+ | ... |
修理のタイミングは
PC:表の%で修理 最大8からNPC30% NPC:常に30%
右の耐久以下で
修理しないと バグで多く削られる |
+ | WarAgeへのいきかた |
ヌブールにいるイーノスに話しかけて、ブランクノアピースにヤーナ・タングンを吹き込んでもらう
ヌブールアルターからWarAgeを選択してタイムカプセルに持っていく物を詰める とりあえずお散歩してみる
地図画像は今度
|
+ | 持っていくもの |
War初心者がWarに行く場合に持っていく物
War初心者がWarを恐れる理由の最たる物はやはり装備のドロップであろう。
そんなキンタマの小さいチンカス共でもWarにいけるように、こんなアイテムなら落としても財布が痛くない!というものを列挙する(武器を除く)。 大体1個落として10k以内程度に収まる装備でいこう。持っていくのが許される装備はカラーベヒモスかドラスケ装備までだと思え。 しかし別に全裸で突っ込んでも誰も文句を言わない、蛮族スタイルを貫き通せ!!!!!!!
|
+ | 準備が整ったら |
軍属するならヌブールのNPCでどちらかの勢力を選ぼう
赤がビスク 青がエルガディン 選んだ方の首都にWarアルター(ヌブール)から飛べるようになり 勢力チャットと言う所属してる奴ら全員に聞こえる専用チャットが使える
中立はタルパレに飛べる
とりあえず集団についていくかVIPPERを見つけてPTを組むといい |
+ | 構成 |
基本的に嫌がらせ構成や、PT前提の補助構成でもない限りある程度のテンプレがある
それぞれのスキルの大まかな特徴を知りたいなら→ 職案
Q.最強の構成は?
A.十人十色
慣れ親しんだ構成が一番いいと思う
咄嗟にスキルを出せたりとか~色々熟知してた方が良いだろうからNE 冷静な判断力と引き際が大事 |
+ | 役に立つスキル |
preではスキル上げにしか使わない用なスキルもWarでは役にたつ
詳しくは→ スキル(対人) |
+ | 略語 |
WarAgeでは様々な略語が存在する
初めて行くと勢力チャット何言ってるか全然わからなくて疎外感を味わう E
エルガディンのPC
B
ビスクのPC
N
中立のPC(たまに轢かれる)
~CC(の後に数字)
落とした各拠点の事
例)ELG:○○CCE5交戦中 c
クリア(敵対勢力は見当たらないという意味)
例)丘鹿c (丘鹿に敵はいない) ペリ ペリド
制圧した格拠点に飛べる石ころペリドットの略称
昔は本当に石ころ渡されてたけど今はブランクノアピースみたいに吹き込んでもらえる 敵PCぼっこした時に出るソルジャー以上のメダルをミクルに渡すと貰える 課金
課金アイテムでデスドロ対策カッチカチンチンな人
ちょwwwwミスリルトールとかwwwwwタンマタンマwwwwwww 罠牙
ワーウルフに返信したキモニーの回避は150を超え
追撃のレランバフで回避がマッハ ブラッドレインで引き寄せられ、STを吸われ、罠の効果でイラ壁パン とりあえず先頭突っ込んでくる 血雨
ブラッドレインの略語
FS
破壊魔法ファイアーストームの略語
火抵抗0で一発180ダメージとかなんとか 地名
双子
砦 ギガ 三叉 丘 ライオン 犬 回廊 |
+ | マップ |
暫定的に地名が書き込まれたWarの白地図をうpしておく
とりあえずこれだけ抑えておけばD鯖Warでゲリラはできると思って問題ない WarAgeMAPと地名 略称としては レクスールヒルズ=丘 ガルム回廊=回廊 イルヴァーナ渓谷=渓谷 何か実際にMAP見ると座標的なの書いてあったりするけど全く使われないから気にしなくていい CC、DAについて
各地にあるCC、DAは特殊な条件で占領可能。占領するとアルターから飛べたり、全部占領すると奇跡が起こる
MAP内部のCC、DAが全部占領された状態だと占領してる軍の所有地扱いとなり、その敵軍のドロップ数が増える。 E視点からのCCの説明及び占領の方法渓谷CC1-犬
王国に最も近いCC。ここをBが占領するとEは御通夜状態になる。無限に沸いてくるB勘弁してください
落とし方はCC内部の犬の殲滅。最奥にいる「ローグ プリンセス」を殴ると犬が全部寄ってくるからそれを殲滅するのが一般的。 よく倒しそこなったのがいるから、寄ってきたのを全部倒したら巡回して撃ち漏らしをきちんと倒そう 渓谷CC2-豚
天候によって落とせるか否かが決まる非常に面倒なCC。奇跡狙ってる時にここを落とされるとそれだけで解散になるレベル
ゴールデンタイムはBに取らせてあげると谷に少しは来てくれるかもしれない。90割来ないけど。 落とし方は「オーク レインフォール」の討伐。雨が降ってる時に「影武者オーク」との抽選pop。 雨が降れば落とすのは簡単だが落としたい時に限って雨が降らないのがこのCCである 渓谷CC3-いちょん
河童がpopするためのCC。それ以上でも以下でもない。どう見ても空気です本当にありがとうございました
落とし方は2箇所にいる「イクシオン ソーサラー」を倒すだけ…なのだがこいつがまた厄介。 水中に潜ると無敵となり、陸地でも通常攻撃を食らうとAC150で250ダメ以上を叩き出すキチガイMobだからソロでは近寄るべからず。 だがその割に魔法は大して痛くない。「ソーサラー」なんて名前は返上すべきだろ… 渓谷CC4-ドワ
