M

最終更新:

kidirish

- view
だれでも歓迎! 編集

■M                -このページの最終版変更点

Mステ

 →MUSIC STATION

Mac

  Apple社のマッキントッシュ
  ystkやもっさんが愛用 最近かしゆかも白いマックを買ったらしい

Magic of Love

  2013年5月22日発売メジャー17thシングル
  カンロピュレグミのタイアップ曲
  恋の魔法が使えるとしても本当にそれでもドキドキ
  できるのかを問うた楽曲
  カップリング曲は「Handy Man」
  初回限定盤には「Magic of Love」のPVが収録
  「レーザービーム」以来久々に関さんが監督を努め、
  サビには逆再生を用いた面白い映像を取り入れている
  のっちの衣装の袖部分の「ガッタガタ」がかわいい
  この衣装を着たお子様、通称「のっちザウルス」
  なるものが誕生した
  LEVEL3にはアルバムmixが収録された
  2013年末の紅白歌合戦ではプロジェクションマッピング
  を交えたパフォーマンスが披露された

MAMA

 →Mnet Asian Music Awards

MANSAKU

  BUZY,BOYSTYLEの元メンバーによって結成されたユニット

MC

  master of ceremony
  要するにライブの合間のおしゃべりタイム
  長くて抱腹絶倒なのがPerfumeのMCの特徴
  しかし、さだまさしほど度は過ぎていない

MCカニ

  08年のRIJフェスのMCでのあ~ちゃんの発言が元
  ライブ中蚊に刺された事を「カニに刺された」と言い間違えた
  住人最速ライブレポがその模様を「MC カニ?」と表記
  スレと残留組を混乱に陥れた

MEG

  中田ヤスタカプロデュースのアーティスト 広島県出身
  01年インディーズデビュー、2002年に岡村靖幸と共作でメジャーデビュー
  古着屋とアパレルブランド、ショップを経営する
  07年リリースのアルバム[BEAM]よりystkがプロデュースに携わる
  ystkと同い年の為かystkを「中田君」と呼ぶ
  ライブやPVでバックダンサーを務めるグレーの猫二匹は
  宇宙ネコの“リウさん”向って左がいい味を出している
  ちなみにMEGの飼っている黒猫も「リウさん」である
  イベントやステージではDJystkがぴったんこ
  Perfumeのライブには滅多に顔を見せないystkがなぜだ?
  パンツか?パンツなのか?
  BLOG

MF

  →MUSIC FAIR

mgst[みぎした]

  →右下

☆MIRRORBOWLER☆

  数百個のミラーボールを使って「宇宙と和式美」をテーマに
  光と反射の空間作品を創りだすアート集団
  代々木2DAYSワンマンライブ「ディスコ!ディスコ!ディスコ!」の
  舞台にもMIRRORBOWLERのミラーボールが使われた
  ☆MIRRORBOWLER☆

MIKIKO先生

  Perfumeの振付けを担当している天才振付師&ダンサー
  見る人に視覚で歌詞の世界観を広げる振付を多用する
  MIKIKO先生の振付けがあってPerfumeは完成する
  NYにいたり日本にいたりする
  海外に滞在中は振りを収録したビデオを送り3人がそれを見て覚える
  amuse所属 Diaryが読める公式サイトが新たにオープンした
  公式
  ケミストリーのPVにバックダンサーとして出演している
  ニコニコ動画
  別に何か習った訳でもないのに、Perfumeファンからも先生とよばれている
  PerfumeのLIVE TOURにも同行しており、運が良ければPA卓・
  照明オペレーティングブース内で腰掛けている可憐な姿が拝める

MIKIKOダンサーズ

  不自然なガールのPVに出てくる女性ダンサー
  全員がMIKIKO先生風の髪型のウイッグと3Dメガネを着用している
  24人いるらしい

Miracle Worker

  アルバムCOSMIC EXPLORER収録
  音サビで飛び跳ねる盛り上げ曲であり評価が高い楽曲
  音サビ前の「起こせミラコォ!」での
  のっちのウインクがポイント!
  でも最後のかしゆかの「起こせみらくる」
  もかわいい、、、、

MIX

  ヲタ芸
  Perfumeファンは知らなくてもよろしい

MJ

  →MUSIC JAPAN
  Michael Jacksonを表す場合もあるが概ねMUSIC JAPAnと思えばおk

MJダンス部

  NHK総合「MUSIC JAPAN」内のコーナー
  Perfumeの独特のダンスをPerfume自ら解説するレッスン
  不定期に放送される
  部員は当初関根麻里だけであったが、後にスキャンダルがオーディション(?)
  を経て入部した
  レッスン曲は現在まで3曲、チョコレイト・ディスコ、love the world、
  ワンルームディスコ

MLL

  →Music Lovers Live

Mnet Asian Music Awards

  韓国Mnetが主催するアジア最大級の音楽授賞式のこと
  10年度「最優秀アジアポップアーティスト賞」を
  受賞したperfumeは、11月28日にマカオで行われた
  同式にてパフォーマンスを披露
  これが初の海外ステージとなった
  この時のエピソードは10年12月02日放送の
  「SCHOOL OF LOCK!」で語られた
  かしゆかいわく「今まで海外進出してないのにアジアで
  一番ポップになっちゃった~」とのこと

M-ON!

