白鴉城、設定街区
第九回
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
[情報] 流れ鴉 : 「臥城、あんた上層に出入りできるようになったってね。」
[情報] 臥城 : 「あぁ、造作もない」
[情報] 臥城 : うまそうにタバコを吸っている
[情報] 流れ鴉 : 「上層に私ら鴉の育成機関、白亜学院の傍系、紫香楽女学院ってのがある。」
[情報] 流れ鴉 : 「女の園さ。そして言葉通り、そこは陰謀にまみれた場所だと踏んでる。」
[情報] 臥城 : 「………おい、まさかとは思うがな」
[情報] 流れ鴉 : 「ちょっくら行ってきてくんな。」
[情報] 流れ鴉 : 「白かんなって学校一の美少女がいるそうだよ。お近づきになってくるんだね。」
[情報] 臥城 : あまりのことに呆然とし、灰が手の甲に落ちる
[情報] 臥城 : 「ッ!!」
[情報] 流れ鴉 : 「おやおや、火傷なんてしたら綺麗な肌が台無しじゃないか。」
[情報] 流れ鴉 : 「潜入にも、差し支えるよ?」
[情報] 流れ鴉 : というと化粧用具を取り出す
[情報] 臥城 : 「待て……」
[情報] 臥城 : 「待て!話せばわかる!」
[情報] 流れ鴉 : 「言葉遣いももっとお淑やかにしないとねえっ。」
[情報] 流れ鴉 : 「よし、一丁上がりってね。」
[情報] 流れ鴉 : 「さ、いってらっしゃい。もう一人、紫香楽に積極的に潜入したがってる鴉がいてね、そいつと合流して行ってきな。」
[情報] 流れ鴉 : 「じゃ、がんばってくださいまし。『お姉さま』。」
[情報] 臥城 : 「ほっといてくれ………」
[情報] GM : ______
[情報] GM : 礫と霞は簡単な文通をしていた
[情報] GM : 礫→霞
[雑談] 葉富 瑞穂 : 誠実な顔
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 拝啓 【ここに時候の挨拶】
さて以前よりご相談しておりました白かんなの件ですが、その後進展如何でしょうか。こちらでも種々細々と調べておりますと、驚くべき事項が分かって参りました。
曰く、白かんなは代替わりによりその精神を別人に入れ替えられると。
姫宮殿におかれましては今どのような精神状態であるのか、若輩のわが身では推し量ることすらできません。彼女の姉である貴女を信用するのは容易いことでありますが、もし貴女が見ず知らずの“誰か”であるならば。
今一度顔を突き合わせ、腹を割って話すことができればと考えております。私も第十三校舎管理委員会の顔として、これは譲れません。近く、お目通りに参上する所存でございます。
首洗って待ってろよ。
曰く、白かんなは代替わりによりその精神を別人に入れ替えられると。
姫宮殿におかれましては今どのような精神状態であるのか、若輩のわが身では推し量ることすらできません。彼女の姉である貴女を信用するのは容易いことでありますが、もし貴女が見ず知らずの“誰か”であるならば。
今一度顔を突き合わせ、腹を割って話すことができればと考えております。私も第十三校舎管理委員会の顔として、これは譲れません。近く、お目通りに参上する所存でございます。
首洗って待ってろよ。
敬具
[情報] GM : 霞→礫
[情報] GM : 前略ごめんください
大変驚くべきお話ですが、お手紙、拝読させて頂きました。
内容の是非はともかく、現時点で私のことを信用頂けていないのだと理解いたしました。寂しゅうございますが仕方も無いことかと納得しています。
礫さんの身では、こちらにいらすことは出来ないかと存じますが、一度お話をする必要はあるのだろうなと感じました。
私としても、礫さんにお会いする準備をいたしますので、どうぞお待ちになっていてください。
内容の是非はともかく、現時点で私のことを信用頂けていないのだと理解いたしました。寂しゅうございますが仕方も無いことかと納得しています。
礫さんの身では、こちらにいらすことは出来ないかと存じますが、一度お話をする必要はあるのだろうなと感じました。
私としても、礫さんにお会いする準備をいたしますので、どうぞお待ちになっていてください。
かしこ
[情報] GM : ______
[情報] GM : 外郭、上層の入り口にて。
臥城と、その協力者の鴉が合流するという場所。
臥城と、その協力者の鴉が合流するという場所。
[情報] 飛び跳ね鴉 : 「ひゃっひゃっひゃっひゃひゃひゃ!!」
[情報] 飛び跳ね鴉 : 「臥城殿!ずいぶん素敵な姿になられて!!!!!」
[情報] 飛び跳ね鴉 : 「あー!ざんねん!わしがあと60年若ければのう!!」
[情報] 臥城 : 「……ころしてくれ」
[情報] 飛び跳ね鴉 : 「ひー。苦しい、苦しい、こりゃかなわん。」
[情報] 飛び跳ね鴉 : 「あっちにいるのが臥城殿の協力者じゃ。ひー。」
[情報] 飛び跳ね鴉 : 「早く合流してくれ、わしはこれ以上ここで見ていたら息が止まってしまうわい!」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「……ウッス!第十三校舎管理委員会、透石礫ッス!」
[情報] 臥城 : 「どうしてこうなったんだ……」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「よろしくお願いします!姐さん!」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 90°拝
[情報] 臥城 : 「え?ねえさん?」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「ウッス!世話になります!」
[情報] 臥城 : 「あー……(めんどくさいし、いいか)よろしく頼む」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「ウッス!!!!!!!」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : (後で自慢しよ)
[情報] GM : ___一方黒夜教、白夜と白兎
[情報] 白夜 : 「白兎、あなたにお願いしたいことがあるのです。」
[情報] 白夜 : 「上層にある女の園、紫香楽女学院。」
[情報] 白夜 : 「鴉の育成機関ですが、どうにも怪しい。」
[情報] 白夜 : 「少し行ってきてくれませんか?非常勤の枠を用意しておきましたから。」
[情報] "白兎" : 「私が教師……ですか」若干驚く
[情報] 白夜 : 「ほら、その本を教科書に持ち替えれば。」
[情報] "白兎" : 「これは黒夜教の教典なのですが……」
[情報] 白夜 : 「そうでしたね。授業と間違えて布教をしないように注意して行ってきてください。」
[情報] 白夜 : 「そして、十分注意を。」
[情報] "白兎" : 白夜様もしかして遊んでおられませんかと言おうとしたけどその後のトーンが真面目だったので胸のうちにしまっておく
[情報] "白兎" : 「承知いたしました。この白兎にお任せを」と言って手に持っていた教典をしまい
[情報] "白兎" : 「それで、教科書はどこに?」
[情報] GM : ______
[情報] GM : そして葉富はすでに、紫香楽女学院の中にいた。
[情報] 葉富空 : 「葉富さん!今日は何を作るんですか?」
[情報] 葉富 瑞穂 : 「うん今日はね!」
[雑談] 九重 桜 : 「うわあああああああああ」
[情報] 葉富 瑞穂 : 「子供たちの死体を使って中級妖魔を作るよ!」
[情報] 葉富空 : 「ええ~そんなの作りたくないよ~」
[情報] 葉富 瑞穂 : 「でもね。できる中級妖魔のスペックを聞いたらみんな作りたい~って言い出しますから。」
[情報] 葉富 瑞穂 : 果たしてそのスペックとは!?
[情報] 葉富 瑞穂 : 続きはCMの後!
