683 :針山 ◆artWRaiDHg
Re,679
俺もナイフ持ちなんだぜ
弱いけど
684 :える ◆ELL/////XQ
「俺が前いかんでどうするよ」
685 :まうす ◆1eE3j5CdTY
投げナイフは実は2刀流不可なのでメイス2つに変えてもらっています
近接は後衛だとダメなのかな? 前衛で
686 :外野7
把握ようするにプレイヤー以外はROMってニヤニヤしてろってことだな
RPGを後ろで見るのが好きな俺の得意分野だ任せろ
688 :ラフテー ◆TD9aod27G.
さすが全員前衛パーティ。いきなり破綻だぜ
689 :ゲームマスター ◆lGlfFt.s76
んでラフテーと誰が前衛?
部屋では全員前衛でいいんだよね?
690 :まうす ◆1eE3j5CdTY
だね
691 :針山 ◆artWRaiDHg
防御と体力で決めるしかないかねw
692 :える ◆ELL/////XQ
後衛じゃ何も出来ません><w
693 :ラフテー ◆TD9aod27G.
ラフテーがあえて後衛に回って、攻撃力重視で行くか、
ラフテーと防御の強いのを前に出して防御重視で行くか
694 :ゲームマスター ◆lGlfFt.s76
どっちだよwww
とりあえずファイターが前衛になるべきじゃね?
695 :まうす ◆1eE3j5CdTY
後衛は遠距離武器じゃないとダメ?
近接でも後衛に回れるならいきます
696 :ゲームマスター ◆lGlfFt.s76
解った 戦闘重視ならファイター前
罠を警戒するならシーフ混ぜておけ
697 :ラフテー ◆TD9aod27G.
おk、シーフが当てにならないからファイター前でいこう
誰もがそう思ってるでしょうね…w
698 :ゲームマスター ◆lGlfFt.s76
遠距離じゃないとダメ
ちなみに投げナイフは前衛なら敵の後衛に届くけど
後衛からは前衛までしか届かないよ
699 :針山 ◆artWRaiDHg
Re,697
サーセンwwwwww
700 :まうす ◆1eE3j5CdTY
なら前衛に回ることにしますか
701 :える ◆ELL/////XQ
いや体力少ない俺は温存って手もあるな
702 :針山 ◆artWRaiDHg
Re,701
盗賊より装甲薄いもんなww
703 :まうす ◆1eE3j5CdTY
「次こそは罠の1つや2つ楽に解けますよ」
704 :ゲームマスター ◆lGlfFt.s76
じゃあ通路ではエル ラフテーが前衛ね
じゃあ下り階段だけど降りるかい?
誰かがドカンと音を立てて扉を壊したので
既にキィキィと下の方で言ってるけどwwww
705 :える ◆ELL/////XQ
前
ラま
針え
後
にしないか?
706 :針山 ◆artWRaiDHg
Re,703
「俺も次から(あったら)本気出す」
707 :まうす ◆1eE3j5CdTY
Re,705
そうしたほうがいいかと
708 :ゲームマスター ◆lGlfFt.s76
以後、とくに配列を変えると宣言しない限り、これでいくからね
709 :ラフテー ◆TD9aod27G.
聞き耳を立てるって判定はありかい? ありなら判定(出目20)
710 :ゲームマスター ◆lGlfFt.s76
じゃあRe,705でいいのね?
711 :ラフテー ◆TD9aod27G.
そんじゃRe,705にしますか
712 :ゲームマスター ◆lGlfFt.s76
Re,709
キィキィ聞こえるよwwww
他には特にしない
713 :針山 ◆artWRaiDHg
いいんでね?
「奥が無いのか行ってないのかわからんけどもうきたね」
715 :ラフテー ◆TD9aod27G.
得意の聞き耳が聞かなかったので、ふてくされます
「グルル、ルル、ルルルル」
717 :ゲームマスター ◆lGlfFt.s76
んで階段降りる?
718 :える ◆ELL/////XQ
「俺はついていくからココは引っ張ってくれ」
719 :まうす ◆1eE3j5CdTY
「降りるか」
720 :ラフテー ◆TD9aod27G.
しょうがないので前進あるのみ
「グルル。ミツギモノ、トリイク」
721 :針山 ◆artWRaiDHg
「ラフテー転がしたらそのまま巻き込まれてくれたりしてなww」
足場不安定なとこよりしっかりしたとこでやりたいし下りるか入り口で待つかって下りるよねw
722 :ゲームマスター ◆lGlfFt.s76
では前列二人 罠回避で判定
基本値40 非常に簡単な罠+30 不意-40で目標値30だ
盗賊
スキルは足していい
どちらかが失敗したら発動するよ
723 :針山 ◆artWRaiDHg
おお、盗賊二人いて誰も警戒するって宣言してなかった
724 :ラフテー ◆TD9aod27G.
