654 :今だけGM:2008/01/23(水) 21:17:34.73
君たち5人ははあるダンジョンの入り口にいる。
何故ダンジョンの入り口にいるのか?
それはこのダンジョンの最奥部にあるという『デスペレイトソード』という宝剣を手に入れるためだ。
何故デスペレイトソードを欲しがるのか?コレクターが高値で買い取るという報せを出しているからだ。
金が出るならダンジョン探索モンスター退治どんとこい、それが君たち冒険者!!
656 :外野5
>>654
大した報酬じゃなければ、剣だけ持って逃げてもいいな!
最初からそれ狙いというのもどうかと…w
657 :アル HP=10/10 MP=11/11 ◆oRFbZD5WiQ
「剣、っていうからには使ってみたいけど、生活費も必要だしなぁ」
658 :リリー HP=8/8 MP=12/12 ◆gtOuLXeTrA
「デスペレ……言いにくいしだっさい名前ねぇ」
659 :ベルガモット HP=8/8 MP=30/30 ◆aZRaQ8fPho
「ほっへぇー。えーと、なんだっけ?
デストロイヤーソード? デロデラペラポロンソードだっけ?
さっさととりにいこうよー。剣っていうと、ちょっとワクワクだよねー」
660 :今だけGM
入り口の周辺はドクロを象った石で装飾されている。
わたしの ぼうけんしゃとしての ちがさわぐ!!
*冒険判定を行ってください。
文面からしてかのファミコンのゲーム「シャドウゲイト」を彷彿とさせますwwwww
661 :コーラ HP=14/14 MP=7/7 ◆vauozlQS2w
それじゃ冒険20で冒険判定(出目73)
662 :ラズリ HP=12/12 MP=8/8 ◆ycrhG3fWqs
「剣よりも今は何より食費が必要なのだよー」
663 :外野6
デスペレイト?
…………うわwwwwwこれはwwwwwww
664 :ベルガモット HP=8/8 MP=30/30 ◆aZRaQ8fPho
うわああ! わたしは どくろ に おどろいてこしをぬかしてしまった!
そんなことはないので、冒険10で判定するね(出目49)
「んんー? なーんかぶっきみだねぇ」
665 :アル HP=10/10 MP=11/11 ◆oRFbZD5WiQ
「悪趣味だよなぁ、ほんとに。なんでこんなの飾りたがるのかな」
冒険者5で判定(出目89)
666 :外野1
あ、寝るまでちょいちょい応援を入れてくんで宜しく。(観客席から
667 :ラズリ HP=12/12 MP=8/8 ◆ycrhG3fWqs
冒険10で判定(出目73)
668 :リリー HP=8/8 MP=12/12 ◆gtOuLXeTrA
0で判定しとくか(出目39)
669 :ベルガモット HP=8/8 MP=30/30 ◆aZRaQ8fPho
みーんなぼくよりたけぇ! 戦闘できないのに出目が悪いって・・・屈辱だ
670 :コーラ HP=14/14 MP=7/7 ◆vauozlQS2w
>>669
気にするなって、よくあるって。
671 :今だけGM
冒険者としての感と判断で、ドクロの一つを覗き込んでみた。中になにやら不思議な石が入っているではないか。
石は淡い光を放っており、何やら聖なる力を感じる。
『聖石』を手に入れた!
672 :外野6
GMさん、ある意味いい趣味してるな。
>>666
まだ寝れないが俺も俺も。
673 :今だけGM
ダンジョンの入り口は下り階段になっている。
中は……真っ暗で何も見えない。明かりになるものが必要だ。
674 :アル HP=10/10 MP=11/11 ◆oRFbZD5WiQ
「ドクロに聖なる力ね、本当に聖なる力があるのかな」
ちょっと不安げに言って撫で回してみます。
675 :外野1
出目みんな良いなw あれか、ヴェテランっぽい。
出目それ自体は素人もベテランもありませんけどねw
676 :灰色のくま2ch ◆lGlfFt.s76
解りやすいので茶々というか「これはこう判定してもいいですね」的なこと言ってもいいかな
ダメだしみたいに聞こえるけど、他にGMをやる人の参考になると思うので
677 :リリー HP=8/8 MP=12/12 ◆gtOuLXeTrA
「あたしの使うのやだからさ、誰かたいまつつけなさいよ」
不機嫌そうに
678 :ラズリ HP=12/12 MP=8/8 ◆ycrhG3fWqs
>>669
防御ファンブル並みにあるある
「うわ、綺麗な石。ご飯何杯食べれるかな~」
679 :コーラ HP=14/14 MP=7/7 ◆vauozlQS2w
>>アル
「…いや、あんまり気にしないほうがいいだろ。
まぁ、もらえるものはもらえるほうが嬉しいだろ」
680 :今だけGM
>>676
是非頼むわ
681 :ベルガモット HP=8/8 MP=30/30 ◆aZRaQ8fPho
>>671
「むむっ。これはきれーな石だ! ぼーくにみーせーてー!」
言いながら、冒険者キットからたいまつを取り出します
682 :灰色のくま2ch ◆lGlfFt.s76
あらかじめ言っておくけどGMは完全にルールどおりにやる必要ないからね
簡略化の為にスパっと省略したりしてもいい
だからダメだしではなく補足と感じてくれればいい
683 :アル HP=10/10 MP=11/11 ◆oRFbZD5WiQ
>リリー
「え、えっと。それじゃあ、僕のを」
女の人は苦手です。好きなのですが、緊張して口ごもるシャイボーイなのです。
684 :灰色のくま2ch ◆lGlfFt.s76
それじゃあこの場合は「捜索」にも該当するので冒険というよりは盗賊判定でしたね
685 :今だけGM
>>684
あ、盗賊に捜索ってあったのか・・・。もう一回技能に関して見てくる
その間誰が松明装備するか決めといてくださいな
686 :アル HP=10/10 MP=11/11 ◆oRFbZD5WiQ
>コーラ
「それもそうだね。それに、なにかあっても、みんな無駄に体力あるからどうにかなりそうだし」
687 :コーラ HP=14/14 MP=7/7 ◆vauozlQS2w
>アル
「無駄には余計だろ……まぁなるべく自分で出来ることは自分でしよう」
688 :ベルガモット HP=8/8 MP=30/30 ◆aZRaQ8fPho
「ぼくはナイフとシールド持ってるから、持てないよー
手、開いてる人いないのー?」
689 :ラズリ HP=12/12 MP=8/8 ◆ycrhG3fWqs
ルール見ながらでレス遅くてごめん>ALL
「暗いみたいだけど、誰が前に行こう?」
その前に暗視で見たいな
690 :アル HP=10/10 MP=11/11 ◆oRFbZD5WiQ
>コーラー
「あはは、ごめんね」
と、はにかんでみます。
「松明は僕も遠慮したいな、精霊魔法使えなくなっちゃうし。でもまあ、弱いのしか使えないから、
場合によっては持つよー」
691 :今だけGM
>>689
階段が続いてるという事しか見えないようです。
692 :外野1
俺の初TRPGのキャラの名前ラピス・ラズリとかだったなぁとかふと思い出した。
693 :ベルガモット HP=8/8 MP=30/30 ◆aZRaQ8fPho
「あ、そーだ。コーラ持ってよー。片手空いてるじゃん!
ぼくあったまいー!」
694 :灰色のくま2ch ◆lGlfFt.s76
>>692
なんというナデシコ
695 :アル HP=10/10 MP=11/11 ◆oRFbZD5WiQ
あ、精霊魔法のスキルに赤外線視ってあったよね。
赤外線って暗くても見えるってイメージだけど、どうなのかな?
696 :ラズリ HP=12/12 MP=8/8 ◆ycrhG3fWqs
>>691
把握。
「持つ人いないなら、私持つよー。それともコーラさん持つ?」
697 :コーラ HP=14/14 MP=7/7 ◆vauozlQS2w
>>690>>696>>693
「……俺も戦闘に集中したいからラズリに任せるよ」
698 :外野1
>>694
え、ナデシコ…?
699 :今だけGM
>>695
精霊魔法使いにしか前が見えないことになっちゃうんじゃね?
では松明をラズリに持たせて進みます。
700 :ベルガモット HP=8/8 MP=30/30 ◆aZRaQ8fPho
じゃあラズリが持つことになったね
「あっと! その前に、ぼくにも石見せてよね!」
盗賊判定で価値を見て見たいです。幾らぐらいで売れそうかなー?(出目10)
701 :灰色のくま2ch ◆lGlfFt.s76
>>695
周囲と温度の違わないものはわかりません。
ですから、基本的に壁は見えません。ただし、何らかの「熱源」があった場合、赤外線の反射から判別できることは十分にあります。
702 :アル HP=10/10 MP=11/11 ◆oRFbZD5WiQ
>GM
いや、俺だけでも見えたら、遠くのモンスターを仲間に伝えたりできるかなーと。
703 :ラズリ HP=12/12 MP=8/8 ◆ycrhG3fWqs
>>697
「おっけー持つ持つ。・・・奇襲あったら火に向かって来るだろうし」
>>アル
私『暗視』持ってるから真っ暗でも見えるよー
704 :今だけGM
>>700
しかしベルガモットには石の価値がわからなかった!
>>702
視界には特に何も感知できるものはないようです。
705 :アル HP=10/10 MP=11/11 ◆oRFbZD5WiQ
>>701
モンスターとかもゴーレムとかじゃない限り、体の熱もあるから、大丈夫だよね。
ありがとう、把握した。
706 :ベルガモット HP=8/8 MP=30/30 ◆aZRaQ8fPho
>>704
出目ダメですねー
「うーんんん・・・これはきれーな石だ! でもあんまり高く売れないかも?」
707 :リリー HP=8/8 MP=12/12 ◆gtOuLXeTrA
「こういうのは女の方がいいのよ」
石を盗賊で鑑定するよ(出目73)
確かに女の方がいいと言うかなんと言うか…w
708 :灰色のくま2ch ◆lGlfFt.s76
>>705
それに加えてアンデッドも見えないね
通常の温度を持つ敵との戦闘なら特に修正はありません
709 :外野5
GMもトリ付けた方が良くね?
