白鴉城、設定街区
第一回
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
[メイン] GM : 個人チャットを開いて、奥義と所持忍具をチャットしてください
[メイン] ほこら : ほこらじゃないが
[メイン] オシバナ : クリティカルヒット
[メイン] アキ : 奥義:絶対防御
[メイン] 輪鋏(くるわ・きょう) : 奥義:クリティカルヒット(回数制限)、忍具:兵糧丸、神通丸
[メイン] アキ : 忍具:兵糧丸・遁甲符
[メイン] 臥城 : 奥義:クリティカルヒット 改造なし
忍具:兵糧&神通丸
忍具:兵糧&神通丸
です!よろしくお願いします!
[情報] GM : チャットタブ
[情報] アキ : 「てすてすー」
[情報] 輪鋏(くるわ・きょう) : は????????
[情報] 葉富 瑞穂 : おしり
[情報] 臥城 : 「何キレてんだか」
[情報] 輪鋏(くるわ・きょう) : https://character-sheets.appspot.com/shinobigami/edit.html?key=ahVzfmNoYXJhY3Rlci1zaGVldHMtbXByFwsSDUNoYXJhY3RlckRhdGEY_rTT7gIM
[情報] 葉富 瑞穂 : 2D6 >=8 (判定:対人術) ShinobiGami : (2D6) > 8[2,6] > 8
[情報] アキ : 2D6 >=6 (判定:言霊術) ShinobiGami : (2D6) > 5[2,3] > 5
[情報] アキ : 2D6>=6 (判定:言霊術) ShinobiGami : (2D6>=6) > 4[1,3] > 4 > 失敗
[情報] 輪鋏(くるわ・きょう) : 2D6>=5 (判定:絡繰術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 6[2,4] > 6 > 成功
[情報] 葉富 瑞穂 : 2D6>=6 ShinobiGami : (2D6>=6) > 7[2,5] > 7 > 成功
[情報] 臥城 : 2D6 >=10 (判定:見敵術) ShinobiGami : (2D6) > 6[3,3] > 6
[メイン] アキ : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 10[4,6] > 10
[情報] GM : 10-雨が降っている。空などまるきり見え養いこの街だが、建物の間を縫って滴る水が雨が降っていることを伝えてくれる。かすかにしっとりとした雨の白鴉城は、忍びがよく似合う。
[情報] シーン表10 : 10-雨が降っている。空などまるきり見えやしないこの街だが、建物の間を縫って滴る水が雨が降っていることを伝えてくれる。かすかにしっとりとした雨の白鴉城は、忍びがよく似合う。
[情報] アキ : 「『針小棒大』~!『針小棒大』~!食べ物薬、道具までなんでも揃う針小棒大っス~!」宣伝中
[情報] 輪鋏(くるわ・きょう) : 「……」遠巻きに眺めてる
[情報] アキ : 「そこのお兄さん?それともお姉さん?どうっスか?お化粧品とかもあるっスよ?」
[情報] 輪鋏(くるわ・きょう) : 「……ふむ、そうか」
[情報] 輪鋏(くるわ・きょう) : 「工具と、歯車を探しているのだが……」
[情報] アキ : 「もちろんあるっス!針のごとく小さなものから、棒のごとく大きなものまでなんでも揃う、がウチのモットーっスから!」
[情報] 輪鋏(くるわ・きょう) : 「ほう、それは頼もしいな。よく見せてくれ」と物色を始めます
[情報] アキ : 「へへ、ごゆっくりっス!」
[情報] アキ : 2D6>=5 (判定:経済力) ShinobiGami : (2D6>=5) > 6[2,4] > 6 > 成功
[情報] アキ : FT ShinobiGami : ファンブル表(1) > 何か調子がおかしい。そのサイクルの間、すべての行為判定にマイナス1の修正がつく。
[情報] アキ : ET ShinobiGami : 感情表(2) > 友情(プラス)/怒り(マイナス)
[情報] 輪鋏(くるわ・きょう) : et ShinobiGami : 感情表(3) > 愛情(プラス)/妬み(マイナス)
[情報] アキ : ユウジョウ!
[情報] 輪鋏(くるわ・きょう) : アイジョウ!
[情報] アキ : (固い握手)
[情報] 輪鋏(くるわ・きょう) : かわいいやつめ
[情報] アキ : 「『針小棒大』を今後ともご贔屓にっス!」階段街区にある店の場所を教える
[情報] 輪鋏(くるわ・きょう) : 「うむ、感謝する。今度はこちらからお邪魔しよう」
[情報] 輪鋏(くるわ・きょう) : 「出張でこの品揃えなら、店舗はまた楽しみだ」
[情報] アキ : 「ぜひぜひ!お客さんみたいな人なら大歓迎っス!」
[情報] ハル : ワン!