Re,721にぴくりとしつつも、ハイパーオオカミパワー発動。
判定(出目27)
725 :ゲームマスター ◆lGlfFt.s76
誰も罠発見宣言しなかったねwww
726 :える ◆ELL/////XQ
「そういや罠とか気にしないんだn(ry」
727 :まうす ◆1eE3j5CdTY
罠回避判定っ(出目62)
そろそろあたる 多分 いや、絶対に!
728 :ゲームマスター ◆lGlfFt.s76
ラフテーが成功したら大丈夫だなwww
まさかまうす失敗しないだろwwww
目標値80だからなwww
729 :ラフテー ◆TD9aod27G.
ラフテーが成功してまうすがあたるって・・・
730 :まうす ◆1eE3j5CdTY
セーフ…初のセーフ!
これは感動物ですよ
731 :針山 ◆artWRaiDHg
まうすなら盗賊スキル足したらファンブルでもしなければ平気なんだよなww
732 :える ◆ELL/////XQ
盗賊廃業じゃね?w
733 :ラフテー ◆TD9aod27G.
あ、成功なのか。よかった
734 :ゲームマスター ◆lGlfFt.s76
おk、二人とも回避した
足元に糸が張られていて、それに引っかかると鳴子がなる罠らしい
もうキィキィ言ってるから関係ないけどなwwwwwww
ちなみに入り口を開けれてこの罠に引っかからなければ不意が打てた
735 :ラフテー ◆TD9aod27G.
ハッハッハ。不意なんてラフテーがいる以上、打てやしませんよ!
無駄に騒がしくしてやる
736 :まうす ◆1eE3j5CdTY
そもそも
大体の罠判定は+50されているから外れる方がおかしい
97とか96とか連発で出ること事態が珍しいわけであって…
737 :ゲームマスター ◆lGlfFt.s76
さて、階段を下りようとすると部屋の入り口で小さな者が三体いる
錆びた剣を持ってるのが二体、石を持っているのが一体だ
さて知識判定をしてくれ
目標値は80だ
「知識判定なら余裕です」と豪語したラフテーは自動成功、ホントに余裕でしたw
針山は失敗。
「楽すぎじゃないですか?」と言ったまうすは何と自動失敗
(まうす「前言撤回いたします…」)
(ゲームマスター「お前ら冒険者の癖にゴブリンすら知らないのかwww」)
そしてこの後のえるは…、
747 :ラフテー ◆TD9aod27G.
ラフテーが知識判定と罠判定強すぎじゃね。
ガオガオが知性派ってどんなパーティだ
748 :ゲームマスター ◆lGlfFt.s76
エルも振ってくれ
749 :える ◆ELL/////XQ
俺もだよな?判定(出目92)
この通りでしたwwwwwwwwww
750 :ゲームマスター ◆lGlfFt.s76
Re,749
ちょwwwwwwwwwおまwwwwwwwwwwwwwwww
751 :針山 ◆artWRaiDHg
俺達っていったい何を職業にしてるんだろうwwwwwwwwww
752 :外野7
盗wwwwwwwwwww賊wwwwwwwwwwww
ま・・・まあ次があるさ・・・がんばれよ
753 :まうす ◆1eE3j5CdTY
ラフテー>>>越えられない壁>>>俺たち
754 :ラフテー ◆TD9aod27G.
こwwwwwwwwwれwwwwwwwwはwwwwwwwひwwwwどwwwwwいwwwwww
755 :える ◆ELL/////XQ
ゲームマスター、確実にチートの可能性があります!w
ダイス運という意味ではそうでしょうねwww
756 :まうす ◆1eE3j5CdTY
目からしょっぱいものが… で、目の前の敵はどうなっているんだ
757 :ゲームマスター ◆lGlfFt.s76
エルとマウスと針山は怪物が何かわからなかった
ラフテーはゴブリンだと解った
その上、詳細な能力値もわかった
ゴブリン
HP5/5 回避5 防御0
剣
命中40 攻撃力+0
石
命中25 攻撃力-2 クリティカルしない
758 :針山 ◆artWRaiDHg
「あーあれなんつったっけ、アレだよアレ、なんつーの? あーそこまで出掛ってんだけどなー」
759 :ラフテー ◆TD9aod27G.