[メイン] 透石礫(とうせき・つぶて) : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 7[3,4] > 7
[情報] GM : 7-授業前の教室。お嬢様学校とはいえ、がやがやと騒がしいことに変わりはない。しかし、明らかに異質な存在が、そこにはいる。
[情報] GM : ___朝のホームルームにて
[情報] 葉富 瑞穂 : 「おはよう御座います!」
[情報] 葉富 瑞穂 : 「素敵な仲間が増えますよ!」
[情報] 女生徒 : あら、編入生かしら
[情報] 葉富 瑞穂 : 「本日はなんと!学期途中ながら編入生の子が来てくれています!」
[情報] 来栖真琴 : 「葉富チャンに白兎チャンに、最近新人が多いねえ。」
[情報] 葉富 瑞穂 : 「しかも二人です!」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : ガラッ
[情報] 来栖真琴 : 「男じゃん!」
[情報] 臥城 : (あーあそのまま行っちゃったよ)
[情報] 臥城 : (やべ、火ぃ消そ)
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「ウッス。第十三校舎から編入した、透石礫だ。夜露死苦!」
[情報] 女生徒たち : どうして殿方が・・・
後ろの方はとても顔が良いですわ・・・
今タバコの火を消しましたわ・・・
ヤンキーですわ・・・
ざわざわざわ
後ろの方はとても顔が良いですわ・・・
今タバコの火を消しましたわ・・・
ヤンキーですわ・・・
ざわざわざわ
[情報] 葉富 瑞穂 : 「はーい男の人ですが、なんか上の方があれやそれやでなんやかんやなので深いことは探らない方が見のためですよー」
[情報] 臥城 : 「おはようございます!臥煙 明城(がえん あき)って言います!」
[情報] 葉富 瑞穂 : クッ
[情報] 葉富 瑞穂 : @
[情報] 葉富 瑞穂 : @
[情報] 女生徒 : あきさま・・・素敵・・・
もう妹君はいらっしゃるのかしら・・・
あのヤンキーのお方がそうかもしれませんわ・・・
もう妹君はいらっしゃるのかしら・・・
あのヤンキーのお方がそうかもしれませんわ・・・
[情報] 来栖真琴 : 「(いやー、ヤンキー入ってくるのはおかしいでしょ。)」
[情報] 臥城 : 「妙な時期ですが、何卒よろしくー!」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「夜露死苦!」
[雑談] GM : 霞:兵糧丸獲得
[雑談] system : [ 姫宮霞 ] 忍具 : 4 → 5
[メイン] 透石礫(とうせき・つぶて) : 1d6 ShinobiGami : (1D6) > 1
[メイン] system : [ 透石礫(とうせき・つぶて) ] 生命力 : 6 → 5
[メイン] system : [ 透石礫(とうせき・つぶて) ] 器術 : 01 → 0
[メイン] 透石礫(とうせき・つぶて) : 2D6>=5 (判定:鳥獣術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 11[5,6] > 11 > 成功
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「……中々姦しいな、オイ」
[情報] 臥城 : 「お前は今更何を言ってるんだ」
[メイン] 透石礫(とうせき・つぶて) : 2D6>=6 (判定:鳥獣術) ShinobiGami : (2D6>=6) > 6[1,5] > 6 > 成功
[情報] 女生徒X : 「霞お姉さま、1年生の教室に・・・」
[情報] 姫宮霞 : 「そう、透石礫。まさか乗り込んでくるなんてね。」
[情報] 姫宮霞 : 情報判定→礫
[メイン] 姫宮霞 : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 6[1,5] > 6
[情報] 姫宮霞 : 教導を女生徒Xに使用します
[情報] 女生徒X : 作戦指揮を姫宮霞に使用、+1
[メイン] 女生徒X : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 5[2,3] > 5
[メイン] 姫宮霞 : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 7[3,4] > 7
[情報] 姫宮霞 : 揺らしを女生徒Xに教えた
[メイン] 葉富 瑞穂 : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 6[1,5] > 6
[メイン] GM : 6-廊下にて。少し広く余裕のある廊下は、この白鴉城においても、多少の品性を感じさせる。
[情報] 臥城 : 「せんせー!どうしたんですかー?」
[情報] 葉富 瑞穂 : ンブフッ
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「姐さん、声でかいッスよ」
[情報] 臥城 : 「うるせぇ、もう突き抜けたら死ぬまでよ……」
[情報] 葉富 瑞穂 : 「えーとりあえず礫さん、どうしてここに?」
[情報] 臥城 : 「へぇ、二人は顔なじみか」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「……あんたも知っての通り、白かんなはヤバい。俺のダチにも関わる案件なんでな」
[情報] 葉富 瑞穂 : 「ああ、はい。で、臥城さん...?」
[情報] 葉富 瑞穂 : ]
[情報] 臥城 : 「何か?」
[情報] 臥城 : (ここから先は慎重に言葉を選べ)
[情報] 葉富 瑞穂 : 「合ってましたか。ハイ。チーズ」パシャ
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「臥城……?偽名ッスか?」
[情報] 葉富 瑞穂 : 「こっちはどのような要件で?」
[情報] 葉富 瑞穂 : 「忍者として通り名..みたいなものですかね。(臥城は)」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「成る程……。その写真後で焼き増ししてくれ」
[情報] 葉富 瑞穂 : 「お値段いただきますよ。」
[情報] 臥城 : 「今日時分、”焼きまし”とか少年。レトロ趣味だなこのこのー」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「ちょ、やめてくださいよ姐さん!」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「もー」ドギマギしちゃう
[情報] 臥城 : 「んー?どったのかなー?」
[情報] 葉富 瑞穂 : 「ンフッ、ふ、ふふふ、ありがとうございました。大体事情はわかりました。」
[情報] 葉富 瑞穂 : (これ私も女装したほうがいいですかね)コソット
[メイン] 葉富 瑞穂 : 2D6>=5 (判定:刀術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 6[1,5] > 6 > 成功
[メイン] 葉富 瑞穂 : 2D6>=6 (判定:刀術) ShinobiGami : (2D6>=6) > 5[2,3] > 5 > 失敗
[メイン] 葉富 瑞穂 : 2D6 >=6 (判定:刀術) ShinobiGami : (2D6) > 7[3,4] > 7
[メイン] 葉富 瑞穂 : はとこ
[メイン] 臥城 : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 6[3,3] > 6
[情報] GM : 6-廊下にて。少し広く余裕のある廊下は、この白鴉城においても、多少の品性を感じさせる。
[情報] 臥城 : 私、臥煙明城!
なんやかんやでこの学校に転校してきたんだけど、朴念仁の男子生徒にカメラ魔の変人生物教師。まだ見ぬ教誨師系先生もいるとかで困っちゃう!
なんやかんやでこの学校に転校してきたんだけど、朴念仁の男子生徒にカメラ魔の変人生物教師。まだ見ぬ教誨師系先生もいるとかで困っちゃう!
[情報] 姫宮霞 : 「透石礫さん。ごきげんよう。」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「おう、宣言通りきてやったぜ」
[情報] 女生徒たち : 白かんな様が男ヤンキーに話しかけてますわ・・・
白かんな様もあんな男がタイプなのかしら・・・
白かんな様もあんな男がタイプなのかしら・・・
[情報] 姫宮霞 : 「少し、いえ、大変驚きましたわ。」
[情報] 臥城 : 「こんちはー!パイセン⭐️初めましてー!」ずいと二人の間に入って霞の前に出る
[情報] 姫宮霞 : 「あら、あなたはもう一人いると言っていた新入生ね。」
[情報] 臥城 : 「あら私有名人!」
[情報] 姫宮霞 : 「初めまして。紫香楽女学院の白かんな、姫宮霞と申しますわ。」
[情報] 姫宮霞 : すうっと臥城に顔を近づけて
[情報] 姫宮霞 : 「明城さんと仰るのですって?素敵な白い肌。」
[メイン] 姫宮霞 : 情報判定!
[メイン] 姫宮霞 : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 8[2,6] > 8
[メイン] 姫宮霞 : 成功
[情報] 姫宮霞 : 「ずいぶんお肌を『大事に』なさっているのね。吸い込まれるようだわ。」
[情報] 姫宮霞 : そして顔を話すと、にっこりと微笑んだ。
[情報] 臥城 : 「お褒めに預かり光栄です!」
[情報] 女生徒たち : きゃー!白かんな様が顔をあんなに近くに!
やっぱり世の中顔ですわ!
やっぱり世の中顔ですわ!
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : CG回収の音
[情報] 女生徒たち : あのヤンキー何ですの?お二人の画面が汚れましてよ!
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「(外野……)」
[情報] 女生徒 : 白かんな様×ヘタレヤンキー・・・アリですわ!
