白鴉城、設定街区
第四回
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
[メイン] system : [ 葉富 瑞穂 ] 妖術 : 1 → 1
[メイン] system : [ 葉富 瑞穂 ] 生命力 : 6 → 8
[メイン] GM : いつも通り私に個チャ投げといて
[メイン] system : [ “先輩” ] 生命力 : 2 → 3
[メイン] system : [ 九重 桜 ] 忍具 : 1 → 2
[情報] GM : 「そしていつも通り、笑っていて頂戴。私の大切な妹、桜。」
[情報] GM : ・・・・・・
[情報] GM : 遠くでけたたましい金属音が聞こえる。
ぼんやりとした意識のまま、音の主を黙らせる。
今時珍しい、真鍮の鐘が二つついた目覚まし時計。
私が漫画でしか見たことないと笑うと、霞が珍しく「この可愛さがわからないなんて」と膨れていたのが昨日のことのようだ。
ぼんやりとした意識のまま、音の主を黙らせる。
今時珍しい、真鍮の鐘が二つついた目覚まし時計。
私が漫画でしか見たことないと笑うと、霞が珍しく「この可愛さがわからないなんて」と膨れていたのが昨日のことのようだ。
[情報] GM : カーテンを開けると、遠く下から薄く煙がいくつも立ち上っている。
階段街区の方角だ。
それを見て、昨日の出来事がありありと蘇る。
変わり果てた祖父、破壊される故郷、そして滑稽なほど無力だった自分。
意識が覚醒しきったことで、絶望と忿怒がないまぜになったくらい感情に襲われようとした時だった。
階段街区の方角だ。
それを見て、昨日の出来事がありありと蘇る。
変わり果てた祖父、破壊される故郷、そして滑稽なほど無力だった自分。
意識が覚醒しきったことで、絶望と忿怒がないまぜになったくらい感情に襲われようとした時だった。
「おはよう、桜」
[情報] GM : 不意にかけられた声に思わず振り向くと、そこには制服姿の霞が立っていた。
霞は今日は随分とお寝坊さんね、と部屋の明かりをつける。
「でも、無理もないわ。あれだけのことが一度に起こったんですもの。」
「ごめん、心配かけさせちゃって。もう平気だから。」
嘘だ。でもこれ以上霞に迷惑をかけたくないという気持ちは本物だ。
霞は今日は随分とお寝坊さんね、と部屋の明かりをつける。
「でも、無理もないわ。あれだけのことが一度に起こったんですもの。」
「ごめん、心配かけさせちゃって。もう平気だから。」
嘘だ。でもこれ以上霞に迷惑をかけたくないという気持ちは本物だ。
そう、なら支度を済ませなさいな。と淡々と告げ霞は立ち去って行った。
なんでもないやり取り。
なんでもないやり取り。
[情報] GM : そのはずなのに、自分の中の直感が警鐘を鳴らしている。
何かがおかしい、と。
何かがおかしい、と。
違和感自体は春先、進級後が境目であるように思う。
私が高等部に進級した翌日、霞が”白かんな”へ指名されてからだ。
私自身も環境の変化が大きかったということもあり、互いに色々あることだし、と気に留めてはいなかった。
それが今日は何か確信めいた不安のようなものを強く感じている。
私が高等部に進級した翌日、霞が”白かんな”へ指名されてからだ。
私自身も環境の変化が大きかったということもあり、互いに色々あることだし、と気に留めてはいなかった。
それが今日は何か確信めいた不安のようなものを強く感じている。
[情報] GM : それがなんなのか思い当たらぬまま身支度を終え、教室へと向かった。
「昨日のアレ、聞いた?」「カイダンのやつ?まじヤバくね?」
「クッキー焼いて来たんだけど食べる?」「朝一でフツーそれ言う……?」
「なんか変なシューキョーうろついてたとかでー」「フツウに怖くね……」
「まーたお菓子持って来てんの?流石にキミちゃんでもいい加減バレるっしょ」「大ジョーブ。勘を信じろ」
うん、実に姦しい。
多羅尾の系譜を〜と謳いつつも、こんなところの女学院の朝などこんなものだ。
教師が来るまでの十五分ほどを睡眠に費やそうとした時、正面に立つ影があった。
「クッキー焼いて来たんだけど食べる?」「朝一でフツーそれ言う……?」
「なんか変なシューキョーうろついてたとかでー」「フツウに怖くね……」
「まーたお菓子持って来てんの?流石にキミちゃんでもいい加減バレるっしょ」「大ジョーブ。勘を信じろ」
うん、実に姦しい。
多羅尾の系譜を〜と謳いつつも、こんなところの女学院の朝などこんなものだ。
教師が来るまでの十五分ほどを睡眠に費やそうとした時、正面に立つ影があった。
[情報] GM : 「おーす、桜。また喧嘩ー?口の端かさぶたできてんじゃん」
「おはよ、真琴。まー、そんなとこ。あんま触れないで……」
来栖 真琴。入学時諸事情で浮いていた私に普通に声をかけて来た恩人もとい変人だ。
「おはよ、真琴。まー、そんなとこ。あんま触れないで……」
来栖 真琴。入学時諸事情で浮いていた私に普通に声をかけて来た恩人もとい変人だ。
へー、桜に喧嘩で勝つなんてどんなやつなんだか……、と零しながら真琴はそれ以上の追求はしてこなかった。こう言うとこはいつも助かっている。
[情報] GM : 「それなら霞お姉様に介抱とかしてもらっちゃったわけ!?うわー、ズルい。」
「やっぱりアレ?霞お姉様に”傷ついた妹を癒してくださいまし……お姉様!”とかいって慰めてもらったりしちゃうの?うわー……羨ましい……。私も”私の大切な妹が傷ついているのを放ってなんておけないわ……”とか言われたいー」
毎度のことになっているが、こう言うところは頭がいたい。
そう、こいつ──真琴は霞の大ファンで、そもそも私に接触をした理由が”お姉様の私生活に一番近い人”だったかららしい。
「やっぱりアレ?霞お姉様に”傷ついた妹を癒してくださいまし……お姉様!”とかいって慰めてもらったりしちゃうの?うわー……羨ましい……。私も”私の大切な妹が傷ついているのを放ってなんておけないわ……”とか言われたいー」
毎度のことになっているが、こう言うところは頭がいたい。
そう、こいつ──真琴は霞の大ファンで、そもそも私に接触をした理由が”お姉様の私生活に一番近い人”だったかららしい。
[情報] GM : とはいえ、この手合いにありがちな変に嫉妬にかられて嫌がらせをしたり、霞に近づくための踏み台として利用しようとしないあたり、憎めないのだが。
「あのね、真琴。姉様とは……」
いつものように呆れ半分で言葉を返そうとした時、真琴の言葉が焼き付いたように脳裏で反響する。
「あのね、真琴。姉様とは……」
いつものように呆れ半分で言葉を返そうとした時、真琴の言葉が焼き付いたように脳裏で反響する。
[情報] GM : “大切な妹”
[情報] GM : そうだ。
昨日、霞は私に確かに言っていた。
昨日、霞は私に確かに言っていた。
「そしていつも通り、笑っていて頂戴。私の大切な”妹”、桜。」
[情報] GM : 二人だけの時、霞は決して”姉妹”の関係を持ち出すことはない。
それは霞から提示された唯一の約束だった。
それは霞から提示された唯一の約束だった。
[情報] GM : 「どしたの?桜。顔色悪いよ?」
いつの間にか、真琴が心配げにこちらを覗き込んでいる。
「ごめん、あたし行かなきゃ。」
「へ?ちょ、あと三分でキミちゃん先生来るよ?」
真琴の返事を待たずに私は駆け出した。
一つの確信を、胸に抱いて。
宛てもなく少女は走る。
いつの間にか、真琴が心配げにこちらを覗き込んでいる。
「ごめん、あたし行かなきゃ。」
「へ?ちょ、あと三分でキミちゃん先生来るよ?」
真琴の返事を待たずに私は駆け出した。
一つの確信を、胸に抱いて。
宛てもなく少女は走る。
当て所なく、当て所なく。
もう、帰る場所も、守る人もないと言うのに。
走らなければ
動かなければ
手を伸ばさなければ
最後に残った親友の手を二度と握れない気がして。
もう、帰る場所も、守る人もないと言うのに。
走らなければ
動かなければ
手を伸ばさなければ
最後に残った親友の手を二度と握れない気がして。
[情報] 姫宮霞 : 「・・・・・・」
[情報] 姫宮霞 : 駆け出していく桜の背中に人知れず目を遣る霞の姿があった
[情報] 九重 桜 : 遮二無二走り続け、どこへとも知らないところへとたどり着く
[情報] 九重 桜 : (ここどこだろ……。でも、あそこに戻りたくもない)
[情報] 九重 桜 : (ちょっと休もう…、後のことはそれから)
[情報] 九重 桜 : と、道端でしゃがみこみ壁に寄りかかって休もうとするが
[情報] 九重 桜 : 昨日の激戦で負った傷──心身ともに負ったそれは桜を深い眠りへと誘う
[情報] 九重 桜 : 「ぐう……」
[情報] 葉富空 : いらっしゃいませー!お客さまですか?お客様ですね?