「ゴブリン、グルウゥウルゥー!」
といいながらクラブを構えましょう
760 :まうす ◆1eE3j5CdTY
ラフテー〔見た目どころか名前、体力がわかる〕
俺たち 〔ゴブリンすらしらない〕
761 :ゲームマスター ◆lGlfFt.s76
さて、お互い確認したので戦闘だ
通路の入り口にいるのでそちらの陣形は2:2だぞ
此方のイニシアティブは1だ
距離は今は離れている
さぁ!イニシアティブ判定だ!
GMも後で気づきましたが、実はゴブリンのイニシアティブは0です。
762 :える ◆ELL/////XQ
カタコトにすら勝てない知性w
763 :外野4
かんたんせんとうのうりょく
ラフテー HP20 攻撃2 防御6 命中75 回避-15 *抵抗-10、パーティ内で一番頭がいい
針山 HP10 攻撃-2 防御2 命中85 回避25 *CL-1、2回攻撃、ナイフ投げ、抵抗-10
まうす HP10 攻撃7 防御2 命中60 回避20 *2回攻撃、クリティカル無し、抵抗-10
える HP10 攻撃8 防御1 命中80 回避0 *閣下
この後イニシアティブ判定を行うことになりますが、
その前にPTのリーダーを決める必要がありました。
で、誰がリーダーになったかと言うと…、
771 :針山 ◆artWRaiDHg
知性的に考えるとリーダーはラフテーだなww
772 :ラフテー ◆TD9aod27G.
ゴブリンと同速だがPL優先で先行か。さすがへっぽこパーティ!
773 :ゲームマスター ◆lGlfFt.s76
残念ながらこのゲームでは同速は戦闘指揮Lv1が無いと
モンスター側先行なんだな
774 :える ◆ELL/////XQ
「俺はラフテーに任せるよ」
775 :ゲームマスター ◆lGlfFt.s76
じゃあラフテーがリーダーだ
判定しなおしてくれ
というわけでラフテーに決まりました。
776 :まうす ◆1eE3j5CdTY
俺の回避は43ですぞ
普通が30
回避-Lv2で20
盗賊のもともとの能力で35
盗賊スキル+Lv5で43
777-778 :ラフテー ◆TD9aod27G.
\(^o^)/ラフテーは賢いけど遅いみたいです。ガチで魔法使いなんじゃね?
よっしゃ。再チャンス! 1を出すぜ未来のオオカミ王。(出目7)
779 :ゲームマスター ◆lGlfFt.s76
Re,776
回避の元は10だぜ
780 :外野4
Re,776
更に装備で-3です
781-782 :まうす ◆1eE3j5CdTY
ちょ 本当だ… ってことは23か
20かぁぁぁぁぁぁぁぁ
783 :ゲームマスター ◆lGlfFt.s76
装備で20だな
784 :まうす ◆1eE3j5CdTY
まぁ気にしない
で、こっちから?
785 :ゲームマスター ◆lGlfFt.s76
じゃあそっちの先行だ
行動宣言はないから各々行動していいけど
誰から動くか決めてね
786 :ラフテー ◆TD9aod27G.
おk、先行。回避値勘違いしてる子がいても気にしない!
前衛ゴブAにクラブ。 命中75判定 一番行動宣言(出目55)
787 :える ◆ELL/////XQ
「ツーフィンガーの練習でもするか…」
788 :まうす ◆1eE3j5CdTY
「ラフテー様からどうぞ」
789 :ゲームマスター ◆lGlfFt.s76
じゃあ一番手はラフテーだね
ゴブリンの回避は5だから当たってるよ
790 :針山 ◆artWRaiDHg
「美味しいとこ狙いな俺」
791 :ラフテー ◆TD9aod27G.
おk、攻撃+2の打撃だ唸る(出目0)
「グルウルルロオウー!」
792 :ゲームマスター ◆lGlfFt.s76
あとクラブもクリティカルしないからな
793 :ラフテー ◆TD9aod27G.
さすがラフテー。ダメージがなくても気にしない
「グルルル、ルル・・・」
794 :まうす ◆1eE3j5CdTY
それはわかりますよー
2ダメージですか
795-796 :ゲームマスター ◆lGlfFt.s76
Re,791
2点もらいましたwwwwww
じゃあ次の人どうぞ
797 :まうす ◆1eE3j5CdTY
俺でいいすか?
798 :ゲームマスター ◆lGlfFt.s76
じゃあまうすで
799 :針山 ◆artWRaiDHg
おkおk
800 :まうす ◆1eE3j5CdTY
いいなら
命中判定 相手の回避も考えて55以下ならあたる(出目03)
801 :ラフテー ◆TD9aod27G.
