注:前回の一時中断から再開までの間に、3回目と4回目のセッションが行われました。
その間にルール変更などがあり、
それに伴い、キャラ名表記も変更があります。
768 :軽GM ◆A7gk0S7XrE :2008/01/15(火) 20:06:20.02
じゃあ、続きやるかー
あらすじは産業でまとめるから新規参加歓迎で先着6名
一応22時終了を目指すがプラス1時間はご愛嬌と思え
仮に23時で終わらなかったら無理やり話を締めるけどそれで文句の無い人を募集
参加者一覧
ホルン ◆TD9aod27G.
【名前】ホルン 【性別】女性
【種族】ハーフエルフ【職業】ファイター
【HP】=11/11 【MP】=7/7
【筋力】=50 【頑健】=20 【器用】=30
【敏捷】=10 【抵抗】=-30 【CL】=9
【盗賊】=10 【知識】=0 【冒険】=0
【攻撃】=5 【防御】=2 【魔力】=5
所持
スキル
【筋力Lv4】 【頑健Lv2】
【抵抗Lv-3】 【敏捷Lv-1】【生命Lv-1】
装備・持ち物
【バスタードソード】
【スケイルアーマー】
攻撃方法
【名前】バスタードソード両手斬り
【命中】=70【攻撃】=7【 CL】=9
防具
【スケイルアーマー】防御=2 回避=-5
ステータス
【回避】=5【防御】=4【魔力】=5【抵抗】=-30
【SP】=0【MaxSP】=50(?)【G】=0
ストーリー
ハーフエルフであることで苛められて育った少女。エルフにも人間にもなれないのだと俯いていた
そこでたまたま町に立ち寄ったファイターに憧れ、魔法なんかなくても、と希望を持った
以来、彼女はハーフエルフでありながらファイターを目指すことに
ハーフエルフ最強のファイターが目標。夢はでっかく、グレソとスーツアーマー装備
コーラ ◆vauozlQS2w
【名前】コーラ【性別】男
【種族】人間【職業】ファイター
【HP】=16/16 【MP】=6/6
【筋力】=50 【頑健】=30 【器用】=40
【敏捷】=0 【抵抗】=-15 【CL】=9
【盗賊】=0 【知識】=0 【冒険】=10
【攻撃】=5 【防御】=3 【魔力】=0
所持スキル
【抵抗LV-3】 【筋力LV3】 【敏捷LV-2】 【頑健LV2】【生命LV2】
装備・持ち物
【銀のショートスピア】【チェーンメイル】【スモークシールド】
攻撃方法
【名前】銀のショートスピア
【命中】=60 【攻撃】=2 【CL】=9
防具
【チェーンメイル】防御=3 回避=-10
【スモークシールド】回避=10
ステータス
【回避】=0 【防御】=6 【魔力】=0
盾の名前が「スモー『ク』」になってますが、実際は「スモー『ル』」ですねw
まうす ◆1eE3j5CdTY
【名前】まうす【性別】 男
【種族】ドワーフ【職業】シーフ
【HP】=9/9【MP】=7/7
【筋力】=50【頑健】=0【器用】=50
【敏捷】=-15【抵抗】=【CL】=8
【盗賊】=55【知識】=-10【冒険】=0
【攻撃】=5 【防御】=0【魔力】=0
所持スキル
【敏捷-Lv2】 【器用Lv1】【盗賊技術Lv9】
【生命-Lv5】 【頑健-Lv1】 【抵抗-Lv3】 【筋力Lv4】
装備・持ち物
【投げナイフ(銀)】【スケイルアーマー】
攻撃方法
【投げナイフ(銀)】
【命中】=95 【攻撃】=3(アンデットなら5) 【CL】=8
防具
【プレートメイル】防御=2 回避=-7
特殊装備
【無し】=
【無し】=
ステータス
【回避】=-2 【防御】=11 【魔力】=0
【SP】=0 【MaxSP】=50【G】=0
ながおか(トリップ無し)
【名前】ながおか 【性別】男
【種族】ヒューマン【職業】プリースト
【HP】=9/9 【MP】=16/16
【筋力】=0 【頑健】=0 【器用】=30
【敏捷】=10 【抵抗】=5 【CL】=9
【盗賊】=0 【知識】=20 【冒険】=10
【攻撃】=0 【防御】=0 【魔力】=0
所持スキル
【奇跡2Lv】【精神4Lv】【器用-2Lv】【抵抗-1Lv】
【生命-2Lv】【知識4Lv】
装備・持ち物
【スリング】【スモールシールド】【レザーアーマー】