はい、いらっしゃいませ!空瑞飯店でございます!
はい、いらっしゃいませ!空瑞飯店でございます!
[情報] 葉富空 : 大きな声があなたを起こそうとしている
[情報] 九重 桜 : 「うぅ……、あと五分……」
[情報] 葉富空 : いらっしゃいませー!お客さまですか?お客様ですね?
はい、いらっしゃいませ!空瑞飯店でございます!
はい、いらっしゃいませ!空瑞飯店でございます!
[情報] 葉富空 : 起きてくださいませーーー
[情報] 九重 桜 : 「むにゃむにゃ……。はれ?寝てたのあたし?」
[情報] 九重 桜 : まだ寝ぼけ半分
[情報] GM : おはようございます!お腹、空いてらっしゃるんじゃないですか?うちの料理はいかがですか?お口に合うかどうか分かりませんけれど。ふふふっ。
[情報] 九重 桜 : 店内から香る食べ物の匂いに反応してか、可愛らしい腹の音が代わりに答えた
[情報] 葉富空 : あ、お腹空いてた。よかったです!
[情報] 九重 桜 : そういえば、今日は寝坊したので朝を抜いていた
[情報] 葉富空 : じゃあ決まりです!こっちです、こっち。うちのお店までいらしてください!
[情報] 九重 桜 : どの道、サボりで今頃向こうは大わらわであろう。開き直って優雅に腹を満たすことにした。
[情報] 九重 桜 : 「じゃあ、おねがいします」
[情報] 葉富 瑞穂 : 一空亭
[情報] 葉富空 : 一空亭に店名が変更です
[情報] 葉富空 : ___一空亭にて
[情報] 葉富空 : はい!一空定食です!餃子、空揚げ、炒飯、焼売、青椒肉絲のセットですよ!
[情報] 葉富空 : では、いただきまーす!
[情報] 葉富空 : 空も食べ始める
[情報] 九重 桜 : 朝に食べるには重い。カロリーが気にな………
[情報] 九重 桜 : え…………?
[情報] 葉富空 : ほへ・・・食べないんですか?
[情報] 葉富空 : 食べてくれると思って5品も作ったのに・・・
[情報] 葉富空 : 今日は5品食べたい気分だったんですよね
[情報] 九重 桜 : 戸惑いながらおずおずとしうまいとご飯と食べ出す
[情報] 葉富空 : 独りで5品はさすがに多いなって思ってたので、一緒に食べてくれる人が見つかってラッキーだったんですよ
[情報] 葉富空 : ほらほら、もっと食べてください!
[情報] 九重 桜 : ふと、祖父が昔に外からの珍しい弁当を手に入れたと崎●軒のシウマイ弁当を買って来てくれたことを思い出す
[情報] GM : 少し硬い肉ではあったが、白鴉城、しかも居住街区の片隅ということを考えればあまりにも十分な肉料理であった。
[情報] 九重 桜 : 「ぐす………おいしぃ………。」はらはらと泣き出す
[情報] 葉富空 : それでー。どうしてたんですか?
[情報] 葉富空 : えっえっ。どうしたんですか?
[情報] 葉富空 : もっと食べます・・・?
[情報] 葉富空 :
[情報] 九重 桜 : 「あぅ……ずいません……。いただきます」
[情報] 葉富空 : おおー、良い食べっぷり。嬉しいですね。
[情報] 葉富空 : 私が道行く人を食事に招待すると、みんなすぐお腹いっぱいになっちゃうので寂しいんですよ。
[情報] 葉富空 : 好きなだけ食べていってくださいね!
[情報] 九重 桜 : 頷くばかりで何も言わず食べる
[情報] 九重 桜 : 涙もまた、止まらなかった
[情報] 葉富空 : また、来てくださいね!
[情報] 葉富空 : 今度の朝ごはんは6品ー、その次は7品ー
[情報] 葉富空 : ふんふーん
[情報] 九重 桜 : 「すみません、ご飯いただいてしまって。」
[情報] GM : そうして、桜と空は食事仲間になった。桜の財布事情にも大きく貢献したとか・・・
[情報] 葉富空 : いえいえ、どうせ余る材料ですから。お気になさらずーー。
[情報] 来栖真琴 : はんえい!
[メイン] 葉富 瑞穂 : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 9[4,5] > 9
[情報] GM : 9-人が多ければ食堂は賑わう。当然の道理であり、忍びとて飯を食う必要があることも当然の道理である。
[情報] GM : では一空亭にて
[情報] あかね : 「えっ……こんなに食べれないんですけど……」普通で頼んだはずなのに届いた大盛りの定食を前に
[情報] 葉富 瑞穂 : 「すいませんね、それが家では普通サイズなんですよ。」
[情報] あかね : 「どうしよう……」
[情報] 葉富 瑞穂 : 「食べきれなかった分は残していただいて構いません。我々の方で処分しておくので。」
[情報] あかね : 「でも捨てられちゃうのはちょっとかわいそうです……」
[情報] 葉富空 : あんまり残されると食べきれないかもですから、出来るだけ食べてってくださいねーーーーー(遠くから声が聞こえる)
[情報] あかね : 「あっ、捨てられちゃったりとかはないんですね、それならちょっと安心です」
[情報] 葉富 瑞穂 : 「あんまり残しすぎると捨てちゃうかもですよ。」
[情報] あかね : 「は、はい、がんばってたべます……!」
[メイン] 葉富 瑞穂 : 2D6>=5 (判定:手練) ShinobiGami : (2D6>=5) > 4[1,3] > 4 > 失敗
[メイン] 九重 桜 : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 6[2,4] > 6
[情報] 葉富空 : 6-この街に屋根があったとして、数日後には床板になっている。それでも、忍びにだけは屋根と呼べる場所が残っている。
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 屋根の上でファンタ飲んでる
[情報] 九重 桜 : 「あ、こないだのヤンキーだ」たまたま屋根を通りかかる
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「あ?この前のじゃねーか」
[情報] 九重 桜 : 「あの騒ぎの中で、無事だったんだ。へー」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「お陰サンで、まだ骨が痛ェよ」
[情報] 黒占神子 : 兄ぃ、この前のって?
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「早々に退場してたけどな」
[情報] 黒占神子 : へえ・・・っ!
[情報] 九重 桜 : 「気付いた時にはお星様になってたわよ」
[情報] 黒占神子 : 兄ぃ、俺ぁちょっとその辺を見回りに行ってくるわ!すまないっす!
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「あ?まぁいいけどよ……」
[情報] 黒占神子 : 突然慌ててどこかに逃げていきます
[情報] 九重 桜 : 「?」
[情報] 九重 桜 : 「どしたの、あの子」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「気にすンな。落ち着きがないのは相変わらずだからな」
[情報] 九重 桜 : 「彼女?」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「はっ」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「ちげーよ」
[情報] 九重 桜 : 「あ、でも兄ぃって言ってたし違うか。妹ちゃん?」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「舎弟だ舎弟。つーか、あけすけ過ぎねぇか?」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「シガ女のやつらは皆こんなんなのか?」
[情報] 九重 桜 : 「え?一度刃交えた後はダチみたいなとこない?」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「ねーよ。何処の戦闘民族だ」
[情報] 九重 桜 : 「地元じゃそうだったけどなぁ」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「ヤンキー漫画みてぇな奴だな。どんな生まれなんだか……」
[情報] 九重 桜 : 「んー、お前が言うなって気がするけどね」めっちゃ笑顔
[情報] 九重 桜 : 「親なしでー、地元が親みたいな感じでー」
[情報] 九重 桜 : 「じっちゃも故郷も、無くなっちゃった。こないだね」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「……そいつは、ご愁傷様だな」
[情報] 九重 桜 : 特に恨みがましい響きもない
[情報] 九重 桜 : 「やさしーじゃん」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「そんなんじゃねーよ」
[情報] 九重 桜 : 「そうじゃなきゃ舎弟なんて身内にいないよ」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「ま、シマを守るのは役目だからな」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「そいつも、碌に出来なかったンだが」
[情報] 九重 桜 : 「あー、十三校舎のテッペンってあんたのことだったんだ」
[情報] 九重 桜 : 2D6>=5 (判定:九ノ一の術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 8[2,6] > 8 > 成功
[メイン] 透石礫(とうせき・つぶて) : et ShinobiGami : 感情表(5) > 憧憬(プラス)/劣等感(マイナス)
[メイン] 九重 桜 : ET ShinobiGami : 感情表(3) > 愛情(プラス)/妬み(マイナス)
[情報] 黒占神子 : 兄ぃーーーーそろそろ行きましょーよーーー(遠くから)(二人の会話が終わるあたりで)
[メイン] 九重 桜 : 「あ、アタシ九重桜。」
[情報] 九重 桜 : 「おっと、じゃあ邪魔者は馬に蹴られる前に消えるとしますか」からかうように笑う
[情報] 九重 桜 : 「じゃね」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : といってココに合流する
[情報] 黒占神子 : それで、今日はこの辺で何をしに来たんっすか?