さすが戦闘系盗賊。命中が強いぜ
802 :針山 ◆artWRaiDHg
戦闘の方が能力を発揮してるようなwwwww
803 :まうす ◆1eE3j5CdTY
ダメージは…?
宣言(出目2)
804 :ゲームマスター ◆lGlfFt.s76
誰に攻撃するのか言ってね
805 :える ◆ELL/////XQ
流石だな
806 :まうす ◆1eE3j5CdTY
ゴブリン ラフテーがやったやつで
807 :ゲームマスター ◆lGlfFt.s76
じゃあAはその一撃で死んだよ
808 :まうす ◆1eE3j5CdTY
まだ一発残ってますぜ
命中判定(出目12)
809 :ゲームマスター ◆lGlfFt.s76
次の人ー
といっても後衛だけど何かする??
810 :ラフテー ◆TD9aod27G.
二刀流はタゲ2体選べないのよ
811 :まうす ◆1eE3j5CdTY
ちょw2回目は?
812 :外野4
ゴブA「ぐ、ぐぉぉぉぉッ…ここ、までか…。…ゴブ美…俺の事なんか忘れて…幸せに…生きろよ……」
なんというwwwwwwwwww
813 :まうす ◆1eE3j5CdTY
ちょw
…次の方どぞー
814 :ゲームマスター ◆lGlfFt.s76
Re,811
目標がもう死んだぞwwww
815 :針山 ◆artWRaiDHg
Re,812
「ナイフ投げつけたくなる事を行ってる気がするZE!」
816 :える ◆ELL/////XQ
「ツーフィンガーおもすれえええ」
817 :まうす ◆1eE3j5CdTY
ゴブ美吹いたwwwwww
818 :ラフテー ◆TD9aod27G.
「グルル、つーひんがー?」
知識判定(出目60)
819 :針山 ◆artWRaiDHg
あいあいー
ナイフを残った前衛に放り投げる(出目75)
820 :ゲームマスター ◆lGlfFt.s76
じゃあもう決めよう
ラフテー→マウス→エル→針山
の順番な
次はエルで
821 :ラフテー ◆TD9aod27G.
だめだラフテー、腹が減って知性なくなた!
822 :ゲームマスター ◆lGlfFt.s76
あ、じゃあ針山か
外れてますね
823 :針山 ◆artWRaiDHg
見事に倒れて何か言ってる方に突き刺さったぜ!
824-825 :ゲームマスター ◆lGlfFt.s76
ラフテー→マウス→針山→エル
で
んでエルだけど何かする?
826 :える ◆ELL/////XQ
「攻撃出来んの?出来ねえならしばらくツーフィンガーの練習やってるわ」
出来るなら命中判定(出目69)
827-828 :ゲームマスター ◆lGlfFt.s76
えーっと近接攻撃だけだからできないね
じゃあ此方のターン
下一桁偶数ならマウス
奇数ならラフテー(出目09)
ラフテーかよwww
攻撃判定 55で当たる(出目02)
830 :針山 ◆artWRaiDHg
このゴブリンやるなwww
831 :ラフテー ◆TD9aod27G.
なんというゴブリン。間違いなく強化されてる
832-833 :ゲームマスター ◆lGlfFt.s76
お、自動命中だ
じゃあダメージ判定(出目9)
クリティカルwwwwww
もう一度(出目2)
ゴブリン強いよゴブリンwww
834 :針山 ◆artWRaiDHg
「このゴブリンなんかすごいぞ!?」
835 :ゲームマスター ◆lGlfFt.s76
11点ダメージだよ
836 :ラフテー ◆TD9aod27G.
ぜったいゴブリンじゃねえええええええええええええ!
まうすだったら致命傷じゃねーか! 6点弾いて20/14
837 :ゲームマスター ◆lGlfFt.s76
硬いなぁwwww
じゃあ次Cだ
奇数ラフテ
偶数まうす(出目35)
838 :外野2
戦闘、1対多だとパッとしなかったけどパーティ戦だと結構面白そうだなwwww
839 :ゲームマスター ◆lGlfFt.s76
またラフテだな
同じ目標なんで回避-5ね
45で当たる(出目88)
840 :ラフテー ◆TD9aod27G.
よかった・・・クリティカルで即死するまうすはいないんだ・・・
841 :ゲームマスター ◆lGlfFt.s76
はずれ
じゃあイニシアティブ判定してくれ
842 :外野6
なんというへっぽこPT・・・
手こずっているようだから介入して尻を貸したい衝動にかられる・・・
第2ラウンドに突入。
イニシアティブ判定でまたもPT側が先行をとり、ラフテーの攻撃。
自分にクリティカル入れてくれたゴブリンBに自動成功の命中、ダメージ判定にて瞬殺。
(ラフテー「ワレニ テキ ナシ!」)
続くまうすも自動成功の命中、ダメージ判定でゴブリンCをあっさりと倒し戦闘終了。
(針山「みんなよく当たるな!」)
859 :ラフテー ◆TD9aod27G.