【マジックポーション】【マジックポーション】
攻撃方法
【スリング】
【命中】= 50【攻撃】= 0【CL】= 無し
防具
【レザーアーマー】防御= 1 回避=0
【スモールシールド】回避= +10
ステータス
【回避】=20 【防御】=1 【魔力】=5
【SP】=0 【MaxSP】=50【G】=15
メアリー ◆.lgO1/3qFw
【名前】メアリー【性別】 女
【種族】人間【職業】ファイター
【HP】=9/9 【MP】=6/6
【筋力】=50 【頑健】=0 【器用】=70
【敏捷】=10 【抵抗】=0 【CL】=9
【盗賊】=0 【知識】=0 【冒険】=10
【攻撃】=5 【防御】=0 【魔力】=0
所持スキル
【生命Lv-5】 【器用Lv6】 【頑健Lv-1】 【筋力Lv3】
装備・持ち物
【ロングボウ】【スケイルアーマー】【スモールシールド】
攻撃方法
【名前】 ロングボウ
【命中】=+30(100) 【攻撃】=+2(7) 【CL】= 9
防具
【スケイルアーマー】防御=2 回避=-5
【スモールシールド】回避=10
特殊装備
なし
ステータス
【回避】=15 【防御】=2 【魔力】=0
【SP】=50 【MaxSP】=50【G】=0
ライター ◆4XLpJjDayU
【名前】ライター【性別】女
【種族】ハーフエルフ【職業】ソーサラー
【HP】=7/7 【MP】=16/16
【筋力】=-30【頑健】=-40【器用】=-10
【敏捷】=25【抵抗】=20【CL】=7
【盗賊】=10【知識】=10【冒険】=0
【攻撃】=0【防御】=0【魔力】=15
所持スキル
【魔法lv1】 【精神lv1】 【器用lv-2】 【知識lv2】
【抵抗lv4】
装備・持ち物
【マジックスタッフ】【スケイルアーマー】
攻撃方法
【マジックスタッフ】
【命中】=10【攻撃】=-1【CL】=0【魔力】=5
防具
【スケルアーマー】防御=2回避=-10
ステータス
【回避】=0 【防御】=2 【魔力】=5
【SP】=0 【MaxSP】=70【G】=5
ライターは途中から参加します。
769 :レスト ◆Xn7/5QR7do(外野A)
やっぱ俺無理ぽ。今日はROM専で行きますwww
779 :外野B
攻撃力特化が二人・・・だと
786 :コーラ HP=16/16 MP=6/6 ◆vauozlQS2w
Re,779
逆に考えるんだ、攻撃で一気に潰せばいいじゃないと…
788 :外野A
バランス取れたPTだな。
あとはソーサラーがいれば完璧だなwww
789 :システム製作者 ◆lGlfFt.s76
GMは作成ルール言った方がいいぜ
初期値でやるのかとか
790 :ホルン HP=11/11 MP=7/7 ◆TD9aod27G.
まうすは盗賊じゃなくてファイターもどきだから
前衛4、プリースト1です
792 :外野A
宿題さえ無ければソーサラーの俺が………
793 :外野C
魔法使いいねぇwwwwwww
794 :外野B
ファイヤーボールで全滅すっぞwwwwwwwwww
798 :ホルン HP=11/11 MP=7/7 ◆TD9aod27G.
はっはっは。プリーストのヒールがあれば、HP以内なら当たってもいい!
799 :軽GM ◆A7gk0S7XrE
初期値でなくても別に良いよー。そんなに大差無いだろ、まだ
後は、乱入者がいたら実はパーティに一緒にいた、という解釈でやる
んじゃ、始めちまうので点呼よろしく。あと、お前らよろしく
803 :システム製作者 ◆lGlfFt.s76
Re,799
いや、初期値じゃなくてもいいけど統一させた方がいいぞ?
804 :ながおか HP=9/9 MP=16/16
つまり
「あれ?○○君いたの?」
「最初からいたぁっ!!」
って流れになるわけか
参加だぜ
805 :ホルン HP=11/11 MP=7/7 ◆TD9aod27G.
あい、じゃあ熱血系なのでリーダーやってやんよ。1!
初期値でいいんじゃね? キャンペーンじゃないなら1から作り直したほうが楽しい
806 :外野B
Re,804
! じゃないか!
808 :ホルン HP=11/11 MP=7/7 ◆TD9aod27G.
