583 :空気GM ◆vauozlQS2w:2008/01/22(火) 20:13:35.40
6人は様々な冒険を繰り広げつつ1つの村にくる。
少し廃村のような静けさがあったが徐々に人が集まっていく。

そして、村人達が冒険者達を囲み顔をジロジロと見つめる。

586 :ブルースカイ HP=8/8 MP=26/26 ◆vdCnhROrgQ
黒いキャラしか演じられない悲しさよ

587 :シムッラー HP=8/8 MP=18/18 ◆2cJYMRCAJ6
「な、なぁんだぁ? 君の悪い奴らだな」

589 :レイス HP=10/10 MP=7/7 ◆oRFbZD5WiQ
>>村人
「女の子に囲まれる覚えはある気がしないでもないが、こんな形で囲まれる覚えはないぞ?」
 と、警戒しつつ言います。

590 :シムッラー HP=8/8 MP=18/18 ◆2cJYMRCAJ6
ところで名前に突っ込まれないのも寂しいやぁね


名前それ自体は「志村健」のそれをもじったのでしょうが、
音だけを聞くと、編集者は「ジャッキー・チェン」に聞こえてしまいます…w


591 :ブルースカイ HP=8/8 MP=26/26 ◆vdCnhROrgQ
「こわいよー」
レイスの後ろに隠れます

592 :レイス HP=10/10 MP=7/7 ◆oRFbZD5WiQ
>>590
いや、ヤボかなと

593 :外野3
>>590
みんな気をつかってくれてるんだよ

594 :ルクミニー HP=9/9 MP=7/7 ◆.lgO1/3qFw
「あ・・あの、ここの人達ならまず挨拶をしないと・・・」

596 :カンナ HP=5/5 MP=17/17 ◆KUSd6dLfEE
「ふふん。わしの容貌に見惚れるとは見込みのある奴らが多いの」

597 :ブルースカイ HP=8/8 MP=26/26 ◆vdCnhROrgQ
>>590
素手とどっちにつっこもうかなって

598 :空気GM ◆vauozlQS2w
>>587
村人B「あんさん…みない顔だね。何処から来たんだい…?」
村人A「ここは危険だから立ち去ったほうがいい……」

村人達の顔は死人のように生気がない…
>>589
村人D「女子供なんているものか…既に狼に食われちまったよ…」
村人C「あいつ等はいつもは人に成りすましてるんだ…きっと今だって俺達を舐めるように…」

599 :外野4
ところで今回は幼女がいるのかね。

600 :外野5
人狼wwww


「汝は人狼なりや?(名前これで合ってたかな…)」というゲームが元ネタです。


601 :空気GM ◆vauozlQS2w
>>591
村人E「いいや…俺達は別に怖いことしないから大丈夫だよ」
村人F「そうそう、そんな事したらみんなに怪しまれるだろうしな」
>>596
村人A~F「「「「「「いや、それはないだろ」」」」」」

602 :シムッラー HP=8/8 MP=18/18 ◆2cJYMRCAJ6
>>592-593 >>597
突っ込めよー。寂しいじゃないかよー

「狼・・・ねぇ。狼ごとき、俺様の敵じゃあねぇが」

603 :外野6
村人全員ロリコンかよwwwwwwwwww

604 :レイス HP=10/10 MP=7/7 ◆oRFbZD5WiQ
>>ブルー
「……もうちょっと成熟した子が嬉しいがなぁ、ま、贅沢は言わんよ。
 盾くらいにはなってやるさ」
>>村人
「――食われた、だと?」
 声を低く、真面目な表情で問います。

605 :シムッラー HP=8/8 MP=18/18 ◆2cJYMRCAJ6
>>599
グララン♀は自動的に幼女です

606 :ブルースカイ HP=8/8 MP=26/26 ◆vdCnhROrgQ
「ほんと?」
恐る恐るレイスの影から見たり

607 :レイス HP=10/10 MP=7/7 ◆oRFbZD5WiQ
>>カンナ
「ああ、私も現在進行形で見惚れているところだ。今度食事でもどうだ?」

608 :外野5
>>605
実際は酸いも甘いも噛み分けた非処女だったりするけどな

609 :外野4
wktkwktk

人狼…獣耳キャラは得意だな。

610 :空気GM ◆vauozlQS2w
>>602
村人C「馬鹿野朗!!狼を馬鹿にするな!!」
村人D「あぁ…あいつ等は人のようにずる賢く…そしてまるで熊の様な力を持ってやがる…」
村人E「・・・あいつ等は化物か何かだ……」
>>604
村人B「頼む!!俺達の村を救ってくれ!!」
村人A「狼達の影に怖がる生活は嫌なんだ!!頼む!!」
>>606
村人F「あぁ…本当さ」

611 :外野6
ババアロリですね良く解ります


この辺りでえるの修正版キャラシートが貼られます。


613 :ブルースカイ HP=8/8 MP=26/26 ◆vdCnhROrgQ
>>608
体も心も子供のまま成長してしまっているので、善悪の区別なしに、自分のしたいことだけをする両極端で自己中心的な性格
・・・という設定

615 :外野7
お、セッションやっとるな。

616 :外野8
>>608
絶望した

617 :カンナ HP=5/5 MP=17/17 ◆KUSd6dLfEE
「……こやつらを燃やしても問題ないようじゃの、ウイタビ」
『イエッサー! ハハハ!』
 
>>599
設定は老人口調の女の子だよ


燃やすのは危険すぎます、いろんな意味でw


618 :シムッラー HP=8/8 MP=18/18 ◆2cJYMRCAJ6
>>610
「ふぅん、狼ごときがねぇ。だが、そんな奴らが居るなら、今まで噂になってねぇ方がおかしいってもんじゃねえか?」

619 :外野2
「飴をやろう」

純真ロリとか演じても何もできないしな

620 :外野1
「きた!魔王きた!!」
「勝つる!!これで勝つる!!!」

621 :レイス HP=10/10 MP=7/7 ◆oRFbZD5WiQ
>>村人
「そう言われてもな……譲さん方とその他一名はどうしたい?」
 一人では無謀な事はよく分かっているので、意見を求める。

622 :ブルースカイ HP=8/8 MP=26/26 ◆vdCnhROrgQ
「おなか空いた!」
と答えます

623 :シムッラー HP=8/8 MP=18/18 ◆2cJYMRCAJ6
>>617
「おいおい待てっつぅの。こういう人畜無害は苛めちゃいけないんだよ。
 優しく飼い殺すのが礼儀ってもんだ」
 と言って説得します


それはそれでどうなのかと…w


624 :空気GM ◆vauozlQS2w
>>617
村人A~F「「「「「美しいカンナさま!!許してくださいまし!!」」」」」」
>>618
村人A「馬鹿野朗!!あいつ等は化物だ…1つの村を食いつぶす…」
村人E「そしてまた次の村に行くんだ…それにそんな噂なんてジョークにしかならん…」
村人D「そう…ただの悪い冗談にしか聞こえていないんだ…」
村人B「…俺達だってそうだった………」
>>621
村人F「お願いします!!」
村人A「本当にお願いします!!」

