精霊
精霊は意思を持っていますが、生き物と言うよりはエネルギーと言えます。
世界を構成している物は基本的に全て精霊が関係しています。
生命にも「生命の精霊」が存在し、更に様々な精霊力が働いています。
この精霊力のバランスが崩れると病気となります。
火の精霊力が高まれば熱が出て、風の精霊力ならば咳が出る等です。
精霊に対しては毒や病気、精神的な攻撃は無力です。
また、通常の武器は全くの無効です。魔法か銀の武器が必要です。
殆どの精霊は精霊使いによって呼び出され、役割を果たすと精霊界に帰ります。
しかし、時には狂える精霊として破壊的な活動をする精霊がいます。
狂える精霊はHPかMPを0になると即座に精霊界へ帰ります。
精霊は自分の力に応じた
精霊魔法を無限に使えます。
ただし拡大はできません。
精霊の種類
ウィル・オー・ウィスプ
HP1/1 MP-/-
【ML】:2 【知名度】:100(精霊使いは必ず知っている) 【出現数】:単独~数体
【敏捷】:20 【移動速度】:20(空中) 【出現頻度】:稀 【知能】:なきにひとしい
【反応】:中立~暴力的 【知覚】:魔法 【知力】:-
【言語】:無し
【攻撃方法】
【体当たり】:【命中】:必ず命中 【攻撃】:0(0)+崩壊
【防御】:5(0) 【回避】:80(30)
【生命抵抗】:30(-20) 【精神抵抗】:70(20)
特殊能力
崩壊(精神抵抗の目標値70(20) 純エネルギーD+2 ウィル・オー・ウィスプは死ぬ)
毒・病気に冒されない
精神的な攻撃は無効
不眠
光の精霊です。
本体が直径50cmくらいの青白い光の球です。
精霊の中でも特に不安定な存在であり、殆ど知能らしいものは持っていません。
狂った精霊として現れた場合、二つの行動をとります。
一つは誰かの前をふわふわと漂い、底なし沼や森の奥へと導くものです。
このタイプは直接襲ってきたりはしません。
もう一つは視界に入った者にまっすぐぶつかっていくものです。
この対象となる目標は精神の働きがあるもので、
知性をもたない植物や物品などは目標としません。
この攻撃は必ず成功し、ウィル・オー・ウィスプは自壊しますが
その際に強力な衝撃波を発し、純エネルギー系のダメージが発生します。
接近戦用の武器で攻撃すれば(銀製でなくとも)簡単に破壊できますが、
攻撃者自身もウィル・オー・ウィスプの体当たりを受けたものとして、
衝撃波によるダメージを受けなければなりません。
シェイド
HP1/1 MP-/-
【ML】:2 【知名度】:100(精霊使いは必ず知っている) 【出現数】:単独~数体
【敏捷】:20 【移動速度】:20(空中) 【出現頻度】:稀 【知能】:なきにひとしい
【反応】:暴力的 【知覚】:魔法 【知力】:-
【言語】:無し
【攻撃方法】
【体当たり】:【命中】:必ず命中 【攻撃】:0(0)+崩壊
【防御】:5(0) 【回避】:90(40)
【生命抵抗】:30(-20) 【精神抵抗】:70(20)
特殊能力
崩壊(精神抵抗の目標値70(20) MPダメージD+2 シェイドは死ぬ)
毒・病気に冒されない
精神的な攻撃は無効
不眠
闇(本体から半径5mを魔法の暗闇で包む)
闇の精霊であり、恐怖の精霊です。
本体から5mの範囲内の自然光はすべて打ち消し、闇に閉ざします。
本体は暗黒の球体をしているらしいのですが、
闇の中にいるため、その姿を特定することはできません。
よって、シェイドに対する攻撃は常に-40のペナルティを受けます。
彼らは視界に入った意思を持つ存在に対して体当たりをします。
この攻撃は必ず成功し、シェイドは自壊しますが
その際にMPへのダメージが発生します。
ウィル・オー・ウィスプのように、武器で破壊することもできます。
サラマンダー
HP14/14 MP20/20
【ML】:4 【知名度】:100(精霊使いは必ず知っている) 【出現数】:単独~数体
【敏捷】:0 【移動速度】:6 【出現頻度】:稀 【知能】:低い
