C21情報Wiki

アップデート

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

アップデートのお知らせ 2006-09-27 13:58:53

本日のアップデート内容は以下の通りです。

<仕様追加・変更>

突発ミッションを追加しました。
ロボの飛行アクションがパワーアップしました。飛行中にダブルクリックで急上昇、急降下、急旋回ができます。
複数のメインウェポンを同時に発射した時、攻撃力を抑え、EN消費量が従来より増加するようにしました。
ロボが同時に攻撃を受けた際のダメージを減少させました。(プレイヤーロボ、敵ロボ両方に適用されます)
重量オーバー時の歩行速度、ダッシュ速度を減少させました。
ブースターを3個以上装備した際の飛行能力について計算方法を修正しました。
他武器とのバランスを考慮し、ラージバズーカの弾速を低下させました。
ロボGPをプレイした際に表示される評価軸に、今までの「MVP」に加えて「敢闘賞」「チキン」を追加しました。
キングジャガーアーム10」「デストラクト10」「メカルド10」の販売を終了しました。
メカジェッターの販売が開始されました。
名称 価格(Mt) 販売ストア
メカジェッターLv1 68 デパート・ポイーン・ゲルニア・ガルド・デゴのシティ
メカジェッターLv10 88 デパート・ポイーン・ゲルニア・ガルド・デゴのシティ

アップデートのお知らせ 2006-09-20 14:00:00

本日のアップデート内容は以下の通りです。

<仕様追加・変更>

新規武器の販売が開始されました。

名称 価格(Mt) 販売ストア 所有形態
ハルバード 38 デゴ「ルボノスシティ」 永久所有
ウォーハンマー 48 デゴ「ルボノスシティ」 永久所有

アップデートのお知らせ 2006-09-13 13:57:12

本日のアップデート内容は以下の通りです。

<仕様追加・変更>

エスエルXXが期間限定で販売を開始しました。
販売期間:9月13日~10月10日

名称 価格(Mt) 販売ストア
エスエルXXLv1 58 デパート・ポイーン・ゲルニア・ガルド・デゴのシティ
エスエルXXLv10 78 デパート・ポイーン・ゲルニア・ガルド・デゴのシティ

新規武器の販売が開始されました。

名称 価格(Mt) 販売ストア 所有形態
メタルスレイヤー 45 デゴ「ルボノスシティ」 永久所有

アップデートのお知らせ 2006-09-06 14:00:00

本日のアップデート内容は以下の通りです。

<仕様追加・変更>

フィザリバンの販売が開始されました。

名称 価格(Mt) 販売ストア
フィザリバンLv1 65 デパート・ポイーン・ゲルニア・ガルド・デゴのシティ
フィザリバンLv10 85 デパート・ポイーン・ゲルニア・ガルド・デゴのシティ

新規武器の販売が開始されました。

名称 価格(Mt) 販売ストア 所有形態
パーティクルガン 33 デゴ「ルボノスシティ」 永久所有
ダブルバズーカ 48 デゴ「ルボノスシティ」 永久所有

シャドウハンター10」「マッハナイト10」の販売を終了しました。

アップデートのお知らせ 2006-08-30 14:00:00

本日のアップデート内容は以下の通りです。

<仕様追加・変更>

キングジャガーアームの販売が開始されました。

名称 価格(C$) 販売ストア
キングジャガーアームLv1 33000C$ ガルド「ピアトロ遺跡」
キングジャガーアームLv10 65Mt デパート(期間限定:8/30~9/26)