日付またぐ可能性もあるだろうし
710 :アル HP=10/10 MP=11/11 ◆oRFbZD5WiQ
>ラズリ
あ、そうか。了解。
711 :コーラ HP=14/14 MP=7/7 ◆vauozlQS2w
>>703
「悪いな、なるべく襲われない様に守るってことは頑張ってみるよ」
712 :今だけGM
>>707
実質的な金銭価値はほとんど無いようです。
713 :ラズリ HP=12/12 MP=8/8 ◆ycrhG3fWqs
>>リリー
「どう?何か分かったー?」
714 :ベルガモット HP=8/8 MP=30/30 ◆aZRaQ8fPho
>>707
「ぬーぬぬぬ、まっけないんだからな! ぜーったいぼくの方が
ユーシューなシーフなんだ!」
715 :アル HP=10/10 MP=11/11 ◆oRFbZD5WiQ
「しかし、本当に暗いなぁ、ここ」
なんの精霊がいそうですか? 火や風は使えそうにないとは想うけれど。
716 :灰色のくま2ch ◆lGlfFt.s76
補足
判定で低い目を出して失敗しても、間違った情報を思い込む事はありません。
例えば知識判定でファンブルしたとしても
「これは○○だ!間違いない!」等とならず、「全く解らない」となります。
判定の出目は自信の表れだと思ってください
717 :リリー HP=8/8 MP=12/12 ◆gtOuLXeTrA
>>712
「……こんな石に価値があると思ったあたしが馬鹿ってわけね」
落胆しつつ
718 :外野5
>>716
ファンブルとクリティカルミスの違いだな
719 :ラズリ HP=12/12 MP=8/8 ◆ycrhG3fWqs
>>GM
現在>宝石を見つつダンジョン進行中でおk?
明かり届かなくても見えてるから先の警戒だけはしておきます
720 :灰色のくま2ch ◆lGlfFt.s76
補足の続き
例として、罠発見などでファンブルだとします。
その場合は「ここに罠は絶対無い!」ではなく、
「罠は見つからなかった。だが、ちゃんと探せたかは全く自信がない」となります
今までファンブルファンブルといってましたが、正しくは自動的失敗であり、致命的失敗ではない事を念頭に入れておいてください
721 :外野3
>>698
ラピス・ラズリ
劇場版機動戦艦ナデシコに登場するキャラクター。
セリフは6秒くらいしかない。CV:仲間由紀恵。
仲間さんにとっては所謂黒歴史。
722 :今だけGM
階段を降りると一つの部屋に辿りついた。
部屋の中央には石像があり、壁には何やら文様が、そして入り口からみて右に通路があるようだ。
723 :灰色のくま2ch ◆lGlfFt.s76
>>716
どっちかつーと自動的失敗と致命的失敗(ファンブル)の違いなんだよねw
だからファンブル、ファンブル言っていたのは間違いなんだよね
どんな出目が出ようが失敗以上に悲惨な事にならない
「失敗」=「ファンブル」というのが割と定着してしまっていますが、正確にはそうなんですよねw
724 :コーラ HP=14/14 MP=7/7 ◆vauozlQS2w
>>722
冒険判定で右の通路がどうなっているか調べてみますね。
冒険20(出目01)
725 :今だけGM
>>715
松明がすぐそこにあるので火、
手元に水筒がいくつかあるのでそこから水の精霊の力は借りられます。
726 :アル HP=10/10 MP=11/11 ◆oRFbZD5WiQ
「なにかな、この文字は」
と、それに視線を向ける。
知識5で判定を行えますか?(出目50)
727 :ベルガモット HP=8/8 MP=30/30 ◆aZRaQ8fPho
>>722
ならぼくは、リリーに対抗心剥き出しにしつつ、
「へへーん! ここはぼくに任せておいてよね!」
といいつつ、石像が罠か、或いは罠が仕掛けられてないか判定します
盗賊25で判定(出目33)
728 :アル HP=10/10 MP=11/11 ◆oRFbZD5WiQ
>>725
了解です。遺書に頑張りましょう。
遺書は頑張っちゃダメですwwwww
729 :灰色のくま2ch ◆lGlfFt.s76
>>724
右の通路のなにを調べるのか宣言しないとGMは何を判定するのかわからないよ
731 :外野1
>>721
へー。六秒て…。
そう言えば、GMに積極的に「これを○○技能で調べますね」って言った方がいいのかな。
それともGMの方が、積極的に持ちかけた方がいいのかな判定を?
732 :コーラ HP=14/14 MP=7/7 ◆vauozlQS2w
>>729
すっかり忘れてた…右の通路に怪しい雰囲気があるかどうかです。
失敗だから意味はないけどwwwwww
733 :今だけGM
>>724
特に怪しいものはありません。
>>726
どうやら古代文字が書いてあるようです。アルは読む事ができました。
「石像に水を」と書かれています。
>>727
罠はないようです。
734 :ラズリ HP=12/12 MP=8/8 ◆ycrhG3fWqs
>>722
探索になると特にやることないな・・・。
通路はどんな感じになってるか見てみます。
735 :リリー HP=8/8 MP=12/12 ◆gtOuLXeTrA
「奇怪な文様ね……」
魔術の側から文様にアプローチして判定(出目79)
736 :アル HP=10/10 MP=11/11 ◆oRFbZD5WiQ
>みんな
「みんなー! 壁に、石像に水を与えろ、みたいな事が書いてあるよー」
737 :ベルガモット HP=8/8 MP=30/30 ◆aZRaQ8fPho
>>733
「見たところ、石像に罠はないっぽいよー。そっちはなにか見つかったー?」
とアルに言いましょう
738 :灰色のくま2ch ◆lGlfFt.s76
>>731
理想は全て了承を得てからでしょうが、
ルール等にハッキリと明記してあって、その行動がその技能で確実に判定できるならいいと思います。
ただしあやふやなものはGMの了承を得てからのほうがいいでしょう
>>732
あやふやすぎw
739 :今だけGM
>>734
途中で左に曲がる通路と直進する通路にわかれているようです。
>>735
古代文字である事が判別されました。
740-741 :コーラ HP=14/14 MP=7/7 ◆vauozlQS2w
>>736
「んじゃ掛けて見てくれないか?
何が起こるのかwktkしながら見ようじゃないか」
>>738
サーセンwwwwwwwwww
742 :アル HP=10/10 MP=11/11 ◆oRFbZD5WiQ
>ベルガモット
「うん、さっきも言ったけど、石像に水をかけろって書いてあるよー。
それじゃあ、水筒の水かけるけど……ごめん、後で喉渇いたら分けてねー」
と、半分くらいざばっ、と。
743 :ラズリ HP=12/12 MP=8/8 ◆ycrhG3fWqs
>>742
「どうなるかな。wktk」
744 :リリー HP=8/8 MP=12/12 ◆gtOuLXeTrA
「やることないし、あたしは通路の向こうでも調べようかしらね」
盗賊20で聞き耳、物音を探るよ(出目67)
745 :ベルガモット HP=8/8 MP=30/30 ◆aZRaQ8fPho
>>742
いざとなったら、グラランで体の小さいベルが別けよう
「でも、水が必要なのに水がないっておかしいよねぇ?」
通路の先に水音がしないか、盗賊25で聞き耳判定するよー(出目98)
746-747 :今だけGM
水をかけると石像が震えだし、少しずつ横へ滑り始めました。
石像が動き終えたあと、石像がもともとあった場所を見ると
そこには浅い穴があり、中には宝箱がありました。
>>744
聞こえる範囲では特に何も聞こえませんでした。
>>745
水音はまったく聞こえてきません。
748 :アル HP=10/10 MP=11/11 ◆oRFbZD5WiQ
>ベルガモット
「ベルくん、汚名挽回――もとい、名誉返上の時間……あれ?
ま、いいや。ちょっと調べてみてー」
749 :コーラ HP=14/14 MP=7/7 ◆vauozlQS2w
>>748
「…おい、なんだか宝箱なんかでてるぞ?」
750 :ラズリ HP=12/12 MP=8/8 ◆ycrhG3fWqs
>>746
「おお、宝箱だー。なにが入ってるかなぁ。
こういうの得意な人お願いー」
751 :ベルガモット HP=8/8 MP=30/30 ◆aZRaQ8fPho
>>747
了解。クリットだから自信を持って無いね
>>746
「うっわうっわ! すっごいねぇー! これどんな仕掛けなんだろう!
うっわー! ぼくでも作れるかなー?」
石像の方に夢中になりたいですが、宝物も気になります
宝物に罠が仕掛けられてないか盗賊判定しますね
盗賊値25(出目93)
752 :今だけGM
ベルガモットは宝箱に罠が仕掛けられている事に気付いた!
753 :ベルガモット HP=8/8 MP=30/30 ◆aZRaQ8fPho
うん。それじゃシーフ用ツールをガチャガチャ取り出しながら、解除に挑むよ
「なにがでるかな、なにがでるかな、ちゃらちゃちゃっちゃちゃちゃらららん!」
罠解除判定、 盗賊25(出目58)
754 :アル HP=10/10 MP=11/11 ◆oRFbZD5WiQ
「それじゃ、ベルくんと……その、リリーさんも、気をつけて調べてね。
僕は通路の方を警戒しとくよ」
と、未だ見えない闇を見据えます。
755 :今だけGM
ベルガモットは見事罠を解除した。
宝箱の中には金属細工のようなものが入っていた。
価値を見極めます。知識、盗賊判定を行ってください。
756 :外野1
そろそろモンスターのお時間かもしれない、頑張れー。(応援
757 :コーラ HP=14/14 MP=7/7 ◆vauozlQS2w
>>755
その間に冒険判定20で周りに物音があるか確かめてもいいですか?