ゴブB「ごめんな、ゴブC。オマエの結婚式いけなくて・・・」
ゴブC「なにいってるんだ、オレこそオマエの故郷の幼なじみとの結婚、祝ってやれなかった・・・」
861 :ゲームマスター ◆lGlfFt.s76
という訳で君達はゴブリンを倒した
部屋は正方形上の部屋だ
君達から見て正面の壁と左手の壁の真ん中に扉がある
さて、盗賊判定をしてくれ
目標値は60だ
862 :針山 ◆artWRaiDHg
Re,859
「なんだかすごい敗北感がするんだぜ!?」
863 :針山 ◆artWRaiDHg
俺は盗賊~10だけど~♪(出目23)
864 :ラフテー ◆TD9aod27G.
ハハハ、盗賊判定ならラフテーの出番だろう
「グルルル。オナカヘッタ」
判定(出目82)
865 :まうす ◆1eE3j5CdTY
これで失敗するとか ありえませんから
判定(出目94)
ありえましたwwwwwwwwww
866 :ゲームマスター ◆lGlfFt.s76
ああ、すまん
これは技能なしは触れないんだ
867 :ラフテー ◆TD9aod27G.
ラフテーが腹ヘリモード突入しました><
868 :まうす ◆1eE3j5CdTY
これは…
869 :針山 ◆artWRaiDHg
Re,865
ちょwwwwwwwっとwwwwwwwwまwwwwwwwwwてwwwwwwwwww
870 :ゲームマスター ◆lGlfFt.s76
針山は正面の扉へと続く沢山の足跡を発見した
左手の方にも足跡はあるが正面のよりは少ない
更に左手の方には何かを引きずった跡も有る
マウスはこんなにも目立つ足跡が見つからなかった
871 :ラフテー ◆TD9aod27G.
針っさんにかけるしかない。まうすは完全に戦闘系盗賊だ
872 :外野2
まうすが某怪盗と同名のクセにへっぽこすぎるwwwwwwwwwwwwwww
873 :まうす ◆1eE3j5CdTY
くそぉ
くそぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
874 :ゲームマスター ◆lGlfFt.s76
盗賊Lv5だからかなり有能な盗賊なんだけどなぁ
875 :まうす ◆1eE3j5CdTY
正直、戦闘面でも活躍できていない
針山と武器を交換してもらえれば…
876 :外野8
今北
超やりてえwwwww
877 :ゲームマスター ◆lGlfFt.s76
さぁどうする?
878 :針山 ◆artWRaiDHg
「引きずられたのは死体だよねー? 左の足跡ってなんだろ?」
大きさとかどんなもん?
879 :外野9
Re,876
俺と一緒に明日まで待とうぜ な?
880 :ラフテー ◆TD9aod27G.
左は嫌なにおいがするので、正面を打破すべきだろうとラフテーは進言します
「グルルル。ラフテー、オナカヘッタ」
881 :まうす ◆1eE3j5CdTY
地味に判定突破してやがる…
悔しいっ 悔しい…っ!
882 :ゲームマスター ◆lGlfFt.s76
じゃあもう一度盗賊判定をしてくれ
今度は目標値は非公開
これは足跡見つけられた針山だけね
883 :針山 ◆artWRaiDHg
うぇっうぇwww俺のスキル駆け出しレベルなのにwwww
判定!(出目42)
884 :ラフテー ◆TD9aod27G.
頼むぜ針っさん
885 :外野8
Re,879
そうだな
隣の部屋に 布 団 があるからそっちで待つか!
スレがあるウチに
パー速に次スレ立てるのか?と言ってみる
886 :ゲームマスター ◆lGlfFt.s76
うん、それじゃあ次の事がわかった
- 左手の方の足跡は大きさは大体全部一緒
- その足跡はゴブリンの足跡と一致する
- 足跡の大きさの違いから三体のゴブリンが左手に出入りしていた
- 正面のはゴブリンの物の他に更に一回りでかい素足の足跡が何度か往復した跡がある
- 靴のであろう足跡が一度だけ出入りしている
- 正面への足跡は向かった足跡の数と出てきた足跡の数が一致している。
887 :まうす ◆1eE3j5CdTY
なんとなくルーレット
89以下ならまったくわからん 90以上ならよくわかる(出目89)
トコトン出目に恵まれませんwwwwwwwwwww
888 :ゲームマスター ◆lGlfFt.s76
Re,887
おwwwwwwwwwまwwwwwwwwえwwwwwwwwwwwwwww
889 :まうす ◆1eE3j5CdTY
怖いまでに高い数字が出るな…
しかもギリギリ分からん方に入るとは
890 :ゲームマスター ◆lGlfFt.s76
さぁどうする?