【反応】:暴力的 【知覚】:魔法 【知力】:-
【言語】:精霊語
【攻撃方法】
【-】:【命中】:-(-) 【攻撃】:-(-)
【防御】:10(5) 【回避】:70(20)
【生命抵抗】:70(20) 【精神抵抗】:95(45)
特殊能力
炎を吐く(単体射出 射程15m 精神抵抗の目標値90 炎D+4)
通常武器無効
毒・病気に冒されない
精神的な攻撃は無効
不眠
炎は無効
水に弱い
炎の下位精霊です。体長1mの四足歩行の獣の姿をしています。
ただし、全身は炎で覆われています。
狂ったサラマンダーは、破壊の象徴である火の精霊らしく、
全ての物を焼き尽くすように行動します。
サラマンダーは精霊なので、通常の武器は効果を上げません。
魔法の武器か銀の武器が必要です。
また、精霊魔法のウォータースクリーンをかけている者が
サラマンダーの体当たりを受けた場合、
サラマンダーの攻撃の処理後、サラマンダーは2点のダメージを負います。
ウンディーネ
HP14/14 MP20/20
【ML】:4 【知名度】:100(精霊使いは必ず知っている) 【出現数】:単独~数体
【敏捷】:0 【移動速度】:6/10(水中) 【出現頻度】:稀 【知能】:人間並み
【反応】:暴力的 【知覚】:魔法 【知力】:10
【言語】:精霊語
【攻撃方法】
【-】:【命中】:-(-) 【攻撃】:-(-)
【防御】:10(5) 【回避】:70(20)
【生命抵抗】:70(20) 【精神抵抗】:95(45)
特殊能力
精霊魔法Lv4(魔術100(50) 魔力5) 水の精霊のみ MP消費無し 拡大不可
肺に入る(敏捷判定100 失敗したらウンディーネを飲み込んでしまう 行動不可)
(生命抵抗の目標値100 失敗したらウンディーネを吐き出せない 水中では不可)
通常武器無効
毒・病気に冒されない
精神的な攻撃は無効
不眠
水の下位精霊です。その身体は液体で小さな少女の姿をとることが多いですが、
重さと体積(本体は10リットル)の変わらない範囲ならば、どんな形でもとれます。
ウンディーネは直接の攻撃手段を持っておらず、
相手に張りつき不快感を与えたり、顔を包み込んで苦しい思いをさせたりしますが、
相手に抵抗の意思があれば、簡単に逃れることができます。
ですが狂ったウンディーネのいる泉や川で水浴びをした場合、
ウンディーネは対象を溺死させようと「シンク」の呪文をかけて浮力を奪ったり、
対象の肺の中に直接侵入しようとしたりと、あらゆる手段を講じてきます。
肺の中への進入は川や湖にいる限り毎ラウンドしてきます。
目標値100に対して敏捷判定を行い、失敗すると溺れます。
息を止めれば進入はされませんが、最初だけは不意打ちとなるので飲んでしまいます。
一度飲み込んでしまっても、吐き出そうとする事が可能です。
目標値100に毎ラウンド生命抵抗を行い、成功すれば吐き出せます。
息を止めていられるラウンド、もしくは飲み込んで耐えれるラウンドは
10+頑健/5(切捨て)*2ラウンドです。これを過ぎると溺死してしまいます。
使用する水の精霊魔法は、MPの消費はありませんが、拡大はしません。
ノーム
HP14/14 MP20/20
【ML】:4 【知名度】:100(精霊使いは必ず知っている) 【出現数】:単独~数体
【敏捷】:0 【移動速度】:6/10(地中) 【出現頻度】:稀 【知能】:低い
【反応】:暴力的 【知覚】:魔法 【知力】:-
【言語】:精霊語
【攻撃方法】
【-】:【命中】:-(-) 【攻撃】:-(-)
【防御】:10(5) 【回避】:70(20)
【生命抵抗】:70(20) 【精神抵抗】:95(45)
特殊能力
石つぶて(精神抵抗の目標値90 つぶてD+7)
精霊魔法Lv4(魔術90(40) 魔力4) 土の精霊のみ MP消費無し 拡大不可
通常武器無効
毒・病気に冒されない
精神的な攻撃は無効
不眠
