F

最終更新:

kidirish

- view
だれでも歓迎! 編集

■F

                -このページの最終版変更点

Fan Service〜bitter〜

  →ファン・サーヴィス[bitter]の英語表記

Fan Service〜Prima Box〜

  [ふぁんさーびす~ぷりまぼっくす~]
  2008年2月13日に発売されたシングル集。
  インディース時代のシングル
  「スウィートドーナッツ」
  「モノクロームエフェクト」
  「ビタミンドロップ」
  の3枚のCDと、
  それらのMVを収めた特典DVDの4枚組。
  完全生産限定盤であり入手難易度は高い。 
  同じファンサービスシリーズの
  [bitter][sweet]と異なり、
  ファンサービスの表記が英語になっている。
  (となっていたが、
  公式では英語表記をしていたりと
  明確に定まってはいない模様。)
  ファン・サーヴィス[bitter]通常盤と
  組み合わせるとケミストリーが起こるんじゃけえ
  wiki

Fan Service[sweet]

Fan Service[TV Bros.]

  雑誌「TV Bros.」で2007年9/1号より
  Perfumeが連載しているコラム
  「たちまち、語リンピックせん?」をまとめた
  単子本のシリーズで3巻まで発売されている。

Fasio [ファシオ]

  コーセーの化粧品ブランド
  2008/8/1よりedgeとタイアップした
  新商品TVCMがスタート
  タイアップ商品はマスカラの
  「ラッシュスタイルパーフェクター」。
  キャッチフレーズは「絶世、クジャクまつげ。」
  7/16から全国のコーセー「Fasio」の店舗、
  8/1からTVCMと公式サイトで放送された。
  Fasio

FA

  Final Answer(ファイナルアンサー)の略
  クイズミリオネアでの、みのもんたの決め台詞
  2ch全般で使われる略語であり、
  文章の最後に使われる
  ex)○▽□でFA → ○▽□で決まりでしょ

FDI


FLASH

  2016年4月6日にリリースされた
  6枚目のオリジナルアルバム
  「COSMIC EXPLORER」から先行配信された。
  しかし配信されたバージョンの「FLASH」は
  初回盤に付いてくるCDのみに収録されており
  共通のCDに収録された「FLASH (Album-mix)」
  はアレンジが大きく異なる。
  (理由は大人の事情らしい。
  たぶんちはやふる関係。)

  メンバー自身もファンである競技カルタの
  漫画、「ちはやふる」の実写映画の主題歌。
  ジャケット写真は原作者で、
  Perfumeのファンでもある
  末次由紀が書き下ろした。
  ダンスにはカルタをはじく様な振り付けや
  カンフーダンスが取り入れられている。

  iTunesのリアルタイムランキングで
  初の1位を獲得。
  合計20万ダウンロード以上の大ヒットをし、
  各種サブスクリプションで数千万回、
  公式Music Videoは8000万回再生されるなど、
  配信で最大のヒット曲となっている。

  のちに発売されたシングル、無限未来が
  ちはやふるとコラボした「ちはやふる盤」には
  本来のカップリング曲のFUSIONの代わりに
  FLASHのオリジナルがなぜか収録。
  本当に触れてはいけないタブーである。

FIRE

  08/12/04 Perfume LOCKS!にて
  「引き続きのっちの新キャラクターを研究せよ」
  でのノチトラダムスさんによる
  次の次の次のアルバムが
  出たときのアルバムタイトルの予言。
  FIRE!!!
  (LEVEL3でした、残念!)

Foooooooo!!

  ポリリズムのポリループで起こる観客の歓声
  ループ初披露のSHIBUYA-AX以来、
  慣例となっている
  ていうか、自然に出てしまっているのが
  事実かもしれない
  チョコレイト・ディスコ(2012-mix)の間奏や
  トークで三人が話しているとき、
  噛み様の降臨時などでも発生する

FRAPBOIS [フラボア]

  ファッションブランド
  ystkがショップイメージムービーに携わった
  フラップボイスではなくフラボアと読む
  web

Future Pop(アルバム)

  2018年8月15日発売のオリジナル7thアルバム。
  当時のPerfumeもとい、ystkの流行りだった
  「フューチャーベース」を取り入れた楽曲が
  多く収録されたアルバム。
  初回盤のDVD特典には
  新曲「Let Me Know」などの収録曲のMVの他、
  恒例となった(DVDなのに)音声コンテンツ
  「Perfumeのただただラジオが
  好きだからレイディオ!」の「3」などが収録

Future Pop(楽曲)

  2018年8月15日発売のオリジナル7thアルバム
  「Future Pop」の表題曲。
  NTTの5G技術を紹介する
  「Perfume × docomo “Future Pop” Project」の
  タイアップ企画としてMVが共同制作された。
  


←◆E | ◆G→

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
人気記事ランキング
ウィキ募集バナー