625 :レイス HP=10/10 MP=7/7 ◆oRFbZD5WiQ
>ブルー
「あー、うむ、そうか。時間があればミルクくらいおごってあげるよ」
 ロリは射程外らしいです。

626 :ルクミニー HP=9/9 MP=7/7 ◆.lgO1/3qFw
「人狼ベオウルフ・・ですか、聞いた事があるようなないような・・・」

以下設定
何年も帰っていなかった父の跡を追い冒険者となった女の子
形見である巨大な鎚を扱うため鍛えたに腕力には自信があるが、
体力自体は普通の女の子のため、戦闘が始まるとすぐにバテてしまう
プレートメイルを着込んでいるうえに重いハンマーを持っているため機動力は無いに等しい
運命にもハンマーにも振り回される可哀想な娘

ルクミニーの名前はインド神話から頂きました
設定年齢はハイティーン(16~18)
肌は褐色、髪はこげ茶色のショートボブ、ドラヴィダ人をイメージ

627 :外野7
きっと木の上ではこんな会話が………

鳥A「冒険者たちが来たらしいぜ。」
鳥B「でっていう。」
鳥C「そんなことより餌探しに行こうぜ。」
鳥A「………………。」

628 :える HP=12/12 MP=7/7 ◆ELL/////XQ
>>620ブロント自重wwwww

629 :空気GM ◆vauozlQS2w
>>623>>625
村人B「食事も待遇もなるべくの限りさせていただきます!!」
村人D「だから…本当にお願いします!!」
村人A「もしも狼を退治できたら120Gを差し上げても構いません!!」

630 :シムッラー HP=8/8 MP=18/18 ◆2cJYMRCAJ6
>>624
「なぁるほどねぇ。その怯えようっつったら、案外バカにしたもんでも無さそうだ
 実際が単なる殺人鬼だろうと、問題っちゃぁ問題だな」

631 :ブルースカイ HP=8/8 MP=26/26 ◆vdCnhROrgQ
「やった!ありがとう!」と元気いっぱいレイス(の脚)を抱きしめます
魔法使い勢は嫌っているので、ルクミニーとレイスしか懐きません

632 :空気GM ◆vauozlQS2w
>>630
村人A「それじゃ引き受けてくれるんですか!?」
村人B「本当か!?本当にありがとうございます!!」

633 :カンナ HP=5/5 MP=17/17 ◆KUSd6dLfEE
>>623
「飼うと言ってもわしは菜食主義でなぁ……」
とぼけた表情で明後日の方向を向く

635 :シムッラー HP=8/8 MP=18/18 ◆2cJYMRCAJ6
>>629
「この人数で120Gっちゃぁしょっぱい限りだが、俺様たちもここから動くには時間がかかり過ぎる
 やるっきゃぁなさそうだな」

>>631
 頭をがりがりかきつつ、
「やれやれ。嫌われてるもんだねぇ。グラスランナーには魔法っちゅぅもんが解らなくていけねぇや」

636 :レイス HP=10/10 MP=7/7 ◆oRFbZD5WiQ
>>村人
「120――よっぽど切羽詰っていると見える。
 だが、どちらにしろ状況次第だ。
 私とて、無茶な賭けをして死にたくはないのでな」

 俺も設定かこうかなー

637 :える HP=12/12 MP=7/7 ◆ELL/////XQ
える設定
魔界が暇過ぎて人間界に降りて遊んでいる魔族
このことが父親の怒りに触れ体質をドワーフにされてしまった為に魔族なのに魔法が使えなくなっている
好きなバンドは聖飢魔?、KISS
変わっているのは体質だけの為体や見た目は魔族同様の為ドワーフだが背が高くやややせ型
魔族特有の顔色を隠す為の白粉メイクはどうみても悪魔メイクなので基本的に意味は無い
尚、グレートソードはグレートソード型ベースという特別仕様

639 :ルクミニー HP=9/9 MP=7/7 ◆.lgO1/3qFw
「私は退治に賛成です、この人達困ってるみたいだから・・」

640 :空気GM ◆vauozlQS2w
>>635
村人F「本当ですか!?」
村人E「本当にありがとうございます!!」
>>636
村人D「…村人の半分を食われてる……」
村人E「投票で処刑なども行って数は削っているはずだ…」
村人B「それなのにまだ犠牲者がでるんだ……」

641 :ブルースカイ HP=8/8 MP=26/26 ◆vdCnhROrgQ
「魔法なんかきらいだ!ばーかばーか!」と志村に罵声
「賛成です!」とルクミニーの真似をします

642 :シムッラー HP=8/8 MP=18/18 ◆2cJYMRCAJ6
>>633
「口調通りボケてんじゃねぇぞぉ。
 菜食主義なんて大人しい奴がサラマンダー連れるかよ」

643 :レイス HP=10/10 MP=7/7 ◆oRFbZD5WiQ
レイス設定
とある国の将軍の長男。だが、才能がなく、弟にボロボロに負けたため
「お前いらね」とばかりに勘当される。
それが悔しくて、剣以外の腕を磨きつつ強くなろうとしている。
今年で21、肩まで届く黒髪に、理知的な瞳、細めの体。
一見、クールキャラだが、実際はただの女好き。

644 :カンナ HP=5/5 MP=17/17 ◆KUSd6dLfEE
>>631
「ははは、こやつツンデレじゃな――――クソガキが。
 ま、わしはどうなろうとどうしようとかまわんよ。」
サラマンダーをいじりながら

645 :外野6
人狼の村に迷い込んだ冒険者か
面白いね

646 :ルクミニー HP=9/9 MP=7/7 ◆.lgO1/3qFw
共有も吊っちゃったようですね、可哀想に
>>642
「あの象も菜食だって聞きました、見かけで判断するのは良くないと思います」

647 :シムッラー HP=8/8 MP=18/18 ◆2cJYMRCAJ6
ようするに我々は狩人の役目ってことだよね

>>641
「お子様には魔法なんて高尚なもんはむつかしいのかねぇ
 ま、小さいおつむにゃ入らんわなぁ」

648 :レイス HP=10/10 MP=7/7 ◆oRFbZD5WiQ
>カンナ
「いや、この種族の場合、実はもうババアだったりするから恐いのだよ」
 会話しているシムッラーと、いじられているサラマンダーを羨ましそうに見ながら

649 :空気GM ◆vauozlQS2w
そんなこんなで村人達の依頼を受けることになった一行。

そして質問をすることの出来る昼の時間になっていた……

※リーダーを決めてください。
※質問はリーダーを通して3回までです
※判定をするとき等はGMを通してください

650 :シムッラー HP=8/8 MP=18/18 ◆2cJYMRCAJ6
>>646
「はは、は。ったくルクミニーはマジメだねぇ。もうちょっと揺るまないと、モテないぞぉ」

651 :ブルースカイ HP=8/8 MP=26/26 ◆vdCnhROrgQ
「なにさ!おばさん」と最後の方はちょっと小声で反撃>カンナ
「小さ・・・小さくない!ばか!」とちょっと凹みながら反撃>志村
今度はルクミニーにくっつきながら

652 :外野6
そこも人狼テイストかwwwwwwwwww

653 :ブルースカイ HP=8/8 MP=26/26 ◆vdCnhROrgQ
リーダーはレイスかな?設定的に

654 : シムッラー HP=8/8 MP=18/18 ◆2cJYMRCAJ6
リーダー誰やるかね? やはり戦闘指揮持ち?