[情報] 輪鋏(くるわ・きょう) : 頭をなでてやろう
[情報] ハル : しっぽを振っている
[情報] 輪鋏(くるわ・きょう) : その流れでアキさんの頭も撫でてやろう
[情報] アキ : 「わわっ、そういうサービスはやってないっスよ~」
[情報] 輪鋏(くるわ・きょう) : ふふ、と声には出さないで笑っておく
[情報] アキ : 「ちょっと~、何笑ってるんスか~!」
[情報] 葉富 瑞穂 : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 10[5,5] > 10
[情報] GM : 10
[情報] GM : 10-雨が降っている。空などまるきり見えやしないこの街だが、建物の間を縫って滴る水が雨が降っていることを伝えてくれる。かすかにしっとりとした雨の白鴉城は、忍びがよく似合う。
[情報] 輪鋏(くるわ・きょう) : ではトンカチ振ってとんとんしてます
[情報] 葉富 瑞穂 : 扉をノックします
[情報] 輪鋏(くるわ・きょう) : 「誰だ」
[情報] 葉富 瑞穂 : 「失礼します 包丁の研ぎ直しを依頼したいのですが...」
[情報] 輪鋏(くるわ・きょう) : 「そうか」
[情報] 輪鋏(くるわ・きょう) : 「包丁を見よう」
[情報] 葉富 瑞穂 : 血がべっとりついた包丁を見せます
[情報] 輪鋏(くるわ・きょう) : 気にした風もなく、血を洗い流して検分します
[情報] 葉富 瑞穂 : 「妻が解体に使用したんですが、全く切れなくなったと泣きついて来たので.」
[情報] 輪鋏(くるわ・きょう) : 「……ふむ、そうか」
[情報] 葉富 瑞穂 : そうとう使い込んだのか柄も取れかけているほどガタガタになっています
[情報] 輪鋏(くるわ・きょう) : 「数日頂戴する。磨き上げて、柄も取り換えておこう」
[情報] 葉富 瑞穂 : 「ありがとうございます。お代の方はいつが良いでしょうか。」
[情報] 葉富 瑞穂 : 2D6>=5 (判定:対人術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 4[1,3] > 4 > 失敗
[情報] system : [ 葉富 瑞穂 ] 忍具 : 2 → 1
[情報] 葉富 瑞穂 : 2D6>=5 (判定:対人術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 6[1,5] > 6 > 成功
[情報] 葉富 瑞穂 : et:
[情報] 葉富 瑞穂 : rt
[情報] 輪鋏(くるわ・きょう) : et ShinobiGami : 感情表(3) > 愛情(プラス)/妬み(マイナス)
[情報] 葉富 瑞穂 : et ShinobiGami : 感情表(5) > 憧憬(プラス)/劣等感(マイナス)
[情報] 輪鋏(くるわ・きょう) : 「いや、代金は良い」
[情報] 輪鋏(くるわ・きょう) : 「これを取りにくるときにでも、何かまた注文をしてくれ」
[情報] 輪鋏(くるわ・きょう) : まぁ、無理にとはいわんが……とつぶやいてる
[情報] 葉富 瑞穂 : 「なんと。ぜひそうさせていただきます。」
[情報] 葉富 瑞穂 : 「この街で施しを受けることになるとは思いませんでしたね」
[情報] 輪鋏(くるわ・きょう) : 「まぁ、そういう輩もいるということだろう」
[情報] 輪鋏(くるわ・きょう) : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 5[1,4] > 5
[情報] GM : 5-ここは裏通り、一体どの通りを表とするかに目をつむればだが。まさに、忍びにふさわしい通りと言えよう。
[情報] 輪鋏(くるわ・きょう) : 裏通りを歩きながら、誰かと肩をぶつけます
[情報] 輪鋏(くるわ・きょう) : 「……む」
[情報] 臥城 : ちらりとそちらを見るがすぐ歩き出そうとする
[情報] 輪鋏(くるわ・きょう) : 2D6>=5 (判定:絡繰術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 7[1,6] > 7 > 成功
[情報] PC2秘密 : あなたは鴉という集団は自らが挑戦するに足る組織ではないという失望から、鴉を抜けるつもりである。しかし一度鴉となった者が簡単に抜けられる筈がない。鴉の目が届きにくいこのあたりにまで移動して来たが、まだ鴉がいるようであり、面倒なことこのうえない。あなたの真の使命は【鴉全員を倒す】ことである。
これに成功すると、あなたは晴れて鴉を抜けることが出来る。
これに成功すると、あなたは晴れて鴉を抜けることが出来る。
[雑談] PC2秘密 : あなたは鴉という集団は自らが挑戦するに足る組織ではないという失望から、鴉を抜けるつもりである。しかし一度鴉となった者が簡単に抜けられる筈がない。鴉の目が届きにくいこのあたりにまで移動して来たが、まだ鴉がいるようであり、面倒なことこのうえない。あなたの真の使命は【鴉全員を倒す】ことである。
これに成功すると、あなたは晴れて鴉を抜けることが出来る。
これに成功すると、あなたは晴れて鴉を抜けることが出来る。
[情報] 葉富 瑞穂 : 2D6>=5 (判定:絡繰術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 8[4,4] > 8 > 成功
[情報] system : [ 輪鋏(くるわ・きょう) ] 謀術 : 6 → 0
[情報] 輪鋏(くるわ・きょう) : 「……ぐっ」
[情報] 臥城 : 「?」
[情報] 輪鋏(くるわ・きょう) : と一人脇腹を抑えてる
[情報] 輪鋏(くるわ・きょう) : 睨みつける
[情報] 輪鋏(くるわ・きょう) : 「貴様、そういうことか……」
[情報] 臥城 : 「……医者でも呼ぶk」遮られる
[情報] 葉富 瑞穂 : たまたま来ましたよみたいな顔をして登場します
[情報] 葉富 瑞穂 : 「どうしたんですか!輪さん!」わざとらしく血相を変えます
[情報] 輪鋏(くるわ・きょう) : 「あぁ、葉富殿。……すまない、してやられた」
[情報] 臥城 : 突き飛ばされてよろめく
[情報] 臥城 : 「???」
[情報] 臥城 : 「連れがいたなら、まぁ大丈夫か」
[情報] 臥城 : ようわからんが立ち去ろうとする
[情報] 輪鋏(くるわ・きょう) : 「おのれ、いけしゃあしゃあと」
[情報] 輪鋏(くるわ・きょう) : 「貴様、このままで済むと思うでないぞ……」
[情報] 葉富 瑞穂 : 「輪さん...鴉に手を出すのは...」
[情報] 臥城 : 聞こえてないのかずんずん歩いていく
[情報] 輪鋏(くるわ・きょう) : 「……確かに。おのれ、今にみておれよ……」
[情報] モブ : 何だ?喧嘩か??
[情報] モブ : 喧嘩じゃないのか・・・?