891 :外野8
まwwwwwwwwwwうwwwwwwwwwwwwwwwすwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
892 :ラフテー ◆TD9aod27G.
Re,887
さすがまうす! そこに痺れる憧れるゥ!
これはもう針っさん判断で
893 :外野7
おwwwwwwwwwwwwwwwwwwwまwwwwwwwwwwwwwwwえwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これはある意味一種の才能だろ
894-895 :針山 ◆artWRaiDHg
正面は空っぽって事か?
で左の三体ってのがさっき戦った奴?
Re,887
さすがすぎるだろwwwwwwww
896 :まうす ◆1eE3j5CdTY
とりあえず進んでみよう
897 :ラフテー ◆TD9aod27G.
道は二つ! 左か正面か!
偶数奇数に頼っても、イインダゼ
898-899 :ゲームマスター ◆lGlfFt.s76
どっちに?
あっと、扉っていっちゃった
正面は扉が無い
普通に通路ね
900 :ラフテー ◆TD9aod27G.
オレだったらでかい獲物がいそうな正面
陰謀ルートなら左。
ラフテーならハヤクメシにありつけそうなほう!
901 :外野2
GMに質問
もし、仮に万が一ナニカの気紛れで明日の昼とかにこのシステム遊びたくなったらルール借りてよいの?
902 :まうす ◆1eE3j5CdTY
罠も取り外せない撲殺盗賊は正面ルートへ
903 :針山 ◆artWRaiDHg
「扉開けるのってなんか怖くね?」
904 :ラフテー ◆TD9aod27G.
そろそろ早いところでは明るくもなってくるだろう時刻。
正面から打ち砕く!
「グルグルグル。オオカミ的に コッチダロ」
前に行くぜ
この時点で午前4時32分。
セッション開始時刻が午前1時5分でしたから、
かなり遅く(早く?)までプレイしていることになりますね。
905 :針山 ◆artWRaiDHg
前派が多いっぽいねww
906 :まうす ◆1eE3j5CdTY
ヒント:俺はさっさとボスを倒して寝たいからです
907 :ラフテー ◆TD9aod27G.
っていうかえる氏寝落ちした?
そういえば826以降姿が見えませんね。
908 :ゲームマスター ◆lGlfFt.s76
Re,901
いいんじゃね?
では正面の通路を行くんだね?
909 :針山 ◆artWRaiDHg
いっちゃえいっちゃえ
910 :ラフテー ◆TD9aod27G.
正面から斬り裂く。まん前から打ち砕く。正面でYES
911 :ゲームマスター ◆lGlfFt.s76
じゃあ正面の通路を歩いていく
誰も罠を警戒するとは言わなかったが、罠はなかった
小さな小部屋にたどり着いたよ
大体3m*3mくらいかな?
正面の壁に張り紙がしてある
912 :ラフテー ◆TD9aod27G.
寝落ち、してるよね。これは・・・ラスボスと三人で対決の悪寒
913 :外野2
Re,908
ありがとー
もうすぐ寝るからスレ残ってたら考えよ・・・
914 :針山 ◆artWRaiDHg
「しまった! 忘れてた!」
張り紙って何よ
915-916 :ゲームマスター ◆lGlfFt.s76
根落ちしてるな
誰かROMの人エルやってくれwww
Re,914
何か書いてあるけど、入り口からは遠くて読めないよ
918 :針山 ◆artWRaiDHg
「出番ですぜ旦那!」
調べるなら俺じゃないほうがいいw
919 :まうす ◆1eE3j5CdTY
「出番だ!」
俺が調べてやんよ!
920 :ラフテー ◆TD9aod27G.
まうすのハイパー盗賊仕事タイム
921 :える代理 ◆v98fbZZkx(外野8)
代理良いのかね
待望の代理が登場。助かります。
922 :ゲームマスター ◆lGlfFt.s76
Re,919
ではマウスが張り紙を読もうとした
すると横から何かが襲い掛かってきた
不意打ち判定だ
基準値30 不意-30で目標値0
でも盗賊スキルがあるから50以下で不意打ちは防げる
923 :ラフテー ◆TD9aod27G.