出目は57でしたが…。
758 :ラズリ HP=12/12 MP=8/8 ◆ycrhG3fWqs
宝箱見ててもやれることないから廊下のほう見てるかな・・・
石像動いて何か作動してるかもしれないし
759 :リリー HP=8/8 MP=12/12 ◆gtOuLXeTrA
「ほんしょくがいるけどほけんがわりにやるわー」
ベルガモットを見ながら盗賊で判定(出目43)
760 :アル HP=10/10 MP=11/11 ◆oRFbZD5WiQ
この子はとりあえず警戒を維持。みんなが分からない様なら彼も判定に行く心積もりです。
761 :ベルガモット HP=8/8 MP=30/30 ◆aZRaQ8fPho
「ほっほぉーう。これはまた・・・。ここはからくりが凄いんだなぁ」
価値鑑定、盗賊25(出目58)
知識も15あるけど、盗賊の方が高いからー
762 :外野7
罠に気づいたとき、どんな罠か教えてもいいかもな
とSW厨が言ってみる
763 :外野6
モンスター?wktk
リアルタイムで宝箱の罠(マジックドレイン)に引っかかったぜ…やるな、ブルースカイ。
764 :外野1
そう言えばコーラの人気に嫉妬。
765 :今だけGM
>>757
っていうか冒険ってそこまでできるのか?w
リリーとベルガモットは宝物を鑑定した。
どうやらこれは今となっては希少なミスリル鋼でできているようだ。
作りも美しく、50Gほどの価値はあるだろう。
766 :灰色のくま2ch ◆lGlfFt.s76
>>762
罠によると思うよ
767 :コーラ HP=14/14 MP=7/7 ◆vauozlQS2w
>>765
できないなwwwwwwwwwすっかり忘れてたwwww
>>764
いや、空気に人気も糞もないだろwww
768 :灰色のくま2ch ◆lGlfFt.s76
>>765
できません
聞き耳は盗賊技能です
769 :外野6
>>764
ネタになりやすいからかな?w
自分も前に破壊神えるVS無謀者コーラという絵を描かせてもらったし。
770 :ベルガモット HP=8/8 MP=30/30 ◆aZRaQ8fPho
リリーにまけないぞーと思いながらも、ミスリル細工に見とれますね
「うーん、これが噂のミスリルかー。へぇー。銀なのに、こんなにもきれーなんだねぇ」
771 :外野7
>>766
それもそうだね
魔法的な罠だったら盗賊じゃーダメくさいし
772 :アル HP=10/10 MP=11/11 ◆oRFbZD5WiQ
「あ、二人とも分かったの?」
くるっ、とみんなの方を向きます。
773 :灰色のくま2ch ◆lGlfFt.s76
んーとね 冒険はあそこに書かれていることが以外は
「うーん、これは別に専門職じゃなくても冒険者なら皆ある程度はできそうだなぁ。でもどれで判定するか書いてないしぃ」
みたいなのがあったら冒険で判定していいよ
774 :リリー HP=8/8 MP=12/12 ◆gtOuLXeTrA
「……五人じゃ大した額じゃないから、適当に誰か怪我……うふふ」
にやにやと何やら考えているようです
775 :コーラ HP=14/14 MP=7/7 ◆vauozlQS2w
>>774
「危険なこと考えるなよ…タダでさえ回復役がいないんだから…」
776 :ラズリ HP=12/12 MP=8/8 ◆ycrhG3fWqs
>>770
廊下のほう見ながら声だけー
「なにかわかったー?」
777 :ベルガモット HP=8/8 MP=30/30 ◆aZRaQ8fPho
じゃあぼくは宝箱の中に古代語で「はずれ」と書いた紙を入れて、
罠を設置して鍵を閉じたいです。
「へっへっへー。後から来て残念無念だねぇー」
盗賊25で判定
出目は59でしたが、罠設置の判定は――
778-779 :アル HP=10/10 MP=11/11 ◆oRFbZD5WiQ
>>774
「あ、うう」
身の危険を感じ、コーラの後ろに隠れます。
ベルなにやってるのwww
780 :灰色のくま2ch ◆lGlfFt.s76
罠の設置は自動成功ですので判定不要です
盗賊25なら発見/解除の目標値が75の罠を設置できます
ということでしたw
781 :外野8
\コーラはロリうわ何をするやめry/
コーラの後ろに行ったアルは男です。
でもまあかつての「『俺の槍』事件」がありましたから…w
782 :今だけGM
特に用が無いなら細工をぽっけにないないして先に進んじゃってくださいね
>>777
ベルガモットは宝箱に目標値75の罠を設置した!
しかし、この宝箱が今後開けられる事はないだろう・・・
783 :ラズリ HP=12/12 MP=8/8 ◆ycrhG3fWqs
>>774
最終戦はPvPふらぐ?
784 :コーラ HP=14/14 MP=7/7 ◆vauozlQS2w
>>778
「まぁ大丈夫だって、そこまで危険を冒すなら俺が止めるから…」
>>781
ちげーよwwwwwwwww
785 :ベルガモット HP=8/8 MP=30/30 ◆aZRaQ8fPho
>>780
あ、そうなんだ。それは便利だねぇ
>>782
イェス! こうして遊び心あるグラランのおかげで、
世の中にユーモア溢れるダンジョンが増えていくんだよ
編集者には単なる嫌がらせとしか見えませんが…w
786 :リリー HP=8/8 MP=12/12 ◆gtOuLXeTrA
>>775
「大丈夫、帰りぎわの不運な事故を期待してるだけよ。それだけだわ」
787 :コーラ HP=14/14 MP=7/7 ◆vauozlQS2w
>>786
「起きないからって自分で引き起こそうとなんてするなよ?
こんなところで共倒れなんて真っ平ごめんだぜ」
788 :アル HP=10/10 MP=11/11 ◆oRFbZD5WiQ
>>786
「美人なのにいう事恐いなぁ。いや、美人だから恐いのかな? 綺麗なバラにはとげがある、みたいな」
びびりつつ、ぼそぼそと独り言など。
789 :ベルガモット HP=8/8 MP=30/30 ◆aZRaQ8fPho
それじゃあぼくは知識のあるバカなので、細工をぽっけにないないしてから
先に進もうとします。
「さすがに通路一歩目で罠はないよねー」
790 :今だけGM
ホラ先進めるぞ!
部屋から続く通路を進むと、左と直進に分岐する地点についた。
さて、どちらに進むべきか?
791 :外野5
>>777
こういうの好きwwww
792 :コーラ HP=14/14 MP=7/7 ◆vauozlQS2w
>>790
冒険判定で右と左どちらが安全か確かめたいです><
出目は36ですが――
793 :灰色のくま2ch ◆lGlfFt.s76
>>792
できるかwwwww
まあ、案の定と言うかなんと言うか…w
794 :今だけGM
>>792
冒険技能
1.怪物判定
2.応急手当
3.生存術(サバイバル)
4.地図製作
5.天候予測
6.不意打ち/感知
7.乗馬
8.水泳
9.操船
10.登攀
11.幅跳び/高飛び
795 :ラズリ HP=12/12 MP=8/8 ◆ycrhG3fWqs
>>790
左と直進、『暗視』で見てみたいです
「どわーふ☆あい!」キュピーン
796 :外野1
ぽっけにないないが浸透してて噴いた
797 :ベルガモット HP=8/8 MP=30/30 ◆aZRaQ8fPho
「じゃあぼくは左を調べるよ。リリーはまんなかね! まっけないぞぉー」
聞き耳で、モンスターの足音や息が聞こえないか調べます(出目66)
798 :外野7
また外野が言うけど、知恵を絞れば暗闇の安全確認はできる
コンピューターゲームじゃないから・・・頑張って
799 :コーラ HP=14/14 MP=7/7 ◆vauozlQS2w
>>793>>794
…できないのか。ふいんきはあやふやでだめだし
安全か調べるのは直接すぎてダメ把握。
800 :アル HP=10/10 MP=11/11 ◆oRFbZD5WiQ
「人間の心理的に左を選びやすいっていうし、ここはあえて逆らってみる?」
と、一応、石像の部屋への道に矢印を書いておきます。こう、剣先でがりがり、と地面削って。
801 :今だけGM
>>795
直進する通路、左の通路共にすぐ部屋に繋がっているようです。
左の通路からの部屋には何やら動くものが見えるような見えないような・・・
>>797
左の部屋からは何かカチャカチャと音が聞こえます。
802 :リリー HP=8/8 MP=12/12 ◆gtOuLXeTrA
「……たいまつの火を矢につけて放てばいいのよ」
矢に引火して直進する道に射るよ。器用さでちゃんとできるか判定(出目57)
803 :ラズリ HP=12/12 MP=8/8 ◆ycrhG3fWqs
>みんな
「えーと、両方とも先に部屋があって左の部屋には何か居る・・・かな、多分。」
804 :外野1
こう言うのは、GMが「あー、面白いアイディアだから試みても良い」って言うような行動を取ればいいんだよね(応援席
無論災害を引き起こす可能性もある(心中で
805 :灰色のくま2ch ◆lGlfFt.s76
>>799
というかそれが出てしまったら盗賊の出番なくね?w
806 :今だけGM
>>802
直進する道が明るくなりました。
が、特別何も新しい発見はありませんでした。
807 :コーラ HP=14/14 MP=7/7 ◆vauozlQS2w
>>805
ですよねーwwwwwwwwwwww
まぁ冒険スキルは冒険スキルらしく攻撃と魔法防御のみあげておきますね。
808 :ベルガモット HP=8/8 MP=30/30 ◆aZRaQ8fPho
ぼくは、カチャカチャ言ってるメカメカしいのか、ほねほねっぽいのが気になる
「うーん、これはからくり屋敷っぽいよねぇ。うん、大好き!」
忍び足で近寄って、なにがあるか見に行くよー(出目27)
809 :今だけGM
どっちに進むか決めるんだぜ!!
810 :アル HP=10/10 MP=11/11 ◆oRFbZD5WiQ
>>808
「気をつけてねー」
811 :外野6
カチャカチャ怪しいなwwww
何かWizの続きがしたくなってきた。
コーラPTは相変わらず放置プレイだが。
813 :ラズリ HP=12/12 MP=8/8 ◆ycrhG3fWqs
>>808
「頑張ってー」
814 :今だけGM
>>808
カチャカチャいう音のそばまで近付きました。
正体は2体のスケルトンのようです。
・・・スケルトンに気付かれました!
815 :ベルガモット HP=8/8 MP=30/30 ◆aZRaQ8fPho
>>814
ちょっとまってー! 気づかれるかは対決判定じゃないの?
816 :コーラ HP=14/14 MP=7/7 ◆vauozlQS2w
>>809
その前に進んできた道のりを地図作成してもいいですか?
>>814
がんばってー
817 :ベルガモット HP=8/8 MP=30/30 ◆aZRaQ8fPho
あ、見つかるかどうかは潜伏だった。もうだめだ
818 :今だけGM
>>815
あ、対決がいるのか・・・考えてねえな。
じゃあ気付かれずに帰ってきていいよ☆
819 :灰色のくま2ch ◆lGlfFt.s76
いや、忍び足で近づいたなら気付くかは対決であってる
820 :ベルガモット HP=8/8 MP=30/30 ◆aZRaQ8fPho
あ、対決おkか。 じゃあ盗賊25で忍び足で見つからない判定(出目74)
821 :外野7
外野<たいまつとか持って近づいたなら気づかれてもおかしくは・・・
822 :灰色のくま2ch ◆lGlfFt.s76
>>821
もっていってるなら対決判定で修正を食らうだろうね
823 :ベルガモット HP=8/8 MP=30/30 ◆aZRaQ8fPho
アッー! たいまつだと・・・ -25ぐらいかなー?