[情報] 黒占神子 : ・・・
[情報] 黒占神子 : という会話があった
[メイン] あかね : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 3[1,2] > 3
[情報] GM : 3-階段街区と居住街区を繋ぐ通りは一際賑わい、そこには当然に出遭いがあるものだろう。
[情報] GM : 階段街区にほど近い旅籠屋に、月夜一行は逗留していた
[情報] あお : 『さてさて、月夜さんとやらはどこにいるのかなっと』階段街区を探してる
[情報] "白兎" : 「おや、お嬢さん。我ら黒夜教に興味がおありで?」
[情報] あお : 『いや……直接っていう訳じゃないんだけどね。君たちの言う『夜御遣い』が新しく生まれたって言ったらちょっとは興味が沸くんじゃないかと思って』
[情報] "白兎" : 「……ほう。新しい夜御遣い様の到来ですか……それは確かに興味深いですね」
[情報] あお : 『それで「月夜」って人を探してるんだけど、お兄さん知らないかな?』
[情報] "白兎" : 「月夜様に……月夜様なら―」
[情報] 月夜 : こんな月の綺麗な夜に、男女が二人で逢引き?素敵なことね。
[情報] 月夜 : それで、わたくしに何か御用?
[情報] "白兎" : 「これは月夜様、お耳に入れたいことがございまして」お辞儀
[情報] 月夜 : そちらは・・・うちの者ね。名と、耳に入れたいことを話しなさい。
[情報] "白兎" : 「"白兎"と申します。実はこちらの少女が新しい夜御遣い様についての情報を知っているらしく……」
[情報] 月夜 : へえ。ではそちらの少女よ。名とその情報を話しなさい。
[情報] あお : 『名前はあお。あなたが月夜って人?』
[情報] 月夜 : ええ。私が夜御使、月夜です。
[情報] あお : 『よかったよかった。結構見つけるの大変だったんだー。それで情報って言うのは―』
[メイン] あお : 2D6>=5 (判定:調査術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 7[2,5] > 7 > 成功
[情報] あお : 『―っていうことがあって、ボクはキミたちの言う夜御遣いっていうのになった訳』と前回のあらすじを
[情報] "白兎" : 「月夜様。このような場に私がいてもよかったのですか……?」
[情報] 月夜 : 構わないわ。ここに居りなさい。
[情報] "白兎" : 「はっ」
[情報] 月夜 : それで、あお、あなたが夜御使なのね。
よろしい。
よろしい。
[情報] 月夜 : ここの白兎に案内してもらって、わたくしたちの司教、白夜に取り次いで貰いなさい。
[情報] 月夜 : 白兎?最近白夜と仲が良いのでしょう?よろしく頼むわね。
[情報] "白兎" : 「……承知いたしました」
[情報] あお : 『それじゃお兄さん、白夜さんって人の元に連れて行ってね?』
[情報] あお : 『あなたたちの大事な「夜御遣いサマ」だから丁重にね?』
[情報] "白兎" : 「……それでは行きましょう」
[情報] 月夜 : 二人とも。
また私に直接会う必要があるようなら、このあたりにおいでなさい。
来れば、私には分かりますから。
また私に直接会う必要があるようなら、このあたりにおいでなさい。
来れば、私には分かりますから。
[情報] system : [ あかね ] 生命力 : 6 → 5
[メイン] あお : 2D6>=5 (判定:調査術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 9[3,6] > 9 > 成功
[情報] あお : 案内される最中に桜のそばを通り抜ける
[情報] あお : 『ふうん、なるほどね……』
[メイン] GM : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 4[1,3] > 4
[情報] GM : 4-荒くれどもが喧嘩をし、逃げる人々と賭けをしに近づいてくる人々とであたりが混沌とする。こうした混沌にこそ、忍びが潜むものなのだろう。
[情報] ??? : あおの前に黒い影が立つ(コナンの犯人)
[メイン] ??? : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 12[6,6] > 12
[情報] ??? : ???とあおが感情を結びます
[メイン] ??? : et ShinobiGami : 感情表(5) > 憧憬(プラス)/劣等感(マイナス)
[メイン] あお : et ShinobiGami : 感情表(5) > 憧憬(プラス)/劣等感(マイナス)
[情報] ??? : お前が先ほど月夜様からお話を伺った夜御使か。月夜様の期待を裏切るなよ
[情報] ??? : あおに憧憬
[情報] あお : 『女の子の後ろに黙って立つなんて……今ここできゃー、なんて言ったらどうなるのかなー?』
[情報] ??? : 「我々なら、そんな叫び声の直後にはこの場から立ち去れるだろうよ」
[情報] あお : 『それもそうか。ボクたち忍者はそういう存在だ』
[情報] あお : 『ボクもボクのため、せいぜい頑張らせてもらうよ』ひらひらと手を振る
[情報] ??? : あおを見送り、
「ん・・・後ろに?私はやつの前に立ったはずだったが・・・・」
「ん・・・後ろに?私はやつの前に立ったはずだったが・・・・」
[メイン] 葉富空 : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 10[4,6] > 10
[情報] 葉富空 : 10-雨が降っている。空などまるきり見え養いこの街だが、建物の間を縫って滴る水が雨が降っていることを伝えてくれる。かすかにしっとりとした雨の白鴉城は、忍びがよく似合う。
[情報] 葉富空 : ごはんですよ!桜さん!
[情報] 葉富空 : 今日もいっぱい食べましょうね!
[情報] 九重 桜 : 「もっきゅもっきゅ」
[メイン] 葉富空 : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 10[4,6] > 10
[情報] 葉富空 : 今日もご飯がおいしいですね!