[情報] 姫宮霞 : 「明城さんとは、またお話してみたいわ。どんなことを考えていらっしゃるのか。気になりますもの。」
[情報] 姫宮霞 : 「例えば、私と二人になれたら『何がしたいのか』とかね。」
[情報] 女生徒 : いえ……、これは王道的三角関係の幕開け……。
私たちは伝説の始まりを見ているのかも知れませんことよ……
私たちは伝説の始まりを見ているのかも知れませんことよ……
[情報] 女生徒たち : きゃー
きゃー
きゃー
[情報] 臥城 : 「私みたいな新参者がそのような……。気がひけちゃいますって」
[情報] 葉富空 : 臥煙 明城さん写真集!いかがですか?(女生徒に)
[情報] 姫宮霞 : 「写真集に皆さんが気を取られているうちに、礫さん?」
[情報] 姫宮霞 : 「『お茶』でも。いかがです?」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「……いいぜ、俺もそんな気分だったところだ」
[情報] 臥城 :
[情報] 姫宮霞 : 「ええ。お話が必要ですから。それまでは、二人だけの秘密ですよ?」
[情報] 臥城 :
[情報] 姫宮霞 : 「ふう、みなさんも少し落ち着かれたようですし、明城さん、少し歩きましょうか。」
[情報] 姫宮霞 : 「学院を、紹介して差し上げますわ。」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : じゃあ写真集買いに行きます
[情報] 臥城 : 「是非に!」
[情報] 姫宮霞 : ______少し離れた場所にて
[情報] 姫宮霞 : 「ふう、このあたりなら今は静かです。ここは旧図書室で、今は資料置き場になっています。先生に物を運ぶことを頼まれたりするとここに来ることがありますね。」
[情報] 臥城 : 「で?俺にどんな用があるってのさ」
[情報] 姫宮霞 : 「それで、この学院に何の御用ですか?あるいは私に?」
[情報] 臥城 : 「それをいう必要があるとでも?」
[情報] 姫宮霞 : 「ありませんこと?私の一存であなたがこの学院でまともに暮らせるかさえ変わってしまうというのに?」
[情報] 姫宮霞 : 「今度廊下でキスでもしてみますか?」
[情報] 臥城 : 「おお、こわいこわい」
[情報] 姫宮霞 : 「女生徒たちは一時たりともあなたから離れなくなりますわ。
[情報] 臥城 : 「そりゃ別に適任がいるだろうよ。」
[情報] 臥城 : 「礫にいちゃんの方が、からかいがいがあると思うぜ?」
[情報] 姫宮霞 : 「そう、礫さん。彼と一緒に入ってきましたね。」
[情報] 姫宮霞 : 「率直に聞くけれど、お仲間?」
[情報] 臥城 : 「いいや、玩具。」
[情報] 姫宮霞 : 「あら。」
[情報] 姫宮霞 : 「お二人とも、鴉なのでしょう?わざわざ内部監査?それとも?」
[情報] 臥城 : 「さあてな。俺の首輪握ってる奴は何考えてんのかわからんやつでね。」
[情報] 臥城 : 「行けと言われたからきてる。他に理由が必要かい?」
[情報] 姫宮霞 : 「いいえ。仲良くお茶会を、という間柄ではいられなさそう。」
[情報] 姫宮霞 : 「それでは、ごきげんよう。次に会うときも、お互いごきげんよくいられますように。」
[情報] 臥城 : 「そりゃ残念なことで」
[メイン] 臥城 : 2D6>=5+1 (判定:分身の術) ShinobiGami : (2D6>=6) > 12[6,6] > 12 > スペシャル(生命点1点か変調1つ回復)
[情報] 臥城 : []
[情報] 臥城 : 「さて、分身は首尾良くいったかね」
[メイン] 臥城 : 2D6>=6 (判定:潜伏術) ShinobiGami : (2D6>=6) > 7[1,6] > 7 > 成功
[メイン] "白兎" : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 7[3,4] > 7
[情報] GM : 7-授業前の教室。お嬢様学校とはいえ、がやがやと騒がしいことに変わりはない。しかし、明らかに異質な存在が、そこにはいる。
[情報] "白兎" : 「……さて」来たものの
[情報] "白兎" : 「私の恰好、浮いてませんかねこれ?」正装の黒づくめを見ながら
[情報] 葉富 瑞穂 : 「^^」
[情報] 葉富 瑞穂 : 「浮いてますね^^」
[情報] "白兎" : 「そうですか……困りましたね……」考え込む
[情報] 葉富 瑞穂 : 「どうしたらいいと思います?^^」
[情報] "白兎" : 「しかし私の持つ服は全てこれ……どうしましょうか……」
[情報] 葉富空 : 「ヤバいですね☆」
[情報] "白兎" : 「そうです、ヤバいのです」
[情報] 葉富 瑞穂 : 「で、どこの回し者ですか?まあ、言いたくないならいいですが。」
[情報] "白兎" : 「少なくとも貴方の味方、では不足ですか?」
[情報] 葉富 瑞穂 : 「言わなくていいって言ったでしょ~」
[情報] 葉富 瑞穂 : 「白兎さんと私はズッ友って事を確認できればょかったんですょ」
[情報] "白兎" : 「ズッ友……いわゆるBFFというものですか」
[情報] 葉富 瑞穂 : 「そぅそぅ。それでゎさょなら☆」
[情報] 葉富 瑞穂 : 「間違えた」
[情報] 葉富空 : 「それでゎさょなら☆」
[情報] "白兎" : 「……先ほどの、あまり気にしない方がよさそうですね……」
[メイン] "白兎" : 2D6>=5 (判定:対人術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 8[3,5] > 8 > 成功
[メイン] "白兎" : 2D6>=5 (判定:絡繰術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 6[1,5] > 6 > 成功
[メイン] system : [ 葉富 瑞穂 ] 忍具 : 2 → 1
[メイン] 臥城 : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 9[4,5] > 9
[情報] GM : 9-食堂。品性の良い調度品と並ぶ食事は、ここが白鴉城であることを忘れさせる。しかし、その裏に何が渦巻くのか、知る者はいない。
[情報] 臥城 : 麻婆豆腐半チャーハンセットを食べている
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 肉うどん
[情報] "白兎" : 素うどん
[情報] 葉富 瑞穂 : カレー!
[情報] 葉富 瑞穂 : カレー!
[情報] 臥城 : 「何だお前ら、しょぼくれた昼飯だな」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「そうだぞおっさん、素うどんだけじゃあ腹膨れねぇぞ」
[情報] 葉富 瑞穂 : 「素うどんは、、、ちょっと^^;」
[情報] 臥城 : 「お前はそれに肉乗っけただけだろ。米を食え米を」
[情報] "白兎" : 「大丈夫ですよ、食事は最低限腹を満たせればそれでよいものなのです」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「うっす!」
[情報] 臥城 : 「……食うか?麻婆」
[情報] 葉富 瑞穂 : 「健康に良くないですよ!人間は炭水化物だけじゃ生きていけないですからね!」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「……頂きます!」
[情報] "白兎" : 「それならご心配なく」特製サプリをごくり
[情報] 臥城 : 「……耐えられたら後でご褒美をあげよう」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「?」
[情報] 臥城 : 「で、だ」
[情報] 臥城 : カランとレンゲを置く
[情報] 臥城 : 「俺が掴んだ重要情報がある。買うやついるか」
[情報] "白兎" : 「重要情報、だけではなんとも言い難いですね」
[情報] 臥城 : 「なら、後で吠え面書くんだな」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「俺はもちろん頂戴します!」
[情報] 葉富 瑞穂 : 「あ。そうだ、が...えんさん。写真集売上の一部、ここで支払っておきますね」お団子をころがす
[情報] 臥城 : 「………いや、何してんのお前」
[情報] 葉富 瑞穂 : 「いや~」
[情報] system : [ 臥城 ] 忍具 : 2 → 3
[情報] system : [ 葉富 瑞穂 ] 忍具 : 1 → 0
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「あ、おっさん。これ代金な」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : そっと遁甲符を渡す
[情報] system : [ 葉富 瑞穂 ] 忍具 : 0 → 1
[情報] 臥城 : 「………」
[情報] system : [ 透石礫(とうせき・つぶて) ] 忍具 : 02 → 1
[情報] 葉富 瑞穂 : 「いや~どうも」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「マジで最高だったぜ。また頼む」
[情報] 葉富 瑞穂 : 「どきどき袋綴じバージョンも鋭意作成中です!」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「……おい、そこの黒いおっさん」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「もっと食えよ。ほら、分けてやるから」肉をおしつける
[情報] "白兎" : 「……おや」
[情報] "白兎" : 「これは、感謝いたします」
[情報] "白兎" : 「我が黒夜教の教えにも……」と言いかけて白夜からの言葉を思い出す
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「あ?」