[情報] 葉富 瑞穂 : 「いつの時も我々のような小市民は泣き寝入りするしかないんですよ...」
[情報] 輪鋏(くるわ・きょう) : 「騒ぎになっても面倒だ、早く去ろう」
[情報] 臥城 : モブの中をすり抜けてゆく
[情報] 輪鋏(くるわ・きょう) : 「葉富殿、巻き込んですまなんだな……」
[情報] 葉富 瑞穂 : 2D6>=5 (判定:傀儡の術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 7[3,4] > 7 > 成功
[情報] モブ : 臥城の後をひっそりとついて歩いていく(ふれーばー)
[情報] モブ : とりけし
[情報] モブ : 「おい、その嬢ちゃん、平気かい?」
[情報] モブ : 「全くひでえよな、鴉ってやつはみんなこうだ」
[情報] 輪鋏(くるわ・きょう) : 「ああ、すまない。恩に着るよ」
[情報] モブ : 「通りかかっただけで、私は何もできていませんから」
[情報] 臥城 : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 10[5,5] > 10
[情報] モブ : 10-雨が降っている。空などまるきり見えやしないこの街だが、建物の間を縫って滴る水が雨が降っていることを伝えてくれる。かすかにしっとりとした雨の白鴉城は、忍びがよく似合う。
[情報] 臥城 : 「チッ、さっき路地で濡らしちまったか」と湿った箱タバコを見る
[情報] 臥城 : 傘の隙間から見えるあかりには「針小棒大」とある
[情報] アキ : 「『針小棒大』~!『針小棒大』~!針のごとく小さなものから、棒のごとく大きなものまでなんでも揃う、針小棒大っスよ~!」宣伝中
[情報] 臥城 : 「ハイライト、2箱」
[情報] アキ : 「はいはい、タバコっスね~。毎度ありっス!」
[情報] 臥城 : 「……、これマルボロだが」
[情報] アキ : 「おや?そうだったっスか?こいつは失礼したっス。ハイライトは~っと……」
[情報] アキ : 「……すみませんお客さん。ハイライトは今切らしてるっス……」
[情報] 臥城 : 「……………」
[情報] 臥城 : 「邪魔したな」
[情報] アキ : 「ま、またよろしくっス~!」
[情報] 臥城 : 2D6>=5 (判定:見敵術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 6[1,5] > 6 > 成功
[情報] 葉富 瑞穂 : 2D6>=9 (判定:傀儡の術) ShinobiGami : (2D6>=9) > 4[1,3] > 4 > 失敗
[情報] 葉富 瑞穂 : aaa
[情報] 葉富 瑞穂 : あお
[情報] アキ : 「な~んか、ちょっとイヤな感じのお客だったっスね~……」
[情報] 臥城 : 「タバコ屋まで結構あったよなぁ……」
[情報] 輪鋏(くるわ・きょう) : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 8[3,5] > 8
[情報] モブ : 8-客引きの嬌声が盛んに飛び交う夜の街。溢れる欲望に人は引かれ、そして溢れる人が忍びを引き寄せるのだ。
[情報] 輪鋏(くるわ・きょう) : 「……うむ、すまなんだな葉富殿」
[情報] 輪鋏(くるわ・きょう) : 「今日は、このあたりの安宿で暫し休もうと思う」
[情報] 葉富 瑞穂 : 「わかりました。お一人で大丈夫ですか お送りしたほうがよろしいでしょうか。」
[情報] 輪鋏(くるわ・きょう) : 「いや、そこまで手間をかけるわけにもいかない。助かった」
[情報] 葉富 瑞穂 : @真顔
[情報] アキ : 「『針小棒大』~『針小棒大』~!そこのお兄さんお姉さん、ちょっと買ってかないっスか?二人のお楽しみにイイ薬もあるっスよ~?」
[情報] アキ : 「っと、さっきのお客さんじゃないっスか!」
[情報] 輪鋏(くるわ・きょう) : 「む、アキ殿か。せいが出るな」
[情報] アキ : 「そりゃぁもう!ここらへんは金払いがいい客が多いっスからね~」
[情報] 輪鋏(くるわ・きょう) : では歓楽街なので衣服が乱れてます
[情報] アキ : 「そちらの方はお客さんのツレっスか?」
[情報] 輪鋏(くるわ・きょう) : 「ああ、紹介しておこう。こちらは―――」
[情報] 輪鋏(くるわ・きょう) : 2D6>=5 (判定:衣装術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 9[3,6] > 9 > 成功
[情報] 葉富 瑞穂 : 2D6>=10 (判定:絡繰術) ShinobiGami : (2D6>=10) > 7[3,4] > 7 > 失敗
[情報] 輪鋏(くるわ・きょう) : 「……こちら、葉富殿だ。お医者様らしい」
[情報] 葉富 瑞穂 : 「どうも、葉富です」
[情報] 輪鋏(くるわ・きょう) : 「怪我をした折に、介抱してくれてな、良いお人だ」
[情報] アキ : 「おお、お医者さんっスか!こんな場所じゃ良質な薬を手に入れるのも一苦労でしょう!ご入用じゃないっスか?」
[情報] 葉富 瑞穂 : 「いえ、いまは子供たちの世話で手一杯で、本職の方は簡単な診察しか行えていない状況で。」
[情報] アキ : 「おや、それはそれは……ご入用の際は針小棒大、針小棒大をよろしくお願いするっス!」居場所を教えた
[情報] 輪鋏(くるわ・きょう) : 安宿で整備をしておきました
[情報] アキ : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 7[1,6] > 7
[情報] GM : 7-何処を見渡しても雑多なこの街の、特に雑多な通りの中で、人混みに紛れ忍び同士が目を交わす。
[情報] アキ : 「こんちはーっス!お邪魔するっスよ~」輪の店にお邪魔
[情報] 輪鋏(くるわ・きょう) : 「む、アキ殿か」
[情報] 輪鋏(くるわ・きょう) : 包丁研いでよ
[情報] アキ : 「ウチの刃物の在庫が切れそうになってるんスけど、輪さんのところが質のいい刃物扱ってるって聞いたんで仕入れに来たっス」
[情報] アキ : 「ちょっと見せてもらえるっスか?」
[情報] 輪鋏(くるわ・きょう) : 「そうか、好きに見ていくと良い」
[情報] 輪鋏(くるわ・きょう) : 「包丁、鋏、鍋……私は斧がおススメだ」
[情報] アキ : 「斧っスか!小さなものから大きなものまでなんでも揃うがウチの売りっスけど、斧は考えたことなかったっスね~……」
[情報] アキ : 「でもいい品っスね。2本ほどいただくっス」
[情報] 輪鋏(くるわ・きょう) : 「うむ、毎度ありだ。斧はいいぞ」
[情報] アキ : 2D6>=5 (判定:仕込み) ShinobiGami : (2D6>=5) > 8[3,5] > 8 > 成功
[情報] 葉富 瑞穂 : 2D6>=11 (判定:絡繰術) ShinobiGami : (2D6>=11) > 4[1,3] > 4 > 失敗
[情報] アキ : 「……輪さんとはいいパートナーになれそうっスね!」