新規武器の販売が開始されました。

名称 価格(Mt) 販売ストア 所有形態
ナノマシンガン 38 デゴ「ルボノスシティ」 永久所有
バーナー 52 デゴ「ルボノスシティ」 永久所有

アップデートのお知らせ 2006-08-25 18:31:05

本日のアップデート内容は以下の通りです。

<仕様追加・変更>

ロボGPライトクラスに「ビギナーズ・ファイト」(コスト300以下のアリーナ)を追加しました。
<不具合修正>

マッチングルームで人数が揃ったときゲームを開始できないことがある不具合を修正しました。

アップデートのお知らせ 2006-08-23 13:59:40

本日のアップデート内容は以下の通りです。

<新要素>

ロボGP(PvP専用施設)が、各プラネットの基地に設置されました。


<仕様追加・変更>

ガレージで「ロボビルド」サービス(1,500C$)が利用可能になりました。
パーツを組みあわせて、1からロボの作成が可能になります。
全てのプラネットにNPCが設定されました。
エリア移動時のロード時間が短縮されました。
ソードウィング10」「ビックマンテス10」の販売を終了しました。
新規ロボ「デストラクト」の販売が開始されました。
販売箇所:デパート、ポイーン・ゲルニア・ガルド・デゴのシティ

新規武器の販売が開始されました。

名称 価格(C$) 販売ストア 所有形態
エレキガン 29,000 ポイーン「ランタナ村」 永久所有
インテグラルナイフ 22,000 ポイーン「ランタナ村」 永久所有
セミオートライフル 33,000 ゲルニア「ソルシティ」 永久所有
カスタムガン 42,000(ダンジョン価格) ガルド「ピアトロ遺跡」 永久所有
カスタムマグ 28,600 デゴ「ルボノスシティ」 永久所有
バイキングアクス 26,000 デゴ「ルボノスシティ」 永久所有

※カスタムガンの表記に誤りがありました。
誤) 28,000  正) 42,000

アップデートのお知らせ 2006-08-16 12:01:27

本日のアップデート内容は以下の通りです。

<仕様追加・変更>

パワードテツジンガーが期間限定で販売開始されました。
販売期間:8月16日~9月12日
販売箇所:デパート、ポイーン・ゲルニア・ガルド・デゴのシティ

アップデートのお知らせ 2006-08-09 14:00:26

本日のアップデート内容は以下の通りです。

<仕様追加・変更>

メカルドの販売が開始されました。
販売箇所:デパート、ポイーン・ゲルニア・ガルド・デゴのシティ

アップデートのお知らせ 2006-08-02 14:00:00

本日のアップデート内容は以下の通りです。

<仕様追加・変更>

スコルタン・メナスの販売が開始されました。
販売箇所:デパート、ポイーン・ゲルニア・ガルド・デゴのシティおよび村

<不具合修正>

ロボが地形の下に潜ってしまう不具合を修正しました。
オプション画面で設定したキーが登録されない不具合を修正しました。

アップデートのお知らせ 2006-07-26 12:00:00

本日のアップデート内容は以下の通りです。

<仕様追加・変更>

惑星間のつながりが大幅に変更になりました。
エモーションアイコン&マクロ機能でチャットがより便利になりました。
通常時のEXPの分配方法を見直しました。
ロボにアイドリングモーションが追加されました。
ギブアップ機能を追加しました。
新規ロボ『マッハナイト』および新アイテム『エモーションセット』の販売を開始しました。

<不具合修正>

小さいロボなどが地形に埋まってしまう不具合を修正しました。
準FPS操作でプレイの際、飛行中に方向入力しなくても上昇してしまう不具合を修正しました。
フレンドのログイン状況がメンバー一覧の表示に正しく反映されていない不具合を修正しました。
異なるエリア間でフレンド・パーティチャットを使用した際、'\'の文字が送信できない不具合を修正しました。
チャット入力でスペースが入力できない不具合を修正しました。

アップデートのお知らせ 2006-07-05 12:24:50

本日のアップデート内容は以下の通りです。

<仕様追加・変更>

ガルドのダンジョン内のアイテムストア及びロボストアにおいて、購入したものが正常に反映されない不具合を修正しました。

ソードウィング改が期間限定で販売開始されました。
販売期間:7月5日~7月19日
販売箇所:デパート

アップデートのお知らせ 2006-06-28 12:00:38

本日のアップデート内容は以下の通りです。

<不具合修正>

パーティーを組んだ状態で終了し再度ログインした際に発生する、パーティーチャット機能の一部不具合を修正しました。
同じフィールドでプレイを続けた際に、FPS(フレームレート)が低下する不具合を修正しました。
まれにダンジョンから出られなくなる不具合を修正しました。
パーティー時の獲得経験値・C$へのボーナスが正しく分配されない不具合を修正しました。