[情報] "白兎" : 「いえ、何でも。ありがとうございます」といいつつ兵糧丸(特製サプリ)を渡す
[情報] system : [ 透石礫(とうせき・つぶて) ] 忍具 : 1 → 2
[メイン] 臥城 : 2D6>=5 (判定:分身の術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 8[3,5] > 8 > 成功
[メイン] 臥城 : 2D6>=7 (判定:隠形術) ShinobiGami : (2D6>=7) > 6[3,3] > 6 > 失敗
[情報] 臥城 : 「ふう、これでまぁ状況は良しか」
[メイン] 葉富空 : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 8[3,5] > 8
[情報] GM : 8-中庭。雰囲気の良いその中庭は、しかし周囲の校舎全てを見渡すことも、逆に周囲の校舎から常に見下ろされることにもなる場所である。
[メイン] 葉富 瑞穂 : 2D6>=5 (判定:意気) ShinobiGami : (2D6>=5) > 8[3,5] > 8 > 成功
[情報] 姫宮霞 : ___茶会室にて
[情報] 葉富 瑞穂 : 「いや~お招きいただきありがとうございます」
[情報] 姫宮霞 : 「ごきげんよう、葉富先生。」
[情報] 姫宮霞 : 「新任の先生とは一度はお茶をすることにしております。」
[情報] 姫宮霞 : 「それにこの時期に新任とは、珍しいですから。」
[情報] 葉富 瑞穂 : 「そうなんですか。まあ上から言われて急に異動になったので、何かしらあったのでしょう。」
[情報] 姫宮霞 : 「ええ、上から。存じておりますわ。今日もまた二人だそうですね。」
[情報] 姫宮霞 : 「それにもう一人、黒服の先生も。あの方も上からの命なのでしょうか。」
[情報] 葉富 瑞穂 : 「大激震!ですね。」
[情報] 姫宮霞 : 「だいげきしん・・・?」
[情報] 葉富 瑞穂 : 「あの黒服の人はちょっとわかんないですね^^」
[情報] 姫宮霞 : 「大激震です・・・」
[情報] 葉富 瑞穂 : 「ただ、生徒の二人とは顔見知りなので、まあそういう事なんでしょうね。」
[情報] 姫宮霞 : 「あら、それは驚きましたわ。」
[情報] 姫宮霞 : 「あなたが一番得体が知れなかったのですけれど。」
[情報] 葉富 瑞穂 : 「ひどいですね。まあ、他の二人とはずいぶん仲がよろしいようでしたので。これから私とも仲良くなっていただければなと。」
[情報] 姫宮霞 : 「教師としてそうした発言はいかがなものです?」
[情報] 葉富 瑞穂 : 「いーんです。どうせ本職が教師と学生じゃないのはお互い様でしょう?」
[情報] 姫宮霞 : 「・・・」
[メイン] 姫宮霞 : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 12[6,6] > 12
[情報] 姫宮霞 : []
[情報] 姫宮霞 : 「ところで、以前私の妹分がお世話になったと思うのですが、今、彼女は行方不明なのです。何かご存じありませんか?」
[情報] 姫宮霞 : 「九重桜というのですが。一空亭さん?」
[情報] 葉富 瑞穂 : 「ヤバいですね☆」
[情報] 葉富 瑞穂 : 「桜さん、ねぇ」
[情報] 姫宮霞 : 「ずいぶん有名な看板娘さんがいらっしゃるようで。せめて連れてくるのはよした方が良かったのではなくて?」
[情報] 姫宮霞 : 「ちょっと下に降りた程度の私でも、顔を見たことがありましてよ。」
[情報] 葉富 瑞穂 : 「どうしてもついていきたいと言うものですから。」
[情報] 葉富 瑞穂 : 「紫香楽にも縁があるようだったので。」
[情報] 姫宮霞 : 「そうですか。あんなところに縁のある生徒なんて、珍しいことです。」
[情報] 葉富 瑞穂 : 「自分が所属してる学校をあんな所呼ばわりはひどくないですか~」
[情報] 姫宮霞 : 「あなたの家業の方ですわ」
[情報] 姫宮霞 : 「それで、あなたは実のところ、その紫香楽に縁のある看板娘さんの何ですの?父親?には見えませんけれど。」
[情報] 葉富 瑞穂 : 「夫です(〃∇〃)」
[情報] 姫宮霞 : 「大激震ですわ。」
[情報] 姫宮霞 : 「でもそう。それで。」
[情報] 葉富 瑞穂 : 「一空亭は妻の希望で始めたものですけどね。」
[情報] 姫宮霞 : 「あなたの奥様は立派な看板娘で、あなたにとって大切な奥様だった。そういうことにしておきませんこと?」
[情報] 葉富 瑞穂 : 「その通りですが????」
[情報] 姫宮霞 : 「あら素敵。」
[情報] 姫宮霞 : 「それじゃ、お茶会はここまで。大変興味深い時間でした。」
[情報] 葉富 瑞穂 : 「その上で妻の関係に興味がないわけではないですが、まあここでする話ではないでしょう。」
[情報] 葉富 瑞穂 : 「はい。それではありがとうございました。」
[情報] 葉富 瑞穂 : 「さよなら~」
[情報] 姫宮霞 : 「その先に踏み込んでこない、というわけではなさそうですね。全く。厄介だこと。」
[メイン] 葉富 瑞穂 : 2D6 >=6 (判定:意気) ShinobiGami : (2D6) > 8[4,4] > 8
[メイン] 姫宮霞 : 瑞穂に情報判定
[メイン] 姫宮霞 : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 5[2,3] > 5
[メイン] 姫宮霞 : 情報屋
[メイン] 姫宮霞 : 忍具2こ吐いて情報屋で居所はコンプリート
[メイン] system : [ 姫宮霞 ] 忍具 : 5 → 3
[メイン] 姫宮霞 : 教導なし
[メイン] 姫宮霞 : Xの忍具二つを受け取って、臥城と白兎の居所を渡した
[メイン] system : [ 姫宮霞 ] 忍具 : 3 → 5
[メイン] system : [ 女生徒X ] 忍具 : 2 → 0
[メイン] "白兎" : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 6[3,3] > 6
[情報] GM : 6-廊下にて。少し広く余裕のある廊下は、この白鴉城においても、多少の品性を感じさせる。
[情報] "白兎" : では3階の廊下を歩いてる
[メイン] "白兎" : 2D6>=5 (判定:対人術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 6[2,4] > 6 > 成功
[情報] "白兎" : (ふむ。ここに1人、あそこにも1人、と)
[情報] "白兎" : (まあ、今の私には特に関係のないことですし、放置しても問題はないでしょう)
[メイン] 透石礫(とうせき・つぶて) : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 7[3,4] > 7
[情報] GM : 7-授業前の教室。お嬢様学校とはいえ、がやがやと騒がしいことに変わりはない。しかし、明らかに異質な存在が、そこにはいる。
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「……」腕組んで座っている
[情報] 臥城 : 対面に座ってタバコを燻らせている
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「……(もう何も言うまいよ)」
[情報] 臥城 : 「なんか……しゃべれよ」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「……えっと」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「か、身体に悪いッスよ?」
[情報] 臥城 : 「へぇ、面白いことゆーじゃん?」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「……」
[情報] 臥城 : でもタバコは消す
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : (よかった)
[情報] "白兎" : 「貴女も潜入の身、目立つようなことはしない方がよいのではないのですか?」タバコ吸ってた臥城に対して
[情報] 臥城 : 「そうかい?案外タバコのことだけ記憶に残って煙にまけるかも知れんぜ?」
[雑談] 夜陰 : 煙草だけにね
[雑談] 輪鋏(くるわ・きょう) : いやそれはおかしい
[情報] "白兎" : 「かりそめの非常勤とはいえ私も教師。生徒の素行には注意をしなければ、と思ったのですがね」と教科書を手に持ちながら
[情報] 臥城 : 「そいつは随分とお仕事熱心で」
[情報] 臥城 : 「……別にセンセーやりにぶらついてたわけでもないだろ。要件は?」
[情報] "白兎" : 「貴女の持つ白かんなについての情報をいただければ、と思いましてね」
[情報] 臥城 : 「いくらか、値は張るぜ?」
[情報] "白兎" : 「そうですね、これではどうでしょう?」と懐からガム(神通丸相当)を取り出す
[情報] "白兎" : 「実は私も煙草を嗜んでましてね……ここに入るにあたって禁煙のために持ってきているんですよ」
[情報] 臥城 : 「いいぜ、取引成立だ。」
[情報] 臥城 : 「そら御愁傷様。」
[情報] 臥城 : すぱー
[情報] "白兎" : 「……教師は生徒の模範たらねばなりませんからね。生徒とはいえ貴女もぜひそうしてくださると」
[情報] system : [ 臥城 ] 忍具 : 3 → 4
[情報] 臥城 : 「善処しましょう?」
[情報] system : [ "白兎" ] 忍具 : 2 → 0
[情報] 葉富 瑞穂 : 「はーくとさん!」
[情報] 葉富 瑞穂 : はい 遁甲符
[情報] "白兎" : 「おやこれはどうも」
[情報] 葉富 瑞穂 : 「この情報は袋綴じにかいて礫くんに売りつけますんで」
[情報] 葉富 瑞穂 : 「つーぶてくん!」
[情報] system : [ "白兎" ] 忍具 : 0 → 1