[情報] 輪鋏(くるわ・きょう) : 「うむ。今後とも、御贔屓にだ」
[情報] 臥城 : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 3[1,2] > 3
[情報] GM : 3-階段街区と居住街区を繋ぐ通りは一際賑わい、そこには当然に出遭いがあるものだろう。
[情報] 臥城 : 2D6>=5 (判定:分身の術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 4[2,2] > 4 > 失敗
[情報] system : [ アキ ] がダイスシンボルを公開。出目は 4 です。
[情報] system : [ 臥城 ] がダイスシンボルを公開。出目は 4 です。
[情報] アキ : 「お客さん……ではないようっスね」斧を仕入れて階段街区に戻ろうとした足を止めて
[情報] 臥城 : 「ほう、腑抜けばかりの烏合の衆と思っていたが」
[情報] 臥城 : 「あながちそうでもなかったらしい」
[情報] アキ : 「何っスか?タバコを切らしてた恨みっスか?それにしてはちょ~っと殺気が多いみたいっスけど」
[情報] 臥城 : 「鴉の羽音には飽き飽きでな。」
[情報] 臥城 : 「恨みではないが、後々響くと困るのだ」
[情報] アキ : 「ま~た鴉を狙う輩っスか……これだから鴉は面倒なんっスよね~……」
[情報] アキ : 「まぁ、かかる火の粉は払うのみ。やり合おうじゃないっスか」
[情報] アキ : 裏真言使用
[情報] アキ : 2D6>=5 (判定:言霊術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 4[1,3] > 4 > 失敗
[情報] アキ : うげーっ
[情報] 臥城 : 痛打
[情報] 臥城 : 2D6>=5 (判定:仕込み) ShinobiGami : (2D6>=5) > 11[5,6] > 11 > 成功
[情報] 臥城 : 笹貫
[情報] 臥城 : 2D6>=5 (判定:刀術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 9[4,5] > 9 > 成功
[情報] アキ : 2D6>=10 (判定:変装術) ShinobiGami : (2D6>=10) > 5[2,3] > 5 > 失敗
[情報] アキ : ひーん
[情報] system : [ アキ ] 生命力 : 8 → 6
[情報] アキ : 頑健が剥がれた
[情報] 臥城 : 「ほう、傷を逃れて逃げたか」
[情報] アキ : 「これ以上のケガは商売に支障が出るっスからね~、逃げさせてもらうっスよ!」
[情報] 臥城 : 「鴉は面倒、か。俺は屍肉啄ばみで終わるつもりはない」逃げるアキ乗せを見送りながら
[情報] 葉富 瑞穂 : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 8[3,5] > 8
[情報] GM : 8-客引きの嬌声が盛んに飛び交う夜の街。溢れる欲望に人は引かれ、そして溢れる人が忍びを引き寄せるのだ。
[情報] system : [ 葉富 瑞穂 ] 忍具 : 1 → 0
[メイン] system : [ 葉富 瑞穂 ] 忍具 : 0 → 1
[メイン] system : [ 葉富 瑞穂 ] 忍具 : 1 → 0
[雑談] PC3秘密 : あなたは行方不明の師が残した商店を発展させる目的から、相棒として手を組む人物を探し求めている。背中を預けるには少なくとも十分な力が必要だ。あなたの真の使命は【クライマックスの勝者とのみ互いにプラスの感情を結ぶ】ことである。
[メイン] system : [ アキ ] 忍具 : 2 → 3
[情報] アキ : 「『針小棒大』~!『針小棒大』~!アツい二人がもっとアツくなれるとっておきもある、針小棒大っス~!」
[情報] 葉富 瑞穂 : 「こんにちは」
[情報] アキ : 「おや、瑞穂さん、こんにちはっス」
[情報] 葉富 瑞穂 : 「薬品類が入用になってね、消毒用品の類は売っているかな。」
[情報] アキ : 「もちろんっス!消毒にも使える酒は最近の売れ筋っスからね」
[情報] 葉富 瑞穂 : 「なるべくきつい奴を頼むよ、あんまり混ざりものが入ってると体に良くないからね。」
[情報] アキ : 「はいは~い、了解っス。瑞穂さんのためにとっておきのを用意するっスよ~」
[情報] 葉富 瑞穂 : 「ありがとう。あと、なるべく清潔な糸と布もお願いできるかな。」
[情報] アキ : 「糸と布っスね。包帯に使えるような布地も確かあったはずっス。どれどれ~……」ごそごそ
[情報] アキ : 「どぞっス!」
[メイン] 葉富 瑞穂 : 2D6>=5 (判定:医術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 9[3,6] > 9 > 成功
[メイン] 葉富 瑞穂 : et ShinobiGami : 感情表(1) > 共感(プラス)/不信(マイナス)
[メイン] アキ : ET ShinobiGami : 感情表(3) > 愛情(プラス)/妬み(マイナス)
[情報] 葉富 瑞穂 : 「ありがとうございました。また何かと入用になったらまた来ます。」
[情報] アキ : 「今後ともご贔屓にっス~!」
[情報] GM : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 6[3,3] > 6
[情報] GM : 6-この街に屋根があったとして、数日後には床板になっている。それでも、忍びにだけは屋根と呼べる場所が残っている。
[情報] 臥城 : 2D6>=5 (判定:分身の術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 7[3,4] > 7 > 成功
[情報] system : [ アキ ] がダイスシンボルを公開。出目は 3 です。
[情報] system : [ 葉富 瑞穂 ] がダイスシンボルを公開。出目は 3 です。
[メイン] system : [ 輪鋏(くるわ・きょう) ] がダイスシンボルを公開。出目は 6 です。
[情報] system : [ 臥城 ] がダイスシンボルを公開。出目は 5 です。
[情報] system : [ 葉富 瑞穂 ] がダイスシンボルを公開。出目は 4 です。
[情報] system : [ 臥城 ] がダイスシンボルを公開。出目は 5 です。
[情報] system : [ 臥城 ] がダイスシンボルを 4 に変更しました。
[メイン] 輪鋏(くるわ・きょう) : 長肢を自動成功
[メイン] 輪鋏(くるわ・きょう) : 身体から多関節の腕が複数生えてくる
[メイン] 輪鋏(くるわ・きょう) : 土竜孔ー
[メイン] 輪鋏(くるわ・きょう) : 2D6>=5 (判定:掘削術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 3[1,2] > 3 > 失敗