824 :ラズリ HP=12/12 MP=8/8 ◆ycrhG3fWqs
そういえばたいまつ渡してないような気も・・・
825 :外野7
>>822
妥当だね
修正具合はGM判断かな
826 :今だけGM
スケルトンには目も耳も鼻も皮膚も舌もないぜ。シックスセンスだぜ。
>>820
適当に設定し、たいまつでマイナスとしてもたぶん今の出目は下回ってるということで
ベルガモットは対象に気付かれる事なく正体を突き止めた!
827 :外野6
骨っこキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
828 :ベルガモット HP=8/8 MP=30/30 ◆aZRaQ8fPho
ベルはグラスランナーであることに誇りを持ってるけど、
今だけは暗視を持つ奴等が羨ましかったよ
>>826
おk、じゃあ通路の入り口近くまで帰ってきてから、
骨骨君の居る方向に投げナイフの飛び出る罠を設置するよ
それから、PTのみんなに報告する
829 :今だけGM
>>828
OK、通路に達成値75の罠を設置した。
パーティに左の部屋にスケルトンがいる事を報告。
830 :ラズリ HP=12/12 MP=8/8 ◆ycrhG3fWqs
>>828
骨?知ってるってことでいいのかな
「ベル君おつかれー、骨どうしよっか?」
831 :ベルガモット HP=8/8 MP=30/30 ◆aZRaQ8fPho
ぼくは罠を設置したので、通路よりも有利な部屋で戦いたいと提案する
「あのねー、ほねほねをこっちにおびき寄せて、罠を食らわせてからどーん!
でどうかなー?」
832 :コーラ HP=14/14 MP=7/7 ◆vauozlQS2w
>>828>>830
「まぁとりあえず陣営を組んでおいていいんじゃないのか?」
833 :灰色のくま2ch ◆lGlfFt.s76
GMオリジナルなら構いませんが、スケルトンの感覚は擬似なので
人間の五感と同じように扱ってもらって構いません。
モンスターデータ作っておこうかな
834 :アル HP=10/10 MP=11/11 ◆oRFbZD5WiQ
>>828
「ベルくんお疲れさまー。
でも、どうやって倒そうか。リリーさんの弓や、僕のファイアボルト辺りで怒らせて、
罠まで突っ込ませる、ってのもアリだと思うけど、どうかな。
835 :ラズリ HP=12/12 MP=8/8 ◆ycrhG3fWqs
>>GM
通路だと陣形に制限はどんな感じ?
836 :リリー HP=8/8 MP=12/12 ◆gtOuLXeTrA
>>831
「呼び込むならさっきのやるわよ?」
矢を取り出してくるくると
837-838 :今だけGM
通路では横に2人ずつしか並べません。
ああ、戦闘の選択ルールは選択行動だけ有効という事で
部屋での隊形は自由です、全員が前衛になる事もできます。
839 :ベルガモット HP=8/8 MP=30/30 ◆aZRaQ8fPho
じゃあ、ナイフの弾丸は無限なので、ぼくとリリーの弓でおびき寄せたいです
「魔法なんて嫌いだけどねぇー。減らしちゃうのは勿体ないじゃない」
840 :ラズリ HP=12/12 MP=8/8 ◆ycrhG3fWqs
「弓とかで呼び寄せて部屋で倒す・・・って感じでいいのかな?」
私は特に異論ないです。
842 :今だけGM
OK、遠距離攻撃して部屋まで誘き寄せる、という形でいいのかい?
843 :アル HP=10/10 MP=11/11 ◆oRFbZD5WiQ
>>839
異論はないですよ。
「あはは……」
精霊魔法剣士涙目。
844 :コーラ HP=14/14 MP=7/7 ◆vauozlQS2w
それじゃ
コ・ラズ・アス
ベル・リリ
これでおk?
845 :リリー HP=8/8 MP=12/12 ◆gtOuLXeTrA
>>842
そうなるね
846 :アル HP=10/10 MP=11/11 ◆oRFbZD5WiQ
>>844
通路なら俺は一歩下がった方が無難かな、一応魔法使えるし。
848 :ベルガモット HP=8/8 MP=30/30 ◆aZRaQ8fPho
>>842
おk
>>843
ベル的には、グラランが魔法を使えないから面白くないのです
849 :ラズリ HP=12/12 MP=8/8 ◆ycrhG3fWqs
>>844
2人しか並べないからどうするか
>>ALL
行動遅らせて、2発くらい当てといたほうがいいんじゃない?
回復役いないからなるべくダメージ当てておきたい
850 :外野9
………スケルトンってどうやって周りとか見るんだろう。目とか無いのに………
ってか五感ほとんど無いのに………
………怖っ
まさにオカル(ry
851 :外野1
そういや、魔法とかってSW準拠なの?
グララン魔法とかあっても面白いっちゃ面白いと思うんだけど煩雑かな。 後マホイミ的な。
852 :外野7
>>850
SWでは一応擬似的な感覚を持ってる扱いになってたわ
この骨がソレとは限らないけれどね
853 :コーラ HP=14/14 MP=7/7 ◆vauozlQS2w
アルが魔法使えるのか
んじゃ
前 コ・ラズ
中 アル
後 ベル・リリ
これでいいんじゃね?
855 :アル HP=10/10 MP=11/11 ◆oRFbZD5WiQ
>>848
なるほろ。でも彼は気が弱いので、そういう事いわれるとすぐ涙目になっちゃうよw
856 :今だけGM
この方法を使うとスケルトンのデータを判定する余裕が無くなるが構わないね?
いいなら遠距離攻撃する人が命中判定とダメージ判定をお願いする。
857 :リリー HP=8/8 MP=12/12 ◆gtOuLXeTrA
□
□┫
こんな感じならはさみうちできないかな?
858 :ベルガモット HP=8/8 MP=30/30 ◆aZRaQ8fPho
>>856
当たるけどダメージなんぞないぼくは、データなんてどうでもよいのです
カチャカチャがメカじゃなかったから興味なんてないのです
命中38で命中判定(出目80)
859 :今だけGM
戦闘準備だけで30分スかwwwwwwwww
もっと簡略化するべきだった
860-861 :ラズリ HP=12/12 MP=8/8 ◆ycrhG3fWqs
>>GM
暗視で見えてるなら怪物判定したい。
見えてなくても目撃者のベル君は怪物判定できない?
>>860
判定しちゃったしなかったことに
862 :外野9
>>852 疑似的かー
すげーな骨。
そして冒険者達がダンジョンでスケルトンとかの人外に遭ったときの冷静さは異常
まぁその世界の冒険者達は見慣れてるんだろうけどさw
863 :リリー HP=8/8 MP=12/12 ◆gtOuLXeTrA
命中25で判定するよ(出目17)
864 :今だけGM
ベルガモットの攻撃は当たってるぜ、ダメージ判定頼む
865 :外野8
日常茶飯事何じゃね?
江頭2:50がテレビで大暴走しても「またお前か」で済むように、
スケルトン見ても「何だ、骨か」で済む感じで
866 :ベルガモット HP=8/8 MP=30/30 ◆aZRaQ8fPho
>>860
ごめんねー。カチャカチャが骨だったからがっくりなのです。
あとマジメやりすぎてベル君は疲れてるのです。
「あーー! ぼくの焼き魚! そっちの大きいのにして!」とかいうキャラですよ
-5、CL8でダメージ判定(出目0)
867 :外野7
>>862
そういった異質なモノに出会ったときの恐怖を楽しむなら、クトゥルフ神話TRPGをお勧めするぜ
868 :アル HP=10/10 MP=11/11 ◆oRFbZD5WiQ
ふぁんぶるwww
869 :ベルガモット HP=8/8 MP=30/30 ◆aZRaQ8fPho
いぇあー! 疲れが出目にも出てるNE!
ふぁあああああんぼーう!
870 :今だけGM
両方の攻撃はスケルトンに通じなかった!が、スケルトンはこちらに気付いた!
さあ逃げろ!
871 :外野9
>>865 想像して吹いたwww
シュール過ぎるwww
872 :リリー HP=8/8 MP=12/12 ◆gtOuLXeTrA
言われなくてもすたこらさっさだぜぇ
873 :ラズリ HP=12/12 MP=8/8 ◆ycrhG3fWqs
>>866
大きい焼き魚は渡さない!
まぁなんとかなる・・・と思いたい。
\ほねだー!/
逃げろ逃げろ・・・って移動=敏捷なんだけど-45とかどうすれば\(^o^)/
874 :ベルガモット HP=8/8 MP=30/30 ◆aZRaQ8fPho
じゃあぼくは敏捷49で高速で逃げます。
「おっにさんこーちら! てーのなーるほーうへ!」
875 :今だけGM
スケルトンのトラップ判定
75以上で回避(出目79)
ギリギリで回避、と思われましたが…、
876 :アル HP=10/10 MP=11/11 ◆oRFbZD5WiQ
「それなら……!」
罠より前に出ている、という事がなければファイアボルトを詠唱。
罠に引っかかったタイミングに放つ心積もり。いいかな。
878 :外野3
>>867
長時間ゾンビ眺めてたら発狂するしな
かみさまなんか見た瞬間頭爆発っすよ
879 :ベルガモット HP=8/8 MP=30/30 ◆aZRaQ8fPho
「ええええええええええ! この骨っちすごいよ! さすが人体の中身!
ああああああああああああおおおおおおおおおおおおおん!」
880 :外野1
>>878
大丈夫、まださいころを振る余地がある 多分
881 :リリー HP=8/8 MP=12/12 ◆gtOuLXeTrA
スケルトン優秀すぎるwww
882 :外野9
>>867 クトゥル神話TRPGか………今度ググろっと
883 :外野8
>>873
遅い奴には遅い奴にしかできないことがある!
884 :今だけGM
ああっと受動だから-20か
スケルトン2体に2ダメージ!
スケルトンA 5/7
スケルトンB 5/7
885 :アル HP=10/10 MP=11/11 ◆oRFbZD5WiQ
「ちょ、ちょっとちょっとちょっとぉぉぉ!?」
中の人もキャラも予想外ですwww
886 :今だけGM
さてお前らの敏捷を聞こうか
敏捷順は
49 :ベルガモット
29 :リリー
5 :アル
-10 :コーラ
-45 :ラズリ
となります
887 :ラズリ HP=12/12 MP=8/8 ◆ycrhG3fWqs
骨優秀ww 怪我が治らない現状ダメージ当てたかったのにww
889 :アル HP=10/10 MP=11/11 ◆oRFbZD5WiQ
>>876は駄目ですかな?