Re,921
はやいモノがちだろう。おkじゃね
924-925 :まうす ◆1eE3j5CdTY
2分の1
大丈夫
これまで外れてきたんだからその分当たるさ!
判 定(出目42)
セーフ
926 :ラフテー ◆TD9aod27G.
まうすが覚醒した。最終決戦目前だからか
927 :針山 ◆artWRaiDHg
感動した!
928 :まうす ◆1eE3j5CdTY
こんなんで覚醒wwwww
これまでがよっぽどひどいように見えていたんですね
そりゃあアレだけ自動失敗を連発していれば、ね…w
929 :える代理 ◆v98fbZZkx(外野8)
本当の地獄はこれかr
930 :ゲームマスター ◆lGlfFt.s76
では不意打ちは回避した
敵は木でできた人形みたいな姿をしている
さて知識判定をしてくれ
魔法スキルがあれば自動成功だが・・・・
931 :針山 ◆artWRaiDHg
Re,929
どう見てもひどいわwwwwwwwww
932 :まうす ◆1eE3j5CdTY
知識判定(出目65)
933 :ラフテー ◆TD9aod27G.
知識判定は余裕だろう。判定(出目41)
「ハイパー オオカミ タイム!」
さすがにパワーが切れてきた模様。
934 :針山 ◆artWRaiDHg
知識(笑)判定!(出目88)
935 :ゲームマスター ◆lGlfFt.s76
あっと目標値は30ね
936 :まうす ◆1eE3j5CdTY
える代理、君に決めた!
937 :ラフテー ◆TD9aod27G.
だめだ。知識判定がオワタ
938 :える代理 ◆v98fbZZkx(外野8)
判定(出目90)
せっかくの代理もこの通りwwwww
939 :まうす ◆1eE3j5CdTY
だめだこりゃぁ
940 :ラフテー ◆TD9aod27G.
Re,938
すばらしいぜ君! このパーティでやってく才能バツグンだね
941 :える代理 ◆v98fbZZkx(外野8)
脳筋PTwwwwwwwwww
942 :針山 ◆artWRaiDHg
さすがだな俺達wwwwww
943 :ゲームマスター ◆lGlfFt.s76
では相手がなんだかわからなかった
さて戦闘だ
此方のイニシアティブは1だよ
944 :える代理 ◆v98fbZZkx(外野8)
イニシア判定(出目2)
945 :ラフテー ◆TD9aod27G.
それでもラフテーが地味に一番いい目だから困る
ハイパー腹ペコタイム
イニシア判定!(出目1)
946 :まうす ◆1eE3j5CdTY
俺が行くぜ イニシア判定っ(出目6)
947 :針山 ◆artWRaiDHg
おちけつwwwwwwwww
948 :まうす ◆1eE3j5CdTY
って、一番最初に出たえる代理の数値を取って こっちからでいいすか?
949 :える代理 ◆v98fbZZkx(外野8)
さすが脳筋wwwww
950 :ゲームマスター ◆lGlfFt.s76
うんにゃ、流石にそれは
前回でリーダーがラフテーで固定しているからね
特にリーダーを変えると宣言しなければラフテーのが適用されるよ
つまりラフテーの1(敵と同値)が適用され、敵の先行となります。
951 :ラフテー ◆TD9aod27G.
「グルウウ、ルルル、ル。オナカヘッタ」
952 :える代理 ◆v98fbZZkx(外野8)
なるほどなー
953 :まうす ◆1eE3j5CdTY
敵からか
スレが持たない…
954 :針山 ◆artWRaiDHg
向こうの先攻かw
部屋だけど入り口じゃ配列も変わらないよなぁ
955 :ラフテー ◆TD9aod27G.
ハイパーハラペコタイムでダメってるからリーダーゆずらんとまずいな
956 :ゲームマスター ◆lGlfFt.s76
という訳で此方の攻撃
木の人形はどうやらマウスだけを見ているみたいだ
命中値は65なので45で命中(出目56)
957 :外野10
アカギ級の天才ソーサラー作りてぇwwww
958 :まうす ◆1eE3j5CdTY
セーフ まずはセーフ
959 :ゲームマスター ◆lGlfFt.s76
木の人形は殴りかかってきたけど外れた
あと戦闘は部屋の中だから全員殴れるよ
960 :まうす ◆1eE3j5CdTY
ラフテー 頼んだ
961 :ラフテー ◆TD9aod27G.
木人に向かってクラブ!