655 :ルクミニー HP=9/9 MP=7/7 ◆.lgO1/3qFw
リーダーは・・・戦闘指揮持ってるブルースカイかえらそうなカンナか

656 :空気GM ◆vauozlQS2w
>>652
あったりめーよwwwwwwwwwwww
これがセッションの中で一番重要なんだよwwwwwwwwwww


でもここはあくまでも「VIP-World TRPG」
そしてこの後、あんなとんでもない展開が待ち受けていようとは…w


657 :レイス HP=10/10 MP=7/7 ◆oRFbZD5WiQ
ごめん、二度目のセッションなんでまだ他の人を率いる自信はない。
他の人も似たような状態なら頑張るけどさ。

658 :ブルースカイ HP=8/8 MP=26/26 ◆vdCnhROrgQ
グラスランナーにリーダーやらせたらPT崩壊するwwww

659 :レイス HP=10/10 MP=7/7 ◆oRFbZD5WiQ
そもそも魔法嫌いなその子は設定的に無理だろうwww

660 :ルクミニー HP=9/9 MP=7/7 ◆.lgO1/3qFw
>>650
「モテっ・・・もう、あなたには関係ありません!気にしないでください!」

>>651
「わっ・・あの、あんまりくっつかれると倒れそうで・・・」
プレートメイルがよほど重いらしい

661 :シムッラー HP=8/8 MP=18/18 ◆2cJYMRCAJ6
カンナかルクミニー辺りがいいのかねぇ

シムッラー的には、リーダーなんて面倒なことがらは引き受けそうにないが

662 :ブルースカイ HP=8/8 MP=26/26 ◆vdCnhROrgQ
リーダーシップで考えるとカンナが妥当かな

663 :レイス HP=10/10 MP=7/7 ◆oRFbZD5WiQ
>ルクミニー
「おっと、その様子だと男を知らないと見える。どうかな? この仕事が終ったら、
酒を交わしながら男女の熱い夜でも」
 と、恭しく礼をします。

664 :える HP=12/12 MP=7/7 ◆ELL/////XQ
悪魔にリーダーは無理だな

665 :シムッラー HP=8/8 MP=18/18 ◆2cJYMRCAJ6
あぁ、ところでGMに対する質問と、村人に対する質問は別だよね?

666 :空気GM ◆vauozlQS2w
>>665
別別、こんなの一緒にしてたら判定なんて出来るはずないっすよwwww

667 :カンナ HP=5/5 MP=17/17 ◆KUSd6dLfEE
>>655
「リーダーになったら、限でチビとすけこましを餌におびきだしてもいいかの?」
にこにこ顔です

668 :レイス HP=10/10 MP=7/7 ◆oRFbZD5WiQ
>カンナ
「ははは、ブルーもシムッラーも災難だな」
 すけこましが誰かを理解しつつもそういいます。

669 :シムッラー HP=8/8 MP=18/18 ◆2cJYMRCAJ6
>>663
「人間はこういうキザったらしいのがモテるのかねぇ
 俺様からすりゃ、怖気立つような台詞と仕草がだ」

>>667
「やれやれ。こういう腹の真っ黒いやつがリーダーなんてなった日にゃ、
 干し肉の一枚まで毟り取られちまう」

670 :ルクミニー HP=9/9 MP=7/7 ◆.lgO1/3qFw
>>663
「失礼ですが、遠慮させていただきます。」
機嫌が悪くなった、ハンマーの柄に手をかけている。

ルクミニー の こうかんど がさがった!

671 :ブルースカイ HP=8/8 MP=26/26 ◆vdCnhROrgQ
えるがいた事に今更気付いたwww
「ち、チビじゃない!」えらく傷ついた様子で
「ルクミニーがリーダーがいい」と推します


確かにえるは会話に参加してませんしw


672 :空気GM ◆vauozlQS2w
ねぇ……決まった?

674 :外野6
流石は空気GMwwwwwwwwww

675 :シムッラー HP=8/8 MP=18/18 ◆2cJYMRCAJ6
 誰も引き受けないのなら、シムッラーが一応引き受けるよ
「おいおい、俺様以外まともな野郎はルクミニーだけじゃねぇか」
 とかいいながら

676 :ルクミニー HP=9/9 MP=7/7 ◆.lgO1/3qFw
決まりそうにありませんってレスしようとして一瞬どこにレスするのか分からなくなった

さすが空気GM

677 :ブルースカイ HP=8/8 MP=26/26 ◆vdCnhROrgQ
シムッラーでおkかな
GMがいたことにも今更気付いた

678 :える HP=12/12 MP=7/7 ◆ELL/////XQ
破壊神は闇に生きます

679 :カンナ HP=5/5 MP=17/17 ◆KUSd6dLfEE
「チビはわしがダメといい、わしはすけこましとチビをダメという。
 手を打つならルクミニーぐらいしかなかろうて」

680 :空気GM ◆vauozlQS2w
>>674>>676
(´・ω・`)………
>>675
シムッラーさんリーダー把握した。
それじゃ質問内容などを『 ちゃんと 』話し合って欲しい。
それじゃまたどぞー

681 :ルクミニー HP=9/9 MP=7/7 ◆.lgO1/3qFw
「私、いままで戦闘っていったらモンスターをハンマーで殴ってたことぐらいしか・・
 戦術も勉強したことありませんし・・・」

682 :レイス HP=10/10 MP=7/7 ◆oRFbZD5WiQ
>ルクミニー
「ははは、いや、すまないすまない。……で、カンナ嬢。狼どもを一掃した暁には、
食事でもどうかな?」

>シムッラー
「なにを言う! 私のどこが不真面目だ! 常に己の欲望に向き合う真面目な好青年だぞ、私は」


威張って言うことでもないでしょうにwww


683 :ブルースカイ HP=8/8 MP=26/26 ◆vdCnhROrgQ
「えールクミニーがよかったのに」とぶーたれます
質問は3回、よく考えよう

684 :シムッラー HP=8/8 MP=18/18 ◆2cJYMRCAJ6
>>682
「は、はは。ちゃーんと耳をかっぽじれっての。マジメじゃなくてマトモ、だ。
 女しか頭に詰まってないんじゃ、人間じゃ歳ってもんだあるんだからよ
 苦労するんじゃねぇかなぁ」