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : ----------------
[メイン] 透石礫(とうせき・つぶて) : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 4[2,2] > 4
[情報] GM : 4-荒くれどもが喧嘩をし、逃げる人々と賭けをしに近づいてくる人々とであたりが混沌とする。こうした混沌にこそ、忍びが潜むものなのだろう。
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 何となく喧嘩を眺めてる
[メイン] 透石礫(とうせき・つぶて) : 2D6>=5 (判定:鳥獣術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 12[6,6] > 12 > スペシャル(生命点1点か変調1つ回復)
[情報] あかね : 「ひっ……!けんかこわいです……」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 秘密を抜いてきた犬を撫でてる
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「……おい、そこの。あぶねーからさっさと帰ンな」
[情報] あかね : 「こわいおにーさん……ごめんなさいわたし何ももってないんですみのがしてください……!」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「あ?いやそんなんじゃねーっての」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「何メンドい勘違いしてんだコラ。あ?」
[情報] あかね : 「こわい……」ぶるぶる
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「……ちっ。さっさと帰れ」と目を逸らしながら
[情報] あお : 『おいおい、女の子に対してその口調はないんじゃないのかい?せめてエスコートくらいはしてほしいな、透石礫くん?』
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「……」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「……忍者か。そっちが本物か?」
[情報] あお : 『おいおい、本物とはずいぶんな言い方じゃないか』
[情報] あお : 『それじゃあこっちからも質問を1つ。配下の犬に何をさせてたのかな?』
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「配下じゃねぇ。ダチだ。そういうことなら、こっちも聞きたいことがあってな―――」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「成る程な……。ま、なるようになるか」
[情報] あお : 『なるほど、面白い交換だったよ』
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「そいつはどーも……」と手を挙げながら、喧嘩の雑踏に消えていく
[情報] system : [ あかね ] 生命力 : 5 → 6
[メイン] あかね : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 2[1,1] > 2
[情報] GM : 2-いたって普通の街並み。そして、まったく普通ではない女がそこに居た。
[情報] 流れ鴉 : あかねを見下ろす影がある
[情報] あかね : 「あっすみませんすみません!」人込みの中でぶつかって謝ってる
[情報] 流れ鴉 : そこにすっと降りてくる
[情報] 流れ鴉 : 「あんた、あんただよ、紫の髪の。」
[情報] 流れ鴉 : 「詳しく話を聞こうか。」
[情報] あかね : 「ひっ……!ごめんなさいごめんなさい!」
[情報] 流れ鴉 : 「・・・ふうん。」
[情報] 流れ鴉 : 「出てきな。いるんだろう、本当のこいつみたいなやつがさ。」
[情報] あお : 『本当とか本物だとか、やめてほしいんだけどなぁ……』
[情報] あお : 『それで、大司教サマと話してたボクに何の用かな?』
[情報] 流れ鴉 : 「出たね、多重人格者ってやつか。実際に見たのは初めてだ。」
[情報] あお : 『いやいや、あんな連中の一員になる気なんてさらさらないよ。ボクはボクの目的であいつらを利用させてもらってるだけさ』
[情報] 流れ鴉 : 「そうかい。何の目的があるのか・・・でも、闇背負いになってるね、あんた。」
[情報] あお : 『おや?気づいちゃった?ボクのこの素敵なアクセサリーに』と言いながら闇をにじませる
[情報] 流れ鴉 : 「アクセサリーね。ふん、どいつもこいつも。それは、本当に危なっかしいものだってのに。」
[情報] 流れ鴉 : 去りました
[情報] あお : 『なんか変なのに絡まれたけど……やることやろうかな』と言って幻の空さんを眺める
[メイン] あお : 2D6>=5 (判定:幻術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 12[6,6] > 12 > スペシャル(生命点1点か変調1つ回復)
[メイン] system : [ あかね ] 生命力 : 6 → 5
[情報] あお : 『余ったしついでにあいつも見とくか』と礫さんもチェック
[メイン] あお : 2D6>=5 (判定:幻術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 9[3,6] > 9 > 成功
[メイン] 葉富 瑞穂 : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 7[3,4] > 7
[情報] GM : 7-何処を見渡しても雑多なこの街の、特に雑多な通りの中で、人混みに紛れ忍び同士が目を交わす。
[情報] system : [ 葉富 瑞穂 ] 忍具 : 2 → 1
[情報] 葉富空 : いらっしゃいませーー
[情報] 葉富空 : あら学生のお客さん!
[情報] 葉富空 : いっぱい食べていってくれそうですね!
[情報] 葉富空 : はい、一空定食スペシャルです!お口に合いますように!
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「注文すらきかねーのかこの店は……」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「まぁ、いいけどよ……」
[情報] 葉富空 : (回鍋肉と油淋鶏が追加された一空定食)
[情報] 葉富 瑞穂 : 「おまたせしました。」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「ああ、ドーモ」
[情報] 黒占神子 : 兄ぃ・・・この量はさすがに・・・
[情報] 葉富 瑞穂 : 「食べきれなかったら残していただいて構いません。」
[情報] 黒占神子 : あいつも連れてくれば良かったっすね・・・
[情報] 葉富 瑞穂 : 「食べ切れたら....]
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「まぁ、二人ならなんとかなるだろ……」
[情報] 黒占神子 : っす。
[情報] 葉富 瑞穂 : 「食べれなかった品はスタッフが美味しくいただくので、無理して食べなくても大丈夫ですよ。」
[情報] 葉富空 : 食べきれたら常連様認定でーす!
[情報] 葉富 瑞穂 : 「デザートの杏仁豆腐は食後でよろしいですか?」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「まだあるのか……」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「わかった、意地でも食ってやるからな……」
[情報] 葉富 瑞穂 : 「一部品を除いておかわり自由ですので」
[情報] 葉富空 : デザートは原価率が高いんですーーー
[メイン] 葉富 瑞穂 : 2D6>=5 (判定:傀儡の術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 7[1,6] > 7 > 成功
[情報] 葉富空 : 瑞穂さんの美味しくなる粉投入ーーー
[メイン] 透石礫(とうせき・つぶて) : et ShinobiGami : 感情表(3) > 愛情(プラス)/妬み(マイナス)
[メイン] 葉富 瑞穂 : et ShinobiGami : 感情表(3) > 愛情(プラス)/妬み(マイナス)
[情報] 葉富空 : 杏仁豆腐のお客さんはーーっと(興味津々)ちらっ?
[情報] 黒占神子 : っ!!!????
[情報] 黒占神子 : お・・・
[情報] 黒占神子 : お姉ちゃん・・・?
[情報] 葉富空 : ・・・?
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「あぁ……?」
[情報] 葉富 瑞穂 : 「おや?」
[情報] 黒占神子 : お姉ちゃんでしょう!?空香お姉ちゃんでしょう!?
[情報] 黒占神子 : 俺だよ!私だよ!神子だよ!
[情報] 葉富空 : あの・・・あなたは私のことを知ってらっしゃるのですか・・・?
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「おいココ、落ち着けよ。どういうことだ」
[情報] 黒占神子 : 兄ぃ。この人は、俺の、私のお姉ちゃんで、5年前にいなくなって、それで、でも、覚えてないって、でもぜったいお姉ちゃんで・・・
[情報] 葉富 瑞穂 : 「おやおや。」
[情報] 葉富 瑞穂 : 「あんなに可愛らしい妹さんがいたんですか?」
[情報] 葉富空 : そうみたい、です・・・?
[情報] 葉富空 : 瑞穂さん、あの子のこととか情報持ってないんですか?
[情報] 葉富空 : ごめんなさいね、神子?ちゃん。
人違いじゃ、ないんですよね?
人違いじゃ、ないんですよね?
[情報] 葉富 瑞穂 : 「わからないですね。」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 葉富さんの秘密をチラ見している
[情報] 黒占神子 : 人違いじゃ、ないっす・・・
[情報] 黒占神子 : 人違いじゃ、ないよ・・・お姉ちゃん・・・
[情報] 葉富 瑞穂 : 「なにか思い出の品とかお持ちではないので?」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「おい、どうにかなんねーのかねーちゃん。何ウチの舎弟泣かせてんだ」
[情報] 葉富 瑞穂 : 「仮に記憶が消えているのでしたら思い出す一助となるかと思うのですが。」
[情報] 葉富空 : そういわれましても・・・
[情報] 黒占神子 : 瑞穂さん、でよかったすよね・・・
[情報] 黒占神子 : もう、残ってないっす・・・昔の家から、持ち出せなかったすから・・・
[情報] 黒占神子 : 瑞穂さん、お姉ちゃんの、いえ、空さんのことで何か知ってたりしないすか?
[情報] 葉富 瑞穂 : 「彼女は過去の事はあまり語りたがらないというか、わからないみたいなんですよね。」
[情報] 黒占神子 : 了解っす。でも、諦めない、今度こそは。
空さん、絶対にいつかお姉ちゃんだって思い出してもらいやすから!
空さん、絶対にいつかお姉ちゃんだって思い出してもらいやすから!
[情報] 黒占神子 : 兄ぃ!手伝ってください!
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「お、おう。そりゃいいけどよ」
[情報] 黒占神子 : 瑞穂さんも、出来れば、協力してくださいっす・・・
[情報] 葉富 瑞穂 : 「私は構いませんが・・・」(ちらっと空の方をみる)
[情報] 葉富空 : まあ可哀想ですし・・・私としても気になりますけど・・・
[情報] 葉富空 : うーん、あまり探られるのはいい気分じゃないんですけれど・・・
というのは、シナリオ分岐があるよ、程度なのです
[情報] 葉富 瑞穂 : 「記憶を取り戻す事によって私から離れていってしまうのなら協力しにくいのですが
[情報] 葉富 瑞穂 : 。」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「そういうな。いたいけな舎弟の頼みくらい聞いてくれ」
[情報] 葉富空 : どうしましょう・・・
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「というか、聞け」
[情報] 黒占神子 : とりあえず聞き込みからっす!
空さん!どこまで覚えてるっすか!?
私のこと、上層の家のこと、紫香楽のこと、白かんなだったこと・・・・・・
空さん!どこまで覚えてるっすか!?