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「……つ、ついにできたのか」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「受けとってくれ」つ兵糧丸
[情報] 葉富 瑞穂 : 「ええ!袋綴じにはとっても有用な情報が書いてあるから!」
[情報] 葉富 瑞穂 : 「ぜひ有効活用して上げてね!」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 生唾を飲み込む
[情報] system : [ 透石礫(とうせき・つぶて) ] 忍具 : 2 → 1
[情報] 臥城 : 「おいこら、なんだそれは。よこせ」
[情報] 葉富 瑞穂 : 「あっどうも!」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「ちょ、姐さん!?近いッスよ!」
[情報] 臥城 : 「どうもじゃないが!?」
[情報] 葉富 瑞穂 : 「^^?」
[情報] 臥城 : 「るせーな、こんくらいでごちゃごちゃいうな」
[メイン] 透石礫(とうせき・つぶて) : 2D6>=5 (判定:鳥獣術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 4[2,2] > 4 > 失敗
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 臥煙さんが近くて集中できなかった
[メイン] 透石礫(とうせき・つぶて) : 2D6>=5 (判定:封術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 5[2,3] > 5 > 成功
[メイン] 透石礫(とうせき・つぶて) : et ShinobiGami : 感情表(1) > 共感(プラス)/不信(マイナス)
[メイン] 臥城 : et ShinobiGami : 感情表(6) > 狂信(プラス)/殺意(マイナス)
[メイン] 臥城 : 1d2 ShinobiGami : (1D2) > 1
[情報] 臥城 : 「へぇ、目が合わせられないのか?」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「だから近いですって!」
[情報] system : [ "白兎" ] 忍具 : 1 → 0
[メイン] system : [ 女生徒X ] 忍具 : 0 → 1
[情報] 葉富 瑞穂 : パシャパシャ
[情報] 臥城 : 「そう嫌がるなよ、一蓮托生ってやつだろ?」
[情報] 臥城 : じりじり
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「いや、それはそうッスけど……」
[情報] 姫宮霞 : 「みなさま。いらっしゃいませ。どうにもこれだけの大人数には手狭なようで。大変申し訳ありません。」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「楽しいお茶会と洒落込もうかねェ」
[情報] 姫宮霞 : 「まあ、それにしても予想していた通りの面々ですこと。でも仲良く四人、四人?でおててつないでいらっしゃるとは思いませんでした。」
[情報] 葉富空 :
[情報] 葉富空 : 「大激震ですか?」
[情報] 臥城 : 「別に、格上相手に蛮勇振るうゆえはないもんでな」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「悪いがまだまだ若輩モンでな、頼れるなら先輩でも隣人でもお構いなしなンだわ」
[情報] 姫宮霞 : 「まあ、構いません。」
[情報] 姫宮霞 : 「さてさて。見知った顔が動いているというのも、違和感のあるものですね。まあこれはすでに屍体でしょうけれど、そうでもないときもあったのでしょう?」
[情報] 姫宮霞 : 「『それ』に、何があったのです?」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「……」そっと目を伏せる
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「……それこそ、あんたが一番知ってるんじゃねぇのか?」
[情報] 姫宮霞 : 「いえ?抜け殻が動き出すなんて、聞いたこともありませんもの。」
[情報] 葉富 瑞穂 : 「知らないなら知らないんじゃないですか?」
[情報] 姫宮霞 : 「そう。」
[情報] 葉富 瑞穂 : 「調べるなら後で調べます。少し気になることもあるので死体にしてから考えますよ。」
[情報] 姫宮霞 : 「構いません。こちらこそ、お話を聞かせてもらう時間はたっぷりありますから。」
[情報] 姫宮霞 : 「それこそ、『永遠』にね。」
[メイン] 葉富 瑞穂 : 2D6>=5 (判定:伝達術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 2[1,1] > 2 > ファンブル
[メイン] 葉富 瑞穂 : 2D6>=5 (判定:伝達術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 4[1,3] > 4 > 失敗
[情報] system : [ 臥城 ] 忍具 : 4 → 3
[メイン] 姫宮霞 : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 4[2,2] > 4
[メイン] system : [ 姫宮霞 ] がダイスシンボルを公開。出目は 2 です。
[メイン] system : [ 葉富 瑞穂 ] がダイスシンボルを公開。出目は 3 です。
[メイン] system : [ 姫宮霞 ] がダイスシンボルを公開。出目は 6 です。
[メイン] system : [ 葉富 瑞穂 ] がダイスシンボルを公開。出目は 2 です。
[メイン] system : [ 透石礫(とうせき・つぶて) ] がダイスシンボルを公開。出目は 2 です。
[メイン] system : [ "白兎" ] がダイスシンボルを公開。出目は 3 です。
[情報] system : [ 臥城 ] がダイスシンボルを公開。出目は 4 です。
[メイン] system : [ 透石礫(とうせき・つぶて) ] がダイスシンボルを公開。出目は 6 です。
[メイン] system : [ 葉富 瑞穂 ] がダイスシンボルを公開。出目は 3 です。
[メイン] system : [ 透石礫(とうせき・つぶて) ] がダイスシンボルを公開。出目は 6 です。
[メイン] “先輩” : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 3[1,2] > 3
[メイン] X : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 5[1,4] > 5
[メイン] 姫宮霞 : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 7[1,6] > 7
[メイン] 姫宮霞 : 2d6>=5 ShinobiGami : (2D6>=5) > 6[3,3] > 6 > 成功
[メイン] “先輩” : 2D6>=5 (判定:死霊術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 5[1,4] > 5 > 成功
[メイン] “先輩” : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 9[4,5] > 9
[メイン] 姫宮霞 : 2d6>=6 ShinobiGami : (2D6>=6) > 5[2,3] > 5 > 失敗
[メイン] system : [ 女生徒X ] 忍具 : 1 → 0
[メイン] 姫宮霞 : 2d6>=6 ShinobiGami : (2D6>=6) > 8[3,5] > 8 > 成功
[メイン] “先輩” : 2D6>=5 (判定:死霊術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 3[1,2] > 3 > 失敗
[メイン] X : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 9[4,5] > 9
[メイン] "白兎" : 2D6>=7 (判定:対人術) ShinobiGami : (2D6>=7) > 8[2,6] > 8 > 成功
[メイン] 透石礫(とうせき・つぶて) : 2D6>=6 (判定:見敵術) ShinobiGami : (2D6>=6) > 6[2,4] > 6 > 成功
[メイン] system : [ 魔王降臨の法 ] 念度 : 6 → 5
[メイン] 臥城 : 2D6>=8-1 (判定:隠形術) ShinobiGami : (2D6>=7) > 4[2,2] > 4 > 失敗
[メイン] 葉富 瑞穂 : 2D6 >=6 (判定:意気) ShinobiGami : (2D6) > 8[4,4] > 8
[メイン] “先輩” : 2D6>=9 (判定:死霊術) ShinobiGami : (2D6>=9) > 10[4,6] > 10 > 成功
[メイン] “先輩” : 2D6>=9 (判定:死霊術) ShinobiGami : (2D6>=9) > 6[1,5] > 6 > 失敗
[メイン] 葉富 瑞穂 : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 6[2,4] > 6
[メイン] 葉富 瑞穂 : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 2[1,1] > 2
[メイン] X : gt
[メイン] X : wt ShinobiGami : 変調表(3) > 重傷:次の自分の手番に行動すると、ランダムな特技分野1つの【生命力】に1点ダメージ。1サイクルの終了時に、《生存術》で成功すると無効化される。
[メイン] system : [ 臥城 ] 生命力 : 6 → 5