  MUSIC ON! TV
  CSやケーブルテレビで見ることができる24時間放送の音楽チャンネル
  スペアザとの対バンBlack&Blueと
  Perfumeが出演したSUMMER SONICの放送がされた
  またSSTVと並び、PV解禁時の最速放送で知られる
  M-ON!

MONSTER baSH 2008

  2008/08/23-24 11:00~ 国営讃岐まんのう公園内 芝生広場
  8/24にPerfumeがSpecial Performance Artistで出演した
  セトリはGAME(出囃子)・エレワ・ディスコ・ラブワ・シティ・ポリ
  2010年8月22日(日)開催のMONSTER baSH2010にも再び出演決定した
  香川県仲多度郡まんのう町 公式

Moon

  2023/9/6発売の28thシングル
  ドラマ「ばらかもん」の主題歌
  低めのボーカルとミディアムテンポな大人な楽曲
  ystkの試行錯誤が感じられる
  MVのド派手なひらひらの衣装が特徴的
  カップリングはラヴ・クラウド
  ネビュラロマンス後篇に収録される

Morning Cruising

  ネビュラロマンス前篇収録曲
  休日の朝に聞きたいスローテンポな楽曲
  ネビュラロマンス Episode-1では
  三人の住んでる部屋をイメージしたセットの中で
  バスローブ姿の三人がミュージカルのように歌い、
  カーテンからひょっこりするなどファンを悶絶させた
  そしてラスサビでは三人で仲良くドライブ、、、
  と思ったら大事故を起こすというオチつき
  (最近免許をとったばかりのあ〜ちゃんに運転させるから、、、)

MTV JAPAN

  いわずとしれた24時間音楽チャンネルの老舗
  エスキモーPinoとPerfumeのタイアップであるPTVに参加した
  MTV

MUSIC FAIR

  ミュージックフェア フジテレビ毎週土曜18:00
  数回出演しているが、08/11/22放送分でSPEEDとの共演を果たした

MUSIC JAPAN

  NHKで放送されていた音楽番組
  2009/04/05放送より
  Perfumeがナビゲーター(司会)として起用された
  共演はナレーターの水樹奈々と
  2014から俳優のユースケサンタマリア
  毎週日曜日23:30から放送されていたが、
  2010/04/04放送より日曜18:10に放送時間が変更
  2013/04/04放送より木曜22:55~23:20に放送時間が変更
  2016/04/03、七年をもって最終回となった

Music Lovers

  日本テレビ系列で毎週日曜日23:30より放送されていた音楽番組
  2013/03/31放送が最終回となった
  毎週一組のアーティストを取り上げ、スタジオライブとトークを放送
  司会は赤坂泰彦
  毎回アーティストゆかりのゲスト(ゲストLovers)が登場する
  Perfumeの出演は以下のとおり
  2008/04/18 ゲストLoversは藤井隆
  2010/08/08 ゲストLoversは森三中
2012/04/29 ゲストLoversは土田晃之、ハリセンボン
  2013/02/24 ゲストLoversは高橋茂雄(サバンナ)、栗原類

Music Lovers Live

  日本テレビの音楽番組「Music Lovers」主催のライブ
  2010年6月5,6日に横浜アリーナで行われたMusic Lovers Live 2010に出演
  Perfumeは5日に出演した
  共演はAi、KREVA、スキマスイッチ

MUSIC MAGAZINE

  栄枯盛衰な音楽出版界において40年近い歴史があるポピュラーミュージック誌
  08年10月号にてついに表紙と特集で登場

MUSIC STATION

  テレビ朝日の音楽番組 毎週金曜20:00~
  司会はタモリ
  生放送のため突発的なトラブルも多く、
  スモークで画面が真っ白になったり振りを間違えたりと、
  逆にそれらが名物になっている側面もあったりなかったり
  出演は新曲発売時が多い
  P.T.A.枠での観覧募集も毎回されるが、募集条件は女性のみとなっている

←◆L | ◆N→

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
人気記事ランキング
ウィキ募集バナー