アイスクライマー

「アイスクライマー」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

アイスクライマー - (2011/05/13 (金) 22:56:18) のソース

#ref(亜空.jpg)
//#ref(アイスクライマードア.png)
//#ref(アイクラ登場.jpg)
#/wii/vc/vc_ic/index.html]]】(1985/FC)

Wiiでは[[バーチャルコンソール>http://www21.atwiki.jp/nintendo_vc/]]でプレイ可能

*ファイター性能
**出現条件
はじめから使える

**長所と短所方が威力が高い。隙の少なさを利用してこちらも牽制に、或いは横スマッシュの代わりに振ると良い。
#ref(弱1.jpg)
-上:くるくるハンマー(2%*5)(+1%*5)&font(red,12px){ ☆発生F:8F}
--ハンマーの頭部をくるくる回す。&br()そこそこの間判定が持続するので対空用、空中回避狩りに。範囲は狭いが多段ヒット技のため、限定された場合では有用。
#ref(上強.jpg)
-下:スネたたき(6%)(+4%)&font(red,12px){ ☆発生F:8F}
--斜め下に大きく振る。&br()リーチは横強攻撃よりあるが威力は下がる。横強よりも発生、リーチ、後隙が優秀な為、こちらは牽制重視に振ろう。
#ref(下強.jpg)

**スマッシュ攻撃
&font(red,&size(12px){本来突く道具ではないので「もどき」。}
-下:急降下ハンマー(8%)(+5%)&font(red,12px){ ☆発生F:9F}&font(blue,12px){〓着地隙:42F}
--ハンマーの頭部を下に向けて、急降下する。&br()落下速度が上がるため撹乱に使えるがスキが大きい。&br()着地を狙われないようにほどほどに。一撃目のみを当てたときと2hitさせたときで飛ばし方向が変わる。
#ref(J下2.jpg)

**つかみ
&font(blue,12px){アイスクライマーの「つかみ」は、片方で掴み、もう片方でスマッシュを当てる(GCコンのCスティックやクラコンの右スティックを使う)等の連携攻撃を行うことができる。使用方法によってはかなり凶悪。}
-つかみ&font(red,12px){ ☆発生F:6F}
--リーチが短い。少し遅れて相方も掴むので、上手くいけば回避を狩れる。
-ダッシュつかみ&font(red,12px){ ☆発生F:8F}
-ふりむきつかみ&font(red,12px){ ☆発生F:8F}
--ダッシュ・振り向12px){ ☆発生F:16F}
--二人そろっている時のみ大ジャンプする。ただしナナの位置はポポよりも低く使用後のスキも大きいので、トルネードハンマーでの復帰が不可能な場合の復帰技として利用した方がよい。&br()ワイヤー復帰と同じくナナを崖につかまらせ、ポポも崖つかまりできるようになった。&br()なので復帰迎撃を狙われている場合は崖つかまりを狙ったほうがいい。吹っ飛びは前作よりも威力が下がった。&br()一人の時でも少しだけ浮くので、場合によっては使える。
--二人が近くにいる場合でも、ナナが崖つかまりの無敵状態だったり技の硬直状態だと大ジャンプできないので注意。
--意外なことに上に投げた相方が相手にヒットした時の吹っ飛ばし力はかなり強く、投げた相方にはスーパーアーマーが付くので上からの迎撃にも一方的に打ち勝てる。意表を突く形で使う価値はある。はずすと相手にとっての絶好の的となるのでよく狙って。&br()ただし、発動直後にナナが相手にヒットすると、上昇距離が大幅に落ちるので注意。
#ref(上B.jpg)
&size(12px){一人基本。通称「後ろ投げ方向転換」
成功すると後ろ投げで相方に持ち替え、かつ向きを反転する。そのため、投げ連で前進中、目前に障害物があった場合、この投げ連をすることによって、進行方向の転換をすることができる。

操作側掴みから最速で後ろ投げを入力すると、相方がまだ掴み空振りモーション中で付いてこれないので、一瞬ディレイをかける必要がある。

軽量級が相手の場合、操作側が掴んだ後、スティックを後ろに倒した瞬間にZを押せば繋がるため、簡単。
相手が重いほどスティックを後ろに倒してからZを押すまでにディレイが必要となり、難しくなる。

スティック半倒し+掴みボタンでも相方に渡すことが可能。こちらはダッシュしないので転倒の危険はないが、難易度が高い。
相方の後投げから本体へ渡みをして切り離せる。
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。