[メイン] system : [ 臥城 ] 体術 : 1 → 0
[メイン] X : wt ShinobiGami : 変調表(6) > 呪い:修得済み忍法がランダムに1つ使用不能。1サイクルの終了時に、《呪術》で成功すると無効化される。
[メイン] “神父帽の先輩” : 1d3 ShinobiGami : (1D3) > 1
[メイン] X : wt ShinobiGami : 変調表(4) > 行方不明:その戦闘終了後、メインフェイズ中に行動不可。1サイクルの終了時に、《経済力》で成功すると無効化される。
[メイン] 臥城 : 2D6>=5 (判定:異形化) ShinobiGami : (2D6>=5) > 10[4,6] > 10 > 成功
[情報] 臥城 : 「痛かったんでお返しさせてもらうわ」
[メイン] 葉富 瑞穂 : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 11[5,6] > 11
[メイン] system : [ 葉富 瑞穂 ] 器術 : 1 → 0
[メイン] system : [ 葉富 瑞穂 ] 忍術 : 1 → 0
[メイン] system : [ 葉富 瑞穂 ] 生命力 : 6 → 4
[メイン] 葉富 瑞穂 : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 8[4,4] > 8
[メイン] 姫宮霞 : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 4[1,3] > 4
[メイン] system : [ 姫宮霞 ] 忍具 : 5 → 4
[メイン] 姫宮霞 : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 2[1,1] > 2
[メイン] system : [ 姫宮霞 ] 忍具 : 4 → 3
[メイン] 姫宮霞 : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 9[4,5] > 9
[メイン] system : [ 姫宮霞 ] 忍具 : 3 → 2
[メイン] 姫宮霞 : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 4[2,2] > 4
[メイン] 姫宮霞 : 1d6 ShinobiGami : (1D6) > 5
[メイン] system : [ 姫宮霞 ] 戦術 : 1 → 0
[メイン] system : [ 姫宮霞 ] 生命力 : 6 → 5
[メイン] "白兎" : 2D6>=5 (判定:身体操術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 4[1,3] > 4 > 失敗
[メイン] "白兎" : 2D6>=5 (判定:縄術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 8[3,5] > 8 > 成功
[メイン] 姫宮霞 : 2D6>=9 (判定:身体操術) ShinobiGami : (2D6>=9) > 3[1,2] > 3 > 失敗
[メイン] "白兎" : GWT ShinobiGami : 戦国変調表(1) > 催眠:戦闘に参加した時、戦闘開始時、もしくはこの変調を受けた時に【生命力】を1点減少しないと、戦闘から脱落する。サイクル終了時に〈意気〉判定し成功すると無効化。
[メイン] "白兎" : GWT ShinobiGami : 戦国変調表(2) > 火達磨:ファンブル値が1上昇し、ファンブル時に1点の近接ダメージを受ける。シーン終了時に無効化。
[メイン] 透石礫(とうせき・つぶて) : 2D6>=5 (判定:骨法術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 9[4,5] > 9 > 成功
[メイン] 姫宮霞 : 2D6>=9 (判定:身体操術) ShinobiGami : (2D6>=9) > 6[1,5] > 6 > 失敗
[メイン] 姫宮霞 : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 4[2,2] > 4
[メイン] system : [ 姫宮霞 ] 器術 : 1 → 0
[メイン] system : [ 姫宮霞 ] 体術 : 1 → 0
[メイン] system : [ 姫宮霞 ] 生命力 : 5 → 3
[メイン] system : [ 姫宮霞 ] 体術 : 0 → 1
[メイン] system : [ 姫宮霞 ] 体術 : 1 → 0
[メイン] 姫宮霞 : 2D6>=9 (判定:身体操術) ShinobiGami : (2D6>=9) > 9[3,6] > 9 > 成功
[メイン] system : [ 姫宮霞 ] 忍具 : 2 → 1
[メイン] system : [ 姫宮霞 ] 生命力 : 3 → 4
[メイン] system : [ 姫宮霞 ] 戦術 : 0 → 1
[メイン] 姫宮霞 : 2D6>=5+2 (判定:兵糧術) ShinobiGami : (2D6>=7) > 3[1,2] > 3 > 失敗
[メイン] 姫宮霞 : 1d6 ShinobiGami : (1D6) > 2
[メイン] system : [ 姫宮霞 ] 忍術 : 1 → 0
[メイン] system : [ 姫宮霞 ] 生命力 : 4 → 3
[メイン] 臥城 : 2D6>=6 (判定:潜伏術) ShinobiGami : (2D6>=6) > 6[2,4] > 6 > 成功
[メイン] 臥城 : 2D6>=5 (判定:分身の術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 7[1,6] > 7 > 成功
[メイン] 姫宮霞 : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 7[2,5] > 7
[メイン] 葉富 瑞穂 : 2D6 >=5 (判定:伝達術) ShinobiGami : (2D6) > 9[4,5] > 9
[メイン] system : [ 姫宮霞 ] がダイスシンボルを公開。出目は 6 です。
[メイン] system : [ 葉富 瑞穂 ] がダイスシンボルを公開。出目は 3 です。
[メイン] system : [ 臥城 ] がダイスシンボルを公開。出目は 4 です。
[メイン] system : [ 透石礫(とうせき・つぶて) ] がダイスシンボルを公開。出目は 2 です。
[メイン] system : [ 姫宮霞 ] がダイスシンボルを公開。出目は 6 です。
[メイン] system : [ "白兎" ] がダイスシンボルを公開。出目は 3 です。
[メイン] system : [ 葉富 瑞穂 ] がダイスシンボルを公開。出目は 2 です。
[メイン] system : [ 透石礫(とうせき・つぶて) ] がダイスシンボルを公開。出目は 6 です。
[メイン] system : [ 葉富 瑞穂 ] がダイスシンボルを公開。出目は 3 です。
[メイン] system : [ 臥城 ] がダイスシンボルを公開。出目は 3 です。
[メイン] system : [ 透石礫(とうせき・つぶて) ] がダイスシンボルを公開。出目は 6 です。
[メイン] “狩人帽の先輩” : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 7[3,4] > 7
[メイン] 姫宮霞 : 2D6>=5 (判定:用兵術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 5[2,3] > 5 > 成功
[メイン] 姫宮霞 : 1d6 ShinobiGami : (1D6) > 1
[メイン] system : [ 姫宮霞 ] 妖術 : 1 → 0
[メイン] system : [ 姫宮霞 ] 生命力 : 3 → 2
[メイン] 姫宮霞 : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 9[4,5] > 9
[メイン] “狩人帽の先輩” : 2D6>=5 (判定:死霊術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 2[1,1] > 2 > ファンブル
[メイン] 姫宮霞 : wt ShinobiGami : 変調表(1) > 故障:すべての忍具が使用不能。1サイクルの終了時に、《絡繰術》で判定を行い、成功するとこの効果は無効化される。
[メイン] “神父帽の先輩” : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 7[2,5] > 7
[メイン] 姫宮霞 : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 8[4,4] > 8
[メイン] 姫宮霞 : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 10[4,6] > 10
[メイン] system : [ 葉富 瑞穂 ] 生命力 : 4 → 2
[メイン] system : [ 葉富 瑞穂 ] 体術 : 1 → 0
[メイン] system : [ 葉富 瑞穂 ] 妖術 : 1 → 0
[メイン] system : [ "白兎" ] 戦術 : 1 → 0
[メイン] system : [ "白兎" ] 忍術 : 1 → 0
[メイン] system : [ "白兎" ] 生命力 : 6 → 4
[メイン] 姫宮霞 : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 3[1,2] > 3
[メイン] 姫宮霞 : 2d6>=8 ShinobiGami : (2D6>=8) > 10[4,6] > 10 > 成功
[メイン] system : [ 屍群 ] 生命力 : 10 → 9