「じゃあリーダー権限でサブリーダーをカンナに任命しとく
 俺様が消えた時にゃ、こいつの腹黒い計算高さが役に立つからよぉ」

さあ、考えよう

685 :ルクミニー HP=9/9 MP=7/7 ◆.lgO1/3qFw
GMに対する・・って何を質問すればいいんだろう

686 :える HP=12/12 MP=7/7 ◆ELL/////XQ
俺は基本的にリーダーに従う

687 :空気GM ◆vauozlQS2w
んじゃヒントだけ出しておくよ。
人狼を思い出してくれ。村人だけじゃなかったはずだ。

688 :シムッラー HP=8/8 MP=18/18 ◆2cJYMRCAJ6
人狼的に考えるなら、なぜ襲われてるかなんてのはバカな質問だ
襲われてるのも完全にランダムだと思う。規則性はないだろう

霊能者、占い師、狂人、この辺りがポイントだな

689 :外野6
まず村に何人の幼女が居るのかって事が最重要の確認事項だろ


それは違うと思いますwwwww


690 :レイス HP=10/10 MP=7/7 ◆oRFbZD5WiQ
>シムッラー
「一応、剣の道を志しているのだがな……まあ、いい。
 さて、まずはどういう状況で事件が起こったのかをしらねばどうにもならないな。
 いつから始まった?
 朝か? 昼か? 夜か?
 どういう方法で殺されているのか?
 また、被害者の傾向は? 女が食われた、と言っていたが、一番多い年齢は?
 殺す現場を見た者はいるか?
 ――まずは、その辺りか」

691 :ブルースカイ HP=8/8 MP=26/26 ◆vdCnhROrgQ
元ネタ知らないと答えようがwwwwww
戦闘するからには、襲ってくる時間帯とか聞いといた方がいいのかな

692 :レイス HP=10/10 MP=7/7 ◆oRFbZD5WiQ
お、そうだ、元ネタあったんだな。
なんかセオリーみたいなのがあるのかな?

693 :シムッラー HP=8/8 MP=18/18 ◆2cJYMRCAJ6
>>689
子供とか女はまっさきに殺されたらしいから、居ないよ

694 :カンナ HP=5/5 MP=17/17 ◆KUSd6dLfEE
>>682
「男は狼と言うじゃろ? な、察してくれんか?」
ウイタビをそっちに向けて

占い師とかはどういう扱いなのかな

696 :ルクミニー HP=9/9 MP=7/7 ◆.lgO1/3qFw
人狼知ってないとこれ不利じゃないですかwwwwww
襲われるのは夜、オオカミ人間のもともとの歴史が「昼は人間、夜はオオカミ」
しゃべらない人間ほど喰われやすい

占い師霊脳聞いても騙りとかあるからなあ・・・
嫌いなんだよあのゲーム

698 :シムッラー HP=8/8 MP=18/18 ◆2cJYMRCAJ6
ところで人狼まるでやったことがないリーダーだけど問題ある?

700 :ブルースカイ HP=8/8 MP=26/26 ◆vdCnhROrgQ
女子供が先に殺されたのは、やはり肉食で男より美味かったからかな
「昼は人間、夜は狼」
あれ?村人の誰かが狼なんじゃ?

701 :シムッラー HP=8/8 MP=18/18 ◆2cJYMRCAJ6
我々は狩人的な立場になるわけだよねぇ?
霊能者、占い師を守った方がいいわけだが

702 :ルクミニー HP=9/9 MP=7/7 ◆.lgO1/3qFw
>>700
女子供が先に喰われたのは女子供のほうがロールしやすいぶんしゃべりやすい
よく喋るってことはつまり自分の情報を外に出しやすいってことで
そこから上級者だと分かれば人狼側からやっかいだと悟られて先に喰われるかもしれない

703 :レイス HP=10/10 MP=7/7 ◆oRFbZD5WiQ
>カンナ
「やれやれ、なついてくれるのはお子様だけか。我が事ながら悲しいねぇ」

 うーむ、全く知らないゲームだからどう質問すればよいのやら。

704 :空気GM ◆vauozlQS2w
>>702
それもあるんだけど…女子供処刑するシーンなんて書きたくないじゃん…

705 :ブルースカイ HP=8/8 MP=26/26 ◆vdCnhROrgQ
読んできた
占い師に怪しい人を判断して貰うのがいいのかね

706 :カンナ HP=5/5 MP=17/17 ◆KUSd6dLfEE
>GM
村人の人数とかは質問に入るの?
村人を召集ってできる?
占い霊能はどういう扱い?

707-708 :空気GM ◆vauozlQS2w
【初心者に優しいTRPG版人狼講座】
今は分かっていないから村人扱いされています。

>>706
村人の人数は6人が代表になっている。
それ以外は全くの無意味。

709 :レイス HP=10/10 MP=7/7 ◆oRFbZD5WiQ
>GM
村人集めて、会話するってのはアリかな?

710 :シムッラー HP=8/8 MP=18/18 ◆2cJYMRCAJ6
霊能者、占い師の立場は判明してないのか
じゃあ、そいつに質問しにいくとかしたら、狼に殺されかねないな
情報がほしいが、情報を貰いすぎるとヤバイ

711 :ブルースカイ HP=8/8 MP=26/26 ◆vdCnhROrgQ
村人はA~Fの6人だっけ
質問はみっつだから、あてずっぽうに3人選んで見てもらう?

712 :ルクミニー HP=9/9 MP=7/7 ◆.lgO1/3qFw
なんかもう人狼思い出すだけで嫌になってきた
>>705
しかしその占い師も信用できないっていうか
狼側のなかに占い師を騙るやつがいて、そいつが村人側を狼だと言う
それに騙されるとまんまと味方を吊ってしまうハメに

ラチあかないからもう全員虐殺して貰うものもらってけばいいんじゃね?


できなくはないとはいえ…w


713 :空気GM ◆vauozlQS2w
>>709
あり、だが質問1回扱いになる。

714 :ブルースカイ HP=8/8 MP=26/26 ◆vdCnhROrgQ
ルクミニー外道wwwwww

715 :空気GM ◆vauozlQS2w
>>712
ヒント:実は森に隠れている大狼のボス戦もあるんだぜ…

716 :ルクミニー HP=9/9 MP=7/7 ◆.lgO1/3qFw
もうルクミニーをロールする気力がないです
人狼とかあんなゲーム楽しめるのはキチガイだけですよ

717 :シムッラー HP=8/8 MP=18/18 ◆2cJYMRCAJ6
これって開始から数日経ってるって状況なわけだよね?
占い師なら、誰が人外で、誰が村人ってのもある程度は知ってる。
けど、人外だともう吊られてる。つまり、質問すれば数人が村人は把握できるわけだ

718 :カンナ HP=5/5 MP=17/17 ◆KUSd6dLfEE
ダークネスで暗くすれば狼わかるんじゃね?