アップデートのお知らせ 2006-06-21 12:30:53

本日のアップデート内容は以下の通りです

<仕様追加・変更>

チャット機能の強化
→プルダウンメニューでチャットコマンドが選べるようになります
→チャット枠にスクロールバーがつきます
→チャットのログがテキストで出力できるようになります

パーティー機能の強化
→ウィンドウ表示で、より直感的に操作しやすくなります
→経験値、アイテム、C$の分配ができるようになります
→パーティを組んでいると、通常よりも取得する経験値やC$が多くなります
→ミッションやダンジョンではパーティーメンバーが優先され、一緒にプレイしやすくなります

ポイーンのポルドシティに インフォメーションカウンターを設置
「疑問があったらインフォメーション カウンターへ!」
→受付ロボがあなたの質問に親身になって答えます

新規にロボの販売を始めました
○ポルドシティ、ソロネッツシティ、ソルシティ(新商品追加)
  • シャドウハンター(6/21~)
  • シャドウハンター10(6/21~)
○デパート(新商品追加)
  • シャドウハンター
  • シャドウハンター10
  • テンポールI(6/21~7/4 期間限定)

  • 以下のロボの値下げを行いました
○ランタナ村

全てのプラネットで新たなモンスターパーツがドロップされるようになりました
これに伴い、全体のドロップ設定が調整されています

ヘルプの内容を追加&修正しました

シャトルの所要時間を変更しました


<不具合修正>

細かい不具合の修正を行いました


今回のアップデートにあわせて公式サイトもリニューアルしました
※画像がうまく表示されないときはブラウザの更新ボタンを押してください

アップデートのお知らせ 2006-05-24 10:27:41

本日のアップデート内容は以下の通りです。

<仕様追加・変更>

新規にパーツ、武器、チューニングパーツの販売を開始しました。

■パーツ
名称 価格 販売エリア 所有形態
メガトンオーHD2 12Mt ポイーン「ランタナ村」 永久所有
メガトンオーLG2 9Mt ポイーン「ランタナ村」 永久所有
フログランダーBD2 7Mt ポイーン「ランタナ村」 永久所有
フログランダーLG2 6Mt ポイーン「ランタナ村」 永久所有

■武器
名称 価格 販売エリア 所有形態
ドラムマシンガン 39Mt デゴ「ルボノスシティ」 永久所有
ランス 20Mt デゴ「ルボノスシティ」 永久所有

■チューニングパーツ
名称 価格 販売エリア 所有形態
ENアップ3
プロテクターG3
25Mt デパート
・ポイーン「ランタナ村」「ポルドシティ」
・ゲルニア「ソロネッツシティ」「ソルシティ」
・ガルド「クロゴケシティ」
・デゴ「ルボノスシティ」
購入から30日間

アップデートのお知らせ 2006-05-17 12:02:04

本日のアップデート内容は以下の通りです。

<仕様追加・変更>

新規ロボ「ビッグマンテス」の販売を開始しました。
「ガレージ+2」、「キャリーページ+1」、「C$チャージ」の販売を開始しました。
ガレージ内に「インフォメーション」ボタンを追加しました。期限付きアイテムに関する情報が表示されます。
ガレージ内に「運営に連絡」ボタンを追加しました。ボタンを押すと公式サイトのお問い合わせページが開きます。
<不具合修正>

通信エラーでデータの不整合が発生した際、まれにロボが消失してしまう不具合を修正しました。
デカムカ、ヴッツリー、ダムツリーのパーツアイコンが表示されていなかった不具合を修正しました。
シティや基地にあるリンクポイントを使った際、まれにロボの位置がずれる不具合を修正しました。