[メイン] system : [ 屍群 ] 生命力 : 9 → 8
[メイン] system : [ 魔王降臨の法 ] 念度 : 5 → 3
[メイン] system : [ 姫宮霞 ] 忍具 : 1 → 0
[メイン] system : [ 姫宮霞 ] 体術 : 0 → 1
[メイン] system : [ 姫宮霞 ] 生命力 : 2 → 3
[メイン] 姫宮霞 : 2D6>=9 (判定:身体操術) ShinobiGami : (2D6>=9) > 4[2,2] > 4 > 失敗
[メイン] system : [ 透石礫(とうせき・つぶて) ] 忍具 : 1 → 0
[メイン] 姫宮霞 : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 11[5,6] > 11
[メイン] 透石礫(とうせき・つぶて) : 2D6>=5 (判定:骨法術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 8[3,5] > 8 > 成功
[メイン] "白兎" : 2D6>=7 (判定:壊器術) ShinobiGami : (2D6>=7) > 6[3,3] > 6 > 失敗
[メイン] 葉富 瑞穂 : 2D6 >=5 (判定:骨法術) ShinobiGami : (2D6) > 5[2,3] > 5
[メイン] 臥城 : 2D6>=6 (判定:分身の術) ShinobiGami : (2D6>=6) > 5[1,4] > 5 > 失敗
[メイン] 臥城 : 2D6>=6 (判定:分身の術) ShinobiGami : (2D6>=6) > 10[5,5] > 10 > 成功
[メイン] “狩人帽の先輩” : 2D6>=8 (判定:隠蔽術) ShinobiGami : (2D6>=8) > 8[2,6] > 8 > 成功
[メイン] system : [ 臥城 ] 生命力 : 5 → 4
[メイン] system : [ "白兎" ] 妖術 : 1 → 0
[メイン] system : [ "白兎" ] 生命力 : 4 → 3
[メイン] system : [ 臥城 ] 謀術 : 1 → 0
[メイン] 葉富 瑞穂 : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 5[1,4] > 5
[メイン] “狩人帽の先輩” : 1d6 ShinobiGami : (1D6) > 6
[メイン] 葉富 瑞穂 : 2e6
[メイン] 葉富 瑞穂 : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 6[2,4] > 6
[メイン] "白兎" : あたり
[メイン] 葉富 瑞穂 : うつほ しむら
[メイン] 臥城 : 1回あたり
[メイン] 姫宮霞 : gwt ShinobiGami : 戦国変調表(4) > 飢餓:戦闘に参加した時、ラウンドの終了時にサイコロを1つ振る(猛毒と共用)。偶数だったら【生命力】を1減少。サイクル終了時に〈兵糧術〉判定し成功すると無効化。
[メイン] system : [ "白兎" ] 妖術 : 0 → 1
[メイン] system : [ "白兎" ] 謀術 : 1 → 0
[メイン] system : [ 魔王降臨の法 ] 念度 : 3 → 2
[メイン] 姫宮霞 : qwt
[メイン] 姫宮霞 : gwt ShinobiGami : 戦国変調表(6) > 野望:命中判定に+1、それ以外の判定に-1。サイクル終了時に〈憑依術〉判定し成功すると無効化。
[メイン] 姫宮霞 : gwt ShinobiGami : 戦国変調表(6) > 野望:命中判定に+1、それ以外の判定に-1。サイクル終了時に〈憑依術〉判定し成功すると無効化。
[メイン] 姫宮霞 : gwt ShinobiGami : 戦国変調表(1) > 催眠:戦闘に参加した時、戦闘開始時、もしくはこの変調を受けた時に【生命力】を1点減少しないと、戦闘から脱落する。サイクル終了時に〈意気〉判定し成功すると無効化。
[メイン] system : [ 葉富 瑞穂 ] 忍具 : 1 → 0
[メイン] system : [ 葉富 瑞穂 ] 体術 : 0 → 1
[メイン] system : [ 臥城 ] 戦術 : 1 → 0
[メイン] system : [ 葉富 瑞穂 ] 生命力 : 2 → 3
[メイン] system : [ 臥城 ] 生命力 : 4 → 3
[メイン] system : [ 葉富 瑞穂 ] 生命力 : 3 → 2
[メイン] system : [ 葉富 瑞穂 ] 体術 : 1 → 0
[メイン] 姫宮霞 : 2D6>=9 (判定:身体操術) ShinobiGami : (2D6>=9) > 10[4,6] > 10 > 成功
[メイン] 姫宮霞 : 2d6>=11 ShinobiGami : (2D6>=11) > 6[3,3] > 6 > 失敗
[メイン] 姫宮霞 : 1d6 ShinobiGami : (1D6) > 1
[メイン] system : [ 姫宮霞 ] 謀術 : 1 → 0
[メイン] system : [ 姫宮霞 ] 生命力 : 3 → 2
[メイン] system : [ 葉富 瑞穂 ] 忍具 : 0 → 1
[メイン] 葉富 瑞穂 : 2D6>=6 (判定:医術) ShinobiGami : (2D6>=6) > 6[2,4] > 6 > 成功
[メイン] 葉富 瑞穂 : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 6[2,4] > 6
[メイン] "白兎" : 2D6>=8 (判定:絡繰術) ShinobiGami : (2D6>=8) > 3[1,2] > 3 > 失敗
[メイン] 臥城 : 2D6>=6 (判定:潜伏術) ShinobiGami : (2D6>=6) > 2[1,1] > 2 > ファンブル
[メイン] 透石礫(とうせき・つぶて) : 2D6>=6 (判定:遁走術) ShinobiGami : (2D6>=6) > 11[5,6] > 11 > 成功
[メイン] 臥城 : 2D6>=6 (判定:潜伏術) ShinobiGami : (2D6>=6) > 9[4,5] > 9 > 成功
[メイン] system : [ 女生徒X ] 生命力 : 8 → 5
[メイン] 葉富 瑞穂 : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 7[3,4] > 7
[メイン] system : [ 姫宮霞 ] 生命力 : 2 → 0
[メイン] system : [ 女生徒X ] 生命力 : 5 → 3
[メイン] 葉富 瑞穂 : et ShinobiGami : 感情表(6) > 狂信(プラス)/殺意(マイナス)
[メイン] 葉富 瑞穂 : wt ShinobiGami : 変調表(3) > 重傷:次の自分の手番に行動すると、ランダムな特技分野1つの【生命力】に1点ダメージ。1サイクルの終了時に、《生存術》で成功すると無効化される。
[メイン] 臥城 : 2D6>=5 (判定:分身の術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 7[3,4] > 7 > 成功
[メイン] system : [ 葉富 瑞穂 ] がダイスシンボルを公開。出目は 3 です。
[メイン] system : [ 透石礫(とうせき・つぶて) ] がダイスシンボルを公開。出目は 6 です。
[メイン] system : [ 姫宮霞 ] がダイスシンボルを公開。出目は 4 です。
[メイン] system : [ "白兎" ] がダイスシンボルを公開。出目は 3 です。
[メイン] system : [ 臥城 ] がダイスシンボルを公開。出目は 6 です。
[メイン] system : [ 葉富 瑞穂 ] がダイスシンボルを公開。出目は 2 です。
[メイン] system : [ 透石礫(とうせき・つぶて) ] がダイスシンボルを公開。出目は 1 です。
[メイン] system : [ 葉富 瑞穂 ] がダイスシンボルを公開。出目は 3 です。
[メイン] system : [ 臥城 ] がダイスシンボルを公開。出目は 5 です。
[メイン] “狩人帽の先輩” : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 7[1,6] > 7
[メイン] 姫宮霞 : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 10[5,5] > 10
[メイン] 姫宮霞 : 2d6>=10 ShinobiGami : (2D6>=10) > 11[5,6] > 11 > 成功
[メイン] 臥城 : 2D6>=5 (判定:分身の術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 4[2,2] > 4 > 失敗
[メイン] system : [ 臥城 ] 忍具 : 3 → 2
[メイン] 臥城 : 2D6>=5 (判定:分身の術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 6[2,4] > 6 > 成功
[メイン] 透石礫(とうせき・つぶて) : 2D6>=7 (判定:騎乗術) ShinobiGami : (2D6>=7) > 8[4,4] > 8 > 成功
[メイン] system : [ 女生徒X ] 生命力 : 3 → 0
[情報] 姫宮霞 : 「思っていたよりも、一方的にやられてしまいましたわね。」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「もつべきものは友ってな」
[情報] 姫宮霞 : 「その『思念体』。いったい何物ですの?」
[情報] 葉富 瑞穂 : 「紙一重だったと思いますよ。」
[情報] 臥城 : 「いや普通に二度と戦いたくないが?お前天敵だろ。」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「これは“先輩”だが……?」