719 :ブルースカイ HP=8/8 MP=26/26 ◆vdCnhROrgQ
その発想はなかった
でも村人を守りつつ戦うことになるね

720 :空気GM ◆vauozlQS2w
>>716
ごめんね母ちゃんキチガイでごめんね………
推理系のセッションになっていいかなって思って…


「元ネタを知らないとわからない」となると、少々難しいところはありますね。


721 :シムッラー HP=8/8 MP=18/18 ◆2cJYMRCAJ6
センスエネミーってのはどうだろう。
「俺様に対する攻撃的な意志をもつクソボケが解るわけだが」

722 :ブルースカイ HP=8/8 MP=26/26 ◆vdCnhROrgQ
>>721
それだ!

723 :ルクミニー HP=9/9 MP=7/7 ◆.lgO1/3qFw
>>721
  そ れ だ !
でもステルス狼は見破れないなきっと・・・

724 :外野5
センスエネミー便利すぎワロタ

725-726 :レイス HP=10/10 MP=7/7 ◆oRFbZD5WiQ
>>GM
うーむ、襲撃のあった夜について聞く、ってのもいいかもな。
夜っつっても、警戒してるだろうし、襲撃の音で異常がわからないかな。
そこからアリバイを見て、とまだルールを読んでいる俺が言いますよ。

>>721
魔法バンザイ! でもGM涙目な予感w

727 :ブルースカイ HP=8/8 MP=26/26 ◆vdCnhROrgQ
とりあえず、質問もできるし村人全員(占い師も?)集めようよ

728 :空気GM ◆vauozlQS2w
>>725
別に構わないが……

729 :シムッラー HP=8/8 MP=18/18 ◆2cJYMRCAJ6
アリバイもクソも、狼には殺人しか動機がないからなぁ

730 :外野3
知識で判定して人狼の変身条件とか詳しいこと教えてもらわないの?

731 :シムッラー HP=8/8 MP=18/18 ◆2cJYMRCAJ6
あー、センス・ライが無いのが惜しい。これなら一発だったのになぁ

732 :レイス HP=10/10 MP=7/7 ◆oRFbZD5WiQ
>>727
だな
>GM
返答サンクス。でもちょっと頭が苦しいぜ!

733 :空気GM ◆vauozlQS2w
>>732
変なセッションでさーせんwwwwww
人狼見つかったら頭苦しくなくなるから!…少し苦しくなるかも。
>>730
…その発想はなかったわ。まぁ判定で色々調べれるから判定利用はオススメしておく。

734 :カンナ HP=5/5 MP=17/17 ◆KUSd6dLfEE
「よし、とりあえずわしらの金づ……大切な羊ちゃんを呼ぼうかの」
と、適当に声を出して村人を呼ぶ

735 :レイス HP=10/10 MP=7/7 ◆oRFbZD5WiQ
>>729
そういうモノか。ありがとう

736 :空気GM ◆vauozlQS2w
>>734
村人A~F「「「「「「はは!!お呼びでしょうかカンナ様!!」」」」」」

村人達は一生懸命にカンナの元につき、そしてひざまずく

737 :ブルースカイ HP=8/8 MP=26/26 ◆vdCnhROrgQ
「うるさいー」ちょっと不機嫌

738 :シムッラー HP=8/8 MP=15/18 ◆2cJYMRCAJ6
じゃあちょっくらセンス・エネミーぶちかます
「おいクソ人狼。てめぇらの毛を引っこ抜いて腹に石詰めてやるから覚悟しやがれよぉ」

これなら人狼と狂人は怒るが、村人ならば安心するNE!(出目21)

739 :ルクミニー HP=9/9 MP=7/7 ◆.lgO1/3qFw
「わあ・・なんだか偉そうですねカンナさん・・・」

ルクをロールしようとして気付いた・・・演じやすいねこのキャラ

740 :空気GM ◆vauozlQS2w
村人達は安心した顔をしている!!

そして誰にも気づかれずに人狼達は抵抗判定を行っている。(出目75)

741 :レイス HP=10/10 MP=7/7 ◆oRFbZD5WiQ
>村人
「……この中に人郎がいるんだよな。異形すら従える女王様か、痺れるね、これは」

>ブルー
「確かに、むさ苦しい事この上ない。娘たちの黄色い声なら、鼓膜が破れたとしても私は
聞き続けるがね」

742 :える HP=12/12 MP=7/7 ◆ELL/////XQ
「面倒くさいから村ごと殺害するか」


そこまでしなくても大丈夫ですw


743 :ブルースカイ HP=8/8 MP=26/26 ◆vdCnhROrgQ
「カンナえらそう」真似て繰り返します
抵抗判定ということは失敗する奴もいるってことですよね?ね?

744 :空気GM ◆vauozlQS2w
うーん…抵抗失敗かな?

人狼A「テメェ!!もうガマンならねぇ!!ぶっ殺してやる!!」
人狼E「落ち着け兄者!!…糞ッ!やるしかねぇのかよ!!」

人狼Aと人狼Bが現れた!!

745 :シムッラー HP=8/8 MP=15/18 ◆2cJYMRCAJ6
>>742
「そいつぁすっきりさわやかな解決方だが、俺様たちが人狼になっちまう」

746 :外野5
いきなり人狼やけっぱちワロタwww

747 :ブルースカイ HP=8/8 MP=26/26 ◆vdCnhROrgQ
いきなり戦闘wwww

748 :シムッラー HP=8/8 MP=15/18 ◆2cJYMRCAJ6
イェァー! GMの構想を頭から覆すこの魔法!

マジごめんなさい><


本家「人狼」なら推理のみで進めることになりますが、
こんな力技は「VIP-World TRPG」だからこそできる芸当ですねwwwww


749 :レイス HP=10/10 MP=7/7 ◆oRFbZD5WiQ
>える
「どうしようもなくなればな。幸い、ここは寂れた村だ。他所に化物を逃がすよりは効率的だろう」
 険しい表情で、村人には聞こえない程度に呟きます。

750 :空気GM ◆vauozlQS2w
センスエネミーの存在に気づかなかった俺涙目/(^o^)\
もう少し夕方の投票や夜の人狼達の奇襲阻止などあったのにwwwww

まぁ、誰か知識判定と指揮値を追加した敏捷値をうp

752 :ルクミニー HP=9/9 MP=7/7 ◆.lgO1/3qFw
これは抜け穴すぎてGM涙目wwww
騙し合いゲーなんて忘れて次行けて俺歓喜wwww

「戦闘ですね、前は任せてください!」

いや性的な意味じゃなくて

753 :える HP=12/12 MP=7/7 ◆ELL/////XQ
さあ殺害の時間だ

754 :外野5
SATSUGAIせよ!