そういやながおかだけ元メンバーで他そう入れ替えだね
おてもとの唐辛子でながおか以外死んだってことんしておこう
809 :外野B
Re,805
SPと設定がやや矛盾してるのは突っ込んじゃ駄目・・・だよね
810 :軽GM ◆A7gk0S7XrE
Re,803
そうかー。なら、悪いが全員初期値で頼みます
811 :外野C
作ってる間に枠埋まったか
次のにまわそう
812 :コーラ HP=16/16 MP=6/6 ◆vauozlQS2w
Re,811
いいや、枠なんて関係ねぇ!だろ。
813 :外野D
Re,808
あまりにもカワイソス
Re,811
あと一人分空いてるぜ?
815 :ホルン HP=11/11 MP=7/7 ◆TD9aod27G.
Re,809
ぐぁ、マジでミスってる。10足らね。生命-1取得する
817 :外野A
Re,808 仲間たち は バルシーラ で 飛ばされた
セッション開始
814 :軽GM ◆A7gk0S7XrE :2008/01/15(火) 20:21:28.88
あらすじ
とある村でお祭りに使う
アイテム(祭具って奴だ)を村近くの祠から取ってくるよう頼まれた一行
なんでも半年くらい前からその祠付近で怪物が出てくるようになったそうな
二つ返事で了承して、翌日早速出発。祠に入って最初に出会ったのは弓と盾で武装したスケルトンでした
スケルトンを撃破した直後から再開です
816 :外野B
ドキドキ
819 :ながおか HP=9/9 MP=16/16
「面子が大幅に変わっているようですが・・・まぁ大して気にすることではないでしょう。」
820 :ホルン HP=11/11 MP=7/7 ◆TD9aod27G.
最後の一匹をバラして、ふいーと一息つきます
「みんな怪我ないですよねー?」
レスのコンマ一桁減らすべき?
821 :外野B
_ ∩
( ゚∀゚)彡
( ⊂彡
| |
し ⌒J
822 :外野E
wktkwktk
824,826 :軽GM ◆A7gk0S7XrE
さて、覚えていないような一瞬前の激闘からしばし。
乱れた息を整えて広間を見渡せば、奥に続く道は斜め前にY字型に二本続いている
当たり前の話だが、洞窟の中は暗い・・・誰かさんが持ってるはずの松明のおかげで見通し自体は悪くは無いが。
村長の言ってたことを思い出してみるにそんなに広い洞窟であるとも思わないのでもう少しも進めばたどり着くのではないだろうか?
無論、二本ある道のうちで間違った方向にでなければ・・・の話であるが
827 :ホルン HP=11/11 MP=7/7 ◆TD9aod27G.
「どっちの方がよさそうかなー。むむむっ、これはまうす君の出番の予感!」
自分も盗賊10持ってるので、一応盗賊判定(出目51)
828 :メアリー HP=9/9 MP=6/6 ◆.lg01/3qFw
「Y字型・・・ド真ん中は無しってことね。
さあ、どちらにするの?リーダーさん」
829 :ながおか HP=9/9 MP=16/16
「一応、引き返すという道もありますよ。ただ、それを選んだら・・・わかっていますよね?」
830 :軽GM ◆A7gk0S7XrE
Re,827
判定する時は何のために判定するのかを明確にしてくれな
今回は聞き耳を立てる、と判断。両方からは同じく特に異常な物音は聞こえません
831 :まうす HP=9/9 MP=7/7 ◆1eE3j5CdTY
「出番消えた… あ そういやあれもあったなぁ」
通路の罠判定(出目17)
832 :ホルン HP=11/11 MP=7/7 ◆TD9aod27G.
Re,830
ああそっか。ごめんごめん。
833 :軽GM ◆A7gk0S7XrE
Re,831
右斜め前の通路からは見える範囲では罠があるようには思えない
左斜め前の通路からは罠・・・ではないのだが、なにやらかの異変があるように思えます
834 :外野B
出目いいな王様
835 :メアリー HP=9/9 MP=6/6 ◆.lg01/3qFw
とりあえず冒険判定(10)で洞窟の奥からの音を聴いてみる(出目69)
836 :軽GM ◆A7gk0S7XrE
さて、どうするね?
道を迷って立ち止まっていてもお腹が空いて来るばかりで依頼達成は出来ませぬ
心の声:ぶっちゃけるとTRPGは変に躊躇せんでノリで遊んだ方が良い。
情報も何もないんだから別に進む道間違えて罠にかかったって誰も怒らないよwww
837 :ホルン HP=11/11 MP=7/7 ◆TD9aod27G.
Re,833
ならそれをまうすから教わったとして、
「ここは一発、左の方へレッツゴー! おかしいのなら行って調べ尽くす!
