな、声が若干弾んでるもの -- 名無しさん (2017-03-12 21:34:46)
一応軍に再就職したのかな。服装的に。それとも無職のままパシリなのかな -- 名無しさん (2017-03-13 21:15:18)
↑周囲には同名異人の、上層部的には色んな意味で超重要人物としてそばに置いておく為としてありそう。服装から察するに外部とか民間の協力者的な立ち位置なのかも -- 名無しさん (2017-03-13 21:42:18)
金無し、職無し、やる気無しの三拍子からついに卒業か -- 名無しさん (2017-03-13 21:49:31)
と言うかゼファーさん自身この√では軍属を望まないと思うよ。アッシュくんが無所属の状態で一国だけ大量破壊兵器持ってるとか思いっきり火種になるし…… -- 名無しさん (2017-03-13 21:53:37)
↑3民間人ってだけでそれどこのチトセ√? -- 名無しさん (2017-03-13 22:05:24)
そういや、ゼファーさんたちが帰ってきた時は最初どこに降りたんだろうな?ミリィのトコならまだしも、うっかりチトセネキの所に帰還してたらもう逃げられんぞ -- 名無しさん (2017-05-20 20:45:16)
↑ ドア一枚隔てて、ロリに掻っ攫われた後の三年越しの感動の再会()か…… -- 名無しさん (2017-05-20 20:47:26)
???「――やぁ。元気にしていたかい、中尉」???「冥土から戻ってきたぜ、またおっぱじめようじゃねぇか!とんでもない英雄譚ってヤツをよ」 -- 名無しさん (2017-05-20 20:53:23)
↑(吸引力の変わらないただ一つの天奏) -- 名無しさん (2017-05-20 20:57:45)
久々に地元に帰るとこの言葉を友達から言われる。なぜか「色男」が抜けてるけど。 -- 名無しさん (2017-05-23 21:29:55)
そりゃアッシュと違って色男じゃないからだろ、HAHAHA -- 名無しさん (2017-05-23 21:37:33)
……また、逢えた。私のゼファー… -- 名無しさん (2017-07-03 20:30:38)
冥王が帰って来れたってことは、英雄と神星が帰ってくる可能性も微レ存? -- 名無しさん (2017-07-11 21:23:28)
冥王帰還はアッシュが意識を切り離したからできたことだし、あの二人は斬首されちゃってるからきびいんじゃないかな -- 名無しさん (2017-07-14 01:08:03)
ゼファーが帰還したときにミリィが涙を浮かべて満面の笑みで「おかえりなさいっ、兄さん!」って言うシーン見たかったです(妄想 -- 名無しさん (2017-07-14 01:30:16)
↑同じく。ミリィの笑顔もアッシュと同じくらい尊いからな -- 名無しさん (2017-07-14 03:16:28)
まぁあくまでトリニティのエピローグだしな。そこまでヴェンデッタキャラ出されても困る。というわけで合同FDはよ出せや高濱ァ! -- 名無しさん (2017-07-14 09:35:31)
ミリィとアッシュ並べるとゼファーさんが自己嫌悪で発作的に自害しかねないのがネックだな -- 名無しさん (2017-07-17 04:03:46)
初めまして、でいいのかね、からの、俺はお前にそう言いたいよ、で涙腺が破壊された -- 名無しさん (2017-09-15 14:28:22)
画像ナイスだぜ -- 名無しさん (2017-09-15 14:35:20)
ここでゼファーさんが茶目っ気出してケルベロスのマスク作って被ってきたら面白そう -- 名無しさん (2017-09-17 22:42:28)
ナギサちゃん「ケルベロスの被り物作ってみたんです!どうぞ!」ゼファー「お、おう・・・ -- 名無しさん (2017-09-17 23:03:32)
ゼファー(この狼面見てるとあてつけみたいでちょっとヤなんだよなぁ……立派な自分を見せられてるようで) -- 名無しさん (2017-09-18 00:40:29)
ゼファーさん見下されるより尊敬されるほうが精神的ダメージ食らいそうだよな・・・ -- 名無しさん (2017-09-18 01:24:57)
擬人化した自分の能力の方がかっこいいと言われるゼファーさんという主人公 -- 名無しさん (2017-09-18 02:32:23)
乙女の美化補正が入っているから多少はね? -- 名無しさん (2017-09-18 07:39:16)
ゼファー「優しい?良い奴?やめてくれ…俺は屑だ」 -- 名無しさん (2017-09-18 08:26:05)
↑2 なお地が出るとその乙女補正も消滅する模様 -- 名無しさん (2017-09-18 10:36:11)
↑7 ゼファー「悪い、このマスクサイズ合わねえわ」ナギサ「あ、あれ?サイズはしっかり(冥狼基準で)作ったはずなのに…(しょんぼり)」ゼファー「あ、あぁ俺とアイツじゃ体格が違うからな(やっべぇぇ俺悪くないのにすげえ心がいてえ助けて英雄!)」 -- 名無しさん (2017-09-18 11:13:41)
多分この後マスクが怒ってゼファーさん噛むわ -- 名無しさん (2017-09-18 15:26:37)
とりあえず一番温厚なのは軍協力者の名簿の中に入れといて、実際には「とりあえず職場では傍に居ろ。金は言い値を工面する。」ってチトセが言ってるパターンだな。 -- 名無しさん (2017-12-01 14:04:49)
発売前はアッシュがパシリさんみたいに前作主人公に食われないか心配されていたのに、終わって見ると前作主人公がゴリラのパシリになっているという... -- 名無しさん (2017-12-01 15:24:53)
元鞘に収まっただけで昔よりも良環境だから・・・いつ食われるかという危険を抜かせば -- 名無しさん (2017-12-01 19:25:59)
↑なお帝国上層部と帝国暗部全面協力の下ハニトラ網が敷かれている可能性がある模様。イヴさんの誘いに乗ってホイホイ店に行ったら、奥からチトセが出てきてイヴと一緒に絞られた後かも知れない -- 名無しさん (2017-12-02 01:52:52)
アッシュハーレムとの格差が酷い... -- 名無しさん (2017-12-02 02:10:15)
そういやゼファーさんとアッシュってかなり年齢差あるんじゃないか?最低でも10歳は離れてそう -- 名無しさん (2017-12-25 08:05:56)
アッシュ達はミリィと同世代かそれ以下だろうから当然離れてるでしょ。肉体年齢は酒の影響で更にやばそうだけど。 -- 名無しさん (2017-12-25 10:09:57)
前作で25歳くらいと仮定するとゼファーさん三十路間近だろうしな -- 名無しさん (2017-12-25 14:11:55)
ゼファーさん>チトセネキ、ミステルさん>アッシュ、ナギサちゃん、アヤ、ミリィって感じかな -- 名無しさん (2017-12-25 14:26:08)
これってヴェティも戻ってきてるのかな? -- 名無しさん (2018-01-19 20:47:35)
↑高濱のコラムとか見るにヴェティも確実に戻って来てる -- 名無しさん (2018-01-19 21:50:48)
↑じゃあチトセネキとのバトルはさけられないか… -- 名無しさん (2018-01-19 22:20:27)
特異点より帰還した。ーーー勝つのは俺だッ! -- ??? (2018-02-16 00:30:07)
ーーーいいや、勝つのは己だッ! -- ??? (2018-02-16 00:31:04)
↑トンチキどもはお帰りください -- 名無しさん (2018-02-17 23:27:09)
↑8特異点化していて身体の成長とか止まってそうだし...それでも割と老けてそうだが -- 名無しさん (2018-02-18 00:42:01)
↑3.4 いいや勝つのはーーー俺だ -- 名無しさん (2018-02-19 17:26:15)
勝利なんてお前らにくれてやる、と言いつつ、ちゃっかり自分たちは戻ってきてるゼファーさんマジ勝ち組 -- 名無しさん (2018-02-19 18:10:11)
↑斬首されっちゃったからねしかたいね -- 名無しさん (2018-02-19 20:42:13)
この二人がいる状態での三作目ってどうなるんだろ -- 名無しさん (2019-03-13 22:09:41)
これアッシュの元帝国軍、現ネゴシエイターに対してゼファーさん自分の職なんて返したんだろう -- 名無しさん (2020-04-18 07:45:35)
フリーター -- 名無しさん (2020-04-18 09:10:22)
天秤のパシリ -- 名無しさん (2020-04-18 09:34:57)
妹のヒモ -- 名無しさん (2020-04-30 08:27:43)
水瓶座協力者 -- 名無しさん (2020-04-30 08:54:46)
運命の車輪に紛れた小さな小さな砂粒 -- 名無しさん (2020-04-30 09:58:42)
↑小さな小さな砂粒が英雄譚や救世主、神祖達を潰して回ってるんだからすごいなぁー(白目) -- 名無しさん (2020-04-30 11:50:47)
なお動くときは基本的にチトセネキに首輪つけられて強引に引っ張られてゆく模様 -- 名無しさん (2020-04-30 12:17:15)
↑2砂粒は砂粒でも歯車に対する黄砂だよなって(言い方悪いかもしれないが) -- 名無しさん (2020-07-23 16:04:48)
ラグナロクの矛盾点が掘り下げれば掘り下げるほど、ここで終わっとけばよかったのでは?になる -- 名無しさん (2024-01-21 21:18:17)
トリニティで終わっとけ説がまた深まっちゃうか -- 名無しさん (2024-01-21 21:27:03)
↑3ヴェンデッタで随所でヴァルゼライド想起させてるのは伊達じゃない。なんならバーゲンセールみたいになってる光よりもよっぽど特異な存在になってるよこの初代主人公 -- 名無しさん (2024-01-21 21:29:40)
おかしい…ゼファーさんは小市民気質で自分をチワワだと思ってる超危険人物の前科複数持ち脱走兵なのに -- 名無しさん (2024-01-21 21:41:20)
チワワが生首爆弾とかするわけないだろ…ゼファーさんはただのボーパルバニーだぞ? -- 名無しさん (2024-01-22 12:41:09)
名前:
コメント:
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「――よう。元気してたか、色男」をウィキ内検索
最終更新:2024年01月22日 12:41