とか言ってたら狼が村人を・・・

755 :ルクミニー HP=9/9 MP=7/7 ◆.lgO1/3qFw
ベアウフフ

757 :ブルースカイ HP=8/8 MP=26/26 ◆vdCnhROrgQ
敏捷35+15=50
知識判定0+20=+20(出目34)

758 :レイス HP=10/10 MP=7/7 ◆oRFbZD5WiQ
なんだってwwwwww
「来たな、化物。安心しろ、貴様らはルクミニー嬢に撲殺され、カンナ嬢に焼却される運命にある。
私もそんな死に方をしたいものだ」
 と軽口をたたきながら剣を抜く。

759 :シムッラー HP=8/8 MP=15/18 ◆2cJYMRCAJ6
「はっは、は。黙れクソ狼。てめぇの臭い根性なんざ死んでもいるか
 俺様が毛皮を剥ぎ取ってから塩水につけてやるよ」

761 :シムッラー HP=8/8 MP=15/18 ◆2cJYMRCAJ6
じゃあ知識25の俺様が判定するぜー(出目34)

763 :カンナ HP=5/5 MP=17/17 ◆KUSd6dLfEE
「わしの頭脳の出番じゃな?」
知識20で判定。敏捷は込みで35(出目00)

765 :ブルースカイ HP=8/8 MP=26/26 ◆vdCnhROrgQ
>>761
+20だから79かー

767 :シムッラー HP=8/8 MP=15/18 ◆2cJYMRCAJ6
>>763
「おいババア。てめぇは頭までボケたか」


いいえ、自動成功ですw


768 :レイス HP=10/10 MP=7/7 ◆oRFbZD5WiQ
おっと忘れてた
敏捷20→35
知識判定20→20(出目81)

769 :空気GM ◆vauozlQS2w
>>752
まぁ騙しあいというよりもただの推理ゲームだったんだけどね…
なんたって自分達が怪しまれて殺される必要がないんだし。
>>757
ブルースカイ達の脳みそに

人狼A
HP22/22 MP10/10
【敏捷】30【命中】60【攻撃】6 【防御】1【知識】20
【回避】35【魔術】0 【抵抗】15【経験】1【魔力】0

人狼B
HP24/24 MP10/10
【敏捷】20【命中】50【攻撃】6 【防御】1 【知識】20
【回避】20【魔術】0 【抵抗】15 【経験】1【魔力】0

雄叫び 1ターンの間、全PLの古代魔法・精霊魔法・神聖魔法をランダムで封じ込める。

雄叫びは対象選択の時、左端の秒数が7以上の場合使用する

こんなことが思い浮かぶ


細かい話ですが、左端は「時間」です。
ついでに言うと右端は「コンマ秒」ですね。


770 :ブルースカイ HP=8/8 MP=26/26 ◆vdCnhROrgQ
なんという魔法封じ

771 :外野5
強ッwww

772 :空気GM ◆vauozlQS2w
>>763
カンナの脳みそには
HP2/2 MP1/1
【敏捷】2【命中】5【攻撃】0 【防御0 【知識】0
【回避】2【魔術】0 【抵抗】1 【経験】0【魔力】0

こんな風に思い浮かんできた


カンナの自動成功を自動失敗とGMも勘違いしたようです。
まあブルースカイなどが普通に成功させているので、特に問題はありませんが…。


773 :シムッラー HP=8/8 MP=15/18 ◆2cJYMRCAJ6
「なるほど。こいつらは俺様たちの天敵かぁ。いやさ、上等。
 その前に潰してやろうじゃねぇか」

774 :ルクミニー HP=9/9 MP=7/7 ◆.lgO1/3qFw
>>772
ファンブル自重してくださいwww

775 :ブルースカイ HP=8/8 MP=26/26 ◆vdCnhROrgQ
「わ、わ、わああー」
後衛に陣取ります

776 :空気GM ◆vauozlQS2w
>>768
レイスの頭には>>769のようなことが…
>>770
まぁ…それでどうなるかなってテストもあるし…
>>771
その上奇跡持ちがいなかったから…
実は人狼の時点で咆哮がダメージつきだったんだぜ?

777 :レイス HP=10/10 MP=7/7 ◆oRFbZD5WiQ
>ルクミニー
「おやおや、顔に似合わず攻めるのが好きなのか。そのギャップも中々……」
 と、わざわざ余計な事を言います。

「カンナ嬢とその他一名、気をつけろ」
 前に出ながら告げます。

778 :カンナ HP=5/5 MP=17/17 ◆KUSd6dLfEE
「やれやれ、ならわしは後ろに隠れさせてもらおうかの」

779 :外野4
っ魔封じの芳香

アロマセラピーですね、分かります。

780 :ルクミニー HP=9/9 MP=7/7 ◆.lgO1/3qFw
咆哮→薙ぎビーム→死亡
怒り咆哮→突進→死亡

コンボないだけまだマシかな・・・

781 :シムッラー HP=8/8 MP=15/18 ◆2cJYMRCAJ6
実は敏捷20あるので前衛で回避しまくるってのもカッコいいが、
「おい、リーダーたる超! えらい俺様を守りやがれよー」
 といいながら後ろに下がります

782 :ブルースカイ HP=8/8 MP=26/26 ◆vdCnhROrgQ
MHとか遊戯王とか人狼とか混ざってるね
行動順どうなるんだろ?

783 :空気GM ◆vauozlQS2w
それじゃ…

レイス・シムラ
人狼A
人狼B
ルクミニ

…後は全然わからねwwww


敏捷順は
50(35+15) :ブルースカイ
35(20+15) :カンナ、シムッラー、レイス
30      :人狼A
20      :人狼B
5(-10+15)  :ルクミニー
-20(-35+15) :える
となります


784 :える HP=12/12 MP=7/7 ◆ELL/////XQ
弱いな、さあ殺害の時間だ

786 :シムッラー HP=8/8 MP=15/18 ◆2cJYMRCAJ6
青空
レイス、俺様、カンナ
狼A
狼B
ルックルック
魔王える

だな

787 :ルクミニー HP=9/9 MP=7/7 ◆.lgO1/3qFw
ルブレ
カシえ

配置こんな感じかな

789 :空気GM ◆vauozlQS2w
青空
レイス・シムラ・カンナ
人狼A
人狼B
ルクミニ
える様

把握した。それじゃショータイムの時間だ…
える以外にはかなりの強敵だよな…奇跡なしのメンバーだし…

790 :ブルースカイ HP=8/8 MP=26/26 ◆vdCnhROrgQ
おk
戦闘では役に立てないので、回避専念使っておきます

791 :レイス HP=10/10 MP=7/7 ◆oRFbZD5WiQ
「さて、ブルーちゃん、しっかり指揮を頼むよ」
 子供にはちゃん付けのようです。

792 :外野4
ルックルックこんにちはwwwwwwww

793 :シムッラー HP=8/8 MP=15/18 ◆2cJYMRCAJ6
ところで狼は横並び? 縦?

794 :空気GM ◆vauozlQS2w
>>787
…どっちが前衛だ?