私のこと、上層の家のこと、紫香楽のこと、白かんなだったこと・・・・・・
[情報] 葉富空 : とりあえず、これには協力するしかなさそうですね・・・
[メイン] 九重 桜 : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 11[5,6] > 11
[メイン] GM : 11-居住街区の外れ、外の風を感じるという類稀な状況にこそ、類稀な出遭いがある。忍びだ。
[情報] 九重 桜 : 「お、こんなとこでどうしたのおチビさん」
[メイン] あかね : 1d2 ShinobiGami : (1D2) > 1
[情報] あかね : 「わたしもなんでここにいるのか分からないんです……」涙目
[情報] 九重 桜 : 「えぇ………」
[情報] あかね : 「気が付いたらここで……なんか周りこわいひとしかいなくて……」
[情報] 九重 桜 : 「飛び跳ねのおっちゃん達も薄情な…」
[メイン] 九重 桜 : 2D6>=5 (判定:伝達術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 7[2,5] > 7 > 成功
[メイン] 九重 桜 : 1d6 ShinobiGami : (1D6) > 5
[メイン] あかね : et ShinobiGami : 感情表(4) > 忠誠(プラス)/侮蔑(マイナス)
[メイン] GM : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 9[4,5] > 9
[情報] GM : 9-人が多ければ食堂は賑わう。当然の道理であり、忍びとて飯を食う必要があることも当然の道理である。
[情報] GM : コナンの犯人みたいなやつが一空亭でご飯を食べ、完食して空に喜ばれましたとさ
[情報] 葉富空 : っ・・・・(警戒)
[メイン] ??? : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 11[5,6] > 11
[メイン] ??? : et ShinobiGami : 感情表(4) > 忠誠(プラス)/侮蔑(マイナス)
[メイン] 葉富空 : et ShinobiGami : 感情表(5) > 憧憬(プラス)/劣等感(マイナス)
[メイン] 透石礫(とうせき・つぶて) : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 12[6,6] > 12
[情報] GM : 12-この街には有り得ないほどの静寂。鴉がカアと鳴いて去った。
[情報] 姫宮霞 : すみません、そこの学生服の方?
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : []
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「あ?なんだァ、てめぇ……」
[情報] 姫宮霞 : 「白亜学院の生徒さんですよね?このあたりで、紫香楽女学院の制服を着た子を見かけませんでしたか?」
[情報] 姫宮霞 : 「私の友人なんですが、どうも最近居住街区で見かけるという噂を聞くようで、探しているのです。」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「あぁ?どーだったか……」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「ああ、そういえばアイツもシガ女だったか……」と独り言
[情報] 姫宮霞 : 「ご存じなのですか?」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「確か、桜ってやつだ。お前ンとこのか?」
[情報] 姫宮霞 : 「ええ、そうです。お知り合いだったのですか?」
[情報] 姫宮霞 : 「私は、紫香楽の伝統であの子の姉をやっております、姫宮霞と申します。」
[情報] 姫宮霞 : 「あの子、私について何かおっしゃっていませんでしたか?」
[情報] 姫宮霞 : 「何か気に障ることがあったとか、何かが気になっているとか」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「ただの顔見知りだよ。特にこれといった会話もしてねぇな」
[情報] 姫宮霞 : 「そうですか。もし何か分かったらぜひ知らせていただけると嬉しいです。こちらまで連絡をいただければ・・・(手紙の送り先を渡す)」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「文通たぁ古風だな……。ま、了解だ」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「交換条件じゃねぇんだが―――」といって、ココと空さんの話をする
[情報] 姫宮霞 : 「ええ、私に答えられることでしたら。」
[情報] 姫宮霞 : 「協力に感謝いたします。それと、この件は桜には内密に。よろしくお願いいたしますね。」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「決まりだ。こっちはソイツ(ココ)に許可を取ってから詳しく話す」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「交換だからな。俺の方も調べてみる」
[情報] 姫宮霞 : 「ええ、それではごきげんよう。」
[情報] 姫宮霞 : 「それと、このあたりはそのうち物騒なことが起きるそうですわ。お気をつけになって。」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「はいはいっと。ドーモ」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : ------------------------
[情報] あかね : 「あ……また……」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「―――ああ、この前の」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「気をつけろよお二人さん。この辺り、近々あぶねーらしいからな」
[情報] あかね : 「おふたりさん?」後ろを見る
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「……ホントに自覚がないんだな。もう一人はこーんなちんちくりん置いといて何してんだか……」
[情報] あかね : 「???」話おいてかれてる
[情報] あお : 『……ちょっと、あかねにボクのこと仄めかすのやめてもらえるかな?』
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「なんだ、乙女の秘密だったか?そりゃあ悪かったな」全然悪びれてない
[情報] あお : 『ほんと、やめてほしいんだけど』周囲の温度が下がる
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「おお、怖い怖い」とにやにやしてる
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「ま、今じゃねーだろ。我慢しとけ」
[情報] あお : 『……』冷えた目で見てる
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「じゃあな二人組さん。……そういや、名前なんてーだ?」
[情報] あお : 『ボクはあお。もう一人の方はあかね。君は名乗る必要ないよ。もう知ってるからね』
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「そりゃ油断ならないことで」
[メイン] 透石礫(とうせき・つぶて) : 2D6>=5 (判定:鳥獣術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 5[2,3] > 5 > 成功
[メイン] 透石礫(とうせき・つぶて) : et ShinobiGami : 感情表(2) > 友情(プラス)/怒り(マイナス)
[メイン] あお : et ShinobiGami : 感情表(3) > 愛情(プラス)/妬み(マイナス)
[メイン] GM : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 9[4,5] > 9
[メイン] GM : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 4[1,3] > 4
[情報] system : [ あかね ] 生命力 : 5 → 6
[メイン] system : [ あお ] 忍具 : 2 → 3
[メイン] system : [ あお ] がダイスシンボルを公開。出目は 1 です。
[情報] system : [ 葉富空 ] がダイスシンボルを公開。出目は 3 です。
[情報] system : [ 透石礫(とうせき・つぶて) ] がダイスシンボルを公開。出目は 1 です。
[メイン] system : [ 九重 桜 ] がダイスシンボルを公開。出目は 6 です。
[情報] system : [ 葉富空 ] がダイスシンボルを公開。出目は 2 です。
[情報] system : [ 透石礫(とうせき・つぶて) ] がダイスシンボルを公開。出目は 6 です。
[メイン] system : [ 葉富 瑞穂 ] がダイスシンボルを公開。出目は 5 です。
[メイン] “先輩” : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 3[1,2] > 3
[メイン] あお : 2D6>=8 (判定:死霊術) ShinobiGami : (2D6>=8) > 12[6,6] > 12 > スペシャル(生命点1点か変調1つ回復)
[メイン] 剣士 : 2d6>12 ShinobiGami : (2D6>12) > 10[4,6] > 10 > 失敗
[メイン] 葉富 瑞穂 : 2D6>=7 (判定:医術) ShinobiGami : (2D6>=7) > 5[2,3] > 5 > 失敗
[メイン] “先輩” : 2D6>=5 (判定:死霊術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 4[1,3] > 4 > 失敗
[メイン] 九重 桜 : 2D6>=5 (判定:手練) ShinobiGami : (2D6>=5) > 6[1,5] > 6 > 成功
[メイン] system : [ 葉富空 ] 生命力 : 4 → 1
[メイン] あお : 2D6>=5 (判定:幻術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 7[2,5] > 7 > 成功
[メイン] あお : GWT ShinobiGami : 戦国変調表(6) > 野望:命中判定に+1、それ以外の判定に-1。サイクル終了時に〈憑依術〉判定し成功すると無効化。
[メイン] system : [ 透石礫(とうせき・つぶて) ] 生命力 : 01 → 5
[メイン] system : [ ] がダイスシンボルを公開。出目は 6 です。
[メイン] system : [ 透石礫(とうせき・つぶて) ] がダイスシンボルを公開。出目は 2 です。
[メイン] system : [ 九重 桜 ] がダイスシンボルを公開。出目は 6 です。
[メイン] system : [ 透石礫(とうせき・つぶて) ] がダイスシンボルを公開。出目は 6 です。
[メイン] system : [ あお ] がダイスシンボルを公開。出目は 2 です。
[情報] system : [ 葉富 瑞穂 ] がダイスシンボルを公開。出目は 5 です。
[メイン] “先輩” : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 4[1,3] > 4
[メイン] あお : 2D6>=7 (判定:死霊術) ShinobiGami : (2D6>=7) > 11[5,6] > 11 > 成功
[メイン] 葉富 瑞穂 : 2D6>=7 (判定:死霊術) ShinobiGami : (2D6>=7) > 5[1,4] > 5 > 失敗
[メイン] 剣士 : 2d6>10 ShinobiGami : (2D6>10) > 7[1,6] > 7 > 失敗
[メイン] “先輩” : 2D6>=5 (判定:死霊術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 4[1,3] > 4 > 失敗
[メイン] 九重 桜 : 2D6>=9 (判定:手練) ShinobiGami : (2D6>=9) > 7[2,5] > 7 > 失敗
[メイン] 剣士 : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 9[4,5] > 9
[メイン] 剣士 : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 8[2,6] > 8
[メイン] 剣士 : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 7[3,4] > 7
[メイン] “先輩” : 2D6>=12 (判定:隠形術) ShinobiGami : (2D6>=12) > 5[1,4] > 5 > 失敗
[メイン] system : [ “先輩” ] 生命力 : 3 → 1
[メイン] 九重 桜 : 2D6>=10 (判定:刀術) ShinobiGami : (2D6>=10) > 8[3,5] > 8 > 失敗
[メイン] あお : 2D6>=5 (判定:幻術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 6[3,3] > 6 > 成功
[メイン] あお : GWT ShinobiGami : 戦国変調表(1) > 催眠:戦闘に参加した時、戦闘開始時、もしくはこの変調を受けた時に【生命力】を1点減少しないと、戦闘から脱落する。サイクル終了時に〈意気〉判定し成功すると無効化。
[メイン] system : [ 葉富 瑞穂 ] 忍具 : 1 → 0
[メイン] system : [ あお ] がダイスシンボルを公開。出目は 1 です。
[メイン] system : [ 剣士 ] がダイスシンボルを公開。出目は 6 です。
[メイン] system : [ 葉富 瑞穂 ] がダイスシンボルを公開。出目は 5 です。
[メイン] system : [ 九重 桜 ] がダイスシンボルを公開。出目は 6 です。
[メイン] system : [ “先輩” ] がダイスシンボルを公開。出目は 1 です。
[メイン] 葉富 瑞穂 : 2D6>=9 (判定:掘削術) ShinobiGami : (2D6>=9) > 8[2,6] > 8 > 失敗
[メイン] system : [ 葉富 瑞穂 ] 生命力 : 8 → 6
[メイン] 葉富 瑞穂 : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 12[6,6] > 12
[メイン] system : [ 葉富 瑞穂 ] 妖術 : 1 → 0
[メイン] system : [ 葉富 瑞穂 ] 生命力 : 6 → 4
[メイン] system : [ 葉富 瑞穂 ] 謀術 : 1 → 0
[メイン] system : [ 葉富 瑞穂 ] 謀術 : 0 → 1
[メイン] system : [ 葉富 瑞穂 ] 体術 : 1 → 0
[メイン] 剣士 : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 3[1,2] > 3
[メイン] 九重 桜 : 2D6>=10 (判定:刀術) ShinobiGami : (2D6>=10) > 9[4,5] > 9 > 失敗
[メイン] 透石礫(とうせき・つぶて) : 2D6>=11 (判定:登術) ShinobiGami : (2D6>=11) > 11[5,6] > 11 > 成功
[メイン] 九重 桜 : 3d6 ShinobiGami : (3D6) > 8[1,2,5] > 8
[メイン] system : [ 九重 桜 ] 生命力 : 6 → 4
[メイン] system : [ 九重 桜 ] 器術 : 1 → 0
[メイン] system : [ 九重 桜 ] 戦術 : 1 → 0
[メイン] system : [ 九重 桜 ] 忍具 : 2 → 1
[メイン] 九重 桜 : ひょーろーがん
[メイン] system : [ 九重 桜 ] 生命力 : 4 → 3
[メイン] system : [ 九重 桜 ] 忍具 : 1 → 2
[メイン] system : [ 九重 桜 ] 体術 : 1 → 0
[メイン] system : [ 葉富 瑞穂 ] 忍術 : 1 → 0
[メイン] 透石礫(とうせき・つぶて) : 2D6>=4 (判定:召喚術) ShinobiGami : (2D6>=4) > 3[1,2] > 3 > 失敗
[メイン] あお : 2D6>=5 (判定:幻術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 5[1,4] > 5 > 成功
[メイン] system : [ 透石礫(とうせき・つぶて) ] 戦術 : 5 → 1
[メイン] system : [ 透石礫(とうせき・つぶて) ] 忍具 : 2 → 1
[メイン] 透石礫(とうせき・つぶて) : 2D6>=9 (判定:暗号術) ShinobiGami : (2D6>=9) > 8[2,6] > 8 > 失敗
[メイン] あお : GWT ShinobiGami : 戦国変調表(3) > 猛毒:戦闘に参加した時、ラウンドの終了時にサイコロを1つ振る(飢餓と共用)。奇数だったら【生命力】を1減少。サイクル終了時に〈毒術〉判定し成功すると無効化。
[メイン] system : [ 透石礫(とうせき・つぶて) ] 生命力 : 01 → 5
[メイン] 透石礫(とうせき・つぶて) : 1d6 ShinobiGami : (1D6) > 4
[メイン] 透石礫(とうせき・つぶて) : 2D6>=9 (判定:鳥獣術) ShinobiGami : (2D6>=9) > 8[2,6] > 8 > 失敗
[メイン] 透石礫(とうせき・つぶて) : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 8[3,5] > 8
[メイン] system : [ あお ] がダイスシンボルを公開。出目は 2 です。
[メイン] system : [ 透石礫(とうせき・つぶて) ] がダイスシンボルを公開。出目は 4 です。
[メイン] system : [ 葉富 瑞穂 ] がダイスシンボルを公開。出目は 1 です。
[メイン] system : [ 剣士 ] がダイスシンボルを公開。出目は 6 です。
[メイン] system : [ 九重 桜 ] がダイスシンボルを公開。出目は 6 です。
[メイン] system : [ 九重 桜 ] 忍具 : 2 → 1
[メイン] 九重 桜 : 2D6>=7 (判定:手練) ShinobiGami : (2D6>=7) > 6[2,4] > 6 > 失敗
[メイン] 剣士 : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 3[1,2] > 3
[メイン] system : [ 九重 桜 ] 生命力 : 3 → 4
[メイン] 剣士 : 2d6>12 ShinobiGami : (2D6>12) > 5[2,3] > 5 > 失敗
[メイン] あお : 2D6>=7 (判定:死霊術) ShinobiGami : (2D6>=7) > 8[3,5] > 8 > 成功
[メイン] あお : 2D6>=7 (判定:死霊術) ShinobiGami : (2D6>=7) > 7[2,5] > 7 > 成功
[メイン] system : [ 九重 桜 ] 忍具 : 1 → 0
[メイン] あお : 2D6>=5 (判定:幻術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 7[2,5] > 7 > 成功
[メイン] 透石礫(とうせき・つぶて) : 2D6>=8 (判定:暗号術) ShinobiGami : (2D6>=8) > 6[2,4] > 6 > 失敗
[メイン] あお : GWT ShinobiGami : 戦国変調表(6) > 野望:命中判定に+1、それ以外の判定に-1。サイクル終了時に〈憑依術〉判定し成功すると無効化。
[メイン] system : [ 透石礫(とうせき・つぶて) ] 生命力 : 01 → 4
[メイン] 剣士 : 葉富くん!
[メイン] あお : 2D6>=12 (判定:飛術) ShinobiGami : (2D6>=12) > 6[1,5] > 6 > 失敗
[メイン] 透石礫(とうせき・つぶて) : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 3[1,2] > 3
[メイン] 葉富 瑞穂 : 2D6-1>=9 (判定:手練) ShinobiGami : (2D6-1>=9) > 7[2,5]-1 > 6 > 失敗
[メイン] system : [ あお ] がダイスシンボルを公開。出目は 3 です。
[メイン] system : [ 透石礫(とうせき・つぶて) ] がダイスシンボルを公開。出目は 3 です。
[メイン] system : [ 葉富 瑞穂 ] がダイスシンボルを公開。出目は 2 です。
[メイン] system : [ 剣士 ] がダイスシンボルを公開。出目は 3 です。
[メイン] system : [ 九重 桜 ] がダイスシンボルを公開。出目は 6 です。
[メイン] 透石礫(とうせき・つぶて) : 2D6>=4 (判定:召喚術) ShinobiGami : (2D6>=4) > 8[2,6] > 8 > 成功
[メイン] あお : 2D6>=6 (判定:死霊術) ShinobiGami : (2D6>=6) > 10[5,5] > 10 > 成功
[メイン] 剣士 : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 5[1,4] > 5
[メイン] 剣士 : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 10[4,6] > 10
[メイン] 葉富 瑞穂 : 2D6-2>=8 (判定:掘削術) ShinobiGami : (2D6-2>=8) > 3[1,2]-2 > 1 > 失敗
[メイン] 葉富 瑞穂 : 1d6 ShinobiGami : (1D6) > 2
[メイン] system : [ 葉富 瑞穂 ] 体術 : 1 → 0
[メイン] system : [ 葉富 瑞穂 ] 生命力 : 4 → 3
[メイン] あお : 2D6>=5 (判定:幻術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 7[3,4] > 7 > 成功
[メイン] 葉富 瑞穂 : 2D6>=9 (判定:死霊術) ShinobiGami : (2D6>=9) > 5[1,4] > 5 > 失敗
[メイン] あお : GWT ShinobiGami : 戦国変調表(1) > 催眠:戦闘に参加した時、戦闘開始時、もしくはこの変調を受けた時に【生命力】を1点減少しないと、戦闘から脱落する。サイクル終了時に〈意気〉判定し成功すると無効化。
[メイン] system : [ 葉富 瑞穂 ] 生命力 : 1 → 1
[メイン] system : [ 葉富 瑞穂 ] 器術 : 1 → 0
[メイン] 剣士 : 2d6=>8 ShinobiGami : (2D6>=8) > 7[2,5] > 7 > 失敗
[メイン] あお : 2d6>=12 ShinobiGami : (2D6>=12) > 9[3,6] > 9 > 失敗
[メイン] 透石礫(とうせき・つぶて) : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 8[2,6] > 8
[秘密改めて] PC1秘密 : 霞とのやり取りの後、あなたに声をかける女性がいた。その女性は葉富空と名乗り、経営する飲食店に案内してくれた。あなたはその女性のおかげで、すこし、安らいだ気になれた気がした
(真の使命無し)
(真の使命無し)
[メイン] 九重 桜 : 2D6>=6 (判定:手練) ShinobiGami : (2D6>=6) > 6[2,4] > 6 > 成功
[メイン] 葉富 瑞穂 : 2D6-1>=9 (判定:手練) ShinobiGami : (2D6-1>=9) > 6[1,5]-1 > 5 > 失敗
[メイン] system : [ 剣士 ] 生命力 : 3 → 1
[メイン] 透石礫(とうせき・つぶて) : 2D6>=8 (判定:暗号術) ShinobiGami : (2D6>=8) > 11[5,6] > 11 > 成功
[メイン] system : [ あお ] がダイスシンボルを公開。出目は 5 です。
[メイン] system : [ 剣士 ] がダイスシンボルを公開。出目は 4 です。
[メイン] system : [ 透石礫(とうせき・つぶて) ] がダイスシンボルを公開。出目は 4 です。
[メイン] system : [ 葉富 瑞穂 ] がダイスシンボルを公開。出目は 3 です。
[メイン] system : [ 九重 桜 ] がダイスシンボルを公開。出目は 5 です。
[メイン] 九重 桜 : 2D6>=7 (判定:言霊術) ShinobiGami : (2D6>=7) > 5[1,4] > 5 > 失敗
[メイン] あお : 2D6>=5 (判定:幻術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 10[4,6] > 10 > 成功
[メイン] 葉富 瑞穂 : 2D6>=14 (判定:手練) ShinobiGami : (2D6>=14) > 10[4,6] > 10 > 失敗
[メイン] 透石礫(とうせき・つぶて) : 2D6>=5 (判定:鳥獣術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 2[1,1] > 2 > ファンブル
[メイン] system : [ 透石礫(とうせき・つぶて) ] 忍具 : 1 → 0
[メイン] 透石礫(とうせき・つぶて) : 2D6>=5 (判定:鳥獣術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 5[1,4] > 5 > 成功
[メイン] 剣士 : 2d6>=12 ShinobiGami : (2D6>=12) > 3[1,2] > 3 > 失敗
[メイン] 透石礫(とうせき・つぶて) : 2D6>=11 (判定:登術) ShinobiGami : (2D6>=11) > 12[6,6] > 12 > スペシャル(生命点1点か変調1つ回復)
[メイン] system : [ 透石礫(とうせき・つぶて) ] 謀術 : 4 → 1
[メイン] system : [ あお ] がダイスシンボルを公開。出目は 5 です。
[メイン] 透石礫(とうせき・つぶて) : 2D6>=8 (判定:分身の術) ShinobiGami : (2D6>=8) > 3[1,2] > 3 > 失敗
[メイン] system : [ 透石礫(とうせき・つぶて) ] がダイスシンボルを公開。出目は 4 です。
[メイン] system : [ あお ] がダイスシンボルを公開。出目は 1 です。
[メイン] 透石礫(とうせき・つぶて) : 2D6>=5 (判定:召喚術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 11[5,6] > 11 > 成功
[メイン] あお : 2D6>=5 (判定:幻術) ShinobiGami : (2D6>=5) > 11[5,6] > 11 > 成功
[メイン] 透石礫(とうせき・つぶて) : 2D6>=8 (判定:暗号術) ShinobiGami : (2D6>=8) > 5[1,4] > 5 > 失敗
[メイン] あお : GWT ShinobiGami : 戦国変調表(3) > 猛毒:戦闘に参加した時、ラウンドの終了時にサイコロを1つ振る(飢餓と共用)。奇数だったら【生命力】を1減少。サイクル終了時に〈毒術〉判定し成功すると無効化。
[メイン] system : [ 透石礫(とうせき・つぶて) ] 生命力 : 1 → 4
[秘密改めて] PC3秘密 : 闇背負いとしての力を得、なお意識を保つことに成功したあなたは、黒夜教という宗教においては夜御使と呼ばれるという。その黒夜教の大司教に接触することは、あかねを守る力のため、有用であるだろう。
あなたの真の使命は【大司教、月夜の目的の助けとなる】ことである。
あなたの真の使命は【大司教、月夜の目的の助けとなる】ことである。
[メイン] 透石礫(とうせき・つぶて) : 1d6 ShinobiGami : (1D6) > 1
[メイン] system : [ 透石礫(とうせき・つぶて) ] 器術 : 1 → 0
[メイン] system : [ 透石礫(とうせき・つぶて) ] 生命力 : 4 → 3
[メイン] 透石礫(とうせき・つぶて) : 1d6 ShinobiGami : (1D6) > 5
[メイン] system : [ 透石礫(とうせき・つぶて) ] 生命力 : 3 → 2
[メイン] system : [ 透石礫(とうせき・つぶて) ] 忍術 : 01 → 0
[メイン] 透石礫(とうせき・つぶて) : 2D6>=6 (判定:鳥獣術) ShinobiGami : (2D6>=6) > 11[5,6] > 11 > 成功
[メイン] system : [ 九重 桜 ] 生命力 : 4 → 6
[メイン] system : [ 九重 桜 ] 器術 : 1 → 1
[メイン] system : [ 九重 桜 ] 戦術 : 1 → 1
[メイン] あお : 『はい、これでいいかな?』倒れた空を指して
[情報] 月夜 : あお、あなたは想像以上に優秀な夜御使のようですね。
[情報] あお : 『いやあ、褒められると照れちゃうなあ』
[情報] 月夜 : これで、新月を取り戻せる。まずは、一つ。
[情報] 月夜 : というと、空の心臓に手を突っ込み、引き抜きます。
[情報] あお : 『ヒュー、過激ぃ』
[情報] 月夜 : 引き抜かれた心臓から、黒く渦巻くエネルギー体が月夜に纏います。
[情報] 月夜 : 月夜は、プライズ「新月の残滓:葉富空」を獲得します。
[情報] 月夜 : これが新月の一部・・・
[情報] 月夜 : あと4つ。必ず。必ず手に入れてみせるわ、新月・・・
[情報] 月夜 : あなたのことを、諦めはしない・・・
[情報] 月夜 : あお、今回の名誉に選ばせてあげる。白夜かわたくしか。望む方につきなさいな。
[情報] あお : 『んー、お姉さんの方が強そうだし、お姉さんかな?』
[情報] 白夜 : がーん
[情報] あお : 『あのお兄さんには他にも手駒があるみたいだし、ね?』
[情報] 月夜 : すばらしい。あなたは優秀な夜御使になるわ。
[情報] GM : 葉富瑞穂は空の遺体を抱き上げ、その場を去ろうとする
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「……おい」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「今度はそいつをどうするんだよ……?」
[情報] 葉富 瑞穂 : 「はあ。」
[情報] 葉富 瑞穂 : 「ご興味がお有りで?」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「一応、舎弟の姉らしいんでな」
[情報] 葉富 瑞穂 : 「死体の使い道なんて そうあるとは思えませんがね?」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「生きてる人間すら動かすやつが良く言うぜ……」