それが冒険者じゃあないですか!」
/PL的に、一番リーダーになっちゃいけない人がリーダーになってしまった予感
838 :ながおか HP=9/9 MP=16/16
「では、どちらに進みますか?リーダーにお任せします。」
839 :コーラ HP=16/16 MP=6/6 ◆vauozlQS2w
Re,ALL
「…で、どっちに進むつもりだ?俺の直感が正しいなら左がいいと思う。」
840 :軽GM ◆A7gk0S7XrE
Re,835
特に聞こえない。強いて言えば後ろの方(洞窟の入り口)から風の音が
841 :ながおか HP=9/9 MP=16/16
「では、左に向かいましょう。異変があるからこそ私達はここにいるのですから。」
843 :軽GM ◆A7gk0S7XrE
では、左の道へ・・・って隊列決めるの忘れてたな
前:コーラ&まうす 後:ながおか&ホルン&メアリーで良い?
845 :メアリー HP=9/9 MP=6/6 ◆.lg01/3qFw
「私はお手上げ。リーダーに倣って左に一票入れるわ。」
846 :ホルン HP=11/11 MP=7/7 ◆TD9aod27G.
え、リーダーなんだから前衛ですよ。っていうか後衛だと何も出来ないです。
熱血リーダーなら常に先頭!
847 :まうす HP=9/9 MP=7/7 ◆1eE3j5CdTY
ちょっと待ってくれ
俺は後がいいんですが 一応遠距離武器の投げナイフですし 生命Lv-5だし
849 :メアリー HP=9/9 MP=6/6 ◆.lg01/3qFw
Re,843
最後列でも全然問題ありません
命中100とかチートすぎたかもしれない
850 :コーラ HP=16/16 MP=6/6 ◆vauozlQS2w
「で…だれがリーダーなんて大層な役やるんだ?」
Re,843
自分はそれでもいいと思います
852 :軽GM ◆A7gk0S7XrE
では隊列は前:ホルン&コーラ 後:ながおか&ホルン&メアリーで
さて、左の通路を少し進むとすぐに異常に気付くぜ
どうやら、自然落盤があったのか所々で地面に穴がボコボコと開いている
ただし、奥のほうに祭壇らしきものが見えているので目的のものはアレかもしれない
ホルンが2人いるようですが…w
後ろの「ホルン」は「まうす」ですね。
854 :ながおか HP=9/9 MP=16/16
「では前衛はホルンさんとまうす君にお願いしましょう。私は後ろに隠れさせてもらいますよ。」
855 :軽GM ◆A7gk0S7XrE
飛び石の要領でジャンプしていくために判定を課します
出目で60で成功 盗賊技能は1レベルにつき+5で
856 :まうす HP=9/9 MP=7/7 ◆1eE3j5CdTY
「俺も隠れたいです」
857 :ホルン HP=11/11 MP=7/7 ◆TD9aod27G.
後衛のホルンをまうすに脳内変換。
「てぇーい! わたしの道を阻むものなどなぁーい!」
盗賊10で飛び石判定!(出目99)
858 :メアリー HP=9/9 MP=6/6 ◆.lg01/3qFw
Re,852
ホルン「分身の術!」
859 :ながおか HP=9/9 MP=16/16
/ごめん、ホルンさんとコーラさんって書いたつもりだったwwww
860 :外野D
Re,842
やってくれるwwwwwww
861 :まうす HP=9/9 MP=7/7 ◆1eE3j5CdTY
ってことは盗賊レベル9の俺は85ですか
判 定(出目94)
盗賊が揃って失敗www
なんか第1回の展開を彷彿とさせますねwww
862 :外野B
ファンブルwwwwwwwwwwwwwwwwww
863 :ホルン HP=11/11 MP=7/7 ◆TD9aod27G.
うわあああああああああ
Re,861
さすがまうす!
864 :軽GM ◆A7gk0S7XrE
落下おめでとうwwwwwwwwww
さて、聞かれる前に落ちてもらったわけだが
穴の底には蛇が二匹ほどうにょうにょしております。
あと、落下ダメージ6点を防御しておいてw
865 :外野F
まうすが今日も逝きますように・・・
「今日『も』」ってところがひどいですねwww
866 :メアリー HP=9/9 MP=6/6 ◆.lg01/3qFw
冒険判定(10)で落盤地帯を越えられるか判定(出目01)
867 :まうす HP=9/9 MP=7/7 ◆1eE3j5CdTY
俺の体力は9で素の防御は2だから…
7以上で無傷! 防御判定(出目7)
868 :外野E
うあ、ファンブルktkr
869 :コーラ HP=16/16 MP=6/6 ◆vauozlQS2w
Re,859
「おうえwww大丈夫大丈夫wwwwwwww」
870 :外野B
リーダーと王様何やってんのwwwwwww
871 :メアリー HP=9/9 MP=6/6 ◆.lg01/3qFw
かたやファンブルかたや大成功・・・この差は一体
Re,864
穴の底まで援護射撃できますか
872 :まうす HP=9/9 MP=7/7 ◆1eE3j5CdTY
一応防いだけど
どう考えても必要なのは4以上 これはひどい
873 :ホルン HP=11/11 MP=7/7 ◆TD9aod27G.