892 :今だけGM
ベルガモット49
リリー29
スケルトンA
スケルトンB
アルフレッド5
コーラ-10
ラズリ-45
という行動順になるぜ
>>889
戦闘行動になるからあんまりやってほしくないってのはあるわね
894 :アル HP=10/10 MP=11/11 ◆oRFbZD5WiQ
>>892
了解……ってスケルトンはええなwww
895 :外野2
やってるねー
今北産業
896 :今だけGM
スケルトンが一行に襲い掛かる!
スケルトンA 5/7
スケルトンB 5/7
刃の付いた武器はクリティカルしない
打撃武器はCL-1
さてベルガモットさん攻撃を頼む
897 :ベルガモット HP=8/8 MP=30/30 ◆aZRaQ8fPho
それじゃあまずはベル君。
もう後衛に居るんだっけ?
ならCL-1の全力で骨にナイフ。 命中38(出目28)
898 :外野1
>>895
剣探索
トラップ解除順調の後骨と戦闘開始
回復役居ない
899 :コーラ HP=14/14 MP=7/7 ◆vauozlQS2w
JAVAni書き込めんwwwwwwwwwww
900 :ベルガモット HP=8/8 MP=30/30 ◆aZRaQ8fPho
アッー! そうだった。骨にクリット意味ないいいいいいいいい
901 :今だけGM
さあすばやく訂正だ
902 :ラズリ HP=12/12 MP=8/8 ◆ycrhG3fWqs
コーラさんの陣形をもっかい書いとく
前 コ・ラズ
中 アル
後 ベル・リリ
903 :外野7
>>898
回復無しか・・・・慎重な戦いが必要になるな・・・
904 :ベルガモット HP=8/8 MP=30/30 ◆aZRaQ8fPho
じゃあ攻撃+2でお願いします。できますか?
905 :今だけGM
OK、命中だ。ダメージ判定を。
906 :外野2
>>898
把握
なあにコーラならやってくれないさ
「くれない」んですか…w
907 :ベルガモット HP=8/8 MP=30/30 ◆aZRaQ8fPho
ありがと、それじゃあダメージ判定(出目4)
「骨と骨の隙間の角度をけーさんして、中で跳ね返るように当てるっ!」
908 :今だけGM
しかし攻撃は弾かれた!
さあ2投目だ
909-910 :ベルガモット HP=8/8 MP=30/30 ◆aZRaQ8fPho
っだー、達成値1か。これは弾かれる
>>908
やや、Lv3ごとに1だから、盗賊Lv3のベルは一発だけです
911 :だけGM
あ、1/3になったのか、2投目無いね
912 :外野1
みんなコーラ好き過ぎるw
913 :リリー HP=8/8 MP=12/12 ◆gtOuLXeTrA
「通じなくてもやんなきゃいけないんでしょ!」
Aに弓で全力攻撃、ダメージ+2。命中判定(出目25)
914 :外野3
ほねほねかたいよ
915 :今だけGM
しかしリリーの攻撃はかわされてしまった!
スケルトンAは命中50、攻撃5でコーラを攻撃!
スケルトンBは命中50、攻撃5でラズリを攻撃!
916 :ベルガモット HP=8/8 MP=30/30 ◆aZRaQ8fPho
骨「毎日煮干し食べてるからね。あと牛乳飲んでるよ」
917-918 :ラズリ HP=12/12 MP=8/8 ◆ycrhG3fWqs
シーフ過多なクリティカルPTにクリ無効とは・・・鬼畜(^p^)
命中50→回避-50=クリのみ(出目97)
919 :今だけGM
>>918
綺麗に回避してるじゃないか
920 :ベルガモット HP=8/8 MP=30/30 ◆aZRaQ8fPho
>>918
「すっごいなー、ドワーフのねぇちゃん。骨の攻撃を見切ってる・・・
わーいわーい! ぱふぱふー! どんどんぽひゃー!」
921 :コーラ HP=14/14 MP=7/7 ◆vauozlQS2w
>>915
kaihihantei(出目10)
922 :今だけGM
そして今コーラはどうなってるんだろうか
923 :ラズリ HP=12/12 MP=8/8 ◆ycrhG3fWqs
おお、2回連続で97とか勿体ねぇwww
奇跡で避けた!www
924 :今だけGM
おっと命中だ。防御を。
925 :ベルガモット HP=8/8 MP=30/30 ◆aZRaQ8fPho
>>921
骨「カルシウム不足、していませんかーwwwwwww?」
926 :アル HP=10/10 MP=11/11 ◆oRFbZD5WiQ
>>918
「すごい動きだね、ドワーフとは思えないよ」
927-928 :コーラ HP=14/14 MP=7/7 ◆vauozlQS2w
本当に書き込めないんだwwwwwwww
今もコピペだしwwwwwww
防御判定(出目8)
929 :外野2
どこを見ている?そっちはヒゲだ
ってことですね、わかります
930 :ラズリ HP=12/12 MP=8/8 ◆ycrhG3fWqs
>>920
「そ、そんなにすごくないよ////」
ってコーラwwww
931 :今だけGM
コーラは攻撃を弾いた!
さて次はアルフレッドの番だな
932 :ベルガモット HP=8/8 MP=30/30 ◆aZRaQ8fPho
さすがコーラ。硬いだけはある
「けど槍だと、骨相手に1.5倍ないよねー」
933 :ラズリ HP=12/12 MP=8/8 ◆ycrhG3fWqs
>>929
ドワーフ♀ってヒゲあるのかな?
アリアンロッドを見るとドワーフ♀はヒゲ無しだが・・・この世界はどうなんだろう
934 :アル HP=10/10 MP=11/11 ◆oRFbZD5WiQ
おk
「松明の精霊さん、ちょっと力を貸してね……」
ファイアボルト詠唱、命中判定(出目45)
935 :今だけGM
抵抗以下、ダメージは軽減。
ダメージ判定頼む
936 :アル HP=10/10 MP=7/11 ◆oRFbZD5WiQ
D-3+魔力0
で判定!(出目6)
「魔法は本業じゃないからなぁ、でも、ごたごた言ってる暇はないよね!」
937 :今だけGM
スケルトンAに3ダメージ!
スケルトンA 2/7
スケルトンB 5/7
さあコーラの番だぜ、大丈夫か?
そしてこれからは対象を指定してくれな。
938 :アル HP=10/10 MP=7/11 ◆oRFbZD5WiQ
>>937
ごめんすっかり忘れてたわw
気をつける。
「よし、一応当たったみたい」
939 :コーラ HP=14/14 MP=7/7 ◆vauozlQS2w
>>937
何で書き込めないかは分からないがなんとかなりそう
スケルトンB
この時の出目45が採用されましたが、本人は判定のつもりではなかったようです。
940 :ラズリ HP=12/12 MP=8/8 ◆ycrhG3fWqs
>>937
「焼き骨焼き骨」(^p^)ジュル
941 :今だけGM
OK、命中だ。ダメージ判定を。
942 :コーラ HP=14/14 MP=7/7 ◆vauozlQS2w
命中判定(出目98)
943,945 :今だけGM
なんにしても自動成功だぜ
まだ一部屋しか探索してないんだよね。2時間・・・死にそう
946 :コーラ HP=14/14 MP=7/7 ◆vauozlQS2w
ダメージ判定(出目5)
947 :今だけGM
スケルトンBは砕け散った!
スケルトンA 2/5
さあベルの番だ
948 :リリー HP=8/8 MP=12/12 ◆gtOuLXeTrA
>>945
抜け穴突いて段取りぶち壊さない限りかかるぜそりゃ
949 :ラズリ HP=12/12 MP=8/8 ◆ycrhG3fWqs
>>947
ラズリは光のかなたへ消え去った!
950 :ルガモット HP=8/8 MP=30/30 ◆aZRaQ8fPho
あれ、もう僕かー
じゃあもう一回全力+2のナイフでスケAを狙います
命中判定 38
「おんみょうだん を くーらえー!」
出目は15ですが、ラズリがまだですw
951 :今だけGM
>>949
ごめんもう疲れてて死にそうだ
ラズリの番ですねごめんなさい
952 :ベルガモット HP=8/8 MP=30/30 ◆aZRaQ8fPho
ああああ、ドワーフおねえちゃん!
奇跡の回避、ドワーフお姉ちゃん!
953 :灰色のくま2ch ◆lGlfFt.s76
>>933
可愛くないので生えていません!
954 :アル HP=10/10 MP=7/11 ◆oRFbZD5WiQ
おういラズリがいるぜよw
955 :今だけGM
ラズリさんお願いしますわ
957 :ラズリ HP=12/12 MP=8/8 ◆ycrhG3fWqs
>>955
よくあるよくある
スケAに攻撃(出目77)
958 :今だけGM
よし命中だ さあザックリとぶっ壊してやってくれ
959 :ラズリ HP=12/12 MP=8/8 ◆ycrhG3fWqs
>>958
現在たいまつ持ちなのでバッソ片手です(出目9)
「えいっ!」
960 :外野9
骨A「当たらなければどうということは………ぐはぁ」
961 :今だけGM
9だがクリティカルはなし、でも問題なく骨を撃破だ。
スケルトンを倒した!0の経験値を獲得、0Gを手に入れた!
962 :ベルガモット HP=8/8 MP=30/30 ◆aZRaQ8fPho
ドワねえちゃんすげええええええええええええええ
963 :アル HP=10/10 MP=7/11 ◆oRFbZD5WiQ
>>959
「ラズリさん早っ!? これが巷で噂の高機動ドワーフさんですか!?」
964 :今だけGM
さてさっきの分岐に戻ってきたよ。
どちらの部屋に進むかい?
965 :リリー HP=8/8 MP=12/12 ◆gtOuLXeTrA
「さぁ、あたしはなーんもしてないけどさくさくあの部屋調べるわよ!」
966 :ベルガモット HP=8/8 MP=30/30 ◆aZRaQ8fPho
ぼくはわなの後片付けしてから左へごー
967 :今だけGM
ええい、積極的に発言しないと勝手に罠のある部屋に押し込んで皆殺しにしてしまうぞ!!