[情報] 葉富 瑞穂 : 「然るべき事をした後はきちんと弔いますよ。」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「しかるべきこと、ねぇ……」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「……アイツになんて言ったもンかね」
[情報] 葉富 瑞穂 : 「正直妻を殺されて悲しいんです。一人にさせてはくれませんか?」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「俺らの邪魔しといて何言ってんだか……」
[情報] 葉富 瑞穂 : 「子供たちも空さんが動いていないと悲しむでしょうし。」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「どうしようもないクソ野郎だな。次会ったら殺す」
[情報] 葉富 瑞穂 : 「空の事も頭に聞けばわかるでしょう。」
[情報] 葉富 瑞穂 : 「気になりませんか?空さんの過去?」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「………………」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「……くそが」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 無言で立ち上がってついていく姿勢
[情報] 葉富 瑞穂 : 「では私の秘密の工房にも案内しましょう。そこであったことは秘密でお願いしますよ。」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「……そんなこと、誰にも言えるか」
[情報] 葉富 瑞穂 : 礫くんを孤児院の地下の工房に案内します
[情報] 葉富 瑞穂 : 工房には中央に手術台と、周囲の棚に札の巻きつけられている脳みそが置いてあります
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「……」
[情報] 葉富 瑞穂 : 「ここが私の【工房】です。」
[情報] 葉富 瑞穂 : 「この子達は大切な情報を保管してくれているんです。」
[情報] 葉富 瑞穂 : 「もう少し工房の設備を自慢してもいいんですが、、、」(ちらっ)
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「……早く本題に入れ」地獄めいた顔
[情報] 葉富 瑞穂 : 「おっと、失礼しました。」
[情報] ??? : 「これで、代替わりも無事完了ね。」
[情報] ??? : 「お前たち、この抜け殻は下の階層にでも捨てておきなさい」
[情報] GM : __________________
[情報] 葉富空 : 「・・・・・・?」
[情報] 葉富空 : 「ここは、わたしは、なに?」
[情報] 葉富空 : 「私は、人になれずに、孔の底から、飛び散ってきた」
[情報] 葉富空 : 「私の、他の部分は?」
[情報] 葉富空 : 「私の本体は?」
[情報] 葉富空 : 「とにかく、立ち上がって、元に、戻りたい、私は、[***]の残滓・・・」
[情報] 葉富 瑞穂 : 「どうやら代替わりが起きて、捨てられた抜け殻に何かの残滓が入り込んだようですね。」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「代替わり、抜け殻、残滓……か……」
[情報] 葉富 瑞穂 : 「代替わりというのはおそらく白かんなのことでしょうが、残滓、ですか、、、」
[情報] 葉富 瑞穂 : 「文字数が
[情報] 葉富 瑞穂 : 「詳しくは聞き取れなかったのですが、新月というには少し発音に違和感がありましたね。」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「……よく分かった。また、来る」
[情報] 葉富 瑞穂 : 「ではまた、またご贔屓に。」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : -----------------------
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : では桜さんに連絡を取る
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「おい。この前のあのねーちゃんについて分かったことがある」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「お前もシガ女なら、無関係ってわけじゃねぇだろ。聞きたいならウチ(第十三校舎)までこい」
[情報] 黒占神子 : 兄ぃ、話って。姉ぇのことですか?
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「ああ……。ま、気分の良い話じゃねぇけどよ」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「もう一人、話す相手がいる。ちょいと待ってな」
[情報] 九重 桜 : 留守電を聞いている。桜の目は深く沈んでいる
[情報] 黒占神子 : っす。覚悟は、出来てるっす。
[情報] 九重 桜 : 少し間があって、"十三校舎のテッペン"にコールをする
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「あ?」と電話に出ます
[情報] 九重 桜 : 「話って、何」まるで別人と話しているような、そんな印象を礫は受ける。
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「留守電きいてねーのか?」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「盗聴の危険があるからな。聞きたきゃ来い」
[情報] 九重 桜 : 「そう」
[情報] 九重 桜 : 「合わなきゃダメってこと」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「ああ」
[情報] 九重 桜 : 「なら、私は、いい。」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「―――なんだ?あのくらいでもうヘバッたのか?」
[情報] 九重 桜 : 「これ以上関わると、貴方も、死ぬから。」
[情報] 九重 桜 : 「さよなら」
[情報] 黒占神子 : 兄ぃ・・・?
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「―――クソが!」
[情報] 九重 桜 : 通話が切れている
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「……ココ、作戦変更だ」
[情報] 黒占神子 : っす。
[情報] 九重 桜 : 切れた後の電話に向けて囁く
[情報] 九重 桜 : 「貴方のこと、嫌いじゃなかったから」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「―――あのクソアマを引きずり出す」
[情報] 九重 桜 : 携帯電話をおおきく振りかぶって放り投げる
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「てめぇのケツも拭けない俺だが、知るかそんなこと!なよっちぃ奴は見てるとムカつくんだよ!!!」
[情報] 黒占神子 : 紫香楽にはもう関わらないと思ってたんすけどね。でも、姉ぇのことも、兄ぃの友人のことも、もっと大事すから。
[情報] 九重 桜 : くるくると回りながら、携帯電話は深い深い穴の底、暗い闇へと飲まれていく
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「てめぇが世界で一番不幸だと思ってる奴なんてなぁ!引きずり出して分からせてやんだよ!」
[情報] 九重 桜 : 「もう、誰も失いたくないから。」
[情報] 九重 桜 : 「バイバイ、私。」
[情報] 黒占神子 : 俺は、姉ぇがいなくなったとき、何もできなかったから。兄ぃの友人は、そんなことにならないように。
[情報] 九重 桜 : 手に持っていた鏡の欠片で乱暴に後ろ髪を断つ
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「ああ、そうだ、俺のダチは、俺のシマだ」
[情報] 九重 桜 : 「いかなきゃ」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : “背押しの石笛”を吹き鳴らします
[情報] 黒占神子 : 応えて石笛を吹くココ
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「―――お前ら!第十三校舎管理委員会のお前らに通達だ!」
[情報] 九重 桜 : 一人、西日で濃くなる影の中へ、沈むように消えていく
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : 「曇って見えなくなった星を引きずり出すぞ!天文部の活動開始だ!」
[情報] 透石礫(とうせき・つぶて) : と号令をかけて、ココと一緒に走り出します
[情報] 黒占神子 : っす!
[メイン] イカレろ! : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 7[2,5] > 7
[メイン] あお : 2D6>=6 (判定:幻術) ShinobiGami : (2D6>=6) > 7[2,5] > 7 > 成功
[秘密改めて] PC2秘密 : その日、礫は石笛の音を聞いた。ココの笛ではなく、他の部員の笛でもなく、もちろんあなたの笛でもない。その笛の音は位置こそ特定出来ないが、黒夜教の大司教が危険だとあなたに警鐘を鳴らしたのだった。
あなたの真の使命は【大司教、月夜の目論見を挫く】ことである。
あなたの真の使命は【大司教、月夜の目論見を挫く】ことである。
[秘密改めて] PC4秘密 : あなたの妻、葉富空は底が知れず、あなたの好奇心を刺激してやまない。
あなたの真の使命は【葉富空を守る者を排除する】ことである。その上で、クライマックスで勝者となったなら、葉富空を捕らえることができる。
あなたの真の使命は【葉富空を守る者を排除する】ことである。その上で、クライマックスで勝者となったなら、葉富空を捕らえることができる。
[秘密改めて] 葉富空の秘密 : 葉富空は、彼女を嗅ぎ回る怪しい影が、エネミー「剣士」のデータを持つ何者かの従者であると突き止めている。
この従者の奥義は「指定特技:詐術」の「クリティカルヒット」であり、この秘密を獲得したキャラクターはこの奥義の情報を獲得する。また、空はこの従者の居所を持つ。
この従者の奥義は「指定特技:詐術」の「クリティカルヒット」であり、この秘密を獲得したキャラクターはこの奥義の情報を獲得する。また、空はこの従者の居所を持つ。
[秘密改めて] 月夜の秘密 : 彼女の真の使命は【葉富空を殺害する】ことである。葉富空は彼女が求める“ある因子”を宿しており、それを回収するためだ。彼女は、表だって活動出来ないため、代わりに従者を行動させており、戦闘には彼女の代わりに従者が参加する。
[メイン] GM : 桜
[メイン] あかね : 礫
[メイン] 葉富 瑞穂 : 礫
[メイン] 九重 桜 : 礫さん
[メイン] 透石礫(とうせき・つぶて) : 桜