[情報] 姫宮霞 : 「それは、人の理に存在していては良いものとは思えませんが。」
[情報] 姫宮霞 : 「まるで、神器の力か何かのような・・・」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「まぁ、かもな。それでも、俺はこの背中を追ってここまで来たんだ」
[情報] 姫宮霞 : 「背中を追って、ですか。」
[情報] 姫宮霞 : 「それはきっと、何かの意思を持つ実在する人物。盲目的に追うべきものではないと思いますが。いえ、敗者にこれ以上語るものも無いでしょう。それが私たちに危害を加えることがないよう祈っておくとしましょう。」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「……結局、あんたは何者だったんだよ」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「俺はアイツに、なんて説明すればいい」
[情報] 姫宮霞 : 「まあこの部屋を調べれば分かること。私はこの80年にわたって黒夜教の司教を務めております、『常夜』。」
[情報] 姫宮霞 : 「毎年毎年、最も優秀なくノ一に身体を献上していただいているというわけです。」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「……クソが、また黒夜教かよ」
[雑談] 葉富空 : 「ヤバいですね☆」
[情報] 姫宮霞 : 「あの子、桜には、『勘が良い素敵な子だった』と伝えて頂けますか?」
[情報] 姫宮霞 : 「ええ、あの子を従僕にできなかったのは、とても残念です。」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「お前は、アイツに会う前からお前だったのかよ?」
[情報] 姫宮霞 : 「いえ、桜には代替わりの儀式の後初めて会いました。」
[情報] 姫宮霞 : 「うっかりあの子のことを『妹』なんて呼んでしまって、迂闊でしたわ。」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「……」
[情報] 姫宮霞 : 「ああ、そうだ。」
[情報] 姫宮霞 : 「『あと一年辛抱したら、抜け殻を返してあげる』って伝えてあげたらどう?」
[情報] 姫宮霞 : 「なぜだか知らないけれど、抜け殻を動かすことができるみたいですし?」
[雑談] 葉富空 : うごうご
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「……舐めるなよ、クソババァ」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「アイツは、お前程弱くねぇんだよ」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「……後続に道も譲れない奴は、とっとと失せな」
[情報] 姫宮霞 : 「弱い。私が? と言いたいところですけれど、今回のこの負け方では引き下がるしかありません。」
[情報] 葉富 瑞穂 : 「あの、抜け殻になる前と後で比較実験したいんで頭開かせてもらっていいですか?」
[情報] 葉富 瑞穂 : 「もどすんで」
[情報] 姫宮霞 : 「嫌。」
[情報] 姫宮霞 : 「それでは、ごきげんよう。」
[情報] 姫宮霞 : 「いつかまた、『常夜』の私でお会いいたしましょう?」
[情報] 姫宮霞 : 「あるいは、『それ以上』の。」
[情報] 姫宮霞 : 去りました
[情報] 葉富 瑞穂 : 「次勝ったら開いていいですか~」
[情報] 臥城 : 「どう聞こうが、首縦にふるやついねーよ」
[情報] 臥城 : 「大丈夫かお前」
[情報] "白兎" : 「彼には彼なりの哲学のようなものがあるのでしょうね……」
[情報] 葉富 瑞穂 : 「単純に学術的興味ですよ。進んで協力してくれた人はほとんどいませんでしたが。」
[情報] 臥城 : 「とんだサイコドクターがいたもんだ……」
[情報] "白兎" : (白夜様が私をここに遣わしたのも納得というものです)
[情報] 葉富 瑞穂 : 「黒夜教の人としてなんか一言ないんですか?」
[情報] 葉富 瑞穂 : 「白兎さんは」
[情報] "白兎" : 「それは私にどういう反応を期待してのことですか?」
[情報] 葉富 瑞穂 : 「なんか一言ないかなーって」
[情報] 葉富 瑞穂 : 「白かんなの頭の中についてで頭が一杯なんで適当で申し訳ないですが。」
[情報] "白兎" : 「……鴉の育成組織である紫香楽に大司教の手が伸びていたとは、驚きでしたね」
[情報] 葉富 瑞穂 : 「へー」
[情報] "白兎" : 「……もう少し人の話に興味というか、持たれないのですか……?」
[情報] 葉富 瑞穂 : 「なんか、普通だったので。」
[情報] "白兎" : 「ふ、普通……」
[情報] 葉富 瑞穂 : 「特にコメントするほどのことは、、」
[情報] "白兎" : 「そ、そうですか……」
[情報] 臥城 : 「はぁ………。よう、少年。黙りこくってどうしたよ」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「……姐さん」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「別に。結局俺はまだまだだってだけの話ッス」
[情報] 臥城 : 「若い身空で辛気くせーツラしやがって、なに抱えてんだよ」
[情報] 臥城 : 「つっぱり続けてても、先は案外短えぞ」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「……それでも、ツッパらねぇと歩けないんスよ」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「先輩はまだまだ遠いッスから」
[情報] 臥城 : 「バーカ素直に聞いとけ。数少ない俺の経験談だ」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「……うス」
[情報] 臥城 : 「とんがって生きるより、誰かいた方がそりゃ楽なんだよ」
[情報] 臥城 : 「で、それは恥じゃねえ」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「……そんなもんスかね」
[情報] 臥城 : 「そんなもんだよ」わしわしと礫の頭をかき回す
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「……」されるがままになっている
[情報] GM : 「茶会室」を調べて出てきた情報は、常夜が語った通りのものだった。
代々常夜に乗り換えられていった白かんなの中には、黒占空子の名前もまた、発見された。
成り代わられた少女たちを元に戻す方法と事例は、そして見つかることはなかった。
代々常夜に乗り換えられていった白かんなの中には、黒占空子の名前もまた、発見された。
成り代わられた少女たちを元に戻す方法と事例は、そして見つかることはなかった。
結局、得られた情報以上に何かできることはなかった。礫たちが女学院に流布させようとした真実も、常夜の従僕の活動と、白かんなへの女生徒の憧れの前には、何ら霞の名前に泥を塗らせることもなく。簡単で、ちょっと笑い話になる噂を残して、四人の紫香楽滞在は終わりを迎えた。
一人の少女を除いて。
[情報] 来栖真琴 : 「待って!」
[情報] 来栖真琴 : 「礫、って言ったっけ?」
[情報] 来栖真琴 : 「あんたの言ってたこと、ちゃんと聞かせて。」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「……なんだ、あんた。白かんな様の悪い噂に興味があるってか」
[情報] 来栖真琴 : 「白かんな様、っていうか。『霞お姉さま』のこと。ちゃんと知りたいの。」
[情報] 臥城 : (馬に蹴られたかねーし、さっさとすっこんでるか)
[情報] 来栖真琴 : 「『霞お姉さま』は白かんなになる前から素敵な人だった。あたしがあこがれてたのは、『霞お姉さま』。だから、ちゃんと知りたい。」
[情報] 来栖真琴 : 「それに、桜が学院に来なくなったのも、きっとこの件のせいでしょう?」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「あんた、アイツのダチか」
[情報] 来栖真琴 : 「そう。桜のダチ。『霞お姉さま』の話を聞かせてくれて、一緒にいると『霞お姉さま』に近くで会うことが出来て、それで、それで。」
[情報] 来栖真琴 : 「あたしの、一番大切な、誰よりも大切な友達。」
[雑談] 九重 桜 : 待って泣くが?
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「そうか、ダチのダチは俺のダチだ。覚悟があるなら、ついてきな」
[情報] 来栖真琴 : 「覚悟は、ある。」
[情報] 来栖真琴 : 「だけど、私には本当に何の力も無い。それをよくわかってて、それを受け入れる覚悟もある。」
[情報] 来栖真琴 : 「だから、ここからできることは何でもする。礫に『今の白かんな』の情報を伝える。礫に上層で必要な手助けをする。」
[情報] 来栖真琴 : 「だから、礫にしか出来ないことを、『霞お姉さま』を、桜を助けてっ・・・」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「……ああ、任せときな」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「後続を導くのは、先輩の役目だからな」
[情報] 来栖真琴 : 「うん。よろしく!礫!」
[情報] 臥城 : 「あいつ、男見せるじゃねーの」
[メイン] GM : 白兎
[メイン] 臥城 : 礫
[メイン] 葉富 瑞穂 : 臥城
[メイン] "白兎" : 明城ちゃん
[メイン] 透石礫(とうせき・つぶて) : 臥煙臥煙臥煙臥煙臥煙臥煙臥煙臥煙臥煙臥煙臥煙臥煙臥煙臥煙臥煙臥煙臥煙臥煙臥煙