**出展 -ドンキーコング(1981/AC)(1983/FC) -レディをさらって工事現場に立てこもったドンキー(初代)。その工事現場の「75mの高さ」の所で乱闘する。 **出現条件 対戦で[[ドンキーコング]]を20回以上使う **特徴 -ドンキーコングの3面目(FC版では2面目)にあたる75mをドット絵で再現したステージ。 -上下に動くリフトや、触れるとダメージを受けるおじゃま虫(炎の玉のようなもの)といった仕掛けがある。 -パラソルやバッグといったアイテムを取ると画面上部のスコアが増えるが、ただそれだけで特に何も起きない。 -最上層画面奥には初代ドンキーコング(クランキーコング)がいる。ジャッキを飛ばす際に画面内に登場し、本体に当たると大きく吹っ飛ばされる。 -原作通りジャッキが最上段左端から飛んでくる。当たると吹っ飛ばされる。 -ステージの床は、下からはすり抜けられるが、上からはすり抜けられない特殊な床になっている。 **オレ曲リスト -ドンキーコング「ドンキーコング」 -ドンキーコング「オープニング」 -ドンキーコング「25m BGM」【原曲使用】 **箱・タルのタイプ プレゼント **ポケモントレーナーの立ち位置 [[ステージ]]の下側。奥の鉄筋の上