atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
対戦格闘ゲーム 北斗の拳 攻略Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
対戦格闘ゲーム 北斗の拳 攻略Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
対戦格闘ゲーム 北斗の拳 攻略Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 対戦格闘ゲーム 北斗の拳 攻略Wiki
  • 北斗七星ゲージ考察

対戦格闘ゲーム 北斗の拳 攻略Wiki

北斗七星ゲージ考察

最終更新:2013年02月19日 14:33

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

北斗七星ゲージ考察


北斗七星ゲージについて
相手の北斗七星ゲージを奪う方法は大きく二つに分けられます
一つ目は

特定の必殺技や奥義、特殊技(へヴィーストライク)などをヒットさせる


特定の必殺技や奥義、へヴィーストライク、掴み投げ、
バニシングストライクなどを当てると
北斗七星ゲージを1つ(技によっては2つ以上)奪えます。
奥義の場合は殆どのキャラに北斗七星ゲージを奪う効果がありますが
北斗七星ゲージを奪える必殺技はそれほどありません。
(各キャラに一、二個あるか無いかくらい?)
北斗七星ゲージを奪える必殺技の性能が良いキャラは
かなり北斗七星ゲージを奪いやすいと言えるでしょう。

例外としてグレイヴシュートで打ち上げた相手に
グレイヴ属性の技を当てた後のチェイスジャンプ中に出した
必殺技を当てると北斗七星ゲージを一つ奪うことができます。
もともと北斗七星ゲージを奪う効果がある空中必殺技や奥義とは効果が重複し
北斗七星ゲージを合計2つ以上奪うことができます。

二つ目は

必殺技や奥義などをカウンターヒットで相手に当てる


ほぼ全ての必殺技や奥義、特殊技などを
カウンターヒットで当てると北斗七星ゲージを1つ奪うことができます。
飛び道具や対空技などはカウンターヒットしやすいため
北斗七星ゲージを奪いやすい技と言ってもいいでしょう。


チェイスジャンプ中、カウンター、の星奪取効果は全て重複します。
例えば、レイでグレイヴをダウン追い打ちで当て、
チェイスジャンプ⇒低空で超ブーンを出し、
起き上がった相手がこれにカウンターで当たった場合、星3個取れます。
例外として、ジャギのよくできた弟は、通常ヒットでは星1個取れますが、
カウンターヒットをすると星が取れなくなります。
また逆に、レイの鶴翼迅斬は通常ヒットでは星が取れませんが、
カウンターヒットすると星が2個取れます。

星取り制限
  • 1回のコンボ中に取れる星は3個まで。
    • 気絶中の相手への初撃はコンボとして認識されないので、初撃にバニ、ヘビーなどで星を取った後に星3個を奪うコンボを入れると、合計星4個取れる
  • 1回のコンボ中に同じ技を組み込んでも、2回目は星は取れない
    • サウザーの爆星は出始めの物理部分と飛び道具部分が別の技扱いのため、グレ⇒爆星⇒グレ⇒爆星で2個の星が取れる
    • レイのキリサケも各飛び道具部分が別の技扱いのため、出すたびに星が取れる
    • 掴み投げは星取り制限に含まれない

一撃必殺技
北斗七星ゲージを全部奪った後に出せる一撃必殺技は
ゲージ量にかかわらずいつでも発動可能です。

一撃必殺技を失敗した場合、自分のオーラゲージとブーストゲージが0になり、
相手の北斗七星ゲージが1つ回復します。
その場合また北斗七星ゲージを奪えば一撃必殺技が再び発動可能です。

一撃必殺技で相手を倒すと次のラウンドでは相手の北斗七星ゲージが全部回復します。
北斗七星ゲージは1ラウンドで1つしか回復しないので
ここぞというときのために一撃必殺技を使わずに温存するのも手です。