防御4でよかった・・・
「あいてて、まうす君大丈夫? 死んでない?
それにしてもこの穴、恐るべし……って蛇ぃー!?」
874-875 :軽GM ◆A7gk0S7XrE
Re,871
可能と処理
暫定的に落下組みを前衛、地上組みを後衛としようか
では、肩慣らしに戦闘しようか
赤蛇の能力は知識判定30でお願いします
876 :ホルン HP=11/11 MP=7/7 ◆TD9aod27G.
あれ、ダイスで防御判定いいの? だったら落下防御判定(出目5)
877 :メアリー HP=9/9 MP=6/6 ◆.lg01/3qFw
知識(0)で赤蛇の能力判定(出目28)
878 :まうす HP=9/9 MP=7/7 ◆1eE3j5CdTY
前衛…
一撃で死ぬかもしれない俺はイニシアで
先手を取りナイフで1発で倒さないときつい
879 :コーラ HP=16/16 MP=6/6 ◆vauozlQS2w
Re,875
あれ…?俺戦えない悪寒…
880 :ホルン HP=11/11 MP=7/7 ◆TD9aod27G.
ダイスありなら5+4でかきんと無傷。
ついでに蛇判定!(出目56)
881 :まうす HP=9/9 MP=7/7 ◆1eE3j5CdTY
知 識 判 定 ついでに知識は-10です(出目87)
882 :外野B
メアリー優秀だなおいwww
883 :ながおか HP=9/9 MP=16/16
「ふむ、どこかで見たことがあるような無いようなヘビですね・・・」
知識20で判定(出目01)
884 :ホルン HP=11/11 MP=7/7 ◆TD9aod27G.
どうやらリーダーは蛇を知らない。
「こいつはニョロニョロノロノロ! ヘナンムチョ地方に生息する幻の
モンスターじゃない!」
知らないのはいいとして勝手に名前をつけるのはどうかと…ww
885 :軽GM ◆A7gk0S7XrE
メアリー成功、ながおか自動成功
こんなんです
赤蛇
HP5 命中/攻撃力:牙60/D+2 回避20 抵抗10 防御:Dのみ
能力:牙毒 ダメージを受けると以降の毎ラウンド終了時に1点のダメージを負う 解毒解除可能
886 :メアリー HP=9/9 MP=6/6 ◆.lg01/3qFw
Re,882
TRPGはじめた当初からダイス運だけが僕の取り柄でした
887 :軽GM ◆A7gk0S7XrE
では、早速イニシア判定さくさくいくよー こちらの判定(出目6)
888 :まうす HP=9/9 MP=7/7 ◆1eE3j5CdTY
「知識-10で87を出した俺が 知識20で01を出したながおかに感動しました…」
889 :メアリー HP=9/9 MP=6/6 ◆.lg01/3qFw
Re,885の能力を伝える
「こんなものかしら、毒に注意しないといけないわね」
890 :ホルン HP=11/11 MP=7/7 ◆TD9aod27G.
なーんか知識判定すごいね、みんな。リーダーは熱血バカで貧弱だよ
「あれ、やだなー。ニョロニョロノロノロと似てるから間違えちゃったよー。あはははは!」
顔を赤くしながらイニシア判定!(出目2)
891 :外野B
リーダーしっかりwwwww
892 :メアリー HP=9/9 MP=6/6 ◆.lg01/3qFw
いやいや逆に考えるんだwwwwwwこのくらいのハンデがないとwwwww
893 :まうす HP=9/9 MP=7/7 ◆1eE3j5CdTY
「リーダー… これが最初で最後の戦闘になるかもしれない可能性がさらに高まった」
894 :コーラ HP=16/16 MP=6/6 ◆vauozlQS2w
さすがに余裕を持っているなwwwww4対2なのにwwwwwwww
参加人数は5人ですが、コーラは後衛にいるので戦えないんですよねw
895 :軽GM ◆A7gk0S7XrE
余裕で蛇の先行でございます
折角だから両方に一回ずつ噛み付いておくかね
まずAがホルンに 命中「60」で判定(出目57)
896 :ホルン HP=11/11 MP=7/7 ◆TD9aod27G.
「大丈夫まうす君! キミはわたしが守るよ!