それはさすがにどうかとw
968 :ラズリ HP=12/12 MP=8/8 ◆ycrhG3fWqs
>>962
「あ、あれ?そんなに強く殴ってないのに><」
そしてたいまつで骨をあぶって消毒した後ガジガジしていよう
「骨の居た左と、直線の部屋どっちに行こうか?ガジガジ
私はせっかく骨倒したし左でいいと思うんだけどガジガジ」
さっきからダイスの調子がおかしいな・・・
969 :アル HP=10/10 MP=7/11 ◆oRFbZD5WiQ
「モンスターがいるくらいだから、左の部屋になにかありそうだよね。
お金とか、魔法の武器とかね」
970 :今だけGM
左の部屋に向かった。
部屋の中には・・・特に何も見当たらない。
971 :ラズリ HP=12/12 MP=8/8 ◆ycrhG3fWqs
>>970
サーチ性能は一切ないからなぁ・・・
平目で部屋の探索って出来る?(出目47)
972 :リリー HP=8/8 MP=12/12 ◆gtOuLXeTrA
念のために盗賊で何か隠れてないか探索するよ。判定(出目06)
974 :ベルガモット HP=8/8 MP=30/30 ◆aZRaQ8fPho
「あっれぇー? ん、そうだ。これはきっとあれだね。からくりっぽい!」
部屋の中に仕掛けが無いか調べてみるよ 盗賊25で判定(出目93)
975 :アル HP=10/10 MP=7/11 ◆oRFbZD5WiQ
「モンスターだけ、って事はないと思うけどなぁ」
冒険5で地面を見ます。ついでに、地下だし土の精霊いたら彼らに質問します。(出目59)
976 :今だけGM
>>971
ラズリは部屋を見渡した。床で何かが光を反射した。
どうやらカギが落ちているようだ。カギを手に入れた。
>>972
特に何も見つからなかった。
>>974
何も無いようだ。
>>975
地面にはカギが落ちていた。
977 :リリー HP=8/8 MP=12/12 ◆gtOuLXeTrA
さっきからダイスがツンツンなんですが、デレフラグのたて方を間違ったんでしょうか
仕様ですw
978 :ラズリ HP=12/12 MP=8/8 ◆ycrhG3fWqs
>>みんな
「鍵が落ちてたよー、直線の部屋で使うのかな?」ガジガジ
979 :アル HP=10/10 MP=7/11 ◆oRFbZD5WiQ
鍵を見つけたけど、ラズリが先に拾ったからオロオロしてるよ。
女の人に自分から話しかけるなんて、彼には出来ないです><
980 :ベルガモット HP=8/8 MP=30/30 ◆aZRaQ8fPho
「んー、んんんんん・・・・ほんっとうになにもないみたいだねぇ
ちゅまらないー。まあリリーよりぱぱぱーって調べられてよかったけど」
981 :灰色のくま2ch ◆lGlfFt.s76
基本的に、シャーマンが連れている精霊以外の精霊はコミニュケーション能力はありません
982 :今だけGM
問題が無いようであれば部屋を出て次の部屋へ向かいましょう。
983 :アル HP=10/10 MP=7/11 ◆oRFbZD5WiQ
>>981
ん、了解です。
……キャラメイク失敗したかもなあ。
985 :ラズリ HP=12/12 MP=8/8 ◆ycrhG3fWqs
>みんな
「もうなにもなさそう?
なら直線の部屋にいこー」ガジガジ
986 :ラズリ HP=12/12 MP=8/8 ◆ycrhG3fWqs
>>977
きっと誰かに運を吸い取られてるフラグ
988 :アル HP=10/10 MP=7/11 ◆oRFbZD5WiQ
>ラズリ
「えっと、その……うん。僕は、いいです。いいですよ?」
かなりビクビクと返答。
989 :リリー HP=8/8 MP=12/12 ◆gtOuLXeTrA
>>985
「ほら、壁やk……たいまつ持ってんだからきびきび歩きなさいよ」
ラズリを押しながら
990 :ベルガモット HP=8/8 MP=30/30 ◆aZRaQ8fPho
「ほぇーん。でもぼく、さっきから絶好調だよねぇ
あたまのなかぴかーん! って感じ。一本いってるー?」
ぼくが運を吸い取ってるおかん
991 :ラズリ HP=12/12 MP=8/8 ◆ycrhG3fWqs
>>988
「男ならしゃんとしなさいっ!」ボリボリ
>>989
「あ、うん。行こう行こう」
直線の部屋へごーごー
992 :外野10
てっきり汝は人狼なりや?スレかと思ったら素でTRPGスレなのか
1つ前でそれを基にしたセッションがありましたw
993 :今だけGM
じゃあ直進の方の道を進むよ。
通路を進むと部屋に入った。
部屋の中には・・・扉と巨大なレバーが見える。
994 :ベルガモット HP=8/8 MP=30/30 ◆aZRaQ8fPho
>>992
人狼は
センス・エネミーが
弱点
995 :ベルガモット HP=8/8 MP=30/30 ◆aZRaQ8fPho
「はいはいはーい! ぼくがレバーがちゃんする! がっちゃんするー!」
996 :外野11
>>992
人狼にセンスエネミィを持ち込めたらどの位楽だろうかという事を実験したスレです
997 :アル HP=10/10 MP=7/11 ◆oRFbZD5WiQ
>>991
「はうぁ!? う、うん……」
なんかドキドキしてるけど、女の人と話しているからであってマゾだからではありません><
とまあ、ラズリの後ろをえっちらおっちら追いかけます。
998 :今だけGM
>>995
レバーは錆付いていて一人の力では全く動かない。
999 :リリー HP=8/8 MP=12/12 ◆gtOuLXeTrA
扉に細工、鍵がないか盗賊で探索するよ(出目41)
1000 :外野5
1000ならボスのHP+10
3 :ベルガモット HP=8/8 MP=30/30 ◆aZRaQ8fPho
「うぎぎぎぎ、このレバーうごかないー! おねーちゃんてつだってぇー!」
4 :アル HP=10/10 MP=7/11 ◆oRFbZD5WiQ
「ベルくん、ちゃんと調べてからじゃないと危ないよー」
と、このレバーがどういう仕掛けなのかを、知識5で判定できませんか?
この時の出目は49でした。
5 :リリー HP=8/8 MP=12/12 ◆gtOuLXeTrA
「あの扉、もしかしてさっきのカギで開くんじゃないの?」
仲間を見ながら
6 :ラズリ HP=12/12 MP=8/8 ◆ycrhG3fWqs
こっちだね
>>ベル君
「え?レバー? 安全?」聞いてみよう
7 :今だけGM
>>4
知識判定より盗賊判定の方が相応しいかな
8 :ベルガモット HP=8/8 MP=30/30 ◆aZRaQ8fPho
>>6
「あんぜんー? 調べてないからわかんなーい!」
盗賊25でレバーに罠が仕掛けられてないか判定しておきましょう(出目45)
9 :アル HP=10/10 MP=7/11 ◆oRFbZD5WiQ
>>7
いや、知識にあるカラクリと、なにかしらの形で一致しないかな、と。
跳ね橋を開けるやつがあったなー、とか、扉を開けるヤツににてるなー、とか。
10 :今だけGM
>>8
罠は見当たらない。
が、近くに隠し扉のようなものを見つけた。
>>9
なるほど、そういう事もあるね。
よし知識判定だ。これはどうやら扉を開けるタイプのレバーのようだ。
11 :リリー HP=8/8 MP=12/12 ◆gtOuLXeTrA
「やれるだけやりましょうか……」
ツールをつかって解錠を試みる。判定(出目09)
12 :ラズリ HP=12/12 MP=8/8 ◆ycrhG3fWqs
>>リリー
みんな ネタになりそうな怪しいレバーに夢中だ!
「鍵持ってるけどどうしよう、開けてみる?」
13 :ベルガモット HP=8/8 MP=30/30 ◆aZRaQ8fPho
「ほっほーぅ。このぼくに隠しモノだってぇー?
いいどきょうじゃないか!」
隠し扉に入ってやります
14 :今だけGM
>>11
鍵開けに失敗してしまった…。
>>13
しかし隠し扉は閉じたままだった!!
15 :ベルガモット HP=8/8 MP=30/30 ◆aZRaQ8fPho
扉に顔からぶつかりますね
「うぎゅっ・・・・てててっ。慌てて鍵あけるのわすれてたよぉー」
鍵開けします。 盗賊25で判定(出目91)
16 :今だけGM
>>15
どうやら鍵穴はないようだ。
17 :ラズリ HP=12/12 MP=8/8 ◆ycrhG3fWqs
>>11
さっきからダイス目悪いな・・・
リリーのほうのに行って鍵挿して見よう
「開くかな?」
18 :リリー HP=8/8 MP=12/12 ◆gtOuLXeTrA
>>12
「や、やってちょうだい! 私のメンツのためにも!」
柄にもなく陰欝な表情でうながす
19 :ベルガモット HP=8/8 MP=30/30 ◆aZRaQ8fPho
>>16
なんだってーぇ
「う、ううううー。どうするんだよぉこれー。スライド式? スライド式なの?」
上下左右に揺さぶってみます
20 :今だけGM
>>17
先ほどの鍵を扉の鍵穴に差し込むと、あっさりと扉は開いた。
>>19
しかしとびらはびくともしない!
21 :コーラ HP=14/14 MP=7/7 ◆vauozlQS2w
…PCの修理色々と大変だった…ただシステム復元しただけだけ
パソコンが不調だったコーラがここで復帰します。
22 :外野12(える ◆ELL/////XQ)
破壊すれば良い
それは時と場合によりますwww
23 :アル HP=10/10 MP=7/11 ◆oRFbZD5WiQ
「そっちの扉は開いたね。
このレバーは、昔見た扉を開けるのに似てるし、こっちは隠し扉を開けるためのレバーなのかな」
24 :ラズリ HP=12/12 MP=8/8 ◆ycrhG3fWqs
おかえり!コーラ!
25 :今だけGM
>>21
やあお帰り。
さあ探索に参加してくれ!
・・・隠し扉っていうぐらいだから他の壁と同じような材質だぜ?
26 :ベルガモット HP=8/8 MP=30/30 ◆aZRaQ8fPho
>>22
ですよねー
ならラズリーねえさんを呼んで、ぶち壊してもらいます!
27 :コーラ HP=14/14 MP=7/7 ◆vauozlQS2w
たん…さ…く……?
とりあえず冒険判定20で地図を作成したいです><(出目26)
28 :アル HP=10/10 MP=7/11 ◆oRFbZD5WiQ
コーラ殿お待ちしておりました。
29 :リリー HP=8/8 MP=12/12 ◆gtOuLXeTrA
扉の先に聞き耳の判定。対象は物音(出目29)
30 :ベルガモット HP=8/8 MP=30/30 ◆aZRaQ8fPho
あ、コーラが帰ってきた! ぼくらのコーラサワー!