795 :える HP=12/12 MP=7/7 ◆ELL/////XQ
「王たる者余裕を持ち闊歩し戦う」

796 :空気GM ◆vauozlQS2w
>>793
横並び、両方とも前衛で横並びとなっています。

797 :ブルースカイ HP=8/8 MP=26/26 ◆vdCnhROrgQ
「うん!レイスとかいけー!」さくせん:がんがんいこうぜ


なんてアバウトなwwwww


798 :空気GM ◆vauozlQS2w
選択攻撃以外の※は全てなしとさせていただきますので。

799 :ルクミニー HP=9/9 MP=7/7 ◆.lgO1/3qFw
A B


えルブレ
 カシ

えるがバッソモードだったのに気付かなかった

800 :シムッラー HP=8/8 MP=15/18 ◆2cJYMRCAJ6
>>796
オーケイ了解。

801 :空気GM ◆vauozlQS2w
>>798
選択行動だったwwwwwwwごめんwwwwwwww

802 :ブルースカイ HP=8/8 MP=26/26 ◆vdCnhROrgQ
>>801
じゃあ何もせずに終わっておきますwww

803 :カンナ HP=5/5 MP=17/17 ◆KUSd6dLfEE
レルえブ
 カシ

える様かたいからこうだろ

804 :シムッラー HP=8/8 MP=15/18 ◆2cJYMRCAJ6
前衛後衛じゃなくて、メートル表記ならよりわかりやすいんだがな
――巻き込む範囲が

805 :レイス HP=10/10 MP=7/7 ◆oRFbZD5WiQ
>GM
ん、了解。

んじゃ、ブルーは回避千年だし、Aに命中判定かな。(出目97)
「参る!」

806 :ルクミニー HP=9/9 MP=7/7 ◆.lgO1/3qFw
>>803
よしそれでいこう
戦闘開始でいいですか

807 :空気GM ◆vauozlQS2w
>>802
いや、選択行動はあり、それ以外はなしって意味だから回避専念はおk

808 :ブルースカイ HP=8/8 MP=26/26 ◆vdCnhROrgQ
クリティカルwwwww

809 :空気GM ◆vauozlQS2w
>>805
人狼A「なろっ!!この攻撃当たるっ……!!」

810 :レイス HP=10/10 MP=7/7 ◆oRFbZD5WiQ
「はっ、異形如きが私の剣を避けられると思ったか!」
 ダメージ判定(出目1)

811 :ブルースカイ HP=8/8 MP=26/26 ◆vdCnhROrgQ
いちwwwwwwwwwwww

812 :レイス HP=10/10 MP=7/7 ◆oRFbZD5WiQ
なんてこったwww

813 :シムッラー HP=8/8 MP=15/18 ◆2cJYMRCAJ6
そんじゃ魔王えるにファイア・ウェポン。(出目16)

814 :ルクミニー HP=9/9 MP=7/7 ◆.lgO1/3qFw
1wwwww

815 :える HP=12/12 MP=7/7 ◆ELL/////XQ
「ふはははははは殺せ殺せ殺せ!!」

816 :空気GM ◆vauozlQS2w
>>810
ブロソ攻撃だとして…2ダメか。
人狼A「ぐっ!!この…調子に乗りやがって!!」

人狼A HP20/22 MP10/10
人狼B HP24/24 MP10/10


レイスの武器はバスタードソードですね。


817 :レイス HP=10/10 MP=7/7 ◆oRFbZD5WiQ
【名前】バスタードソード
【命中】=20 【攻撃】=4 【CL】=9

武器書いといた方がよかったかな。
それにしても大見得きって1www

818 :外野4
またクリティカル?w

819 :カンナ HP=5/5 MP=17/17 ◆KUSd6dLfEE
『ラブ! ハート!』
狼Aにファイアボルト(出目38)

820-821 :空気GM ◆vauozlQS2w
>>817
マジでバッソだったwwwwwwwwごめんwwwwwwwwwww

人狼A HP18/22 MP10/10
人狼B HP24/24 MP10/10

>>819
固定値抵抗15だから成功…だな。

狼A「うわっ!!まさか…ちょ、直撃!?」

822 :カンナ HP=5/5 MP=14/17 ◆KUSd6dLfEE
「燃やせ! 焦げろ!」
ダメージ判定(出目7)

823 :レイス HP=10/10 MP=7/7 ◆oRFbZD5WiQ
「ちぃ! 浅かったか!」

824 :シムッラー HP=8/8 MP=10/18 ◆2cJYMRCAJ6
おうおう、カンナ様はおあついのぅ

825 :ブルースカイ HP=8/8 MP=26/26 ◆vdCnhROrgQ
Dー3+魔力だっけ

826 :ルクミニー HP=9/9 MP=7/7 ◆.lgO1/3qFw
「炎魔法!これを使う魔術師は派手好きだって知り合いが言ってました!」

827 :える HP=12/12 MP=7/7 ◆ELL/////XQ
「俺のベースが燃えている!!」

828 :レイス HP=10/10 MP=7/7 ◆oRFbZD5WiQ
「ははっ、さすがカンナ嬢だな。いい焼き具合だ」

829 :シムッラー HP=8/8 MP=10/18 ◆2cJYMRCAJ6
>>827
ダメージ9の全力で11になる素敵仕様になりました

830 :ブルースカイ HP=8/8 MP=26/26 ◆vdCnhROrgQ
「うう、熱い・・・」ちょっと後退気味

831 :ルクミニー HP=9/9 MP=7/7 ◆.lgO1/3qFw
遅れたけど>>777
戦闘準備で忙しいらしく聞こえていなかった

亀レスの意味ないんだけど一応・・ね

832 :空気GM ◆vauozlQS2w
>>822
どれだけだ…?6ダメ?
人狼A「うわっちゃぁぁーーー!肉になるぅーーー!!」
人狼B「いや、肉だから…元々」

人狼A HP12/22 MP10/10
人狼B HP24/24 MP10/10

833 :レイス HP=10/10 MP=7/7 ◆oRFbZD5WiQ
>ブルー
「やれやれ……ほら、私の背にでも隠れていろ。無駄に背丈はあるから、風除けにはなるさ」

834 :空気GM ◆vauozlQS2w
人狼A「ちくしょおおおおおおお!!人間め思い知りやがれぇぇぇーー!!」

奇数ならえる、偶数ならレイスを対象に(出目03)

835 :シムッラー HP=8/8 MP=10/18 ◆2cJYMRCAJ6
「っはっは、は。お前らガンバレよー。俺様は後ろで見物していてやるぞー」

836 :ブルースカイ HP=8/8 MP=26/26 ◆vdCnhROrgQ
焼き肉になるって言いたかったのかなwww
「おおーありがとー」
レイスで熱風をガードします

837 :える HP=12/12 MP=7/7 ◆ELL/////XQ
「俺のベースが真っ赤に燃える!殺害せよと轟き叫ぶ!!」

838 :カンナ HP=5/5 MP=14/17 ◆KUSd6dLfEE
>>832
魔力2だから実質D-1。うん、6だね

839 :える HP=12/12 MP=7/7 ◆ELL/////XQ
回避は出来ない判定-65(出目16)