にしてもこの蛇早い…っ」
897 :外野D
Re,893
安心してくれ、蛇は多分ファイヤーボールを使ってこない
898 :外野G
Re,884
お前はヒースかwwwww
899 :軽GM ◆A7gk0S7XrE
回避考えたら当たると思えないwwwww
さらにBがまうすを噛むよ 命中「60」で判定(出目24)
900 :外野B
蛇つええwwwwww
901 :ホルン HP=11/11 MP=7/7 ◆TD9aod27G.
ほえ、ホルンの回避5だけど、それでも避けるのか
「ふっふっふ。蛇君、キミの未来はカバヤキだー!」
902 :メアリー HP=9/9 MP=6/6 ◆.lg01/3qFw
Re,884
「これはヘビといわれる爬虫類種で、モンスターには分類されないけど十分注意しなければいけない動物ね」
903 :まうす HP=9/9 MP=7/7 ◆1eE3j5CdTY
「リィィィィダァァァァァァ!HELP、ヘルゥゥゥプ! 本気で死ぬかもしれない!」
904 :ホルン HP=11/11 MP=7/7 ◆TD9aod27G.
そこでカバーリング!前衛ならカバーできるんじゃなかったけ?
この辺りで勉強しているはずの外野Aが赤蛇の絵を披露。
絶賛と爆笑を同時に呼んだようですが、その絵を見せられないのが残念ですw
(GM「お前、勉強のついでにスレ見てるんじゃなくて
スレ見るついでに勉強してるだろwwwwwww
だが、蛇絵GJ」)
908 :軽GM ◆A7gk0S7XrE
カバーのルールってあったっけ?まぁ、いいや。じゃあホルンに自動命中で。あと、君達のターンで行動不可な
では、ダメージ判定(出目4)
909 :外野E
ふていけい:へび
しょうたい:サラマンダー
とかじゃない分、まだいいよな。
911 :コーラ HP=16/16 MP=6/6 ◆vauozlQS2w
Re,903Re,904
「駄目だあいつ等…早くしないと死んじゃう……」
盗賊0で飛び石判定します(出目05)
914 :ホルン HP=11/11 MP=7/7 ◆TD9aod27G.
Re,902
「わかったよ! つまりこれはとてもニョロニョロノロノロにした蛇だね!
よくも騙してくれたな、許さないぞ!」
防御判定 2以上で弾くよ(出目5)
915 :軽GM ◆A7gk0S7XrE
ホルン、防御でゼロ振れゼロ!と言いつつ防がれた。所詮へび
では、そちらのターン
916 :メアリー HP=9/9 MP=6/6 ◆.lg01/3qFw
こっちのターンってどんな順番になるんでしょうか
917 :ホルン HP=11/11 MP=7/7 ◆TD9aod27G.
カキンとアーマーで止めた
「安心して、まうす君。わたしが全部止めるから!」
防御専念なので自分のフェイズは飛ばしつつ、イニシア判定!
出目は3ですが、そもそも判定自体がまだです。
918 :軽GM ◆A7gk0S7XrE
異論が無ければ、まうす→ホルン→コーラ→メアリー→ながおかでターンを回す。
ただし、ホルンは無理に庇って態勢崩れて行動不可
919 :外野B
次は王様か
922-923 :ホルン HP=11/11 MP=7/7 ◆TD9aod27G.
あれ、ターンごとにイニシア判定で先攻後攻決めじゃなかったっけ。
まあいいや
あ、勘違いしてた。蛇の先行だったんだよね
924 :軽GM ◆A7gk0S7XrE
Re,922
ちゃう、ちゃう。
イニシア判定→勝利陣営ターン→敗北陣営ターン→イニシア判定って流れていく
オレが提示したのは君らのパーティ内の行動順番だよ
925 :まうす HP=9/9 MP=7/7 ◆1eE3j5CdTY
「防御ありがとう んじゃ、今回の攻撃だけで1体は殺さないときついな」
命中判定 命中は95だから まぁ ほぼ当たるということで(出目13)
927 :軽GM ◆A7gk0S7XrE
余裕で命中。どっちでも良いだろうからAが防御です
928 :まうす HP=9/9 MP=7/7 ◆1eE3j5CdTY
言い忘れていた A、Bあるのかわからんが あるならAで
ダメージ判定 一桁目+3ダメージ(出目4)
929 :ホルン HP=11/11 MP=7/7 ◆TD9aod27G.
「よっし、まうす君、戦闘は頼りになるね!」
930 :コーラ HP=16/16 MP=6/6 ◆vauozlQS2w
「さすがといわざる得ないな……さぁ次はリーダーだ!頑張れー」
931 :軽GM ◆A7gk0S7XrE
7点をカキンと全弾きといってみる。ナイフ2本目とかある?