土の精霊です。姿はドワーフに似ていますが、皮膚は灰色で岩のようにも見えます。
彼らは地中を自由に移動でき、いきなり地面に姿を現して石つぶてで攻撃してきます。
地中に消える、地中を移動する、再び地上に現れるという動作を1ラウンドで行います。
ただし、この行動を選択したラウンドは、ノームは他の行動を一切取れません。
使用する土の精霊魔法は、MPの消費はありませんが、拡大はしません。
シルフ
HP14/14 MP20/20
【ML】:4 【知名度】:100(精霊使いは必ず知っている) 【出現数】:単独~数体
【敏捷】:0 【移動速度】:18(空中) 【出現頻度】:稀 【知能】:人間並み
【反応】:暴力的 【知覚】:魔法 【知力】:10
【言語】:精霊語
【攻撃方法】
【-】:【命中】:-(-) 【攻撃】:-(-)
【防御】:10(5) 【回避】:70(20)
【生命抵抗】:70(20) 【精神抵抗】:95(45)
特殊能力
かまいたち(精神抵抗の目標値100 かまいたちD+5)
精霊魔法Lv4(魔術100(50) 魔力5) 風の精霊のみ MP消費無し 拡大不可
通常武器無効
毒・病気に冒されない
精神的な攻撃は無効
不眠
風の精霊です。全裸のエルフ女性の姿で現れます。
青白い上半身は半透明で、腰から下は完全に透明で何も見えません。
通常の攻撃手段を持ちませんが、目標に絡みつくことで
強烈な「かまいたち」を引き起こします。この攻撃は回避できません。
使用する風の精霊魔法は、MPの消費はありませんが、拡大はしません。
ドライアード
HP14/14 MP20/20
【ML】:5 【知名度】:100(精霊使いは必ず知っている) 【出現数】:単独
【敏捷】:23 【移動速度】:19 【出現頻度】:極稀 【知能】:人間並み
【反応】:暴力的 【知覚】:魔法 【知力】:10
【言語】:精霊語
【攻撃方法】
【素手】:【命中】:90(40) 【攻撃】:12(6)
【防御】:13(8) 【回避】:103(53)
【生命抵抗】:80(30) 【精神抵抗】:105(55)
特殊能力
魅了(精神抵抗の目標値110 精霊魔法のチャームと同等)
精霊魔法Lv5(魔術110(60) 魔力6) 植物の精霊のみ MP消費無し 拡大不可
通常武器無効
毒・病気に冒されない
精神的な攻撃は無効
不眠
ドライアードは植物の精霊です。その姿は全裸のエルフの女性で、
長い緑の髪の毛が全身を包む様に巻き付いています。
狂ったドライアードは精霊魔法のチャームを用いて、
仲間割れさせ、バインディングで動きを封じようとします。
どうしても魔法が目標にかからなければ、ドライアードは素手で攻撃します。
バルキリー
HP19/19 MP25/25
【ML】:6 【知名度】:100(精霊使いは必ず知っている) 【出現数】:単独
【敏捷】:10 【移動速度】:15/30(空中) 【出現頻度】:極稀 【知能】:人間並み
【反応】:敵対的 【知覚】:魔法 【知力】:15
【言語】:精霊語
【攻撃方法】
【-】:【命中】:-(-) 【攻撃】:-(-)
【防御】:16(11) 【回避】:100(50)
【生命抵抗】:107(57) 【精神抵抗】:132(82)
特殊能力
精霊魔法Lv6(魔術125(75) 魔力7) バルキリーのみ MP消費無し 拡大不可
通常武器無効
毒・病気に冒されない
精神的な攻撃は無効
不眠
バルキリーは精神の中位精霊です。戦う男の勇気を司っています。
その姿は白く輝く鎧に身を包んだ人間の女性で、
その高貴な姿は全ての男性を魅了するといわれています。
しかし、狂ったバルキリーは極めて残忍で恐ろしい存在です、
彼女らは剣の届かない上空から「バルキリー・ジャベリン」で攻撃してきます。
またこちらを挑発するように「ファナティシズム」の呪文をかけてきます。
彼女はそうした魔法をMPを消費することなく使えます。
以下広告
最終更新:2011年08月06日 20:01