アップデートのお知らせ 2006-04-28 10:00:00

本日のアップデート内容は以下の通りです。

<仕様変更>

惑星ポイーンを大幅リニューアルしました。
  • エリア同士の繋がりを大幅に変更しました。
  • 各エリアのモンスターが再配置しました。
  • ポインドラ大陸の南西に「魔境」を追加しました。最深部には最古のモンスターが棲むと伝えられています。
  • いくつかのモンスターから特有のロボパーツを手に入れることが出来るようになりました。
  • 悪魔軍がポイーンの各地への襲撃を画策しているとの噂が広まっています。十分に注意してください。
  • ポイーンでログアウトしていたプレイヤーの方は、更新後のログイン地点が「ポルドシティ」になります。
  • ポイーンのプラネットマップに記録されていたルート情報が初期化されます。

<販売アイテムの追加>

新しいアイテムの販売を開始しました。デパートにてご確認ください。

C21運営チーム


アップデートのお知らせ 2006-04-07 11:00:00

本日のアップデート内容は以下の通りです。

<仕様追加・変更>

スキンエディット価格の見直しを行いました。価格設定は以下のとおりです。
プラネット スキンエディット価格
ポイーン 5,000C$
ゲルニア 6,000C$
ガルド 7,000C$
デゴ 8,000C$


<不具合修正>

ゲルニアのアクリル宇宙港で、シャトルに搭乗後キャンセルを行うと、ソロネッツ宇宙港の入り口に戻る不具合を修正しました。
複数の参加条件があるミッションに参加する際、条件を満たすことのできる場合でも、条件を満たせないコマンドー構成とみなされる不具合を修正しました。
ENを消費せずに、サブ武器での攻撃が発動する不具合を修正しました。
おまかせペイントで『GREEN』を選択した場合に、胴体パーツが選択色にならない不具合を修正しました。
チャットコマンド『tell』を使用した際、相手が同一エリアにいる場合でも「指定したユーザーが見つかりませんでした」と表示される不具合を修正しました。

C21運営チーム


アップデートのお知らせ 2006-03-29 12:00:00

本日のアップデート内容は以下の通りです。

<不具合修正>

ロボストアにおいて、一部のパーツが商品リストに表示されていない不具合を修正
しました。
<仕様追加・変更>

ポイーンの全てのミッションにおいて、参加人数の調整を行いました。
どのミッションでも一人プレイが可能になります。
ミッションを失敗した際の復活/回復費を現状の30%程度に変更しました。

C21運営チーム


アップデートのお知らせ 2006-03-23 10:00:00

本日のアップデート内容は以下の通りです。

<不具合修正>

デゴのボルスノ基地において、開発中の要素が見えている不具合を修正しました。
昨日のアップデートでは、ユーザーの皆様に大変ご迷惑をおかけしました事をお詫びいたします。今後ともC21をよろしくお願いいたします。


C21運営チーム


アップデートのお知らせ 2006-03-22 12:00:00

本日のアップデート内容は以下の通りです。

<新要素>

氷の惑星『DEGO(デゴ)』が追加されました。
<調整・変更>

<期限付きロボ/アイテムのお知らせ>の表示を変更しました。
ロボストアのパーツ売買画面のUIを変更しました。現在のコマンドーが表示されるようになります。
スキンエディットの機能を一部変更しました。リセットが使用できるようになります。
<不具合修正>

ロボがレベルアップした際のステータス変化が、エリアを移動するまで反映されない不具合を修正しました。
スキンエディットの際、ダルマスターAMが選択できない不具合を修正しました。
自分のロボが、まれに他のプレイヤーから見えなくなる不具合を修正しました。