最近新しく実装されたCC。川原に建ってたチンケな小屋からゴッドファーザーが引越ししたのがこのCC。
Preでは強かったゴッドファーザーもWarになったとたん微妙に弱体化してるのは時代の流れか… CCの落とし方は「ゴッドファーザー」の討伐。しかし両脇にいる「ドワーヴン コマンダー」2匹を倒さないと無敵状態なのでそちらを先に倒そう。 基本的にドワーフ達は火力が高いのでソロで落とすのは厳しい。 回廊CC1-コボ
昔は回廊にはこのCC1つだけだったためふるさんは「回廊CC」と言うとここしか思い浮かべることができない。報告する時はきちんとコボかウン様かを明記しよう。
結構な激戦区で、CC落としに行ったら10人単位で飛んできてあばばばなんてのもよくある。そういう場合は諦めて逃げよう。 CCの落とし方は、CC奥の広場にいる「長老コボルト」と「コボルト コマンダー」の殲滅。コマンダーのストロングタウントがウザいがソロでもいけるレベル。 回廊CC2-ウン様
最近新しく実装されたCC。ここの報告をする時は回廊CC2若しくはウンコCCとでも言っておこう。回廊CCとだけ言ったらみんなコボに行く。
落とし方は「ウンディーネ ガーディアン」を倒す事。既に釣り上げられてる状態なので釣り師は不要。 CC占領条件だから弱いやろーwwwwwwとか思ってナメてかかるとヘルバで瞬殺されるから注意。HP低いけど火力は全然低くなってねぇ… ソロは厳しいし河童も沸くからソロで落としに行くのはやめよう。 丘CC1-虎
虎がたくさん居るから虎CCと呼ばれてるだけで虎が占領条件とか勘違いしないように注意。ゴールデンタイムは本隊が篭ってたりするからあまり近寄りたくないCC。
ただこのCCは銀行が出るので補給地点としては優秀。まさかタイムカプセルに入れてる情弱はいないよな?wwwwwww 占領方法は奥地にいる「イーヴァ」を倒すとpopする「イビル ウィスプ」の殲滅。結構広範囲に沸く上固いのでソロで落とすのは苦労するかも。 丘CC2-古城
どこぞの鯖では夜姫とか言われてるCC。夜で姫とか卑猥。命名者の名前がコンチなのも卑猥。
占領方法は「ナイト クイーン」の討伐。夜の女王だけあって夜は無敵。だからと言って昼間落としてもMobが弱いために調和がすぐ落とし返してくる。 落とすなら夜判定になるギリギリを狙おう。ちなみに夜の時間は22:00~04:00。 丘CC3-底
赤い山賊BSQの本拠地である港に一番近いCC。落としても即落とし返される。奇跡戦もしくは終戦寸前の過疎時に敵を釣りだす目的以外で落とすことは少ない。
落とし方は「オーク ハイプリースト」の討伐。クッソ弱いからソロだろうがネタ構成だろうが簡単に落とせる。 ただ落としても利用価値なんて殆どないし、底上と港から挟み撃ちにされて乙るだけだろうから無理に落とす必要はない。 丘CC4-ギガ
D鯖ナンバー1の激戦区ギガ下に一番近いCC。ここを落とせるかどうかでWarの流れが変わってくる。
Bはギガ周辺でしか戦わないくせにギガ落とされると港に篭るクズしかいないからガンガン落とそう 占領条件はCC上部と下部にいる「テスラ」と「ミスラ」を両方死んだ状態にすること。同時に倒す必要は無く、両方ともRepopする前に倒せれば問題ない。 しかしソロで落とすのは厳しいので素直に集団で落としにかかろう。ソロで入ると凄い勢いでBが沸いてくる。 森CC1-蛇
奇跡合戦以外ではまず落とされないCCその1。よく小遣い稼ぎをしてる奴を見かけるから叩き潰してやると金をたくさん落とす。
落とし方は「ウルド」「スクルド」「ベルダンディ」の3匹の蛇女を倒す事。 こいつらは特殊矢を使うから地味に強く、しかも蛇が1匹でも死んでると無敵になるというキチガイ仕様。 もし落とすときに蛇狩ってる奴が居たらケツの毛までむしりとってやれ 森CC2-スプ
奇跡合戦以外ではまず落とされないCCその2。4年以上Warやってる奴でも1回も落としたことが無かったりする。そんな場所。
落とし方は「長男 ロク」→「次男 タウイ」→「三男 マタ」の順でスプリガンを倒す事。 Repop間隔が短い上、無敵になるとかじゃないのでたまにミスってRepop待ちになったりする。 しかも落としてる最中にオルヴァンまで参戦してこっちを殴ってくる。そんなCCだから滅多に落とされない。 墓地DA-デミトリ
( ^o^) デスローブくださーい
占領方法は「デミトリー」を倒すだけだがそのデミトリーがアホみたいに強い。でも銃とか弓があれば結構楽に倒せる。 そしてそのデミトリだけが落とすのが凄い派手なデス装備。ただし派手なのは胴と頭と足なので手が出たらマウスをディスプレイに投げていい。 特にデス胴は300kで売れたりするのでたまに銃器がソロで落としてたりする一風変わった場所。 尼巣DA-尼巣
占領条件のMobを知らない人間の方が多いであろうDA。実際落とした事のある人間は更に限られてくる。
正直ここは常にBが占領してるし奇跡合戦でもいつの間にか落ちてるポジションのDAなので覚えとく必要自体がそもそもない。 けど一応占領条件書いとくと、尼巣最奥にいる「クイーン エルーカス」の討伐。ソロで行く奴は自殺願望者。 ウン様CCもそうだけど魔法型Mobは火力が全然弱体化されてない気がするレベルで蒸発させられるからソロで行かないのが吉。 |