31 :今だけGM
>>27
┌──┐
│ |
└┐┌┘
┌──┐ ||
│ └─┘ └───┐
│ ┌───┐ A └
└┐ ┌┘ └───
||
||
現在地はA
32 :ラズリ HP=12/12 MP=8/8 ◆ycrhG3fWqs
>>26
打撃武器じゃないから刃が欠けるwww
「アル君曰くこのレバーを動かせばいいんじゃない?」
ガション
33 :コーラ HP=14/14 MP=7/7 ◆vauozlQS2w
>>28>>30
お、お、俺が活躍できるのは模擬戦なんだよぉぉぉーーー!
34 :今だけGM
>>32
ドワーフの力を持ってしても一人では動かせない!
35 :コーラ HP=14/14 MP=7/7 ◆vauozlQS2w
>>31
おkwww把握したwwwwwwww
36 :ラズリ HP=12/12 MP=8/8 ◆ycrhG3fWqs
>>33
ボスのHP+10されたからきっと活躍できるよ!
1000 :外野5
1000ならボスのHP+10
まだそうと決まったわけじゃ…w
37 :ベルガモット HP=8/8 MP=30/30 ◆aZRaQ8fPho
ドワねえさんでも無理なのかー・・・
「ぜーいんしゅうごーう! レバーについてがっしょんプリーズ!」
38 :アル HP=10/10 MP=7/11 ◆oRFbZD5WiQ
>>34
「え、えっと。そ、それじゃあ、僕も」
そっとレバーに手を伸ばす。ラズリと距離が近いから動きが固いです。
39 :ラズリ HP=12/12 MP=8/8 ◆ycrhG3fWqs
>>34 みんな
「むむむ・・・!!
だめだぁ、一人じゃ動かせないや。手伝って~」
41 :リリー HP=8/8 MP=12/12 ◆gtOuLXeTrA
>>34
「アルにコラ沢にラズリ! 脳筋パワーよ!」
自身もそれなりに力をこめます
42 :今だけGM
全員の力を合わせることでようやくレバーを動かす事ができた!
すると、隠し扉が音を立てて開いた。中は小部屋になっていて、宝箱が置かれている。
と、>>29見落としてた。特に何も聞こえません。
43 :ベルガモット HP=8/8 MP=30/30 ◆aZRaQ8fPho
「へへっへぇーい! てこずらせやがってー! むうぉあー!」
宝箱に罠があるか判定するよー 盗賊25(出目13)
44 :ラズリ HP=12/12 MP=8/8 ◆ycrhG3fWqs
「おおー、宝箱だ~」
45 :アル HP=10/10 MP=7/11 ◆oRFbZD5WiQ
「あ、開いてよかった……」
ラズリやらリリーやらが近かったので、凄い勢いで心臓が鳴っております。
落ち着くために、みんなから距離を置いて一呼吸。
46 :コーラ HP=14/14 MP=7/7 ◆vauozlQS2w
「宝箱…例の品が見つかったか?」
47 :今だけGM
>>43
罠は見当たらない。
48 :リリー HP=8/8 MP=12/12 ◆gtOuLXeTrA
「どうせまたつまんない物なんでしょ?」
49 :ベルガモット HP=8/8 MP=30/30 ◆aZRaQ8fPho
>>47
う、さすがにこれはアウトー。
「う、うーん・・・ぼくの調べたかぎりだとないっぽいけど、うーん・・・・?」
ベルは自信なさそうに、リリーを見上げよう
50 :ラズリ HP=12/12 MP=8/8 ◆ycrhG3fWqs
>アル君
「いぇーい、お疲れお疲れ」
離れてるからハイタッチでもしに行こう
(・・・ドワ♀って人間とグラランのハーフみたいな感じだな)
51 :リリー HP=8/8 MP=12/12 ◆gtOuLXeTrA
「やれやれ、二度手間よね」
罠が無いか判定するよ(出目00)
52 :今だけGM
>>51
罠は無いようだ。
53 :ラズリ HP=12/12 MP=8/8 ◆ycrhG3fWqs
>>51
00ってファンブル・・・?
54 :ベルガモット HP=8/8 MP=30/30 ◆aZRaQ8fPho
うああああー。シーフが二人も居てこれかー
「罠はないっぽいよ・・・? コーラ、開けてー。コーラー」
ベルはちょっと自信なさそうにしています
55 :今だけGM
いいえくりてかるです
56 :リリー HP=8/8 MP=12/12 ◆gtOuLXeTrA
我が事ながらこれはひどい
57 :アル HP=10/10 MP=7/11 ◆oRFbZD5WiQ
「ひやぁうううううう!? ……あわた、た、その、お疲れ様です」
顔真っ赤です、わたわたしてます。
58 :ベルガモット HP=8/8 MP=30/30 ◆aZRaQ8fPho
あ、くりっとなんだ。本当に罠がないんだね。よかった
59 :コーラ HP=14/14 MP=7/7 ◆vauozlQS2w
「…宝箱はどうやって開ける?やっぱり開錠であけるのか?」
60 :ラズリ HP=12/12 MP=8/8 ◆ycrhG3fWqs
>>56
おお、意見が割れたがGM曰くクリティカルのようだ!!
とうとうダイスデレフラグが・・・
意見も何も、00はルール的に自動成功です。
61 :今だけGM
>>59
宝箱に鍵はかかっていない。
62 :ベルガモット HP=8/8 MP=30/30 ◆aZRaQ8fPho
>>59
>>61だってださ。
63 :リリー HP=8/8 MP=12/12 ◆gtOuLXeTrA
「ちゃっちゃと開けるわよー」
がっちゃんと開けようか
64 :コーラ HP=14/14 MP=7/7 ◆vauozlQS2w
>>61-62
りょーかーい
65 :ベルガモット HP=8/8 MP=30/30 ◆aZRaQ8fPho
リリーは自信あるけど、ぼくは自信ないので恐る恐る覗き込みます
66 :今だけGM
宝箱の中には、不思議な石が入っていた。
石は淡く光っており、何やら邪悪な力を感じる。
『魔石』を手に入れた!
67 :ラズリ HP=12/12 MP=8/8 ◆ycrhG3fWqs
>>57
「ん?そんなに宝箱楽しみなの?」きょとんとしてますww
>>63
「あ、開いたのー?」
わくわくしながら見に行こう。ご飯の種ご飯の種
68 :アル HP=10/10 MP=7/11 ◆oRFbZD5WiQ
>>66
「これ……入り口で見つけたのと、似ても似つかないけど、どこか似てる部分があるね」
ひょい、とベルくんの背中越しに覗き込んで見ます。
69 :ベルガモット HP=8/8 MP=30/30 ◆aZRaQ8fPho
「んー、んんー? これって・・・あのきれーな石・・・と似てるねぇ?」
知識で、聖石と一緒に魔術的な価値を判定してみます
知識15(出目43)
70 :リリー HP=8/8 MP=12/12 ◆gtOuLXeTrA
>>66
「誰か頭いいやつ、鑑定しなさいよ。あたしは最初のでこりたわ」
とか言いつつ価値を判定します(出目61)
71 :アル HP=10/10 MP=7/11 ◆oRFbZD5WiQ
念のためにこちらも知識5で判定(出目47)
72 :今だけGM
>>69
石そのものに特別な力や価値は無いようです。
>>70
聖石と同じ結果でした。
73 :ベルガモット HP=8/8 MP=30/30 ◆aZRaQ8fPho
「んー、んんんー。んー? 光るだけかー。
んー・・・、ん! お面にハメたらかっこいい!」
74 :今だけGM
特に何もなければ次に進みましょうね。
75 :ラズリ HP=12/12 MP=8/8 ◆ycrhG3fWqs
>>72
実質的金銭価値0かぁ、ご飯にはならないな
>>73
俺は人間をやめるぞーッ! な仮面が出来ちゃうからダメー!?
76 :外野A
魔石は悪魔に貢ぐものっすよ
77 :アル HP=10/10 MP=7/11 ◆oRFbZD5WiQ
とりあえず、聖石と魔石を重ねて、なにか特殊な作用がないか試してみる。
なければ進みます。
78 :今だけGM
>>77
しかし何も起こらなかった。
じゃあ鍵使って開けた扉の先に行きましょうか。
79 :ラズリ HP=12/12 MP=8/8 ◆ycrhG3fWqs
>>みんな
「価値ないみたいだし普通の扉のほうに行こっか~」
80 :コーラ HP=14/14 MP=7/7 ◆vauozlQS2w
「…ふぅ、これ二つ目か?」
81 :ベルガモット HP=8/8 MP=30/30 ◆aZRaQ8fPho
くらやみに光る両目。そのぼんやりとしたかがやきはなにを映すのか!
どくろの両眼からこぼれる幽光。それをもくげきしたものはノーフューチャー!
お面どくろ、今春放映!
「前がみえねぇ」
君は刻の涙を見るッ
82 :今だけGM
扉の先を進むと、とても広い部屋にたどり着いた。
どうやらここが最深部のようだ。
部屋の中央には台座のようなものがあり、何かが突き立っている。
83 :ベルガモット HP=8/8 MP=30/30 ◆aZRaQ8fPho
「あーあ、もっとミスリル細工とかでてきたらいいのにー」
普通の扉へれっつごー
84 :ラズリ HP=12/12 MP=8/8 ◆ycrhG3fWqs
>>GM
とりあえず通路を暗視して見る。
違和感なかったら進んじゃっておk
85 :リリー HP=8/8 MP=12/12 ◆gtOuLXeTrA
「こうも無価値なのが多いと……」
ぶつくさ言いつつ開いた扉を進みます
86-87 :アル HP=10/10 MP=7/11 ◆oRFbZD5WiQ
>>81
「……ベルくんなにやってんの」
くすくす、と笑みを漏らしながら言います。
>>82
「まさか、剣?」
とりあえず、罠とかあったらいけないから動きませんが、かなり興味を持っています。
88 :コーラ HP=14/14 MP=7/7 ◆vauozlQS2w
「……まさか…アレが例の…」
89 :ベルガモット HP=8/8 MP=30/30 ◆aZRaQ8fPho
>>86
「ありがとねぇ、アルにー。にーちゃんだけだよー、わかってくれるのは」
90 :ラズリ HP=12/12 MP=8/8 ◆ycrhG3fWqs
>>82
突き立つ何かに近づいて見てみたい
「なんだろ?」トテチテトテチテ
91 :リリー HP=8/8 MP=12/12 ◆gtOuLXeTrA
>>82
「見るからにお宝って感じなのねぇ」
台座に罠がないか調べます(出目20)
92 :今だけGM
>>91
罠は見つからなかった。
>>90
近付いて確認した。
どうやら突き立っているのは剣のようだ。
93 :ベルガモット HP=8/8 MP=30/30 ◆aZRaQ8fPho
僕は剣を抜いた瞬間、罠が発動しないか見ます
「お約束だよねー、そういうのー」
盗賊25で罠感知判定(出目36)
94 :今だけGM
>>93
罠は見つからなかった。
95 :ラズリ HP=12/12 MP=8/8 ◆ycrhG3fWqs
>>92
「えへへー、こういう剣って抜けたらかっこいいよね!」
抜けるかどうか試してみる
96 :ベルガモット HP=8/8 MP=30/30 ◆aZRaQ8fPho
じゃあ罠はないっぽいよねーと思ったので、ベルも剣に近寄りましょう
「おぉぉー。これが噂のベルデラポメラニアンかー」
97 :今だけGM
>>95
ラズリは剣を引き抜いた!