命中75(出目67)
「オレ オマエ マルカジリ!」
963 :ゲームマスター ◆lGlfFt.s76
1000埋まったら次スレに着てね
Re,961
木の人形は動きが遅いみたいだ
回避-5なので当たるぞ
964 :ラフテー ◆TD9aod27G.
なるほど。これはだれでも当たる悪寒
「グルルルル! まうす、カクセイ! メデタイ!」
攻撃D+2判定(出目7)
965 :まうす ◆1eE3j5CdTY
一気に9きた
966 :針山 ◆artWRaiDHg
「お腹すいた彼は怖いぜ!」
967 :える代理 ◆v98fbZZkx(外野8)
さてどれだけ減るか
968 :ゲームマスター ◆lGlfFt.s76
木の人形はそこそこ硬いみたいだ
でもその一撃でほとんどボロボロだ
969 :外野9
誰でも当たるとか言ってると誰か外しそうな悪寒
970 :ラフテー ◆TD9aod27G.
ラフテーも微妙に覚醒してる。ボス戦っぽいからか
971 :ゲームマスター ◆lGlfFt.s76
じゃあ次はマウスだな
972 :まうす ◆1eE3j5CdTY
次は俺が行くぜ
命中判定 55以下なら鈍器で殴るよっ(出目56)
973 :える代理 ◆v98fbZZkx(外野8)
んじゃ追撃いれるか
命中判定(出目99)
明らかにミスってますが、順番がまだだったのでこの時点では適用されませんでしたw
974 : 針山
どっちかって言うと番人的な感じだけどなww
975 :ラフテー ◆TD9aod27G.
まあああああああああああああああああああああうす!
まああああああああああああああああああああああうす!
976 :ゲームマスター ◆lGlfFt.s76
同一目標なので更に回避が-5されるぞ
70以下ならあたりだ
あたったね
977 :まうす ◆1eE3j5CdTY
まてまて
まだ俺は終わっていない
一発目は酷い有様だけどな!
978 :ラフテー ◆TD9aod27G.
あぶねー。あたりか。良かった
979 :ゲームマスター ◆lGlfFt.s76
落ち着け
回避5ではなく回避-5だ
そちらの命中が更に増えるんだ
980 :まうす ◆1eE3j5CdTY
あ あたったのかー
ダメ判定(出目3)
981 :える代理 ◆v98fbZZkx(外野8)
順番間違えました><
982 :外野10
これはひどい有様だ・・・
983 :外野7
これは・・・・これは・・・
984 :まうす ◆1eE3j5CdTY
一発目8ダメージか
2発目 命中判定(出目85)
985 :ゲームマスター ◆lGlfFt.s76
その攻撃で粉砕された
木の人形は砕かれた後、一本の樫の木の枝になった
986 :まうす ◆1eE3j5CdTY
って倒したんだwww
987 :える代理 ◆v98fbZZkx(外野8)
意外と呆気なかったなぁ
988 :針山 ◆artWRaiDHg
「杖だ! ……駄目だ! 脳筋ばっかだ!!」
989 :ゲームマスター ◆lGlfFt.s76
ウッド・ゴーレム
HP10/10 回避-5 防御2
殴る
命中65 攻撃力+2
ちなみにデータね
990 :まうす ◆1eE3j5CdTY
2人目で終わったからね
ゴブリンの方が強かった気もする
PTの自動失敗とゴブリンのクリティカルが重なればそう思いますよねw
991 :ゲームマスター ◆lGlfFt.s76
Re,988
杖じゃないよ
ただの枝
992 :ラフテー ◆TD9aod27G.
なんというゴレム。格下だったのか
「コレ、ウマクナイ。ガジガジ」
993 :針山 ◆artWRaiDHg
「そういや張り紙なんだったんだろね?」
994 :まうす ◆1eE3j5CdTY
それでは寝ます
次、このスレに出会ったら また まうす 盗賊 で参加しますんでよろしくノシ
995 :針山 ◆artWRaiDHg
見間違いしたwww
997 :える代理 ◆v98fbZZkx(外野8)
「きをつけろよ」
周りを警戒してみる
一応判定も(出目59)
998 :ゲームマスター ◆lGlfFt.s76
さて、張り紙だが
↓ いりぐち
← したいおきば
→ ほうもつこ アスターさま
↑ ここ
と書いてある
まだ書かれても間も無く、古代語ですらない
共通語で、それも恐ろしく簡単に書かれてるね
バカでも読めるように書かれてる
999 :ラフテー ◆TD9aod27G.
まうすおやすみー
1000 :ゲームマスター ◆lGlfFt.s76
言っておくが コイツはただの雑魚だからな
途中で立てられた次スレへ移動となります。
最終更新:2009年03月24日 19:57