933 :ホルン HP=11/11 MP=7/7 ◆TD9aod27G.
ホルンは防御で崩れてるので次ー
「わたしはいい、怒涛の追撃お願い!」
935 :まうす HP=9/9 MP=7/7 ◆1eE3j5CdTY
投げナイフは、俺は3回連続で投げられるんじゃなかったっけ?
投げナイフ 20G
命中:+5*盗賊Lv 攻撃:-2 要:器用50
盗賊Lv/3(切り上げ)回数投げれる 要命中Lv1
記号もろくに読めなくてすみません
936 :コーラ HP=16/16 MP=6/6 ◆vauozlQS2w
「いやっほぉぉーーー!!今すぐ助けにいくぜーー!」
今度こそ盗賊0で飛び石判定を行います(出目03)
出目は無情なり…w
937 :軽GM ◆A7gk0S7XrE
Re,935
だな。あと2回判定どうぞ
そしてコーラは何処に行った?祭壇かそれともわざと落ちて戦線?
938 :コーラ HP=16/16 MP=6/6 ◆vauozlQS2w
Re,935
落ち着くんだ、それなら投げられる数は1つで命中が盗賊LV×3って意味だ
939 :ホルン HP=11/11 MP=7/7 ◆TD9aod27G.
1ターンでターゲッティングできるのは1人までだから、
倒しちゃったら次はないんじゃない?
二刀流と同じ考えだけど
940 :コーラ HP=16/16 MP=6/6 ◆vauozlQS2w
落ち着くのは俺だったwwwwwwごめんよwwwwwwwww
941 :外野C
Re,938
投げられる回数は盗賊スキル÷3
942 :軽GM ◆A7gk0S7XrE
Re,939
倒したら次は無い。けど、赤蛇Aは防御で全弾きしてるwwwww
943 :まうす HP=9/9 MP=7/7 ◆1eE3j5CdTY
Re,939
そうですよ
Re,935
命中は 盗賊レベル×5で投げられる回数は盗賊レベル÷3…
ちょ 狂ってきた
944 :外野B
命中=5×盗賊Lv
盗賊Lv÷3(切り上げ)回数投げれる
だよな?
945 :ホルン HP=11/11 MP=7/7 ◆TD9aod27G.
ああそっか。
ならまうすは、盗賊Lv5だっけ? なら2回投げれるね
946 :ながおか HP=9/9 MP=16/16
すまん、ちょっとだけ席外す
戻ってこなかったらGMさん、代わりに判定頼むわ
ながおかがここで一時離脱します。
947 :ホルン HP=11/11 MP=7/7 ◆TD9aod27G.
勘違い。9だったなら3投げだね
948,950 :軽GM ◆A7gk0S7XrE
Re,943
さっきの命中と攻撃力で後二回投げれるだけちゃうん?
Re,946
把握した
時間勿体無いからメアリーもB狙いで攻撃して良いよー
951 :まうす HP=9/9 MP=7/7 ◆1eE3j5CdTY
俺はレベル9ですよ
だから回数3回、命中は武器だけで45 基本30、敏捷スキルで合計95
シーフ=弱い なんていうイメージをぶち壊せる気がする
で 2発目いくべきか
953 :メアリー HP=9/9 MP=6/6 ◆.lg01/3qFw
じゃあヘビB狙いで攻撃判定を(出目07)
さっきから調子が良すぎるメアリーの図w
954 :軽GM ◆A7gk0S7XrE
Re,951
現行ルールだと行かない理由無いだろwwwwwww
ナイフ投げ沢山は投げる回数に比例してペナルティつけるべきかもなー
955 :外野B
メwwwアwwwwwリwwwwwwーwwwwwwwwwwww
956 :ホルン HP=11/11 MP=7/7 ◆TD9aod27G.
メアリーはダイスの神様に愛されすぎ
957 :軽GM ◆A7gk0S7XrE
Re,954
おけおけ。ダメージをおくれ
958 :まうす HP=9/9 MP=7/7 ◆1eE3j5CdTY
ナイフ投げ、これでも弱体化されているんですよ?
少し前まで盗賊レベル分投げられましたから
といっても前は盗賊スキルはLv5までしかなかったから5連続です
2発目命中判定(出目65)
959 :外野C
今のところ無いから無理だけどもう1Lv盗賊が上がれば4回攻撃になるんだよな
961 :軽GM ◆A7gk0S7XrE
安価間違えた\(^o^)/
Re,958
命中でございます
962 :まうす HP=9/9 MP=7/7 ◆1eE3j5CdTY
ダメ判定(出目6)
963 :ホルン HP=11/11 MP=7/7 ◆TD9aod27G.