840 :空気GM ◆vauozlQS2w
>>837
えるwwwwww命中値は60の固定値だから回避してくれwwwwwww

841 :ブルースカイ HP=8/8 MP=26/26 ◆vdCnhROrgQ
える逃げてー

842 :空気GM ◆vauozlQS2w
ごめん…える様……それじゃダメは固定値の6だからよろしく…

843 :シムッラー HP=8/8 MP=10/18 ◆2cJYMRCAJ6
あ、違った。魔王さまはグレソ合わせて、ファイポンで12、全力なら14が最低値なのか

844 :える HP=12/12 MP=7/7 ◆ELL/////XQ
防御6だぜ(出目1)

845 :レイス HP=10/10 MP=7/7 ◆oRFbZD5WiQ
>える
「える、行ったぞ!」

>シムッラー
「ええい黙れ! 貴様しかもカンナ嬢の隣で――うらやましいぞ畜生めが!」
 どちらかというと後半のが怒りの対象っぽいです。

846 :ルクミニー HP=9/9 MP=7/7 ◆.lgO1/3qFw
10秒の間にこんなやり取りが出来るビバファンタジー


確かにwwwww


847 :空気GM ◆vauozlQS2w
>>844
人狼A「……アイツ堅すぎだろ弟…」
人狼B「落ち着け兄者、それじゃ俺の番だぜ!!」

人狼B「何事も貫く!!」

右端の秒数が奇数なら対象ルック・偶数ならブルースカイに(出目2)

848 :レイス HP=10/10 MP=7/7 ◆oRFbZD5WiQ
そういや1ターン十秒だったな。完全に忘れてた、スマン。

849 :シムッラー HP=8/8 MP=10/18 ◆2cJYMRCAJ6
>>845
「はっはっは。女を守るために盾になったんじゃねぇのか?
 おら、出番だぜ人間様。しっかり守りやがんなさいよ。はははは、は」

850 :ブルースカイ HP=8/8 MP=26/26 ◆vdCnhROrgQ
そうか1ターン10秒って設定だっけwww
D+55で回避判定!(出目64)

851 :える HP=12/12 MP=7/7 ◆ELL/////XQ
まさかの固定ダメ
H6/12M7/7敏-45

852 :シムッラー HP=8/8 MP=10/18 ◆2cJYMRCAJ6
>>851
違う違うwwww攻撃力固定だけど、ダメ固定じゃない。
魔王さま弾いてるよ

853 :カンナ HP=5/5 MP=14/17 ◆KUSd6dLfEE
「皮膚は焦げ血肉崩れて骨が鳴く。ふふん」
カンナは たのしそうに わらっている

854 :ルクミニー HP=9/9 MP=7/7 ◆.lgO1/3qFw
>>848
>>850
ファンタジーだから許される!とかそういう意味で言ってみました

855 :える HP=12/12 MP=7/7 ◆ELL/////XQ
あれ?ダメ無しか
H12/12M7/7敏-45

856 :空気GM ◆vauozlQS2w
人狼B「わおぉぉぉぉぉーーーーーん!!!」

人狼は山彦が聞こえるぐらいまで馬鹿デカイ雄叫びを上げる。

1~3なら奇跡魔法
4~6なら古代魔法
7~9なら精霊魔法
 0  なら…対象なし

を人狼Bの来るまで1ターンを封印した!!(出目9)

857 :ブルースカイ HP=8/8 MP=26/26 ◆vdCnhROrgQ
「こ、こわっ」またレイスの方へ逃げます

858 :ルクミニー HP=9/9 MP=7/7 ◆.lgO1/3qFw
精www霊wwwwシャーマン涙目wwww

859 :シムッラー HP=8/8 MP=10/18 ◆2cJYMRCAJ6
カンナオワタ
「おい腹黒。おまえは下がってな。俺様がきっちーんと止めさしてやるよぉ」

860 :レイス HP=10/10 MP=7/7 ◆oRFbZD5WiQ
「カンナ嬢、大丈夫か! ……あー、しかしブルーが最低でも14くらいの
外見だったら鼻血出すほど嬉しいシュチュエーションなのだがなぁ……」

861 :える HP=12/12 MP=7/7 ◆ELL/////XQ
「我の出番はまだか」


次の次です。


862 :ルクミニー HP=9/9 MP=7/7 ◆.lgO1/3qFw
精霊は怯えてシャーマンの呼びかけに応えてくれない!
とかそういう描写かな

863 :空気GM ◆vauozlQS2w
落ち着くんだ!1ターンだけだ!!自分のターン…うん。まぁ色々な意味で頑張ってくれ…
それじゃルックルック!!

864 :カンナ HP=5/5 MP=14/17 ◆KUSd6dLfEE
「……ふぅん。そうかそうか、焼かれるよりレアが好みなんじゃな」
カンナは むひょうじょうだ!

865 :シムッラー HP=8/8 MP=10/18 ◆2cJYMRCAJ6
こんにちわ

司会の岸辺シローです

866 :ルクミニー HP=9/9 MP=7/7 ◆.lgO1/3qFw
ではAに命中判定(出目37)

867 :ブルースカイ HP=8/8 MP=26/26 ◆vdCnhROrgQ
「わたし18さいだよ?」外見は小学生低学年くらいですが

868 :空気GM ◆vauozlQS2w
>>ルク
人狼A「えぇい!!また俺か!!嫌われすぎだろ!!」
人狼B「出る杭は打たれるってね…まさに俺達だな」

869 :ルクミニー HP=9/9 MP=7/7 ◆.lgO1/3qFw
37+5でなんとか命中か
ではダメージ判定(出目8)

870 :シムッラー HP=8/8 MP=10/18 ◆2cJYMRCAJ6
うお、微妙にすげぇ、ルックルックのパワー

871 :ルクミニー HP=9/9 MP=7/7 ◆.lgO1/3qFw
筋力55のバトハン+5の判定8で18ダメージ
「このおおおおおおおおおおおおおっ」

872 :シムッラー HP=8/8 MP=10/18 ◆2cJYMRCAJ6
13-1=12だから、狼Aぴったり落ちた

873 :ブルースカイ HP=8/8 MP=26/26 ◆vdCnhROrgQ
なんという威力・・・

874 :シムッラー HP=8/8 MP=10/18 ◆2cJYMRCAJ6
筋力入れて10とか・・・バケモノか

875 :レイス HP=10/10 MP=7/7 ◆oRFbZD5WiQ
>ブルー
「いや、そんな紙飛行機の原理を取り入れたようなスタイルで言われてもなぁ……
 グラスランナーの年齢はワカランよ」

876 :空気GM ◆vauozlQS2w
>>869
18………?
人狼A「はっはっはあたr(ry)」
人狼B「脳髄グシャー……うわぁ…凄くミンチなりぃ……」

人狼A HPオーバーキル/22 MP10/10
人狼B HP24/24 MP10/10

877 :シムッラー HP=8/8 MP=10/18 ◆2cJYMRCAJ6
「うっわぁー、狼の頭ぐしゃって言ったよ・・・。
 俺様、ちぃっとだけルクルクからかうのよそうかねぇー」

878 :カンナ HP=5/5 MP=14/17 ◆KUSd6dLfEE
「やんややんや、すけこましよりなんぼか男前じゃな」


「その2」へ


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年06月12日 22:55