一撃必殺技はキャラによっては空中ガード不能だったり
連続技に組み込めたりとけっこう優秀です。

北斗七星ゲージを奪いやすいキャラは誰か

サウザー

前述の通り爆星の特殊仕様のため、グレコンで星が稼ぎやすい
近Cがグレイブ属性かつ必殺技キャンセル可能なので仕込み槍や仕込み翔波でも星が稼げる
ノーゲージのグレコンで星2個、画面端ならノーゲージで星3個
ラウンド取られても相手の星は0個とか普通にある

トキ

基礎コンで星2個
自分セッカツが付いている状態なら星3個
投げからのバニコンでも、グレ⇒低空テンショー⇒ダウン追い打ちセッカツを含めることで星3個
カウンターセッカツでも星3個

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「北斗七星ゲージ考察」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • hokutogauge.jpg

[Amazon商品]


対戦格闘ゲーム 北斗の拳 攻略Wiki
記事メニュー
メニュー
  • トップページ
  • メニュー
  • ゲーム概要
  • 北斗の拳掲示板
  • 北斗の拳動画情報
  • 北斗稼動店舗情報
  • したらば掲示板
   (別サイトへ飛びます)

使用可能キャラクター
  • ケンシロウ
  • ラオウ
  • トキ
  • シン
  • レイ
  • ユダ
  • サウザー
  • ジャギ
  • ハート様
  • マミヤ

特殊キャラ
  • 拳王
  • アミバ

大会・闘劇関係
  • 北斗の拳大会情報
  • 北斗の拳闘劇情報

システム考察
  • 特殊システム考察
  • 北斗七星ゲージ考察
  • ガードゲージ考察
  • ブーストゲージ考察
  • オーラゲージ考察
  • 対戦ダイヤグラム
  • 各種補正
  • 基板仕様
  • 各種データ
  • 備考・補足
  • 製作スタッフ
  • 声の出演

家庭用
  • ヒストリーモード


更新履歴

取得中です。

-
-
-
記事メニュー2

人気記事ランキング
  1. ラオウ必殺技解説
  2. レイ
  3. トキ必殺技解説
  4. ケンシロウ
  5. シン
  6. ジャギ必殺技解説
  7. アミバ
  8. シンコンボ解説
  9. 対戦ダイヤグラム
  10. トキ通常技解説
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5日前

    シンコンボ解説
  • 18日前

    北斗の拳闘劇情報
  • 46日前

    声の出演
  • 51日前

    シンキャラ対策
  • 51日前

    ラオウ必殺技解説
  • 73日前

    シン必殺技解説
  • 93日前

    ジャギコンボ解説
  • 166日前

    北斗稼動店舗情報 九州・沖縄地方
  • 174日前

    ラオウその他
  • 193日前

    メニュー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ラオウ必殺技解説
  2. レイ
  3. トキ必殺技解説
  4. ケンシロウ
  5. シン
  6. ジャギ必殺技解説
  7. アミバ
  8. シンコンボ解説
  9. 対戦ダイヤグラム
  10. トキ通常技解説
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5日前

    シンコンボ解説
  • 18日前

    北斗の拳闘劇情報
  • 46日前

    声の出演
  • 51日前

    シンキャラ対策
  • 51日前

    ラオウ必殺技解説
  • 73日前

    シン必殺技解説
  • 93日前

    ジャギコンボ解説
  • 166日前

    北斗稼動店舗情報 九州・沖縄地方
  • 174日前

    ラオウその他
  • 193日前

    メニュー
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. グノーシア台詞集 @ ウィキ
  2. PC版Webサカ@ ウィキ
  3. 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  4. まどドラ攻略wiki
  5. 鬼レンチャンWiki
  6. VCR GTA3まとめウィキ
  7. アサルトリリィ wiki
  8. ドラゴンクエスト モンスターバトルロードII攻略@WIKI
  9. asagaolabo @ ポップン百科大事典
  10. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. MADTOWNGTAまとめwiki
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
  7. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  8. Shoboid RPまとめwiki
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  2. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  3. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
  5. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  7. Black Rose - MADTOWNGTAまとめwiki
  8. ギャング - MADTOWNGTAまとめwiki
  9. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  10. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.