まうすはファンブらない限り、ほぼ命中だね。すごいな
964 :外野B
しかし蛇相手に全力ってどうなんだwwww
965 :メアリー HP=9/9 MP=6/6 ◆.lg01/3qFw
ただでさえキャラスペックがチート性能なのにここまでくるともうドミナントとしか
966 :軽GM ◆A7gk0S7XrE
6点か?
まうす防御
967 :外野B
AwwwwwwCwwwwwwwwwwww
968 :軽GM ◆A7gk0S7XrE
蛇KATEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
メアリーダメージ判定くれー
969 :まうす HP=9/9 MP=7/7 ◆1eE3j5CdTY
最後の一発
命中判定(出目46)
970 :外野B
GM頑張りすぎwwwwww
971 :コーラ HP=16/16 MP=6/6 ◆vauozlQS2w
A強いwwwwwwwwwwww
972 :メアリー HP=9/9 MP=6/6 ◆.lg01/3qFw
ヘビBへのダメージ判定(出目9)
973 :ホルン HP=11/11 MP=7/7 ◆TD9aod27G.
そういや、ホルンがハーフエルフなにファイターとか、突っ込んでもらえなくてちょっと寂しい。
いっそのことエルフにしとくべきだったか
えるも結構イレギュラーレベルだよね。セラフに狙われるぐらい
974 :外野D
蛇が固くてまうすが泣いた
出目良すぎるwwwwwwwwww
975 :軽GM ◆A7gk0S7XrE
Re,970
こんなん前座試合もいいところなのに頑張りいらないwwwww
976 :外野B
Re,972
Re,972
978 :外野E
てか、凄い波乱っぷりだなwwww
979 :まうす HP=9/9 MP=7/7 ◆1eE3j5CdTY
なんでここまで硬いんだろうか
3回連続+攻撃力3で もう敵は楽に倒せると思ったんだけどな…
ダメ判定(出目4)
980 :ホルン HP=11/11 MP=7/7 ◆TD9aod27G.
メアリーはこんなところで運を使いすぎてるwwwwww
981 :外野B
ACネタやめれwwwwww食いつきたくなるwwww
982 :軽GM ◆A7gk0S7XrE
B防御・・・だけど、クリティカルしてるな
このレスの出目は6でした。
983,986 :メアリー HP=9/9 MP=6/6 ◆.lg01/3qFw
Re,981
キャラの元ネタからAC4な時点で何をいまさら
「メアリー・シェリー」というのが名前の元ネタだそうですが、
編集者には元ネタがわからない…w
ACってことは、「エース・コンバット」ですかね? 違ってたら失礼w
「あの蛇、いい的ね」
987 :外野B
Re,983
4はやったことないんです><
989 :コーラ HP=16/16 MP=6/6 ◆vauozlQS2w
Re,983Re,987
≪メビウス1だ!俺達の英雄メビウス1が着たぞ!!≫ですよね。わかります><
991 :軽GM ◆A7gk0S7XrE
メアリーのダメージ判定って出目9でクリティカルしてるからもう一回振り足せるよ
992 :メアリー HP=9/9 MP=6/6 ◆.lg01/3qFw
クリティカルってそんな効果だったのか
じゃあクリティカル判定(出目6)
993 :外野B
ネクストはもう少し時間を置いてから・・・
1000ならメアリーが赤蛇と融合
994 :軽GM ◆A7gk0S7XrE
んでもってながおかの行動。スリング(50)でAを狙う。回避落ちまくってるので命中するだろ 判定(出目55)
995 :ホルン HP=11/11 MP=7/7 ◆TD9aod27G.
15か。蛇Bオワタ
「さすがメアリー。このパーティのスナイパーだよね!」
996 :軽GM ◆A7gk0S7XrE
はwwwwwwずwwwwwwwwwれwwwwwwwwwたwwww
997 :外野B
何だこのPTwwwwwwwwww性能差がwwwww
998 :外野E
Re,986
ちいさなけものは ホルンに
とびかかった
そして 1かい ヒットし1ダメージをあたえた
ホルンは どくをうけた
ホルンは まひした
ホルンは いしになった
ホルンは くびをはねられた
その安価先は「メアリー」ですが…w
999 :外野D
1000ならコーラの装備がスモールシールドに変化
1000 :コーラ HP=16/16 MP=6/6 ◆vauozlQS2w
Re,997
大丈夫だ、一番したには俺がいる。
1000なら俺空気か
次スレへ移動します。
最終更新:2009年05月08日 21:20