C21運営チーム


アップデートのお知らせ 2006-03-15 12:00:00

本日のアップデート内容は以下の通りです。

<仕様変更>

ガレージ外でも、コマンドー内のロボの切り替えが可能になりました。
※一度ロボの入れ替えを行うと、60秒間は再び入れ替えを行うことはできません。
初回ログイン時のゲーム開始までの流れが変更になりました。必ずチュートリアルを通過するようになります。
<不具合修正>

異常終了が発生した際、ミッションのクリア状況およびエリアの移動状況などに巻き戻りが発生していた不具合を修正しました。
ダンジョンでストーンを取得した際に、チャットバルーンが表示されていた不具合を修正しました。
自由落下時のEN回復量を修正しました。

C21運営チーム


アップデートのお知らせ 2006-03-11 09:45:00

本日のアップデート内容は以下の通りです。

<不具合修正>

テンポールVのパーツの重量と能力値の不具合を修正しました。
ポイーンミッション「魔境の悪魔軍団」がクリアできなくなっていた不具合を修正しました。
同時に3月24日(金)19:00より入賞者発表会をゲーム内で実施します(詳細はあらためて当サイト上で発表いたします)。


C21運営チーム


アップデートのお知らせ 2006-03-10 10:00:00

本日のアップデート内容は以下の通りです。

<仕様追加・変更>

初回ログイン時のプレイヤーの所持金および所持アイテムを以下のように変更しました。
リペアパック250 4
ENパック1000 4
リターンゲート 1
エスケープゲート 1
C$ 5,000
ガレージのページ数 3


ロボのカスタマイズで接続できるパーツの制限を緩和しました。
チャットバルーン機能を実装しました。
各種UIのデザイン変更を行いました。
商用サービスに伴い、各種価格の変更を行いました。
ミッションセンターのミッション選択画面で、ミッション待ちしていることがわかるようになりました。
<不具合修正>

ロボのカスタマイズ画面で、テンポールBDに接続できないブースターのジョイントが表示されてしまう不具合を修正しました。
ミッションなどで、まれに誰もいなくなった後のエリアに入れてしまうことがある不具合を修正しました。
チャットコマンド「friend(ignore)」実行後に、再度「friend(ignore)」をプレイヤー名を入力せず実行した場合に、ひとつ前で入力したプレイヤーに対して処理が行われていた不具合を修正しました。
カスタマイズ時の射撃(格闘)能力のチェックで、パーツを交換した場合に能力が足りない武器が複数あると、そのなかの1つの武器しか外れないバグを修正しました。
<調整>

武器の性能を調整しました。
  • 近接系の攻撃の自動追尾距離、および接近速度を調整し、攻撃が当たりやすくしました。
  • メインウェポン、サブウェポンに「リロード時間」を追加しました。
  • リロード時間中に同じ武器で再度攻撃を行った場合は、通常よりもENを多く消費します。
  • これに伴い、全ての近接武器のEN消費量を20%軽減しました。

ロボのコストを調整しました。従来よりもロボの強さによるコストの差が大きくなります。

C21運営チーム


アップデートのお知らせ 2006-03-03 14:00:00

本日のアップデート内容は以下の通りです。

<仕様変更>

安全地帯で武器が使用できるようになりました。

C21運営チーム


アップデートのお知らせ 2006-03-01 14:00:00

本日のアップデート内容は以下の通りです。

<不具合修正>

ガレージでコマンドーとガレージのロボを入れ替えた後、ガレージ退出のボタンを押しステージに戻るまでの間にクライアントがダウンするとユーザデータが不整合になる不具合を修正しました。
ミッション中にコマンドーから出撃した2番目以降のロボが、味方からも攻撃可能な状態になってしまう不具合を修正しました。

C21運営チーム


公式サイト報告機能改善のお知らせ 2006-03-01 14:00:00

C21運営チームです。

テスターの皆様から、 「不具合報告」 および 「ご意見・ご要望」 のページにおいて、フォームが無い、メールアドレスの画像をクリックしてもメールクライアントが起動しない等の、報告の利便性に関するご意見を多数頂きました。