[メイン] system : [ 輪鋏(くるわ・きょう) ] 忍具 : 2 → 1
[メイン] system : [ アキ ] 忍具 : 3 → 2
[メイン] system : [ 臥城 ] 忍具 : 2 → 3
[メイン] 輪鋏(くるわ・きょう) : 2D6>=5 (判定:掘削術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 4[1,3] > 4 > 失敗
[情報] 輪鋏(くるわ・きょう) : 身体から多関節の腕が複数生えてくる
[情報] 臥城 : 2D6>=5 (判定:刀術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 5[2,3] > 5 > 成功
[情報] system : [ 臥城 ] 忍具 : 3 → 2
[情報] 臥城 : 2D6 >=5 (判定:刀術) ShinobiGami : (2D6) > 3[1,2] > 3
[情報] 葉富 瑞穂 : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 7[3,4] > 7
[情報] 臥城 : 1d6 ShinobiGami : (1D6) > 4
[情報] system : [ 臥城 ] 謀術 : 1 → 0
[情報] system : [ 臥城 ] 謀術 : 1 → 0
[情報] system : [ 輪鋏(くるわ・きょう) ] 謀術 : 0 → 1
[情報] system : [ 臥城 ] 生命力 : 6 → 5
[情報] アキ : 眷属使用
[情報] アキ : 2D6>=5 (判定:鳥獣術 ShinobiGami : (2D6>=5) > 5[1,4] > 5 > 成功
[メイン] system : [ 臥城 ] がダイスシンボルを公開。出目は 3 です。
[情報] system : [ 忍犬 ] がダイスシンボルを公開。出目は 3 です。
[メイン] system : [ 輪鋏(くるわ・きょう) ] がダイスシンボルを公開。出目は 4 です。
[情報] system : [ 忍犬 ] がダイスシンボルを公開。出目は 4 です。
[雑談] system : [ 葉富 瑞穂 ] がダイスシンボルを公開。出目は 3 です。
[雑談] system : [ 葉富 瑞穂 ] がダイスシンボルを公開。出目は 4 です。
[メイン] 葉富 瑞穂 : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 6[3,3] > 6
[メイン] 忍犬 : 2d6>=11 ShinobiGami : (2D6>=11) > 10[4,6] > 10 > 失敗
[メイン] system : [ 忍犬 ] 生命力 : 3 → 2
[メイン] 忍犬 : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 8[2,6] > 8
[情報] 葉富 瑞穂 : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 4[2,2] > 4
[情報] モブ : 臥城、お前と戦いたかった・・・・
[メイン] 輪鋏(くるわ・きょう) : 2D6>=5 (判定:掘削術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 9[3,6] > 9 > 成功
[情報] 葉富 瑞穂 : 2D6>=9 (判定:骨法術) ShinobiGami : (2D6>=9) > 7[3,4] > 7 > 失敗
[メイン] 葉富 瑞穂 : 1d6 ShinobiGami : (1D6) > 4
[メイン] 葉富 瑞穂 : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 11[5,6] > 11
[メイン] 輪鋏(くるわ・きょう) : 2D6>=9 (判定:野戦術) ShinobiGami : (2D6>=9) > 9[4,5] > 9 > 成功
[メイン] 葉富 瑞穂 : 2D6>=10 (判定:絡繰術) ShinobiGami : (2D6>=10) > 7[1,6] > 7 > 失敗
[メイン] 臥城 : 2D6>=5 (判定:刀術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 7[1,6] > 7 > 成功
[メイン] 臥城 : 2D6>=5 (判定:刀術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 5[1,4] > 5 > 成功
[メイン] アキ : 2D6 >=5 (判定:言霊術) ShinobiGami : (2D6) > 8[2,6] > 8
[メイン] 葉富 瑞穂 : 2D6>=8 (判定:死霊術) ShinobiGami : (2D6>=8) > 8[2,6] > 8 > 成功
[メイン] 葉富 瑞穂 : 2D6>=8 (判定:死霊術) ShinobiGami : (2D6>=8) > 8[4,4] > 8 > 成功
[メイン] system : [ アキ ] 忍具 : 2 → 1
[メイン] system : [ 葉富 瑞穂 ] 生命力 : 6 → 5
[メイン] 輪鋏(くるわ・きょう) : 2D6>=5 (判定:絡繰術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 8[2,6] > 8 > 成功
[メイン] 葉富 瑞穂 : 2D6>=5 (判定:絡繰術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 5[1,4] > 5 > 成功
[メイン] 臥城 : 2D6>=5 (判定:分身の術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 5[2,3] > 5 > 成功
[メイン] system : [ 忍犬 ] がダイスシンボルを公開。出目は 4 です。
[メイン] system : [ 輪鋏(くるわ・きょう) ] がダイスシンボルを公開。出目は 5 です。
[メイン] system : [ 臥城 ] がダイスシンボルを公開。出目は 4 です。
[メイン] system : [ 忍犬 ] がダイスシンボルを公開。出目は 3 です。
[メイン] system : [ 葉富 瑞穂 ] がダイスシンボルを公開。出目は 4 です。
[メイン] system : [ 臥城 ] がダイスシンボルを公開。出目は 2 です。
[メイン] 輪鋏(くるわ・きょう) : 2D6>=5 (判定:掘削術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 7[3,4] > 7 > 成功
[メイン] 葉富 瑞穂 : 2D6>=9 (判定:骨法術) ShinobiGami : (2D6>=9) > 5[1,4] > 5 > 失敗
[メイン] 葉富 瑞穂 : 1d6 ShinobiGami : (1D6) > 1
[メイン] 葉富 瑞穂 : 2D6>=10 (判定:死霊術) ShinobiGami : (2D6>=10) > 5[1,4] > 5 > 失敗
[メイン] 葉富 瑞穂 : 2D6>=10 (判定:死霊術) ShinobiGami : (2D6>=10) > 9[3,6] > 9 > 失敗
[メイン] 臥城 : 2D6>=5 (判定:刀術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 11[5,6] > 11 > 成功
[メイン] 臥城 : 2D6 >=5 (判定:仕込み) ShinobiGami : (2D6) > 3[1,2] > 3
[メイン] system : [ 葉富 瑞穂 ] 生命力 : 5 → 4
[メイン] system : [ 葉富 瑞穂 ] 器術 : 01 → 0
[メイン] system : [ 葉富 瑞穂 ] 謀術 : 01 → 0
[メイン] system : [ 輪鋏(くるわ・きょう) ] 謀術 : 1 → 0
[メイン] 忍犬 : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 6[1,5] > 6
[メイン] 臥城 : 2D6>=8 (判定:刀術) ShinobiGami : (2D6>=8) > 7[3,4] > 7 > 失敗
[メイン] 臥城 : 1d6 ShinobiGami : (1D6) > 2
[メイン] system : [ 臥城 ] 生命力 : 5 → 4
[メイン] system : [ 臥城 ] 体術 : 1 → 0
[メイン] 輪鋏(くるわ・きょう) : 2D6>=5 (判定:絡繰術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 7[1,6] > 7 > 成功
[メイン] 葉富 瑞穂 : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 9[3,6] > 9
[メイン] 葉富 瑞穂 : 1d6 ShinobiGami : (1D6) > 1
[メイン] system : [ 葉富 瑞穂 ] 生命力 : 4 → 3
[メイン] アキ : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 5[2,3] > 5
[メイン] system : [ 臥城 ] 生命力 : 4 → 3
[メイン] system : [ 臥城 ] 妖術 : 1 → 0
[メイン] アキ : 1d5 ShinobiGami : (1D5) > 5
[メイン] system : [ アキ ] がダイスシンボルを公開。出目は 4 です。
[メイン] system : [ 輪鋏(くるわ・きょう) ] がダイスシンボルを公開。出目は 5 です。
[メイン] system : [ 臥城 ] がダイスシンボルを公開。出目は 4 です。
[メイン] system : [ 葉富 瑞穂 ] がダイスシンボルを公開。出目は 4 です。
[メイン] system : [ アキ ] がダイスシンボルを公開。出目は 3 です。
[メイン] 輪鋏(くるわ・きょう) : 2D6>=5 (判定:掘削術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 7[3,4] > 7 > 成功
[メイン] 葉富 瑞穂 : 2D6>=9 (判定:骨法術) ShinobiGami : (2D6>=9) > 9[3,6] > 9 > 成功
[情報] 輪鋏(くるわ・きょう) : 「ま、マメ丸殿……!」
[メイン] 葉富 瑞穂 : 2D6>=10 (判定:死霊術) ShinobiGami : (2D6>=10) > 9[4,5] > 9 > 失敗
[情報] マメ丸 : ク、クゥン……
[情報] モブ : お前もこっちに来るんだ・・・
[メイン] system : [ 臥城 ] 忍具 : 2 → 1
[情報] 輪鋏(くるわ・きょう) : 「おのれ……、葉富殿……!」
[メイン] system : [ 臥城 ] 体術 : 0 → 1
[メイン] 臥城 : 2D6>=5 (判定:刀術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 2[1,1] > 2 > ファンブル
[メイン] アキ : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 7[3,4] > 7
[メイン] アキ : 1d4 ShinobiGami : (1D4) > 2
[メイン] system : [ 臥城 ] 戦術 : 1 → 0
[メイン] system : [ アキ ] がダイスシンボルを公開。出目は 3 です。
[メイン] system : [ 輪鋏(くるわ・きょう) ] がダイスシンボルを公開。出目は 5 です。
[メイン] system : [ 葉富 瑞穂 ] がダイスシンボルを公開。出目は 3 です。
[メイン] system : [ 臥城 ] がダイスシンボルを公開。出目は 4 です。
[メイン] 輪鋏(くるわ・きょう) : 2D6>=5 (判定:掘削術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 8[4,4] > 8 > 成功
[メイン] system : [ 葉富 瑞穂 ] 忍術 : 01 → 0
[メイン] 葉富 瑞穂 : 2D6>=9 (判定:骨法術) ShinobiGami : (2D6>=9) > 3[1,2] > 3 > 失敗
[メイン] 葉富 瑞穂 : 1d6 ShinobiGami : (1D6) > 3
[メイン] system : [ 葉富 瑞穂 ] 戦術 : 01 → 0
[メイン] system : [ 葉富 瑞穂 ] 生命力 : 3 → 2
[メイン] 臥城 : 2D6>=5 (判定:刀術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 9[4,5] > 9 > 成功
[メイン] 臥城 : 2D6 >=5 (判定:生存術) ShinobiGami : (2D6) > 6[2,4] > 6
[メイン] アキ : 2D6>=6 (判定:変装術) ShinobiGami : (2D6>=6) > 4[1,3] > 4 > 失敗
[メイン] 輪鋏(くるわ・きょう) : 2D6>=5 (判定:隠形術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 7[1,6] > 7 > 成功
[メイン] アキ : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 5[2,3] > 5
[メイン] system : [ 臥城 ] 忍具 : 1 → 0
[メイン] system : [ 臥城 ] 戦術 : 0 → 1
[メイン] 臥城 : 2D6>=9 (判定:見敵術) ShinobiGami : (2D6>=9) > 2[1,1] > 2 > ファンブル
[メイン] アキ : 1d3 ShinobiGami : (1D3) > 2
[メイン] 輪鋏(くるわ・きょう) : 2D6>=5 (判定:絡繰術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 8[4,4] > 8 > 成功
[メイン] system : [ 臥城 ] 器術 : 1 → 0
[雑談] PC1秘密 : あなたは造り主を探すため、この白鴉城の支配者集団である鴉に入りたいと思っている。あなたの真の使命は【鴉一名と互いにプラスの感情を結ぶ】ことである。
これに成功すると、あなたは晴れて鴉の一員となる。
これに成功すると、あなたは晴れて鴉の一員となる。
[メイン] system : [ 葉富 瑞穂 ] 妖術 : 2 → 0
[情報] 輪鋏(くるわ・きょう) : 「鴉にならねばならぬのでな……。ここで倒れてもらう」
[情報] 輪鋏(くるわ・きょう) : といって、多関節のからくり腕で殴りました
[情報] system : [ アキ ] がダイスシンボルを公開。出目は 4 です。
[メイン] system : [ 輪鋏(くるわ・きょう) ] がダイスシンボルを公開。出目は 5 です。
[情報] system : [ 臥城 ] がダイスシンボルを公開。出目は 6 です。
[情報] system : [ 臥城 ] 生命力 : 3 → 0
[情報] 輪鋏(くるわ・きょう) : 「うーむ……」
[情報] アキ : 「ん?輪さんどうしたんスか?そんな悩んで。輪さんとはパートナーなんスし、あたしに悩み事あったら相談してくださいっスよ~」
[情報] 輪鋏(くるわ・きょう) : 「晴れて鴉と相成ったが、やはりここは私もアキ殿の階段街区に越すべきかと思ってな」
[情報] アキ : 「あー、そしたらこの工房が……」
[情報] 輪鋏(くるわ・きょう) : 「されど、居住街区の店も残してはおきたい……」
[情報] 輪鋏(くるわ・きょう) : 「悩んでおる……」
[情報] アキ : 「それじゃあ、その店、あたしが買い取るっスよ!」
[情報] 輪鋏(くるわ・きょう) : 「ほう」
[情報] アキ : 「あたしの店、今販路拡大を狙ってて。ちょうど居住区にも店が欲しいと思ってたとこなんスよ」
[情報] 輪鋏(くるわ・きょう) : 「なるほど、それは僥倖。私もアキ殿も得をするわけだ」
[情報] 輪鋏(くるわ・きょう) : うんうん
[情報] アキ : 「とりあえず輪さんにはこのお金で階段街区に引っ越してもらって。それはそうと……」
[情報] アキ : 「2号店となるとあたし一人じゃちょ~っと人手が足りなくなりそうなんスよね~?」チラチラ
[情報] 輪鋏(くるわ・きょう) : 「うむ、私であれば幾らでも手伝おうとも」
[情報] 輪鋏(くるわ・きょう) : 「今後とも御贔屓に、だ」
[情報] アキ : 「じゃあ決まりっスね!今後ともご贔屓にっス!」笑顔で手を差し出す
[情報] 輪鋏(くるわ・きょう) : ではその手を握り返しますね
[情報] 輪鋏(くるわ・きょう) : 「……そういえだアキ殿。私はあるものを探していてな」
[情報] 輪鋏(くるわ・きょう) : 「『穿ちの細工道具』、というものらしいのだが……」
[情報] アキ : 「聞いたことないっスね~……」
[情報] GM : SIDE臥城
[情報] GM : 遭い重なる不運により、一瞬膝をつかされるに至った臥城だが、まだ立ち上がることは出来、反撃の目はある。はずだった。
不運でもなんでもない。純然たる実力の差によって、臥城は抵抗の余地なくその身を絡めとられ、持ち上げられる。
不運でもなんでもない。純然たる実力の差によって、臥城は抵抗の余地なくその身を絡めとられ、持ち上げられる。
[情報] 謎の女 : 「一部始終見てたよ。こいつは私が貰っていく。」
[情報] 臥城 : 「!?」
[情報] 輪鋏(くるわ・きょう) : 「……む」
[情報] アキ : 「ちょっと待つっス!仮にもその人はあたしの顧客候補!黙って連れてくのは許さないっスよ!」
[情報] 輪鋏(くるわ・きょう) : 「……の、ようだ」構えながら
[情報] 流れ : 「流れ、といえば分かる鴉がいるだろう、お仲間に聞きな。」
[情報] 臥城 : 「!」
[情報] 流れ : あなたたちに圧をかけます
[情報] 流れ : それはあまりにも強く、抵抗すれば命さえ危ない、と確信させるだけのものでした
[情報] アキ : 2D6>=7 (判定:経済力) ShinobiGami : (2D6>=7) > 8[3,5] > 8 > 成功
[雑談] 流れ : 流れ鴉
大鴉として認められた鴉は、通常鴉数十人程度を束ねる長としての御役目を任せられる。また、限られた大鴉だけが白鴉城の要所を護る任に就くが、流れ鴉と蔑称されるこの大鴉だけは、長ともならず、そして何も護ることなくふらふらと流浪を続けている。役割を果たさない彼女が大鴉の地位で居られる理由については、白鴉の主のお気に入りなのだとも、強すぎて白鴉の主でも手出しできないのだとも、あるいは流れ鴉など実際には存在しないのだとも、鴉たちの間ではさまざまに囁かれている。
大鴉として認められた鴉は、通常鴉数十人程度を束ねる長としての御役目を任せられる。また、限られた大鴉だけが白鴉城の要所を護る任に就くが、流れ鴉と蔑称されるこの大鴉だけは、長ともならず、そして何も護ることなくふらふらと流浪を続けている。役割を果たさない彼女が大鴉の地位で居られる理由については、白鴉の主のお気に入りなのだとも、強すぎて白鴉の主でも手出しできないのだとも、あるいは流れ鴉など実際には存在しないのだとも、鴉たちの間ではさまざまに囁かれている。
[情報] 臥城 : この状況でなければ狂喜したであろう。が、臥城の表情は恥辱で歪む
[情報] アキ : 「もしかしてアンタがあの"流れ"……?」
[情報] 流れ : 「逃亡兵は私が適切に処理をしておく。主様にも話を通しておいてやるさ。あんたたちは鴉のお役目に励むんだね。」
[情報] 流れ : そういうと、流れは一瞬のうちに臥城を連れて姿を消します
[情報] アキ : 「アレは追いかけない方がいいっス。あたしの鴉としての勘がそう言ってるっス」
[情報] 輪鋏(くるわ・きょう) : 「むぅ、流石に手ごわいな。あれが鴉の力か」
[情報] 流れ鴉 : 「気が付いたかい?」
[情報] 流れ鴉 : 「ここは裏街。あんたは私の捕虜ってとこだ。」
[情報] 臥城 : 「………?」拘束もなければ五体満足な事実に一瞬当惑する
[情報] 臥城 : 「殺せ。貴様に勝てんことくらい猿でも、否。鴉でもわかるものだ」自嘲気味にこぼす
[情報] 流れ鴉 : 「まあまあ、ひとつ聞いてもいいかい?今回は不運が重なったようだが、あれだけの実力がありながらどうして鴉を抜けようとした?あんたならすぐ大鴉くらいにはなれたろうに。」
[情報] 臥城 : (妙な流れだ……、何がおきている?)
[情報] 臥城 : 「それが何になる。俺は文字通りの逆賊、機を伺うつもりで僻地を開こうとしたザマがこれだ。」
[情報] 流れ鴉 : 「ふふ、あんたの芯は鴉じゃなく獣なんだねえ。」
[情報] 流れ鴉 : 「で、その牙はもう折れっちまったのかい?」
[情報] 臥城 : 「話が見えんな。大鴉の立場をいただいたその身、長としての決を俺に下すつもりがないとでも言うのか?」
[情報] 流れ鴉 : 「ふふ、しばらくは、私が牙を研ぐ先を用意してやろうってのさ。」
[情報] 流れ鴉 : 「私も今は少し手が、いや、牙が足りないもんでね」
[情報] 臥城 : 「そのために取り入れるものは選ばないと?」
[情報] 流れ鴉 : 「選んださ」
[情報] 臥城 : 「何が狙いだ」
[情報] 流れ鴉 : 「ここ数年、この城を見渡して一番の上玉さ」
[情報] 流れ鴉 : 「お前の牙が、欲しいんだよ」
[情報] 流れ鴉 : 「ま、拒否できないってことも分かってんだろう?今は言う通り牙を研ぎな。その後は、好きなところに牙を突き立てりゃあいい。」
[情報] 流れ鴉 : 「私にだってね」
[情報] 臥城 : 「カカカ……、死合に天明に見放され、挙句首輪を繋がれるか……クククク」放られた裏路地でクツクツと静かに笑い出す
[情報] 臥城 : 「巫山戯るな!巫山戯るな!巫山戯るな!」突如激昂し、壁を滅多に殴りつける
[情報] 臥城 : 拳を労らず、血が流れ拳が砕けても怒りは収まらない
[情報] 臥城 : 「いいだろう、死ねぬ以上生きながらえるのみだ」
[情報] 臥城 : 「次に陽の光を見るとき……、それが鴉の終焉だ。」両の手を赤く染めた、臥城だった男は昏い闇の奥へと溶けて言った
[情報] 輪鋏(くるわ・きょう) : ■械腕・闇担ぎ(かいわん・やみかつぎ)
かつて旧市街に現れたという巨大な闇背負いの腕を模した、長大な機械の腕。普段は折り畳まれているが、多関節からなる禍々しい腕は致命的な一撃を与える。本来は闇背負いがもつ妖魔の力を求め製造されたが、出来上がったのは見た目だけの出来損ないだった。しかしその巨大な腕を忍者の高速駆動中に使用するには身体的負荷が大きく、その使用回数は限られる。かの力を完全に再現するには、失われた『穿ちの細工道具』が必要らしい。
かつて旧市街に現れたという巨大な闇背負いの腕を模した、長大な機械の腕。普段は折り畳まれているが、多関節からなる禍々しい腕は致命的な一撃を与える。本来は闇背負いがもつ妖魔の力を求め製造されたが、出来上がったのは見た目だけの出来損ないだった。しかしその巨大な腕を忍者の高速駆動中に使用するには身体的負荷が大きく、その使用回数は限られる。かの力を完全に再現するには、失われた『穿ちの細工道具』が必要らしい。
[情報] 輪鋏(くるわ・きょう) : 端的に換言すると、小アメンの腕です
[情報] 輪鋏(くるわ・きょう) : いえーい
[情報] アキ : 「申し訳ないっス……」
[情報] 輪鋏(くるわ・きょう) : 「いや、構わない。元より、そうそう見つかるとも思っていない」
[情報] 輪鋏(くるわ・きょう) : 「まぁ、見かけたら拾っておいてくれ」
[情報] アキ : 「りょーかいっス。見つけたら『穿ちの細工道具』高く売れそうっスけど……じょーだんじょーだんっス!」
[情報] 輪鋏(くるわ・きょう) : 「うむ、頼んだぞ」
[情報] 葉富 瑞穂 : 「
[情報] 葉富 瑞穂 : 「いやー先程は災難でしたね」
[情報] 輪鋏(くるわ・きょう) : 「む」構えます
[情報] アキ : 「おっ瑞穂さん。買い物っスか?」
[情報] 葉富 瑞穂 : 「むう、随分と警戒されているようですね。」
[情報] 輪鋏(くるわ・きょう) : 「むぅ……」上司がそういう態度だと強く出れない
[情報] 葉富 瑞穂 : 「今回は情報屋としての仕事で来ましてね」
[情報] アキ : 「瑞穂さん、情報屋だったんスか!気づかなかったっス……流石自らの情報にも気を遣ってるんスねー……」
[情報] 葉富 瑞穂 : 「ははは、貫禄がない、とはよく言われますね。」
[雑談] GM : 実験区画
旧市街の最奥からさらに地下に潜った先に、鴉が人体実験を行っていた区画があるという。そこでは、闇背負いの発生とその仕組みを研究しており、人為的に闇背負いを作り出していたとも囁かれている。しかし、実験は半ばにして途絶え、今では、その成り損ないたちと、一部の成功作が蠢いている。
旧市街の最奥からさらに地下に潜った先に、鴉が人体実験を行っていた区画があるという。そこでは、闇背負いの発生とその仕組みを研究しており、人為的に闇背負いを作り出していたとも囁かれている。しかし、実験は半ばにして途絶え、今では、その成り損ないたちと、一部の成功作が蠢いている。
[情報] 輪鋏(くるわ・きょう) : 「鴉とは、かくも複雑なのだな……」と二人の様子を見ながら
[情報] 輪鋏(くるわ・きょう) : 「聞いていたのか……。だが、有益な情報は感謝する」
[情報] 輪鋏(くるわ・きょう) : ぺこり
[情報] 葉富 瑞穂 : 「いえいえ、包丁の件のお返しみたいなものです。情報が必要になった時にお声がけいただければ十分ですよ。」
[情報] 輪鋏(くるわ・きょう) : 「うむ、その包丁も出来上がっている。また取りに来ると良い」
[情報] 葉富 瑞穂 : 「今後ともお互いによろしくお願いしますね。輪さん」
[情報] 輪鋏(くるわ・きょう) : 「アキ殿共々ご贔屓に、だ」
[情報] アキ : 「そっスね、よろしくっス~!」
[秘密改めて] PC1秘密 : あなたは造り主を探すため、この白鴉城の支配者集団である鴉に入りたいと思っている。あなたの真の使命は【鴉一名と互いにプラスの感情を結ぶ】ことである。
これに成功すると、あなたは晴れて鴉の一員となる。
これに成功すると、あなたは晴れて鴉の一員となる。
[秘密改めて] PC2秘密 : あなたは鴉という集団は自らが挑戦するに足る組織ではないという失望から、鴉を抜けるつもりである。しかし一度鴉となった者が簡単に抜けられる筈がない。鴉の目が届きにくいこのあたりにまで移動して来たが、まだ鴉がいるようであり、面倒なことこのうえない。あなたの真の使命は【鴉全員を倒す】ことである。
これに成功すると、あなたは晴れて鴉を抜けることが出来る。
これに成功すると、あなたは晴れて鴉を抜けることが出来る。
[秘密改めて] PC3秘密 : あなたは行方不明の師が残した商店を発展させる目的から、相棒として手を組む人物を探し求めている。背中を預けるには少なくとも十分な力が必要だ。あなたの真の使命は【クライマックスの勝者とのみ互いにプラスの感情を結ぶ】ことである。
[秘密改めて] PC4秘密 : あなたは旧街区へ足を踏み入れるという目的のため、情報屋として鴉とのコネクションを強める必要があると思っている。あなたの真の使命は【鴉全員に対してプラスの感情を持つ】ことである。
[メイン] GM : 臥城
[メイン] 輪鋏(くるわ・きょう) : 葉富
[メイン] アキ : 臥城さん
[メイン] 葉富 瑞穂 : 臥城
[メイン] 臥城 : アキ