と、その途端!!
特に何も起こらなかった。
台座に立っていた剣を手に入れた。
知識、盗賊で価値を鑑定します。
98 :リリー HP=8/8 MP=12/12 ◆gtOuLXeTrA
「念の為よ。恐いわけじゃないわ……」
ちょっと離れて見守ります
99 :アル HP=10/10 MP=7/11 ◆oRFbZD5WiQ
>>97
「台座に突き刺さった剣って凄いドキドキするよねぇ……あれ? でも、この流れだと選ばれし者は、
ベルくん?」
とか言いつつ、知識5で判定。(出目93)
100 :ラズリ HP=12/12 MP=8/8 ◆ycrhG3fWqs
>>97
マジックは分からないけどドワーフ鑑定
良質かどうか+20で判定します(出目52)
101 :コーラ HP=14/14 MP=7/7 ◆vauozlQS2w
「……まぁ俺には知識も糞もないから扉の入り口でも見張っているか…」
入り口付近に立ち、槍を構え警戒をしている。
102 :ベルガモット HP=8/8 MP=30/30 ◆aZRaQ8fPho
「おぉー。これがポメラニアンソードかー。石入れる二つの穴とかあるかなー?」
盗賊25 価値判定(出目03)
正式名称を言わないせいか出目がやばいことになったようですw
103 :ラズリ HP=12/12 MP=8/8 ◆ycrhG3fWqs
>>102
ベル君の運が・・・!!
104 :ベルガモット HP=8/8 MP=30/30 ◆aZRaQ8fPho
自動的失敗。
「んー・・・んんんー・・・、細工が・・・すばらしいですねー??? ぇ?」
105 :今だけGM
>>99
アルは完全に見抜いた。
これは依頼のデスペレイトソードに間違い無いだろう。
だが、提示されていたデスペレイトソードの特徴には「淡く輝く」と無かっただろうか?
しかしこの剣は全く輝いていない。
>>100
剣としての出来は一級だ。
だが、時間により劣化して切れ味はもう全く無いだろう。
106 :リリー HP=8/8 MP=12/12 ◆gtOuLXeTrA
「ちょっと見せなさいよ。逃げたりしないから」
近づいて盗賊で価値鑑定します(出目66)
107 :ベルガモット HP=8/8 MP=30/30 ◆aZRaQ8fPho
「あーそうそう。ダルメシアンポメラニアンソード。
一本見かけたらあと100本はあるらしいねー。あともふもふしてるっていう噂だよねぇー」
108 :アル HP=10/10 MP=7/11 ◆oRFbZD5WiQ
「確かにこれがデスペレイトソードに間違いはないよ。細工も見る限りでは。
でも、淡く輝くはずなんだけどなぁ」
うーん、と別角度で見たり。
109 :今だけGM
>>106
リリーは剣を観察した。
装飾の宝石が取れた跡のようなものが2つあることに気付いた。
110 :ラズリ HP=12/12 MP=8/8 ◆ycrhG3fWqs
>>みんな
「これ、すっごいいい剣だけど、時間が経ちすぎてぜんぜんダメだよ~。
依頼品なら光るはずなんだけど・・・?」
111 :リリー HP=8/8 MP=12/12 ◆gtOuLXeTrA
>>109
「ふーん……つまり、ここにはめるってわけよね、多分
ほ、ほら、一番の見せ場あげるからラズリなりなんなりはめなさいよ」
ちょっと逃げるように周りにうながす
112 :ベルガモット HP=8/8 MP=30/30 ◆aZRaQ8fPho
「え、あ、はめるの? はーい! ぼくやる! がちゃこんするー!
りゅーじんけーん! らいじんけーん! ふーじんけーん!」
113 :ラズリ HP=12/12 MP=8/8 ◆ycrhG3fWqs
>>111
生贄ってやつですね。わかります。
「ここにはめるの?」
聖石&魔石を渡してもらえたらはめよう
114 :今だけGM
さあお前ら適当に渡す描写を取ってくれるとGMは安心だ
115 :ラズリ HP=12/12 MP=8/8 ◆ycrhG3fWqs
>>113
訂正ー。ベル君がやりたそうだから譲る
「ここにはめるみたいだよー」
116 :アル HP=10/10 MP=7/11 ◆oRFbZD5WiQ
>>111
「大丈夫ベルくん? 危なそうだったら、代わるよ?」
と、さっき二つの石を重ねたりしてたから、持ってるのたぶんこの人さね?
117 :ベルガモット HP=8/8 MP=30/30 ◆aZRaQ8fPho
じゃあ必要筋力なしだと思われる剣を受け取って、石を二つはめましょう
「これで気合を入れれば、風がぶわー! とか、雷どがー!とか」
118 :ラズリ HP=12/12 MP=8/8 ◆ycrhG3fWqs
>>GM
何か危険そうな雰囲気があったらたいまつで
ベル君の腕から弾き飛ばせるように警戒します
119 :今だけGM
ベルガモットは石二つを剣にはめ込んだ。
途端、剣が強烈な光を放ったが、すぐにそれは収束した。
そして求められていた通り、淡い輝きを持った剣になった。
『デスペレイトソード』を手に入れた!
120 :ベルガモット HP=8/8 MP=30/30 ◆aZRaQ8fPho
わおうー! とベルは剣を掲げたりしながら遊びましょう
「ラーイトセイバー! ふふふ。これで暗い夜道もトナカイの鼻ぐらい安全だ
121 :コーラ HP=14/14 MP=7/7 ◆vauozlQS2w
「…なんだかどこぞかの勇者の剣を思い出すな・・・」
122 :ラズリ HP=12/12 MP=8/8 ◆ycrhG3fWqs
うぉっまぶしっ
「わー、綺麗な剣だね~。」
123 :アル HP=10/10 MP=7/11 ◆oRFbZD5WiQ
>>119
「すごい綺麗な剣だねー。あーあ。もし、依頼じゃなくて、切れ味もちゃんとしてたら、
使ってみたかったなぁ」
古くても伝説っぽいそれに、少年の心は釘付けです。
124 :リリー HP=8/8 MP=12/12 ◆gtOuLXeTrA
「すんごくうさんくさいわ。よくわからないけど」
125 :今だけGM
さて特に問題が無ければこのまま持ち帰って乙になるわけだけど
126 :ラズリ HP=12/12 MP=8/8 ◆ycrhG3fWqs
>>GM
もう一回『剣』的に切れ味どうなってるかドワーフ鑑定したいです
判定OKなら兼用(出目98)
127 :ベルガモット HP=8/8 MP=30/30 ◆aZRaQ8fPho
「ふふふ。アレだよねー。邪悪の力と聖なる力が合わさってるんだよねぇ
邪聖剣ネクロマンサーだよねぇー」
128 :今だけGM
>>126
切れ味は全く変わっていない。
また、特別魔力が感じられるわけでもない。
光るだけの古びた剣、それ以上でもそれ以下でもなさそうだ。
129 :リリー HP=8/8 MP=12/12 ◆gtOuLXeTrA
特に何もないかな
130 :コーラ HP=14/14 MP=7/7 ◆vauozlQS2w
…ボスもいないし帰るか?
131 :ラズリ HP=12/12 MP=8/8 ◆ycrhG3fWqs
>>みんな
「ただ光る剣・・・みたい。
あとは帰るだけだね。気をつけて帰ろうー」
132 :ベルガモット HP=8/8 MP=30/30 ◆aZRaQ8fPho
ないねぇー。研いだら本当の刀身が出てくるとか、刀身落としたら実は光の剣でしたとか無い限り
「もういいんじゃないかなー?かなー?」
133 :コーラ HP=14/14 MP=7/7 ◆vauozlQS2w
>>131
「そうだな、ボスがいないうちにとっとと帰ろう。」
134 :アル HP=10/10 MP=7/11 ◆oRFbZD5WiQ
「光るだけじゃねぇ」
期待しただけに、ちょっとがっかり。
じゃあ、帰るかな。
135 :今だけGM
冒険者達はデスペレイトソードを持ち帰り、依頼者であるコレクターに引き渡した。
コレクターさんは大層喜び、報酬を弾んでくれた。
一行はそれぞれ30Gを手に入れた!
これで今回の冒険はお終いです。冒険者達は次なる冒険へと旅立つのであった・・・!!
お疲れ様でした。このまま電源をお切りください。
136 :アル HP=10/10 MP=7/11 ◆oRFbZD5WiQ
乙カレー
137 :リリー HP=8/8 MP=12/12 ◆gtOuLXeTrA
乙一
138 :ベルガモット HP=8/8 MP=30/30 ◆aZRaQ8fPho
>>135
わお。本当になにもなかった。
みなさん、おつかれでしたー。
139 :コーラ HP=14/14 MP=7/7 ◆vauozlQS2w
>>135
お疲れ様でしたー
ボスなしだったのかwwwwwwwwww
140 :ラズリ HP=12/12 MP=8/8 ◆ycrhG3fWqs
>>135
何もなかったー。
みんなお疲れー
141 :外野B
どこにでもボスがいるとは限らないwww
142 :今だけGM
うん、ボス出そうかとも思ったけどこっちの体力的に無理だった!
付き合ってくれてありがとう、妙なGMでごめんね。
143 :コーラ HP=14/14 MP=7/7 ◆vauozlQS2w
>>142
こちらこそGMやってくれてありがとうございました。
&色々とお疲れ様でしたー
144 :ベルガモット HP=8/8 MP=30/30 ◆aZRaQ8fPho
>>142
うんにゃ、悪乗りして長引かせてごめんっしたよー
ありがとうでした
145 :ラズリ HP=12/12 MP=8/8 ◆ycrhG3fWqs
>>142
初プレイでいっぱい迷惑かけました><
GM乙ですー、ありがとうございました
開始時刻:21:17:34.73 終了時刻:00:50:36.11
所要時間:3時間33分1秒38
というわけで、GMおよび参加者の皆様、お疲れ様でした~。