現在、こちらについてはメールフォーム等の機能を追加する準備を進めております。

その間の暫定処置として、本日よりメールアドレスをクリックするだけでメールクライアントが立ち上がるように変更を行いました。

今後ともC21オープンβテストへのご理解とご協力をお願いいたします。


C21運営チーム


アップデートのお知らせ 2006-02-27 14:00:00

本日のアップデート内容は以下の通りです。

<不具合修正>

シャトルに搭乗中、演出が起こってフリーズする不具合を修正しました。

C21運営チーム


アップデートのお知らせ 2006-02-23 14:00:00

本日のアップデート内容は以下の通りです。

<不具合修正>

モンスターを倒した際に、ドロップしたアイテムが壁に埋まってしまう不具合を
修正しました。
パーツを組み替えたときに、武器の攻撃力が表示に反映されないことがある
不具合を修正しました。
<新要素>

ゲルニアのロボストアでLサイズロボ・エティオンの販売を開始しました。
ログイン時に、ログアウトした際の座標に戻るようになりました。

C21運営チーム


アップデートのお知らせ 2006-02-21 14:00:00

<不具合修正>

ゲルニア発ガルド行き、シャトル移動時の不具合を修正しました。

C21運営チーム


アップデートのお知らせ 2006-02-17 14:00:00

本日のアップデート内容は以下の通りです。

<新要素>

新しいプラネット:ガルドを追加しました。
→ゲルニアの2つの宇宙港(ソロネッツ宇宙港、アクリル宇宙港)から行くことができます。
(称号が上等兵以上のプレイヤーのみ)
ポイーンのシティ、基地に説明用のNPCを配置しました。
<調整>

ペイントストアの価格を調整しました。
おまかせペイント500→0
パーツペイント1000→100
スキンエディット5000→500
ゲルニア発ポイーン行きシャトルの価格を調整しました。
ゲルニアのロボストアのリストの内容を変更しました。


C21運営チーム


アップデートのお知らせ 2006-02-15 14:00:00


<不具合修正>

スキンが反映されない不具合を修正しました。
<調整>

ミッションのクリア報酬を調整しました。
ミッションの参加条件を一部変更しました。
安全地帯では攻撃動作ができないように変更しました。
ロボパーツのバルーンに重量の表示を追加しました。
ダンジョンのフロアゲートの機能を変更しました。一緒に移動しないと後から移動したプレイヤーは先に移動したプレイヤーと出会うことが難しくなります。
ダンジョンでモンスターを倒したときのドロップ率を大幅にアップしました。
ダンジョンでコマンドーが全滅したときは、ダンジョン内で得た経験値、手持ちのアイテムとパーツはすべて失います。
モンスターに最もダメージを与えたプレイヤーに対して、ドロップしたお金やアイテムを取得できる権利が付与されます。取得権が自分にあるものは青、他のプレイヤーにあるものは赤のマークが表示されます。


C21運営チーム


公式サイト更新のお知らせ 2006-02-09 14:00:00

当サイトに以下のコンテンツが追加されました。
これからC21をプレイする方も、もうすでにC21に参加されている方も是非ご覧に
なってください。


セットアップ>ルール&ポリシー
プレイガイド>戦いの舞台


C21運営チーム


アップデートのお知らせ 2006-02-09 14:00:00

本日のアップデート内容は以下の通りです。


スキンエディタで変更したデータが画面上で反映されない不具合を修正しました。
ボム系武器の攻撃力が正しく反映されていなかった不具合を修正しました。
ロボの潜在能力の表示を細分化しました。


C21運営チーム


『C21』プロモーションビデオを公開! 2006-01-13 21:00:00

MMOアクションRPG『C21』のプロモーションビデオを公開しました。ムービーはこちらから
ダウンロードできます。

ニュースサイト掲載情報:

4gamerのWEBサイトからもダウンロードできます。
http://www.4gamer.net/news/history/2006.01/20060120215335detail.html



C21運営チーム


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー